「妊婦 食事」について知りたいことや今話題の「妊婦 食事」についての記事をチェック! (7/51)
今回は、物語をもとにしたクイズを紹介します!クイズの解答を考えてみてくださいね。イラスト:エトラちゃんは見た!電車内トラブルが後の“偶然”でスカッとした話満員電車で会社に通う主人公。同じ車両で妊娠中の会社の同僚に会いました。どうやら同僚は怒っているようで、先ほどあったことを話し始めます。電車で立っていたという同僚。すると妊婦の同僚に気がついた女性が「ここどうぞ」と席を譲ってくれたと言いました。同僚が感謝をして席につこうとしたそのとき…。同僚を押しのけて…出典:エトラちゃんは見た!同僚の後方にいた男性が、同僚に体当たりをして席を奪ったと言うのです。その話を聞き、同僚を心配した主人公。幸い、同僚にケガはありませんでした。その後、主人公と同僚が電車を降り会社に向かっていると、同僚に体当たりをした男性がいたのです。そこで男性の驚くべき行動を目撃しました。問題さあ、ここで問題です。降車後に偶然発見した男性がしていたこととは?ヒントマナーに無頓着な人のようです。みなさんは答えがわかりましたか?正解は…出典:エトラちゃんは見た!正解は「喫煙禁止地区での歩きタバコとポイ捨て」でした。降車後、喫煙禁止地区で歩きタバコとポイ捨てをする男性を目撃した主人公たち。見かねた主人公が男性を注意しましたが…。男性は「うっせーな!何様だよ」と逆上し、タバコを拾うことなくその場を去ってしまうのでした。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。(lamire編集部)
2024年05月05日新年度が始まり、環境が変わった人もいるでしょう。5月の連休が終わったころは、期待とともに感じるストレスや不安から、五月病と呼ばれる不調を抱える人も少なくありません。メンタル不調を防ぐためには食事の選び方も大切です。そこで今回は、五月病を防ぐために避けるべきNGな食事と、おすすめの食べ物について解説します。五月病とは新年度が始まった直後は、新しい環境に慣れるためにもやる気に満ちた毎日を送っていたのに、5月の連休が終わったころにだるさを感じたり、体調不良になったりしたことはありませんか。新しい環境や職場に慣れようとする過程で受けるストレスや不安、疲労などによりモチベーションの低下などが生じることも多いといわれています。メンタルの健康を保つためには人とのコミュニケーションや適度な運動などが効果的ですが、日々の食事もメンタルに影響を与えているでしょう。五月病を防ぐために避けたい食事甘いものなど間食を食べ過ぎるスナック菓子やチョコなどの間食は気分転換にもなりますよね。しかし、ストレス解消に間食を摂る習慣がある人は注意が必要です。間食による摂取エネルギーが多いと食事量が減り、栄養の偏りや不足につながっている可能性があります。また、間食を多く摂る習慣がある人は、そうでない人に比べてうつ病リスクが高くなるという説も。間食の適量は1日当たり200kcal程度ですので、適度に楽しみましょう(※1)。お菓子ではなく果物やヨーグルトなど、栄養価の高いおやつを選ぶのもおすすめです。炭水化物に偏った食事日々忙しいとパンやおにぎり、カップラーメンだけなどの炭水化物に偏った食事が多くなる人もいるかもしれません。しかしこのような食事は栄養バランスが乱れ、メンタルに影響を与える栄養素なども不足しやすくなります。たとえば精神状態に影響しやすい「セロトニン」(※2)の材料となる「トリプトファン」は肉や魚などに多く含まれるため、不足しないように毎食摂りたいものです。主食・主菜・副菜のそろった食事を心がけましょう。朝食欠食など不規則な食生活食事の時間が不規則になると、生活リズムの乱れや睡眠不足にもつながります。その結果、心と体のストレスもたまるという悪循環に陥りやすいのです。特に朝ごはんを抜くと、脳のエネルギー源のブドウ糖が不足し、頭がぼんやりしたまま集中力が持たない可能性も。仕事や勉強の効率も下がり、精神的なストレスにつながります(※3)。朝ごはんを抜く習慣になっている人は、ヨーグルト・果物・味噌汁など、食べやすいもから摂ってみてください。五月病を防ぐためにおすすめの食事トリプトファントリプトファンとは、脳内の神経伝達物質「セロトニン」を作る原料となるアミノ酸の一種です。セロトニンは心を落ち着かせる働きがあるため、不足すると不安やうつなどの精神症状がおこりやすくなるといわれています。トリプトファンは肉・魚・玉子・大豆製品などのたんぱく質が多い食品のほか、バナナやナッツなどに多く含まれています。これらはぜひ日々の食事に取り入れましょう。ビタミンC野菜や果物に多く含まれているビタミンCは「抗酸化ビタミン」と呼ばれ、ストレスから体を守る働きを担っています(※4)。ビタミンCはピーマンやブロッコリー、キウイやいちご、ジャガイモやさつまいもなどに多く含まれます。日々の食事で野菜や果物を意識して摂れるとよいでしょう。いも類に含まれているビタミンCは加熱しても壊れにくくおすすめです。鉄体内の鉄が不足すると、疲れやすさ・めまい・頭痛など、貧血の症状があらわれやすくなり、メンタルにも影響をおよぼす可能性が示唆されています。特に女性は鉄が不足しやすいため、食事から摂って鉄不足を予防しましょう。鉄はレバー、ひじき、赤身の肉や魚、小松菜・ほうれん草などの野菜、納豆や豆腐などの大豆製品などに多く含まれています。鉄には、肉や魚など動物性食品に含まれる「ヘム鉄」と、野菜などに含まれる「非ヘム鉄」があります。ヘム鉄は非ヘム鉄よりも吸収がよいため、積極的に摂れるとよいでしょう。また鉄はビタミンCを一緒に摂ると吸収しやすくなります(※5)。食生活に気を付けながら五月病を乗り切りましょう五月病の予防には、今回お伝えしたような食事のポイントに加え、充分な睡眠や運動、リラックスする時間を持つことも大切です。ストレスをためないよう適度に気分転換できるといいですね。心配な症状が続く場合は専門家への相談をお勧めします。心身の健康を保ち、楽しい春を過ごしましょう。【参考】※1 厚生労働省.e-ヘルスネット 間食のエネルギー(カロリー)※2 厚生労働省.e-ヘルスネット セロトニン※3 農林水産省.朝食が大事なワケ※4 厚生労働省.e-ヘルスネット 抗酸化ビタミン※5 厚生労働省.e-ヘルスネット 鉄©hakase420/Adobe Stock ©Paylessimages/Adobe Stock筆者情報寺内麻美管理栄養士を取得後、病院での給食や栄養管理、クリニックで生活習慣病予防のための食事指導に携わる。現在はダイエットサポートやレシピ制作、根拠のあるデータをもとに食や健康コラムの執筆などを行なっている。文/管理栄養士・寺内麻美
2024年05月04日八王子【うどん会席天ぷら旬・鮮・和膳藤】立川【焼肉温故知新弐の丸】立川【goodspoonpizzeria&cheese立川店】青梅【梅なごみ】あきる野【桐生庵】八王子【うどん会席天ぷら旬・鮮・和膳藤】本格的な会席も気軽な食事も楽しめる和食処利尻昆布と鮪節、鰹節など複数の節で毎朝引くだしが香り高い八王子市の【うどん会席天ぷら旬・鮮・和膳藤】は、本格会席料理から手頃な単品料理まで幅広く味わえる和食処。大海老や穴子の天ぷらが豪華な『天ぷらうどん(上)』は、毎朝丁寧に引くだしが香る一品です。A5ランクの和牛ステーキが味わえる『ステーキ会席白樺全8品』などの本格的な会席もオススメ。メニューにないお料理も相談可能です。お店はアットホームでくつろげる雰囲気明るい色彩の店内は、シンプルでモダンなデザイン。居心地が良く、親しみやすい雰囲気の中で食事が楽しめます。ドライブで立ち寄って、うどんなどの手軽に食べられるお料理をさっと楽しむも良し、腰を落ち着けて会席料理を味わうも良し。会席の場合は予約がベターです。駅改札のすぐ側ながら、駐車場があるのもうれしいポイントです。うどん会席天ぷら旬・鮮・和膳藤【エリア】八王子【ジャンル】日本料理・懐石・会席【ランチ平均予算】700円【ディナー平均予算】3000円【アクセス】めじろ台駅 徒歩1分立川【焼肉温故知新弐の丸】埼玉の予約困難な人気焼肉店の味が立川で楽しめる柔らかな肉の旨みが堪能できる『生タン塩』【焼肉温故知新弐の丸】は、埼玉県戸田市の予約困難な人気焼肉店が、立川市にオープンさせたお店。看板メニューの『生タン塩』は、仕入れの段階から一度も冷凍せず提供するため、ジューシーな旨みが際立ちます。手間をかけて下処理した『ホルモンミックス』や、磯の香りが肉の甘みを引き立てる『牛肉と牡蠣』など、さまざまな味が満喫できます。ゆったり座れるテーブル席はデートにぴったりお店はくつろいで焼肉が楽しめる雰囲気です。清潔感があるので、デートにもオススメ。テーブル席のほか、会話がしやすいカウンター席、個室もあります。個室を希望する場合は早めに予約しましょう。敷地内に駐車場があり、近隣にコインパーキングもあるので、車で訪れやすいお店です。焼肉温故知新弐の丸【エリア】立川【ジャンル】焼肉【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】5000円【アクセス】泉体育館駅 徒歩15分立川【goodspoonpizzeria&cheese立川店】併設するチーズ工房から届く自家製チーズを堪能とろける自家製チーズがたまらない『王様のボロネーゼ』立川にある「GREEN SPRINGS」2Fに店を構える【goodspoonpizzeria&cheese立川店】は、チーズ工房を併設するお店。工房から届く新鮮なチーズをふんだんに使ったお料理が楽しめます。数量限定の『王様のボロネーゼ』は、自家製ブッラータチーズを丸ごとのせたビジュアルが印象的。トロトロのチーズとボロネーゼがよく合います。インテリアがオシャレで開放的な店内全110席の広々とした店内は、木と間接照明のぬくもりあふれるオシャレな空間。全面ガラス張りで、開放的です。店内には石窯が設置されていて、500度で焼き上げたふっくらもちもちの香ばしいピザが味わえます。お天気のいい日はテラス席がオススメ。緑豊かな環境は、ドライブの途中で立ち寄るにもぴったりです。goodspoonpizzeria&cheese立川店【エリア】立川【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】1500円【ディナー平均予算】4000円【アクセス】立川北駅 徒歩3分青梅【梅なごみ】大人の隠れ家で本格的な日本料理に舌鼓を打つ鮎を骨まで味わい尽くせる『丸茄子田楽焼き』青梅市の【梅なごみ】は、心を込めて丁寧につくる日本料理が味わえる割烹店。厳選した旬の食材を用いたお料理は、目と舌で季節の恵みを感じることができます。『丸茄子田楽焼き』は、丸茄子をくりぬき、鮎と牛肉を入れて2種の味噌で焼きあげた一品。鮎の骨せんべいが添えられています。2日前までの予約で会席料理をテイクアウトすることも可能です。こぢんまりとした店内は肩肘はらずに食事が楽しめる河辺駅が最寄りの静かな住宅街に、ひっそりと佇む同店。店内には花や木々が飾られていて、季節の移ろいを感じることができます。