ひとりでも気軽に入れる「B&G Nicholson」大阪・天満橋にあるカジュアルなバル「B&G Nicholson(ビーエンジー ニコルソン)」。入口までの階段付近には、お店をデフォルメした遊び心溢れるネオンがあります。佇まいはお…
2017年12月10日国内最大級のアメリカンクラフトビールのイベント「アメリカンクラフトビアエクスペリエンス 2017(American Craft Beer Experience 2017)」が東京、大阪にて開催される。2017年11月15日(水)には大阪会…
2017年11月10日テーマはアメリカ西海岸! おしゃれでくつろげる店内東京・高円寺にある「クラフトビアマーケット」は、居酒屋としても利用できるビアバーです。2014年にオープンしたこのお店は、現在10店舗ある「クラフトビアマーケット」の5号店。炭火焼をメイン…
2017年10月19日■飲みやすさピカイチ!女性におすすめホワイトビール話題のクラフトビールを飲んでみたい!でも、どれを飲めば良いのか……?迷ってしまいますよね。クラフトビールの中でも、まずおすすめしたいのは「ホワイトビール」。大麦麦芽に小麦を加えて作られるビ…
2017年09月08日「大阪城クラフトビアホリデイ2017秋」が、2017年10月6日(金)から9日(月・祝)まで、大阪城公園駅前広場にて開催される。日本各地から選りすぐったブルワリー20店による個性派クラフトビールと、ビールと相性抜群のフードが楽しめる本イベ…
2017年08月07日神奈川・相模原市の在日米陸軍相模総合補給廠、通称「相模デポ」にて『セントパトリックス・クラフトフェスティバル2017』が催される。開催日は2017年3月18日(土)と19日(日)。『セントパトリックス・クラフトフェスティバル2017』は、…
2017年02月24日クラフトジンやクラフトワインが脚光を浴びつつあるタイで、やはり不動の人気はクラフトビア。バンコクには、旅の記憶に残る"個性派ビアバー"が増えています。寒い日本がイヤになったら、ビールを飲みにピュンと南国へ!本格クラフトを夜景とともにバンコ…
2017年02月09日クラフトビールに代表されるように、今、食の世界では「クラフト」がブーム。ここでいうクラフトとは、オートマチックな大量生産ではなく材料にこだわり、丁寧に一つ一つ作る食品のこと。少量生産だからこそできる上質な味、個性的なアイデア、レア感で人気…
2016年08月15日アイウェアを取り扱うセレクトショップ「コンティニュエ(Continuer)」が、2016年9月16日(金)に新スペース「コンティニュエ エクストラ・スペース(Continuer Extra Space)」をオープンする。「コンティニュエ」…
2016年07月22日クラフトビール情報誌TRANSPORTERとコラボ心地よい風と緑あふれる空間が、ビールをより美味しくさせてくれそうな「9STORIES」は、フレンチをベースに、和、イタリアン、アジアンなどの多国籍のエッセンスを取り入れた隠れ家のようなレス…
2016年07月20日染織の取材で訪ねた沖縄・宮古島で藍染の染料を作る工程で泡盛を入れるという話を聞いてから、お酒と発酵の関係について知りたくなったFASHION HEADLINE編集部。今回、発酵デザイナーの小倉ヒラクさんと巡った山梨取材では、ヒラクさんが「…
2016年06月23日発酵デザイナーの小倉ヒラクさんのナビゲートで山梨を巡る「山梨のくらし:発酵めがね」特集の4回目は、クレバーで、クールで、セクシーなクラフトビールを作る山梨・甲府にあるクラフトビールバー「アウトサイダーブルーイング(Outsider Bre…
2016年06月23日クラフトビールで東京にいながら旅気分大量生産ではなく、小規模なブルワリー(醸造所)で職人が味にこだわって造るクラフトビール。アメリカが先駆けと言われていますが、今や日本でも各地にブルワリーができ、ちょっとしたブームになっています。そんなク…
2016年05月29日マイクロブルワリーの選りすぐりビールを堪能シルキーな泡立ちのピルスナー、黄金色のゴールデンエール、フルーティなホワイトビールやフルーツビール、通好みの苦味が効いたアンバーエールやインディア・ペール・エール、そしてチョコレートのようなブラッ…
2016年05月28日世界のクラフトビールを集めた「クラフトビールタップ 銀座マロニエゲート店」が、2016年5月20日(金)オープン。店内では、独占輸入の海外クラフトビールや、15種類以上の樽生ビールはもちろんのこと、日本初上陸ビールや銀座店でしか味わえない…