調理風景を眺めながら食事ができるカウンター席やテーブル席のほか、半個室もあり、家族連れでの食事やデートでの利用にオススメです。くつろげる空間と上質なお料理で、ドライブ帰りにほっとゆっくりできる一軒です。梅なごみ【エリア】青梅/小作【ジャンル】日本料理・懐石・会席【ランチ平均予算】6200円【ディナー平均予算】6200円【アクセス】河辺駅 徒歩7分あきる野【桐生庵】自家製の3種類の蕎麦を選べるこだわりの蕎麦店『ミニマグロ丼セット』は蕎麦もご飯も両方食べたい人にオススメあきる野市の【桐生庵】は、自家製の蕎麦が味わえるお店。北海道産の「ほろみのり」、「キタワセソバ」、茨城県産の「常陸秋そば」の3種類の蕎麦から選ぶことができます。鮪専門問屋から直接買い付ける鮪が味わえる『ミニマグロ丼セット』や、シャキシャキのニラがのった『にら蕎麦』など、こだわりの蕎麦を楽しめるメニューがそろっています。設えや器など、店主のこだわりが詰まった店内車であきる野ICから2分の同店は、和の風情に満ちた店構え。書家が手がけた白く大きな暖簾をくぐると、心落ち着く和の空間が広がっています。古民家風の設えや、益子焼を中心にそろえられた器は、時間をかけてゆったりと蕎麦を楽しんでほしいという店主の思いの表れ。こだわりの空間で、しっとりとデートを楽しみましょう。桐生庵【エリア】あきる野【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】1500円【アクセス】秋川駅 徒歩5分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年05月04日皆さんは、妊娠中に無理なお願いをされて困った経験はありますか? 今回は「妊婦に子どもを預ける義姉」にまつわる物語とその感想を紹介します。妊娠8ヶ月の主人公妊娠8ヶ月を迎える妊婦の主人公。最近、義姉が甥っ子を頻繁に預けにくることに悩んでいました。甥っ子はやんちゃ盛りで、妊娠中の主人公1人では面倒を見られません。お腹も大きくなってきて「これ以上は預かれません」と断りますが…。1ヶ月後、義姉から再び「子ども預かって」とお願いされます。しかし主人公が拒否すると、なんと義姉は甥っ子を主人公の自宅前に置き去りにしたのです。主人公は急いで夫に電話するも「家族なんだから助け合うものだろ?」と言われます。さらに仕事があるからと言って、強引に電話を切った夫。しかし数時間後、夫が帰宅すると家には主人公の姿はなく…。唖然とする夫に主人公の兄から連絡がきます。すると兄は「妹は今入院しているよ」と告げて…。主人公は入院している出典:Youtube「Lineドラマ」「えっ、入院?」と驚く夫。やむを得ず甥っ子を預かった主人公は、甥っ子にお腹を蹴られてしまったのです。病院に運ばれた主人公は緊急入院することに…。兄から伝えられた衝撃の事実に夫は顔面蒼白になるのでした。読者の感想お腹が張って動くのも一苦労なのに、やんちゃ盛りの子どもの世話をするのは大変です。主人公からの相談に他人事で返した夫に腹が立ちました。(30代/女性)妊娠中の主人公にすべてを押しつける義姉と夫には、憤りを感じます。主人公が断っているのに置き去りにするなんて、子どもがかわいそうです…。(20代/女性)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。※実際に募集した感想をもとに記事化しています。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。(lamire編集部)
2024年05月04日長期出張中の夫を持つ私は、もうすぐ出産予定。しかし、近所に住む義姉は「心配だから」と言って、毎日のようにアポなしでわが家に押しかけてきます。そんなある日、私が里帰りする日にわが家の前に子どもたち5人を置き去りにしていったのです――。「わざわざ見に来てやってるんだからありがたく思ってね」と、毎日のようにアポなし訪問をしてくる義姉。つわりがひどい私ははっきりと迷惑だと伝えたのですが、義姉にはどこ吹く風。「家族なんだしこれぐらい普通でしょ?」とますます義姉の言動はエスカレートしていったのです。 ありがた迷惑「弟が長期出張中だし、心細いだろうと思って」と私を心配する素振りを見せつつ、毎日のようにわが家にアポなしでやってくる義姉。しかも、私の夫から合鍵を受け取っていたらしく、私の不在時にもわが家に上がりこんでいました。 出産する私のためにと両親が送ってくれた和牛や高級なお菓子を、無断で持っていく義姉。勝手に入って勝手に家のものを持っていくなんて、非常識にもほどがあります。 私がいくら抗議しても、義姉は聞く耳を持ってくれません。それどころか、「私ったら今朝ゴミをすっかり出し忘れちゃって!」「あなたのところは明日がゴミ回収日でしょ?家の前に置いておいたから代わりに出しておいてね」ととんでもないことを言い出したのです。 慌てて家の前を確認すると、大きなゴミ袋がいくつもありました。中身をよく見ると、まったく分別されていません。「分別されていないし、回収してもらえませんよ!」と言うと、義姉は「じゃあ袋から出して分別もしておいて」「近所に暇な妊婦がいるとすごく便利だわ~」と手をひらひら振りながら帰ってしまったのです。 理解のない夫義姉の横暴に限界を感じていた私は、義姉が帰った後すぐに夫に電話しました。 「どうしてお義姉さんに合鍵なんて渡したの!」「ここ最近毎日アポなしで来て、『やめてくれ』って頼んでるのに話を聞いてくれないのよ!」「冷蔵庫から食べ物も勝手に持って行っちゃうし……!」 私は義姉にされたことを並べ立てると、夫はふんっと鼻を鳴らしました。そして、「人の姉を盗っ人呼ばわりか?」「よくも旦那の姉にそんなことが言えたな、姉ちゃんは妊婦のお前を気遣って様子を見に来てくれてるんだぞ!」と私を叱ったのです。 「姉ちゃんから聞いたぞ、妊娠を言い訳に毎日寝てばかりなんだってな」「ずっとごろごろしていて部屋も汚いらしいし、そんなんで母親をやれると思ってるのか!」 ひどいつわりで苦しんでいるから横になっているだけなのに……。体調が良いときには家のことや産後の準備を進めて、さらに保育園の情報も集めているのに……と、悔しい気持ちでいっぱいになる私。 ぐっとくちびるを噛み締めたあと、私は「お義姉さんのアポなし訪問には耐えられないし、あなたはつわりの苦しさも理解してくれない」「こんなところで出産なんて絶対に無理です。私は実家に帰るからお義姉さんはもう来なくていいって伝えておいてください」とだけ告げて、私は電話を切りました。 置き去りにされた子どもたち3日後――。 私は夫に言った通り、里帰り出産をすることに。その日はかなり気温が高くなることが予想されており、私は午前中に家を発つつもりで準備を進めていました。 さぁいよいよ出発するぞ!というときに、義姉から連絡が。無視するわけにもいかないと思い、電話に出てみると――? 「あなたの家の前に子どもを5人置いておいたから!」「明日まで面倒を見てあげてね!」 突拍子もない義姉の言葉に、私はしばらくぽかんとしてしまいました。窓からそっと外の様子をうかがうと、まだ小さな子どもたちがうちの前で遊んでいます。 「うちの子とそのお友だちよ!」「本当は今日からわが家でお泊まり会をする予定だったんだけど、私に急用ができちゃって」「だからあなたにお願いすることにしたの!」 あまりに自分勝手な義姉。私がこれから実家に帰るのだと言っても、「わざわざ里帰り出産なんて必要ないわ、近所に私がいるんだから!」と聞いてくれません。 「何十年も前に出産した母親より、頼りになるのは現役ママの私よね」「夫もいなくてさみしいだろうから、家に遊びに行ってあげたのに」「食材だって一人暮らしじゃ余って腐らせるだけでしょう?だから食べるのを手伝ってあげたのよ」 まだまだ義姉の言い分は止まりません。 「臨月だからって怠けてるんじゃないわよ!」「今日は子供5人連れてきたからご飯と風呂よろしくw」「ご自由にどうぞ」「アンタは私の奴隷よw」 「里帰りになんて絶対に行かせない」という義姉に、もはやため息しか出ません。私は玄関の鍵がかかっていることを確認し、電話を続けながら荷物を持って裏口から家を出ました。 「家には鍵をかけました」「今日も日中はかなり暑くなるそうですから、子どもたちが熱中症になる前に早めに迎えに来てあげてください」「私は予定通り実家に帰らせていただきます」 「子どもを置き去りにして出かけようっていうの!?」「私には急用があるし、子どもたちはあなたの家の敷地内にいるんだからあなたが責任を取って面倒を見るべきだわ!」となんとか私に言うことを聞かせようとしてくる義姉。これでは埒が明きません。 「それじゃあ、責任を取って警察に通報だけしておきますね」「子どもたちがわが家の前に放置されてると伝えておきます」 その後――。 私はその後すぐに警察に通報。子どもたちは警察に無事保護されました。そして義姉は警察をはじめ、ママ友たちからかなり怒られた、疎遠になったと私に八つ当たりしてきましたが、私の知ったことではありません。 義姉はお泊まり費用としてママ友たちからもらったお金を、自分の懐に入れていました。面倒な子どもの世話は私に押しつけ、もらったお金で買い物しようと企んでいたようです。義兄のところにも警察からの連絡が行き、夫婦仲は最悪なものになっているそう。 一方、無事に里帰りした私は離婚の決意を固めていました。義姉だけでも厄介なのに、そんな義姉から守ってくれない夫と一緒にこれから子育てしていくのは無理だと思ったからです。 夫は離婚をしぶっていたものの、義両親が私の味方をしてくれたこともあって、最終的には離婚届にサインをしてくれました。すべて私の満足する条件での離婚となったため、とくに不安はありません。 実家の両親がサポートをしてくれるというので、適度に甘えつつ、子育てを楽しめたらいいなと思っています。もちろん義両親にも時々顔を見せに行こうと思います。今はただ、おなかの中の子が元気に生まれてくることが楽しみです。 著者:ライター ベビーカレンダー編集部/ママトピ取材班
2024年05月03日大人気マンガシリーズ、スカッとドラマさんの『【LINE】出産間近の私に挙式出席を強制する旧友「雑用係は来なきゃダメ」→事実を婚約者に伝えたら…』を紹介します。主人公は、友人との会話がいつまで経っても平行線だったため、日を改めることにしました。しかし1週間後、主人公のもとに友人の結婚式の打ち合わせに関する連絡が届いたのです。主人公が友人に「どういうこと?」と問うと、友人は「あんたの結婚のときにご祝儀を1万円あげたから、私の結婚式の雑用をして」ととんでもないことを言い出して…。≪HPはこちら≫前回のあらすじ出典:Youtube「スカッとドラマ」【LINE】出産間近の私に挙式出席を強制する旧友「雑用係は来なきゃダメ」→事実を婚約者に伝えたら…#4出典:Youtube「スカッとドラマ」臨月の妊婦なのに…出典:Youtube「スカッとドラマ」旧生徒会役員から続々と連絡が出典:Youtube「スカッとドラマ」親友に誤報だと伝えてもらった出典:Youtube「スカッとドラマ」文句を言う友人出典:Youtube「スカッとドラマ」またご祝儀代の話を持ち出し…出典:Youtube「スカッとドラマ」返してほしいと言う友人出典:Youtube「スカッとドラマ」旧友たちも引いている出典:Youtube「スカッとドラマ」次回予告出典:Youtube「スカッとドラマ」中学時代の旧生徒会役員たちから「臨月なのに海外に行くのは本当か?」という連絡を続々と受けた主人公。すぐに親友を通して誤報だと伝えてもらいますが、そのことについて友人は「何勝手なことをしてくれているの?あなたは海外で式のサポートをしなくちゃいけないのよ」と怒り出します。さらに「2年前に渡したご祝儀代の1万円分、労働して返して」と言う友人に対し、主人公は「他の旧友たちもドン引きしていた」と伝えたのでした。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。(CoordiSnap編集部)
2024年05月03日妊娠中の身体を気遣った贈り物峯岸みなみさんは2022年8月に「東海オンエア」のてつやさんと結婚、今年3月に第一子の妊娠を公表しました。1日放送の『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)にゲスト出演した峯岸さんは、番組放送後にInstagramにストーリーズを投稿し、共演した島崎和歌子さんから贈り物をもらったと明かしました。「これは収録のときに島崎和歌子さんが『大事な身体だから!』とプレゼントしてくれたものですレギュラーじゃない、その日のゲストの私を気にかけてくださったこととても驚いたし嬉しすぎました大切に使う」(峯岸みなみさんInstagramより)島崎さんがくれたのは、肌触りの優しそうな「足指開放ソックス」と、デリケートゾーンのケアアイテム。妊娠中の峯岸さんを気遣ったセレクトのようです。番組では峯岸さんが「自分はAKB48のほかのメンバーと比べて太りやすい体質」「同じだけ食べても太らない子は太らない。それが悩みだった」と明かし、「産後ダイエットは絶対に立ちはだかる問題だから、体形を戻すコツってありますか?」と質問する場面も。番組に出演する「評論家」によると、痩せ体質になるためには「きなこを毎日食べる」「キムチを適量食べる」などオススメの食品がいくつかあるという話や、「週1回、夜断食する」「ウエストを細くしたいなら腹筋を100回するより、1分間おなかをへこませる」という説も紹介されました。また、妊娠中の峯岸さんに対して、消化器内科医から「良かったら、亜鉛をしっかり摂ってください」というアドバイスも。「亜鉛を摂ると舌が敏感に味覚を感じ取れるようになり、ヘルシーなものでも満足感が上がるので食べすぎを予防できる」と言い、「爪や毛根にトラブルがある人にもいい」「赤ちゃんがいるときは、より意識してほしい」と伝えていました。妊娠中、どんな栄養が必要?妊娠中は、積極的に摂りたい栄養素がいくつかあります。例えば下記のようなものです。【葉酸】多く含む食べ物:ブロッコリー、ほうれん草、いちご、納豆など妊娠すると胎児の脳や脊髄を作るために葉酸が大きな役割を果たします。特に神経系が作られる妊娠初期には「神経管閉鎖障害」の発症リスクを低減させるために普段の食事に加え、サプリメントなどの栄養補助食品からも葉酸の摂取をするよう厚生労働省も推奨しています[*1]。葉酸を多く含む食品を知り、日ごろの食事に取り入れてみましょう。【鉄分】多く含む食べ物:牛肉、あさり・しじみ、小松菜、大豆、切り干し大根妊娠後期では貧血になる妊婦さんも多くみられます。鉄は酸素の運搬に重要な働きをしており、妊娠すると母体から胎児へと多くの血液を送らなければなりません。妊娠期は鉄の必要量が非妊娠期の1.5倍になります[*1]。【カルシウム】多く含む食べ物:高野豆腐・豆腐、小魚、牛乳、ヨーグルトなど妊娠中のカルシウムは胎児の発育のために消費されやすいことから、しっかりと食品から摂る必要があります。特に成人女性のカルシウムの摂取量はどの年代でも不足しているために、毎日の食事に意識的に取り入れていきましょう。妊娠初期のつわりが落ち着いたら、たんぱく質やビタミン・ミネラルなどの栄養面も気をつけていきたいですね。特別「何かを食べたらそれで良い」というものはなく、幅広い食材をバランスよく摂り入れた食事を心がけましょう。=====参考:[*1] 日本人の食事摂取基準(2020年版)厚生労働省参照:妊婦が積極的に食べた方がいいもの&控えた方がいいもの【管理栄養士監修】
2024年05月02日4月中旬、X上で「会陰切開」が大きな話題となった。きっかけはある妊婦がXに投稿した“会陰切開”についての疑問。出産時、多くの人に会陰切開が必要になるのはそもそも「人体の設計ミス」ではないかという素朴な問いかけだった。会陰とは膣と肛門の間の部分で、“会陰切開”とは、出産時に分娩をスムーズに行ったり、裂傷を防ぐため、事前に会陰部を切ること。1400万回以上表示され、一時Xでは“会陰切開”がトレンドになるほどの反響だったこのトピック。経験者からは《陣痛が痛すぎていつ会陰切開されたのかわかんなかったよ、産んだ後「切ったんですか?」って聞いた》《出てくるけど裂けちゃうからね。切開の方が楽でした…》《保険適応にしてほしい。縫合必須なのに自費なんかって・・・》などの体験談が続々と寄せられた。一方で、《病院の保険点数稼ぎ》《日本は切らなくていいのに切りたがる》など真偽不明の情報まで拡散されることに……。確かに会陰を「切る」という行為に不安を感じる人は多いだろう。だからこそ、なぜ必要になるのか、正しい情報を知っておくことが大切だ。経験者にとっても未経験者にとっても非常に関心の高い“会陰切開”について、正しい情報を産婦人科医の宋美玄先生に教えてもらった。■「会陰切開は命に関わるリスクを回避するために行っている」まず会陰切開はなぜ必要なのだろうか。「人間は、動物の中でもすごく脳みそが発達していて頭が大きいです。出産で出てくるときの頭の幅は大体10センチぐらい。ところが、膣はそこまで広がらない場合も多く、助産師がお産するときには会陰を伸ばしながら頭を出します。逆に、何もせずに産むとズタズタに裂けてしまうことがあります」会陰切開は、このような出産時の損傷を最小限に抑えるために行われるものなのだ。そもそも出産は、命懸けの行為である。「発展途上国など会陰の保護技術がない国では、お産で亡くなる方がたくさんいます。原因としては出血も多いですが、出産時にできた傷が原因となることも多いです。産道の裏にある直腸や肛門の方まで裂けてしまうと、腸にいる便のばい菌が膣や子宮に入ってきて、高熱が出て死に至ります。1番避けたいのは直腸まで裂けることです。会陰切開を入れずに放っておくと、直腸の方まで裂けてしまう場合があります。これは痛いだけではなく、産後ずっと便が漏れたり、膣と直腸の間に穴が開いたままになってしまって便の菌がどんどん膣と子宮に上がってくる直腸膣瘻という病態になるリスクもあります。それでたくさんのお母さんが亡くなっている国もあるので、会陰切開は命に関わるリスクを回避するために行っているんです」もちろん、必ずしも全ての人が会陰切開を受けなければいけないわけではない。助産の技術や妊婦の状態によっては切らずにスムーズに生まれることもあるという。「分娩の体位や呼吸、赤ちゃんの出てくる向きによっては不要な場合もあります。また、初産婦は切らないといけない人が大半だと思いますが、2人目以降は切らない人も多いです。初産婦でも切らずに済む人もいますが、やはりほとんどの人が切らなければ裂けるかなという感じです」■「日本は出産において世界一安全な国」会陰切開について、SNS上には一部には“保険適応にならない”ことを指摘したり、それに不安を感じる声もあがった。加えて、保険点数狙いだと否定的な意見もみられたが……。「そもそも出産自体が保険適用にはなっていません。保険じゃないので点数稼ぎにもなりません。一般的には、会陰切開と縫合は正常分娩の範囲内で、分娩費に含まれているはずです。でも、例えば、第4度裂傷といって、先に言ったように直腸まで裂けたりすると、外科も出てきて手術室での処置となるので、それは保険適用になります。基本的には分娩費の範囲内ですが、自費診療なので病院によっては会陰切開縫合術を別でプラスしているところもあるようです。病院によりますが、ホームページなどで見ると1万円程度だったりするので、それによって格段に変わることはなさそうです」さらに、SNS上には会陰切開をすることについて、《日本は遅れてる》《医者はすぐ切りたがる》などのネガティブな意見が多く拡散されていた。宋先生は、これらは誤った情報だと指摘する。「まず、日本は他国に比べて母体死亡率も新生児死亡率も非常に低く、出産において世界一安全な国といえます。避妊や中絶などに関しては遅れてる部分もあるかもしれませんが、お産に関して”遅れている”ということはありません。また“切りたがる”というのも、切らなくても裂けないのなら、私たち医師は出産の後、『はい!傷、大丈夫ですね』と言ってそのまま終わりですが、切ったら綺麗に縫わないといけないから、その分手間がかかります。切った方がラクとか儲かるっていうことはありません」会陰切開をする“必要”なく無傷で出産が行えるのが、医師にとっても理想的であることは確か。だが、会陰切開をしないことと母子の命を守ることとでは、圧倒的に後者が優先されるべきだろう。「一般的に助産師は傷なしで出してあげたいし、それが最初の目標です。しかし、そのこだわりが結果的に赤ちゃんのためにもお母さんのためにもならず、会陰もむくんで伸びにくくなってこのままでは裂けるという状況や、母子ともに疲弊して限界という状況では、もう切って出してあげようとの判断になることはあります。妊婦さんの中には“切開を受けるかどうかは自分で選びたい”と考える方もいらっしゃると思いますが、それは“なるべく帝王切開はしたくない”というのと同じで、実際にトライしてみないと希望の通りになるかどうかは分かりません。これに関しては、自分の選択ではなくて、状況に応じてベストなところをプロフェッショナルに任せてほしいです」SNS上では、会陰切開についていたずらに不安を煽る投稿も多い。まず、母子を守るために行われることを認識した上で、不安な点は担当医に相談するとよいだろう。
2024年05月01日岡崎市【pantagruelico】岡崎市【黒豚こだわりとんかつ壱番屋】豊田市【BISTRO&CAFEUN】安城市【CAVANIQUINTA】高浜市【イタリアンレストラン音楽のように】岡崎市【pantagruelico】本場の味わいを堪能できる隠れ家イタリアンレストラン肉料理には、広島県産の峠下牛(たおしたぎゅう)などの厳選国産牛を使用六名駅が最寄駅の【pantagruelico】は、住宅街にある一軒家のイタリアンレストラン。こちらではイタリアで修業を重ねたシェフが手掛ける本場の味が楽しめます。料理に使うのは地元産の魚や野菜、厳選した国産牛。なかでも絶妙な火入れがたまらない肉料理は、素材本来の味わいを楽しめる仕上がりです。緑を眺めながら落ち着いた時間を過ごせる店内大きな窓から緑がたっぷり楽しめる店内は、まるで森の中のような開放感あふれる空間。テーブルの間隔も広く取られていて、ゆったりと食事を楽しめます。カウンター席や半個室もあり、エリアによって雰囲気が異なるインテリアも素敵です。駐車場もあるので、ドライブデートでぜひ訪れてみたい一軒です。pantagruelico【エリア】岡崎【ジャンル】イタリアン【ランチ平均予算】3000円【ディナー平均予算】7000円【アクセス】六名駅 徒歩9分岡崎市【黒豚こだわりとんかつ壱番屋】上質な黒豚を使ったこだわりのとんかつに舌鼓希少部位を使った『別嬪御膳』は1日10食限定東岡崎駅から徒歩1分というアクセス抜群の場所にある【黒豚こだわりとんかつ壱番屋】は、その名前どおりにこだわりの黒豚をたっぷりと楽しめる店。使用する黒豚は肉本来の甘みや上質な脂を感じられる味が特徴。べとつかず、さっぱりとした肉質で、歯切れよく、柔らかな豚肉を堪能できます。窓が大きく、開放感抜群の店内で食事を楽しめる木の温かみを感じられる落ち着いた雰囲気のお店は、目の前に流れる乙川を一望できる絶好のロケーション。窓が大きく取られていて、気持ちいい景色を眺めながらの食事を楽しめます。店内にはカウンター席とテーブル席を用意。車の場合は、近接駐車場の90分無料駐車券を発行してもらえるのでドライブで訪れても安心です。黒豚こだわりとんかつ壱番屋【エリア】岡崎【ジャンル】とんかつ【ランチ平均予算】1500円【ディナー平均予算】2000円【アクセス】東岡崎駅 徒歩1分豊田市【BISTRO&CAFEUN】無農薬、無添加の食材をメインにした料理をリラックス空間でいただく自家製の塩麹を使ってつくる『骨付きもも肉のコンフィ』豊田市駅から徒歩5分の場所にある【BISTRO&CAFEUN】のテーマは“外食をちょっとでも罪悪感のないものに”。無農薬、無添加の食材をメインに自家製の塩麹、玉ねぎ麹などを使ったメニューを提供しています。体をいたわる料理のほかに、専属パティシエが手掛けるスイーツにも注目です。カジュアルさと落ち着いた雰囲気が絶妙なバランスの店内お店は石材店だった建物をリノベーション。そのため外壁に石材を取り入れるなど、シンプルでスタイリッシュな店構えが印象的。カジュアルで気取らない雰囲気の店内は、ゆったりとくつろげるカウンター席とテーブル席を用意。ドライブで訪れたら近くのフリーパーキング(豊田市中心市街地の3時間駐車無料サービス)が利用できます。BISTRO&CAFEUN【エリア】豊田【ジャンル】ダイニングバー【ランチ平均予算】1500円【ディナー平均予算】4000円【アクセス】豊田市駅 徒歩5分安城市【CAVANIQUINTA】種類豊富にそろうワインと本場ナポリの味わいを堪能薪窯で焼き上げる『PIZZA DOC』は人気のメニュー三河安城へ出かけたら立ち寄りたいのが、三河安城駅からもすぐの場所にある【CAVANIQUINTA】。ここで楽しめるのは、イタリア・ナポリの味を再現した数々のメニュー。なかでも現地から取り寄せた薪窯で焼き上げるピザは必食。200種以上ラインナップしているワインと合わせて、本場の味わいを堪能できます。店内は南イタリアを再現した開放的で明るい雰囲気が特徴スタイリッシュなエントランスは、お店に入る前から気分を盛り上げてくれます。店内に入ると、目につくのが厨房を囲むようにあるカウンター。目の前でピザが焼き上げられる様子などをライブ感たっぷりに見ることができます。ほかに個室があるのもポイント。プライベートな空間で落ち着いて食事を楽しむことも可能です。CAVANIQUINTA【エリア】安城【ジャンル】イタリアン【ランチ平均予算】1800円【ディナー平均予算】5000円【アクセス】三河安城駅 徒歩1分高浜市【イタリアンレストラン音楽のように】自家製の食材も使ったイタリアンをアットホームな空間で楽しむ地元で採れたバジリコをたっぷりと使った『トロフィエ』高浜市にある【イタリアンレストラン音楽のように】は、シェフとマダムが営むアットホームなイタリアンレストラン。料理には、地元産食材や自家製のベリー、ハーブなどを使用。前菜からパスタ、肉や魚料理まで、アラカルトでもコースでもしっかりと楽しめます。駐車場もあるので、ドライブデートで立ち寄るのにオススメです。広々とした店内はリラックスして食事を楽しめる木の温かみが感じられる明るい雰囲気の店内には、常に美しい花が生けられています。デートや仲間同士での食事会はもちろん、本格料理をアレンジしたお子様メニューも用意されるなど、ファミリーで楽しむことができるのもポイント。さらに人数次第で貸し切りもOKと、さまざまなニーズに対応してくれます。イタリアンレストラン音楽のように【エリア】西三河【ジャンル】イタリアン【ランチ平均予算】1990円【ディナー平均予算】4090円【アクセス】三河高浜駅 徒歩15分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年04月30日皆さんは、電車でのトラブルで悩んでしまったことはありますか?今回は暴言をはいてくる女性の話とともに、そんなときの対処法をアンケートをもとに紹介します。イラスト:つるなこ暴言に愕然主人公が妊娠していたころのことです。ある日、どうしても電車で移動する必要があり、満員電車に乗りましたが…。出典:CoordiSnap大きいお腹でバランスが取れず、困っていた主人公。次の瞬間、見知らぬ女が「お腹突き出してこないでよ!」と声を荒げました。さらに続けて「邪魔なんだけど」と暴言を吐いたのです。主人公は心ない言葉に泣きそうになってしまいました。するとそのとき、隣に座っていた男子高校生が席を譲ってくれて…。主人公は勇気を出して声をかけてくれた男子高校生に、嫌な気持ちも吹き飛んだのでした。こんなとき、あなたならどうしますか?すぐに言い返す電車で見知らぬ人物から暴言を吐かれるなんて納得できません。言い返してこないだろうと思っていたら腹立たしいので、その場ですぐ言い返します。(20代/女性)無視して受け流す見知らぬ相手に暴言を吐くような人にかかわってトラブルにはなりたくありません。腹は立ちますが反論することなく無視して、受け流します。(30代/女性)今回は電車で暴言を吐かれたときの対処法を、みなさんのアンケートをもとに紹介しました。もし同じような出来事があったときは、ぜひ参考にしてみてください。(CoordiSnap編集部)※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。
2024年04月30日皆さんは、知らない人に突き飛ばされた経験はありますか? 今回は「妊婦を突き飛ばす女」にまつわる物語とその感想を紹介します。イラスト:エトラちゃんは見た!妊娠中の主人公主人公は、夫と息子と暮らす主婦です。お腹には2人目の子どもを妊娠していました。そんなある日、久しぶりに家族で遊園地に出かけることに。すると、夫が息子のおむつ替えを率先して引き受けてくれます。夫と息子が戻ってくるまでベンチに座って待つことにした主人公。しかし突然、背後から何者かに強い力で突き飛ばされてしまったのです。突き飛ばされた拍子に主人公は道に倒れてしまい…。女性に声をかけられる出典:エトラちゃんは見た!近くにいた女性から「大変!大丈夫ですか?」と声を掛けられた主人公。しかし主人公は「え…?」と女性に違和感を覚えます。女性は優しい声で話しかけてきたのですが…。主人公は、突き飛ばされた方向からほぼ確実に女性が犯人だと気づいたのです。騒ぎを聞きつけて集まってきた通行人に、女性は「妊婦さんが倒れてて…」と説明しますが…。主人公は確かに女性に突き飛ばされたと主張します。すると女性は「証拠はあるの!?」と言って、激怒するのでした。読者の感想自分が突き飛ばしたにもかかわらず、平気で嘘をつく女性にゾッとしました。妊婦の主人公に何もなくてよかったです。(50代/女性)自分で突き飛ばして心配をするなんて、どういうつもりなのでしょうか…。迷惑かつ危険なトラブルに巻き込まれた主人公が、とても気の毒です。(20代/女性)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。※実際に募集した感想をもとに記事化しています。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。(lamire編集部)
2024年04月29日皆さんは、義家族の行動で悩んでしまったことはありますか?今回は妊娠している嫁のお腹に許可なく触れる義母の話とともに、そんなときの対処法をアンケートをもとに紹介します。イラスト:LOTS ING義母の行動に驚愕妊婦の主人公が夫と一緒に義実家を訪れたときのことです。義母は主人公と夫の訪問に大喜びで…。出典:CoordiSnap何の前触れもなく主人公のお腹に顔をこすりつけてきた義母。「ばぁばの声が聞こえましゅか~?」と、お腹にいる子どもに話しかけてきました。主人公は不快に思いつつ、喜んでいる義母に何も言えず…。我慢していると、察した夫が「赤ちゃんと話す時間は終わりました」と割って入ってくれたのです。さらに「そろそろご飯の時間でしょ?」と義母の気をそらしてくれて…。主人公は夫の神対応に救われたのでした。こんなとき、あなたならどうしますか?休むと言ってその場から立ち去る妊娠中に義母に急接近されたら、妊娠中であまり体調がよくないと話します。そして別室などで休むと告げてその場から立ち去り、義母から逃れます。(30代/女性)夫にアイコンタクトをする今回のように夫が助けてくれそうなときは、夫にアイコンタクトで助けを求めます。自分で言うと角がたつことは、夫に頼むとよいでしょう。(40代/女性)今回は義母がお腹に顔をこすりつけてきたときの対処法を、みなさんのアンケートをもとに紹介しました。もし同じような出来事があったときは、ぜひ参考にしてみてください。(CoordiSnap編集部)※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。
2024年04月28日富士河口湖町【三七の広場】富士河口湖町【焼肉 ひまわり亭】富士吉田市【明日への語らい処囲炉裏】昭和町【地産地笑&個室ダイニング ぐらがら. 甲府・昭和店】山梨市【展望星屑レストランガイア】富士河口湖町【三七の広場】種類豊富な飲茶と厳選ワインで楽しむ山梨の魅力角煮をモチモチの皮でサンドした『角煮割包』は、ワインと合わせて楽しみたい富士山と河口湖畔を臨むロケーションにある【三七の広場】。ワインづくりの過程で出る、栄養価の高い搾りかす「ワインパミス」を練り込んだ生地を使ったオリジナルメニューなどが数多くそろう飲茶と、全国150社以上のワインが堪能できます。人気のメニューは『飲茶ランチセット』。中国茶のドリンクバーもついた充実の内容が評判です。広々とした店内はウッディで温かみのある空間店内にはカウンター席やテーブル席のほか、個室、テラス席も用意。ニーズに合わせて、使うことができます。テラス席からは晴れた日に富士山を望めることも。プライベート感のある個室は5名まで利用可能。ゆったりとした気分で食事を楽しめる余裕のあるスペースが魅力です。三七の広場【エリア】河口湖/富士吉田/山中湖【ジャンル】中華料理【ランチ平均予算】1500円【ディナー平均予算】1500円【アクセス】富士の宿おおはしバス駅 徒歩2分富士河口湖町【焼肉 ひまわり亭】厳選黒毛和牛をリーズナブルに楽しめる穴場的焼肉店富士山を堪能した後にぜひ! その名も『富士山盛り800g』河口湖町にある【焼肉 ひまわり亭】は、厳選した黒毛和牛をメインにお手頃価格でおいしい焼肉が楽しめるお店。タレやキムチも手づくりにこだわり、リーズナブルなコースメニューや、ボリュームたっぷりでファミリーにオススメのセットなどをラインナップ。お弁当やBBQ用のテイクアウトもオススメです。明るく広々とした店内でおいしい焼肉を堪能できる店内は木のぬくもりを感じられる落ち着いた雰囲気。足を伸ばせる掘りごたつと、テーブル席も完備。広々としたスペースでくつろいで焼肉を楽しめます。駐車場を20台完備しているので、車でアクセスしやすいのもポイント。デートやファミリーでの旅行、仲間とのドライブなど、いろいろなシチュエーションで使えるお店です。焼肉 ひまわり亭【エリア】河口湖/富士吉田/山中湖【ジャンル】焼肉【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】3000円【アクセス】河口湖駅 徒歩20分富士吉田市【明日への語らい処囲炉裏】古民家をリノベーションした空間で楽しむ和食&中華の創作料理注文を受けてから低温でじっくりと焼き上げる、こだわりの『和牛ローストビーフ』下吉田駅が最寄駅の【明日への語らい処囲炉裏】。地元・山梨のホテルをはじめ、さまざまな場所で経験を積んだ店主による細部までこだわり抜いた和食と中華の創作料理が楽しめます。『わら焼きカツオ』『和牛ローストビーフ』はどちらも注文を受けてから焼き上げるというこだわりよう。豊富に取り揃えられた秋田県の日本酒と合わせて楽しめます。靴を脱いでゆったりとリラックスできる店内お店は昭和初期の商家を改装した建物。外観からほっこりと落ち着けるレトロ感が漂います。店内に入ってもその印象は変わらず。ゆったりと落ち着ける空間には、L字型のカウンターと座敷席を完備。個室も用意されているので、グループでの利用にもぴったりです。明日への語らい処囲炉裏【エリア】河口湖/富士吉田/山中湖【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】3000円【ディナー平均予算】4500円【アクセス】下吉田駅 徒歩10分昭和町【地産地笑&個室ダイニング ぐらがら. 甲府・昭和店】甲州ワインビーフや甲州地鶏など地元産食材を堪能厳選の山梨極上素材を使った『地産地“笑”の極上串焼き10本セット』甲府昭和ICから車で6分の場所にある【地産地笑&個室ダイニング ぐらがら. 甲府・昭和店】は、地元食材やオーガニック素材を使ったメニューがそろうお店。甲州ワインビーフや甲州地どり、南アルプス放牧豚などを使った串焼きはすべて手仕事で仕込み、信濃白炭で焼き上げるなど食材以外にもこだわりが詰まっています。店内は全卓が個室、もしくは半個室のつくり古民家から移築した古材を使った空間は、アジアンテイストであたたかな雰囲気。すべての席が個室、半個室、籐の照明器具やテーブルなどインテリアにもこだわった空間で、くつろいで食事を楽しめます。カウンター席やテラスの個室もあり、デートやグループでの旅行などさまざまなシーンに利用できる一軒です。地産地笑&個室ダイニング ぐらがら. 甲府・昭和店【エリア】甲府【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】4500円【アクセス】国母駅山梨市【展望星屑レストランガイア】昼夜とも抜群のロケーションを楽しめるレストラン富士山麓牛など地元産食材を使った『ガッツリ大人のお子様ランチ』【展望星屑レストランガイア】は、昼は富士山や南アルプス、夜は甲府盆地の夜景を一望できる贅沢なロケーションが自慢。富士山麓牛やワイン玉子など地元産の食材を使ったフードメニューのほか、山梨産フルーツの『ごろごろフルーツのクレープ』など、種類豊富なメニューがそろっています。大きな窓から明るい日差しが差し込む店内お店は笛吹川フルーツ公園内に立地。大きな鳥かごのようなドーム状の建物が目を引きます。店内は天井も高く、広々とした開放的な空間。窓際席、テラス席からの眺望は抜群で、日本三大夜景にも選ばれた甲府盆地など、眼下に広がる四季折々の景色を楽しむことができます。展望星屑レストランガイア【エリア】大月/都留/上野原【ジャンル】洋食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】1500円【アクセス】山梨市駅※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年04月28日皆さんは、非常識な行動を目撃したことはありますか? 今回は「電車で横柄に振る舞う男性」にまつわる物語とその感想を紹介します。イラスト:エトラちゃんは見た!席を譲ってもらうはずが妊娠中の主人公が、電車で通勤していたときのことです。親切な人が「ここどうぞ」と席を譲ってくれたため、お礼を言い座ろうとすると…。突然近づいてきた男性が主人公に体当たりしてその席に座ったのです。幸いケガはなかったものの、結局会社の最寄り駅まで立ちっぱなしになった主人公。その後、電車で偶然会った同僚と一緒に出勤していました。すると先ほどの男性が喫煙禁止区域で歩きタバコをして吸い殻をポイ捨てしたのです。見かねた同僚が注意するも、男性は逆ギレして去っていってしまいます。それから数時間後、主人公と同僚は新入社員の採用面接のために面接会場へ。すると例の男性が面接を受けに来ていたのです。そこで主人公は面接で「歩きタバコについてどう思いますか?」「妊婦に体当たりすることについては?」と男性に質問します。笑顔で質問を続ける出典:エトラちゃんは見た!主人公たちが面接官だと知った男性は動揺してなにも回答できなくなってしまい…。主人公は同僚に「そうですよね人事部長」と言って追い打ちをかけます。終始笑顔で対応する主人公の様子に、男性はすっかり青ざめるのでした。読者の感想妊婦に体当たりして席を奪うなんて一体どういうつもりなのでしょうか…。主人公たちの正体を知って慌てる男性の様子にスカッとしました。(40代/女性)まさか、電車で遭遇した人物が面接官だとは、想像もしないですよね。男性は自業自得ですし、日頃からルールやマナーを守った生活を心がけてほしいです。(50代/女性)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。※実際に募集した感想をもとに記事化しています。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。(lamire編集部)
2024年04月28日イヤイヤ期真っ最中の娘を育てながら、正社員として働くりささんは、現在第2子を妊娠中。平日はワンオペ育児でヘトヘトでした。妊娠4カ月を迎えて会社の上司に報告をしたところ、参加していたプロジェクトのメンバーからも外されてしまいました。さらに休日は義実家で家事を押し付けられ、まったく休む暇がありません。自由気ままに過ごす夫が羨やましく思えて、つい夫に「入れ替わりたい」と非現実的なことを言ってしまいました。すると、なんと本当に入れ替わってしまい、夫はりささんとして過ごすことに。夫は今までやったことがない家事や育児がどれだけ大変だったのかを思い知り、自分のこれまでの行動を思い返して後悔ばかりで……。自分がママになるしかない……! そう覚悟を決めた夫でしたが、慣れない育児や家事に追われ、1週間で限界に。しかし、りささんの母親はすでに亡くなっていて、父親も疎遠。 そこで、自分の母親に助けてもらおうと連絡を入れますが「妊娠は病気じゃない。手伝ってほしいなんて贅沢だ」と一喝されてしまい、母親が義母として接するときの態度の違いを目の当たりにしたのです……。男だったら一生経験できない 入れ替わってから初めての妊婦健診。もちろん、夫にとっては何もかもが初めてのことでした。とにかく、つわりをなんとかしたいと思い、先生につらいと訴えますが、薬を処方してもらえるわけでもなく励まされただけ……。 しかし、エコーで小さいながらもしっかりと人の形を確認すると、「本当におなかの中に子どもがいる」と実感がわいてきました。入れ替わることがなければ、一生経験できなかった感情です。 そして、健診の記録が書かれた母子手帳を返却されたとき、そこにりささんが書き残していた、まだ見ぬわが子へのメッセージを見つけます。それを読んだ夫は、「俺が絶対におなかの子も守ってやる!」ともう一度覚悟を決めたのでした。 おなかの中で一生懸命生きているわが子の姿を見て、夫の中ではさまざまな感情がこみ上げてきたようですね。夫の家事や育児のスキルは高いに越したことはありませんが、こうして同じ気持ちで育児に向き合えるというのが、一番大事なことなのかもしれませんね。 >>次の話 著者:マンガ家・イラストレーター しろいぬしろ 著者:原作者 中澤夕美恵
2024年04月27日『相手の立場に立って考える』ことは、意外と難しいもの。自分とはまったく異なる境遇だったとしても、相手の気持ちを考える、想像力が必要になってきます。もちろん、すべてを理解することはできませんが、良好な人間関係を築くためにはとても大切なことといえるでしょう。アカチャンホンポの男性店員が、夫にひと言第1子を妊娠中の、ぱんちゅねこ(@opanchunek69473)さん。夫と一緒に、ベビー用品を扱う『アカチャンホンポ』を訪れた際のエピソードをX(Twitter)に投稿したところ、大きな反響を呼びました。店に入った際、入り口付近で『妊婦体験ができる重り付きのベスト』を発見した投稿者さんは、夫に「これを付けてみて」とお願いしたといいます。※写真はイメージ夫は快諾してベストを着用したそうですが、上着を着ていたため後ろ側が留められず、ちゃんと付けることができませんでした。そこで、投稿者さんが上着を脱ぐよう頼むと、夫から「えー、めんどくさ」という言葉が返ってきたとか。もちろん夫に悪気があったわけではなく「ちゃんと付けなくても重さは分かるから、そこまでしなくてもいいだろう」と考えたのかもしれません。すると、笑顔で夫婦を見守っていた男性店員が、すぐさま駆け寄ってきて、夫にこんなひと言をいいました。お父さんは、重かったらすぐに取り外せるけど、お母さんはそのめんどくさい『重り』を、妊娠してからずっとお腹に付けて、仕事や家事をこなしているんです。決してそんな言葉をいってはダメですよ。ねっ、パパ!※写真はイメージこれまで「身体の重たさや不自由さは夫に伝わらない」と思っていたという投稿者さんは、店員の言葉に感激!夫も、同性の店員による言葉にグサッときたようで、その日以降、投稿者さんを気遣う言葉が増えたそうです。投稿者さんは「本当にあのひと言に救われた」と、改めて店員に感謝をつづったのでした。【ネットの声】・素敵な店員さん。神対応ですね!・店員さんにご褒美をあげてください。・ウルッときた。同性だからこそ、いえる言葉なんだろうな。大切なのは、ただ重さを体験するだけではなく、そこから相手がどんな生活を送って、どんな気持ちになるのかを想像すること。店員は投稿者さんの夫に、それを伝えたかったのかもしれません。相手の言動から「自分のことを理解しよう」と寄り添う気持ちが感じられると、信頼が芽生えてくるものです。店員の言葉には『相手の立場に立って考える』ことの大切さを、改めて感じさせられますね。[文・構成/grape編集部]
2024年04月27日「赤ちゃんの人、聞こえますかー?」井戸田潤さんと蜂谷晏海さんは2022年9月に結婚を発表。今月16日に蜂谷さんがInstagramで妊娠を公表しました。25日には「ハンバーグ師匠」のYouTubeチャンネルにて生配信を行い、夫婦そろって妊娠をあらためて報告。井戸田さんは、ふっくらと大きくなった蜂谷さんのお腹に向かって「赤ちゃんの人、聞こえますかー?」とボケつつ、「もう安定期に入りまして母子ともに順調に来ております。夏に生まれる予定です」と出産時期について説明。その上で、いまは「いろんな意味で大切な時期。今後ともよろしくお願いいたします」と改めてファンに呼びかけました。ただ、あらためて夫婦そろってこうして報告するのはお互い「恥ずかしい」とも。蜂谷さんは当初、Instagramで「お腹に赤ちゃん来ました、やったー!」と軽く投稿するつもりが、「お互いの事務所的に、ニュースとかで取り上げられるかもしれないから、ちゃんとした文章を考えましょう」ということになり、畏まった文章になったと明かしました。赤ちゃんの性別について、井戸田さんは「私は男の子か女の子か、詳しい状況はまだ聞いていません」。妊婦健診で教えてもらった赤ちゃんの性別は今のところ、蜂谷さんだけが知っているといいます。井戸田さんは「それは生まれたときにどういう報告になるかわかりませんが、夏に『無事出産しました』と明るい報告ができればいいなと思っています。皆さん、よろ『にく』お願いします」と、ハンバーグ師匠らしさ全開です。生配信をみているファンからは祝福のコメントがたくさん寄せられ、赤ちゃんの名前について言及されると、井戸田さんは「男の子だったら『つくね』くん、女の子だったら『つみれ』ちゃん」ととぼけますが、夫婦で素敵な名前を考えるのでしょう。仲むつまじいやりとりを見せていた井戸田さんと蜂谷さん。出産まであと数カ月ですが、赤ちゃんを迎える準備をしつつ、残り少ない夫婦2人だけの時間を楽しんでほしいですね。
2024年04月27日日本料理【平等院表参道竹林】ビストロ【ビストロバルホースシュー】飲茶・点心【和夢茶カフェ】イタリアン【tomarico】日本料理【京・宇治抹茶料理辰巳屋】日本料理【平等院表参道竹林】本物の京料理を気取らず満喫できる料理店お昼にいただける、季節の京弁当『あさぎり御膳』宇治駅から徒歩7分。平等院表参道北門前に店を構える【平等院表参道竹林】。メニューは、店主の「京料理を楽しく味わっていただきたい」という思いからつくられる、季節ごとの厳選食材を使った『京懐石』『京弁当』がメイン。京料理を気取らずにたっぷりと堪能することができます。宇治の風情をたっぷりと感じられる店内入り口から庭を抜けてお店へ。宇治川のほとりという絶好のロケーションは素晴らしいのひと言。宇治川を眺められる2階の座敷席、雪見障子から庭が愛でられる席など、店内でも宇治らしさを感じることができます。全席掘りごたつ式の個室も5室用意。旅の思い出を語りながらの食事を楽しめます。平等院表参道竹林【エリア】宇治【ジャンル】日本料理・懐石・会席【ランチ平均予算】4000円【ディナー平均予算】10000円【アクセス】宇治駅 徒歩7分ビストロ【ビストロバルホースシュー】こだわりの料理とワイン、クラフトビールのペアリングを楽しむ香ばしくとろけた花畑牧場の『ラクレットチーズ』六地蔵駅から徒歩5分の場所にある【ビストロバルホースシュー】は、自家製スモークや低温調理で仕上げたメニューが楽しめるビストロ。黒毛和牛や魚介類、花畑牧場のチーズなど、厳選した食材でつくる料理と、豊富に揃うワインやクラフトビールを合わせて味わえます。店内はシンプルな内装で落ち着ける雰囲気お店はエントランスから気軽に立ち寄れる雰囲気。店内にはカウンター3席とテーブル18席を用意。アンダーめの照明が落ち着いた雰囲気を演出してくれます。豊富にそろうアラカルトのほか、コース料理もあり、飲み放題をオプションでつけることも可能。好きなスタイルで楽しむことができます。ビストロバルホースシュー【エリア】宇治【ジャンル】ビストロ【ランチ平均予算】1200円【ディナー平均予算】3000円【アクセス】六地蔵駅 徒歩5分飲茶・点心【和夢茶カフェ】創作飲茶も楽しめる、雑貨店併設のかわいいカフェ抹茶ごま豆腐と絹豆腐の2つの味を楽しめる『宇治抹茶麻婆豆腐セット』宇治駅から徒歩5分の場所にある【和夢茶カフェ】は、創作飲茶やカフェメニューなど、こだわりのつまったオリジナルメニューが食べられるお店。宇治抹茶を使ったメニューがそろっているのもポイントで、だし茶漬けや麻婆豆腐、茶飯(チャーハン)などで、その味を楽しめます。レトロとモダンが絶妙に調和した空間お店は平等院の表参道という観光がてら立ち寄るのにぴったりな場所に立地。参道を散策しているとかわいいうさぎの看板が迎えてくれます。古民家を改装した店内は、レトロでありながらスタイリッシュな雰囲気も。雑貨店に併設されているので、食事と買い物の両方を楽しむことができます。和夢茶カフェ【エリア】宇治【ジャンル】飲茶・点心【ランチ平均予算】1000円【ディナー平均予算】4000円【アクセス】宇治駅 徒歩5分イタリアン【tomarico】体に優しい食材を使ったイタリアンメニューに舌鼓淡路島産生パスタを使ってつくられる『カルボナーラ(こだわり卵と鹿児島豚の自家製無添加ベーコンのカルボナーラ)』三室戸駅から徒歩5分の場所に店を構える【tomarico】。「無添加自然派イタリアン」という料理コンセプトのもと、シェフ自らが生産者を訪れて仕入れる、体に優しい食材を使ったメニューをラインナップ。アラカルト、コースとも、しっかりと素材の味を堪能できる料理がそろっています。カジュアルな雰囲気の中、こだわりのイタリアンを楽しめるシンプルにデザインされたエントランスから木のドアを開けて店内へ。まず目につくのはオープンキッチンの前に並ぶカウンター席。こちらではシェフの調理風景を間近に見られるほか、トークも楽しめます。窓際のテーブル席は、ゆったりと落ち着いて食事ができるスペース。あたたかみがありながら、洗練された雰囲気のオススメの一軒です。tomarico【エリア】宇治【ジャンル】イタリアン【ランチ平均予算】3000円【ディナー平均予算】5000円【アクセス】三室戸駅 徒歩5分日本料理【京・宇治抹茶料理辰巳屋】180年以上の歴史を持つ老舗京料理店でいただく抹茶料理臼で引く前の原葉、「碾茶(てんちゃ)」の香りを堪能できる『鯛の茶飯(たいのちゃめし)』宇治駅から徒歩12分。【京・宇治抹茶料理辰巳屋】は1840年に、茶問屋として創業した老舗。現在は抹茶を「食べる」発想の日本料理店として、その名を知られています。抹茶の味、色、香の3つを活かした料理の数々は、どれもここだけの味わいです。宇治川沿いにあり、抜群の眺望を楽しめる宇治川沿いにあるお店は、建物から風情たっぷり。店内に入っても、その印象は変わらず、風格ある落ち着いた雰囲気でゆったりと食事をいただけます。席からは春の桜、夏は緑と四季折々の風景を楽しむことも可能。旅行中の非日常を堪能するのにふさわしい空間になっています。京・宇治抹茶料理辰巳屋【エリア】宇治【ジャンル】日本料理・懐石・会席【ランチ平均予算】4000円【ディナー平均予算】10000円【アクセス】宇治駅 徒歩12分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年04月26日【避けたい!】周囲が引いてしまう女性のNG行動周囲が思わず冷める瞬間、それは予期せぬ言動が原因かもしれません。今回は、敬遠されがちな女性の振る舞いについて紹介しましょう。どこもかしこも高級志向会話が常に高級品に関するものだと、相手に過度のプレッシャーを感じさせてしまうかもしれません。場所の選択も重要ですが、相手の性格や考え方を理解することがもっと重要になります。高額な店舗も魅力的ですが、相手に合った選択をすることが望ましいでしょう。著名な友人を誇張して紹介有名人や成功者との友情は、確かに魅力的に映るかもしれませんが、その自慢する姿勢は避けた方が無難かもしれません。あなたの魅力を前面に出し、相手の注目を引きつけましょう。ただし、会話の流れで自然な形で上がる程度であれば、過度の心配は不要かもしれません。恋愛慣れが露呈恋愛に対してあまりにも慣れた様子を見せるのは、周囲を引かせる可能性があります。恋愛体験そのものは素晴らしいことですが、何でも話すぎるのはよくないかもしれません。相手の気持ちを尊重した接し方が望ましいでしょう。公共の場でマナー違反「優先席に座る女性がいたのですが…妊婦さんがいても『私には関係ない』という態度で…見かねたおばあさんが席を譲ったのですが、自分の鞄を置いて席を埋めた女性。周囲もドン引きでした…」(20歳女性)公共の場のマナー違反は男女ともに周囲が避ける原因となります。相手への思いやりを大切に行動しましょう。円満な関係を維持自己の価値感を尊重することは大切ですが、大切なのは相手を思いやる気持ちです。周囲との円満な関係を維持するためにも、ちょっとした気遣いから始めてみましょう。(Grapps編集部)
2024年04月26日皆さんは、バスでのトラブルに困ってしまったことはありますか?今回は妊婦に怒鳴る高齢男性の話とともに、そんなときの対処法をアンケートをもとに紹介します。イラスト:tetekun突然怒鳴ってきた高齢男性妊娠中にバスに乗った主人公。車内はほぼ満席でしたが、優先席が空いていたため座りました。するとバスに乗ってきた高齢男性が「…おい、どけ」と言うのです。誰も高齢男性の呼びかけに答えず、車内は静まり返っていましたが…。出典:CoordiSnap突然、主人公に「年寄りに席を譲ることもできんのか!」と怒鳴ってきた高齢男性。自分に言われているのだと気づき、主人公は青ざめます。すると次の瞬間、前に座る男性が「誰が優先席を使うべきかご存じないんですか?この方妊娠されてます」と言い放ったのです。男性の一言に、高齢男性は言い返せなくなってバスを降りていき…。主人公は救世主ともいえる男性に感謝するのでした。こんなとき、あなたならどうしますか?座っている理由を説明する高齢男性は主人公が妊婦だと気づかなかっただけかもしれませんが、突然相手を怒鳴ってはいけませんよね。自分がなぜ優先席に座っているのか丁寧に説明し、相手のことを落ち着かせます。(40代/女性)相手にしないいきなり怒鳴ってくるような人の相手をする必要はありません。優先席に座っている正当な理由があるので「妊娠中です」と言い、その後怒鳴ってくる人のことは無視します。(30代/女性)今回は優先席に座っていて怒鳴られてしまったときの対処法を、みなさんのアンケートをもとに紹介しました。もし同じような出来事があったときは、ぜひ参考にしてみてください。(CoordiSnap編集部)※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。
2024年04月26日■これまでのあらすじ近所に住む息子の妻の菜帆からの、おかずや手作り化粧水などの差し入れがずっと負担になっていた美恵子。とうとう話し合いの場を設ける決意をする。そこで働きに出ること、自分のペースで食べたいものを食べるから今後は必要ないと宣言する。しかし菜帆は、自分が家のことをやれば義母を助けることになると譲らない。そこまで誰かのために料理を作りたいならとボランティアを勧めるが、「なんの得にもならない」と一蹴する。自分の得しか考えていないことを加奈が問い詰めると、菜帆は「そんなこというならお義母さんの老後の面倒は見ません!」と告げる。世間で話題となる「嫁姑問題」は、嫁側の悩みが多く溢れています。子どもたち家族に干渉したかったわけではなくても、歳を取り身体が動かなくなってくると、とたんに将来への不安が増していきます。そんな時に子ども家族を頼りにしたくなる気持ちはすごくわかります。ただ姑側が悩んでいないわけでもないと知って欲しいなとも思います。自分の子どもだったとしても自立し、パートナーを見つけて新たに築いている家庭の考え方は、わからない場合もあります。今回は自分でもどうすべきか悩み過ぎてしまったことを、娘に大きく助けてもらうことができ大変感謝しています。「できるだけ子どもに迷惑をかけたくない」そう思いながらも、いざその時になったらどうなるかは誰にもわかりません。自立した子どもたちとどう付き合いながら老後を過ごすかは、日々課題を見つけてクリアしていければと思っています。※この漫画は実話を元に編集しています原案:ウーマンエキサイト編集部、脚本:高尾、イラスト: ニタヨメ こちらもおすすめ!私はお手伝いさんじゃない! 強引に家に住み着いた義姉離婚して住むところがなくなったという義姉が、恭子夫婦が建てた家で、夫の両親も同居する家に戻ってくる。しかし義姉は、まるでその家の子どものように好き勝手に振る舞い、一向に出ていくつもりもなく…。義姉に歯向かうと私がクビになる…!? 夫の実家が経営していたケーキ屋さんを人気店にまでした恭子だったが、その試作ケーキに義姉は文句をつけて捨ててしまう。「あなたなんていつだってクビにできる」とまで言われてしまい…。 「離婚した義姉が同居宣言」1話目はこちら>>
2024年04月26日44歳での妊娠・出産モデルの鈴木サチさんが、第五子の出産をInstagramで公表しました。鈴木さんは2010年9月に長女、2012年6月に長男、2019年4月に次男、2022年2月に三男を出産。第四子を妊娠する前には、二度の流産やガン予備軍の診断を受けていたことを明かしていました。44歳での妊娠・出産となることを公表した際、「この年で再び妊娠し、こんな素晴らしい機会を与えてもらうことができ、すべてのことに感謝です」「今回も高齢出産になるので、無理せず、これが最後の妊婦?!になると思うので、妊婦生活を楽しみたいと思います」と綴った鈴木さん。24日に誕生した第五子は、「3684g. 52cm」の元気な男の子だそうで、手足もしっかりしていて大きな赤ちゃんの写真を公開。母子ともに健康だそうですが、「後陣痛の痛みが酷くまだまだ横になって過ごしています」と、産後の痛みもあるようです。出産を終えてもお腹が痛い……なぜ?出産に伴う陣痛の痛みはよく知られていることですが、産後にも腹痛が起こることは意外と知らない人も多いかもしれません。多くの妊婦さんは出産後、「後陣痛(こうじんつう)」という痛みを経験します。これは妊娠によって大きくなった子宮が不規則に収縮し、妊娠前の大きさにもどろうとしているために起こる痛みで、胎盤などが剥がれた部分からの出血を止めるはたらきもある生理的な現象です。後陣痛の痛みが強い期間は一般的に産後3日間程度。痛み方や程度には個人差がありますが、経産婦、多胎妊娠、羊水過多などの場合は通常より子宮が大きくなり、また疲労の程度も大きいので、子宮を元の大きさにもどすためにはより強い収縮が必要になり、後陣痛が強くなる傾向があります。後陣痛は体の回復を促すために必要な痛みで、産後の体の回復が始まっている証。姿勢を変えたり、温めたりすると痛みが緩和することがあります。我慢できない痛みの場合は、自己判断で鎮痛剤を服用したりせず、医師に相談しましょう。参照:【医師監修】産後の腹痛はいつまで続く?よくある腹痛の原因4つと注意すべき症状
2024年04月26日今回は、物語をもとにしたクイズを紹介します!クイズの解答を考えてみてくださいね。イラスト:エトラちゃんは見た!まさかの再会を果たした話妊娠中の主人公は仕事帰りに電車に乗っていました。すると酔っ払いの男性から「目障りなんだよ」と絡まれます。さらに男性から蹴り飛ばされそうになり、主人公はすぐに電車を降りました。幸い母子ともに異常はなく、主人公は無事に出産。しかし、電車の中であった恐怖体験は忘れられずにいました。それから数ヶ月後、主人公は夫に誘われて会社のバーベキューに参加することに。お肉を持ってきた1人の男性を見て、主人公は驚いてしまいます。お肉を持ってくる男性出典:エトラちゃんは見た!夫に聞いてみると…出典:エトラちゃんは見た!ここでクイズお肉を運んできた男性は誰だったのでしょう?ヒント!主人公は男性に会ったことがありました。電車にいた男性出典:エトラちゃんは見た!正解は…正解は「電車の中の男性」でした。なんと電車の中の男性は、夫の取引先の社員だったのです。まさかの場所で男性と再会を果たした主人公。「覚えてませんか?」と声をかけると、男性は顔面蒼白になるのでした。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。(愛カツ編集部)
2024年04月25日■これまでのあらすじ一人暮らしの美恵子の家に、息子の妻である菜帆はしょっちゅう差し入れを持ってくる。「もうしなくてもいい」と言っても聞き入れてくれず、それがストレスになっていた美恵子。実は差し入れをやめないのには理由があった。菜帆は親切にしてあげた対価として、金銭の援助や同居を求めていたのだ。フェアではないこのやり口に、美恵子は初めて自分の気持ちをはっきりと告げる。それを聞いた菜帆は…?私は本来はハッキリ物事を言うタイプですが、お嫁さんというものは私にとってどう接していいのかわからない存在でした。世間的には姑側がいじめているイメージが強く、私にしても息子が選んだ人とはうまくやっていきたいと自分の気持ちを抑えるようになってしまいました。その遠慮していた気持ちに菜帆さんは、どんどん無遠慮に押し込んできたのです。そして「老後」に突入していく人間にとって、将来の不安は少なからず誰にでもあります。私には配偶者がなく、「もしも」のことはつい考えてしまいます。そういった弱みに菜帆さんはつけ込んできて…。※この漫画は実話を元に編集しています次回に続く(全12話)毎日更新!2話以降は12時と21時の1日2話更新
2024年04月25日睡眠不足を感じたり、日中に眠気が起こったりしたことはありませんか?質のいい睡眠は、私たちの心と体の健康を維持するために重要とされています。そして、睡眠の質を上げるうえで大切な要素の一つが、食生活の見直しです。そこで今回は管理栄養士の筆者が、睡眠の質を左右する晩ご飯の摂り方について解説します。睡眠不足はなぜよくないのか日本人は、世界の中でも睡眠時間が短いと言われています。慢性的な睡眠不足は、眠気による注意力や判断力の低下による作業効率の低下をまねき、思わぬ事故につながる可能性も。また、睡眠不足は肥満の要因にもなり、高血圧や糖尿病などの生活習慣病リスクも増加するとされているのです(※1)。睡眠は時間だけでなく質も大切であり、睡眠の問題を抱えていると精神にも影響を及ぼします。睡眠の質を上げ睡眠時間を確保することは、心と体の健康を維持し、生活の質を高めるために重要といえるでしょう。睡眠の質を下げる「NG晩ご飯習慣」寝る直前に食べる寝る直前に夕食を摂ると、寝ている間にも消化活動が行われ睡眠を妨げてしまいます。そのため、夕食はできるだけ寝る3時間前までに済ませられるとよいでしょう。また、夜遅くの食事で摂ったエネルギーは消費されにくいため体脂肪として蓄積されやすく、太りやすいとも言われています。夕食を食べすぎないように気を付けましょう(※2)。脂質が多い食事揚げ物や脂身の多い肉料理など、脂質が多い食事は消化に時間がかかり、睡眠の質を下げやすいと言われています。特に夕食の時間が遅くなる場合は、できる限り脂肪分が少なく、消化にいい食事を心がけましょう。うどん・白身魚・鮭・鶏むね肉・ささみ・繊維の少ない野菜などがおすすめ。また、よく噛んで食べることは消化をよくし、食べすぎ防止にもつながりますよ。カフェインが入った飲み物コーヒーや紅茶、緑茶やチョコレートなどに含まれているカフェインには覚醒作用があります。寝る前の3~4時間以内にカフェインを摂取すると、寝つきが悪くなったり、睡眠を浅くしたりする可能性があるため、控えたほうがよいでしょう。カフェインには利尿作用もあり、夜中に尿意で目覚めやすくもなります(※3)。また、昼寝は午後の眠気を解消しやすくし、昼寝の前にカフェインを摂取すると目覚めがすっきりしやすいと言われています。昼寝は15分程度で十分とされているため(※4)、カフェイン入りの飲み物を飲む習慣がある人は、夕方までに摂るといいでしょう。アルコールを毎晩飲む「飲まないと眠れない」と、毎晩のようにアルコールを飲む習慣がある人は要注意。アルコールは寝付きをよくすることもありますが、睡眠の質は下がってしまいます。アルコールを飲む場合の適量は、1日平均純アルコールで約20gまでが推奨されています(※5)。また、女性は男性に比べて一般的にアルコール分解速度が遅いため、男性よりも少ない量が適当と考えられています。アルコールを飲まないと眠れないという人は、日中に体を動かしたり規則正しい生活を心がけたりと、日ごろの生活習慣を見直してみましょう。どうしても改善されなければ睡眠の専門医への相談も検討してみてください。質のいい睡眠で生活の質を上げましょう睡眠の質を向上させるためには、適度な運動や規則正しい生活習慣を心がけることに加え、晩ご飯の内容を見直すことも重要です。夜遅くの食事やカフェイン・アルコールの摂取を避け、消化にいい食事を取り入れることで、質のいい睡眠につながります。日々の食事選びが健康的な睡眠習慣の基盤となりますので、今回お伝えしたような適切な食事を心がけてみてくださいね。【参考】※1 厚生労働省.e-ヘルスネット 睡眠と生活習慣病との深い関係※2 農林水産省.夜遅く食事をとるときは※3 厚生労働省健康局.健康づくりのための睡眠指針2014※4 厚生労働省.e-ヘルスネット 快眠と生活習慣※5 厚生労働省.アルコール©dodotone/Adobe Stock ©japolia/Adobe Stock筆者情報寺内麻美管理栄養士を取得後、病院での給食や栄養管理、クリニックで生活習慣病予防のための食事指導に携わる。現在はダイエットサポートやレシピ制作、根拠のあるデータをもとに食や健康コラムの執筆などを行なっている。文/管理栄養士・寺内麻美
2024年04月25日皆さんは、電車で妊婦さんを見かけた経験はありますか? 今回は「妊婦を突き飛ばす男」にまつわる物語とその感想を紹介します。イラスト:エトラちゃんは見た!電車で突き飛ばされた主人公は妊娠中の会社員です。電車で通勤中、主人公が妊娠していることに気がついた女性が席を譲ってくれました。主人公が女性にお礼を言い席につこうとすると…。主人公の後方にいた男性が、主人公を突き飛ばし席に座ってしまったのです。幸いケガはなく、車内で出会った同僚と降車した主人公。その後、会社までの道を歩いていると、先ほど主人公を突き飛ばした男性が歩きタバコをしている姿を目撃します。同僚が注意をしましたが、男性は「うるせえ!」と言い、道にタバコを捨て去っていきました。面接に来たのは…出典:エトラちゃんは見た!出社後、採用面接をしていた主人公と同僚。するとその面接会場に、電車で主人公を突き飛ばした男性がやってきたのです。面接を受けに来た男性は、面接官をする主人公と同僚を見て顔面蒼白になります。主人公と同僚は「妊婦に体当たりしてまで席を奪うことについてどうお考えで?」と男性に尋ねました。すると男性は「す…すみませんでした…」と謝罪し、退出するのでした。読者の感想妊婦さんを突き飛ばして自分が席につくなんてひどいと思いました。それだけでなく歩きタバコとポイ捨てまでするなんて、信じられません。(20代/女性)妊婦さんを突き飛ばすような無礼な男が痛い目を見てスカッとしました。妊婦さんを気遣うことなく自分優先な行動をとる男には呆れてしまいます。(30代/女性)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。※実際に募集した感想をもとに記事化しています。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。(lamire編集部)
2024年04月25日皆さんは、産婦人科選びで悩んだ経験はありますか?今回は「夫の叔父が務める産婦人科」にまつわる物語とその感想を紹介します。イラスト:エトラちゃんは見た!叔父が務める産婦人科主人公は夫との2人暮らしで、出産の準備期間に入るところです。主人公には、妊娠初期から通っている産婦人科がありました。ある日夫から、夫の叔父が院長を務める産婦人科に転院しないかと勧められます。主人公は不安に思い、医師の姉に相談しましたが、そのまま転院することに…。そして夫の叔父が院長を務める産婦人科に行くと、夫の叔父と男性の勤務医が診察しました。主人公は困惑し、その後も通院するたび距離をつめられるなどして、納得いかず少し嫌な思いをするようになります。しかしある日、夫が体調を崩したため、姉に連絡すると…。姉からの忠告出典:エトラちゃんは見た!姉は「あの病院はすぐ変えなさい」と言いました。主人公が「え?」と言って困惑していると、姉は何かされていないかと尋ねます。主人公が診察の様子を姉に伝えると…。姉は「治療のためとはいえ、医者が患者を辱めていいはずがない」と一言。そして姉が夫の叔父が務める産婦人科の違和感を明かすと、主人公は転院を決意します。その数日後、主人公は夫から連絡をうけ叔父が逮捕されたとの報道をうけて、ゾッとするのでした。読者の感想出産の準備期間の大事なときに、主人公は大変な思いをしましたね。いくら医師だと言っても、産婦人科で男性2人に診察されるのは違和感を覚えてしまうかもしれません。姉がしっかりと忠告してくれて安心しました。(30代/女性)妊娠初期から通っている産婦人科から、わざわざ出産前に転院するのは大変ですよね…。しかも男性の医師だと、落ち着かないと思いました。(40代/女性)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※実際に募集した感想をもとに記事化しています。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。(Grapps編集部)
2024年04月25日■これまでのあらすじ近所に住む息子の妻・菜帆からの差し入れが負担になっている美恵子。親切心でやってくれているのだが、ありがたいと思えないことに悩んでいた。もはやその親切にストレスを感じていたところ、衝撃的な事実が明らかになる。美恵子の息子である良平が配置転換によって給料が削減。その補填のためにお金目当てで食事を持ってきていたのだ。さらには菜帆は、姑に尽くしたことにより同居を持ち掛けてもらうことを狙っていたという。その計画を知った美恵子は、息子夫婦との付き合い方を改めて考えることに…。菜帆さんが私の食事を作るきっかけとなったのは、私の健康状態を心配したから。それだったらまずはその問題を解決しようと思ったのです。仕事を辞め、夫を亡くし、たしかに私は食事量が落ち、痩せていきました。長く仕事をしていたため幸いにも職は意外に早く見つかったのです。そしてもうひとつは菜帆さんに自分の問題は自分で解決することを見せるためでした。菜帆さんや良平の抱える問題は、家族の問題であって私の問題ではありません。もちろん本当に術がないのであれば、何か手を貸すことはあっても解決すべき当事者は私ではないと思ったのです。ですが菜帆さんは…。※この漫画は実話を元に編集しています次回に続く(全12話)毎日更新!2話以降は12時と21時の1日2話更新
2024年04月25日「私は本命…??」食事に誘われたときの【脈ありサイン】を見極めるには?男性から食事に誘われてドキドキしたことはありますか?もしかしたら、ただの食事ではなく恋愛的な意味合いがあるのではないかと、期待が高まる人も少なくないでしょう。しかし「彼が自分に興味があるのかどうか」を見極めるのはなかなか難しいことです。そこで今回は、食事に誘われたときに相手の気持ちを見極めるポイントをいくつか紹介しましょう。「遅くまで大丈夫?」と聞いてくる彼「食事を誘われ、食事が終わるころに『この後の予定ってある?』と確認されました。その彼からは後日告白されました」(27歳/女性)もし彼が食事の日程を調整するときに「今日は遅くなっても大丈夫?」と聞いてきたら…。それは彼があなたと長くすごしたいという意思表示の一つだと考えてもいいでしょう。食事の後のスケジュールについて彼が気を遣っているなら、それは彼からの脈ありサインかもしれません。気合いが入った食事の場所選び「食事に誘われたとき、彼が一流フレンチレストランを予約していたのです。後に、彼から告白され、この場所で食事をした理由を尋ねたところ『絶対に付き合いたかったから』と言われました」(29歳/女性)食事の場所が豪華なレストランだった場合も、それはあなたへの好意という可能性があります。あなたに少しでもよく思われたい気持ちの表れかもしれません。休日に誘ってくる「会社の同僚から食事に誘われ、私がすぐに食事に行きたいと言ったにもかかわらず、彼はわざと休日を選びました。その日は時間をたっぷりとって丁寧にデートを楽しみ、その後に彼から告白されました」(30歳/女性)一緒に食事に行く日を休日にするよう提案してくる彼も、あなたに対して恋心を抱いている可能性があります。仕事終わりでも一緒に食事に行けるのに、彼がなぜわざわざ休日を選ぶのか?それはあなたとプライベートな時間をすごしたいという気持ちの表れなのかもしれません。休日に食事へ行こうとしているなら、前向きな気持ちで彼の誘いに応じるといいでしょう。食事デートから恋愛の予感男性からの食事のお誘いは、場合によっては恋愛へと繋がる重要なステップになる可能性があります。誘ってくる彼の仕草や一言から「彼が自分に対してどういう気持ちを抱いているのか?」をくみ取り、その気持ちに真っ直ぐに応えることが大切です。彼の気持ちを読み取り、食事デートであなたの恋愛を前進させましょう。(愛カツ編集部)
2024年04月25日もともと妊婦健診で小さめとは言われていましたが、正期産の時期に近づくにつれおなかの中の子の体重も徐々に増えていき、先生からも「2,500gを超えたからとりあえずひと安心!」と言われていました。しかし、ひと安心の言葉をいただけた妊婦健診の次の日、妊娠36週4日で突然破水し、心の準備ができないまま出産。生まれてみれば娘は2,280gの低出生体重児でした。娘はすぐ保育器へ入り、私の部屋にくることができませんでした。 保育器から娘を眺めるだけの日々入院中の娘は保育器に入っていたため、私はお世話ができず、3時間ごとに搾乳して母乳を助産師さんに届けることしかできませんでした。1日1・2回の抱っこを除いては、保育器越しに娘を見守るだけの日々。 娘より私が先に退院することになり、ひとりにしてしまうことがかわいそうで寂しくて、泣いてしまうことも……。 助産師さんから「この子、ママのおっぱいたくさん飲んで、早く大きくなっておうちに帰りたいんだね」と励まされ、また涙。そして「娘は頑張っているのに私が落ち込んでいたらダメだ!」と気づきました。 私が唯一できたことは、娘が保育器から出たときに母乳をたくさんあげられるよう、毎日朝も夜も3時間置きに搾乳を届けることでした。 やっと退院! 直接授乳に感動の涙たくさん母乳を飲んでくれたほか、助産師さんのケアもあって何とか体重も増え、生後8日目で退院できました。 助産師さんには娘に会えない不安などを相談するたびに励ましてもらっていたので、本当に感謝しています。初めて授乳したとき、「もう搾乳して届けなくても直接飲んでくれるんだ」「私たちの間に保育器はないんだ」と思うと涙が止まりませんでした。 これから始まる育児に不安や心配はありつつも、とにかく娘と一緒にいられることがただただうれしかったのです。そして退院後、娘は順調に体重が増えていき、今では成長曲線の真ん中で体重が推移するほどの成長ぶりです。 育児ができない日々が私を強くしてくれた育児が思うようにいかないときも、「育児がしたくてもできないことのほうがつらかった」と思えば、何でも頑張れます。助産師さんに「今は、ママは休んでて。もうすぐたくさんお世話になるからねって言ってくれてるのかもね」と言われたこともありました。 娘が保育器に入りお世話をしてあげられなかった期間は、娘が私の体を休めてくれてたんだと思い、その分これからの育児に100%力を注ぎたいと思います。 妊婦健診では2,500g超えていると言われた娘は、生まれてみれば2,280g。妊婦健診での体重は正確ではないとわかっていながらも、戸惑いました。娘を保育器越しにながめるだけだった日々は一生忘れません。この先どんなに育児が大変でも、お世話してあげられることの幸せを忘れずに、娘と向き合っていきたいと思います。 ※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。 著者:ささたにあかね0歳の女の子のママ。簿記検定を取得し、学校法人で経理の経験あり。育児についてメディアやブログで執筆中。監修者・著者:助産師 松田玲子医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。著者・イラスト制作者:マンガ家・イラストレーター 漫画家 まっふ
2024年04月25日