全米初登場No.1&シリーズ最大ヒットを記録した『ジョン・ウィック:パラベラム』。この度、主演のキアヌ・リーブスとチャド・スタエルスキ監督が9月中旬に来日することが決定。併せて、キアヌのメッセージ入り特別映像が到着した。キアヌが来日するの…
2019年08月09日各ブックストアがFASHION HEADLINE読者に向けて「今読むべき1冊」をコンシェルジュ。毎週土曜日は、洋書を専門に扱う原宿・外苑前のブックショップ「シェルフ(Shelf)」(東京都渋谷区神宮前3-7-4)が選ぶ書籍をご紹介。■『M…
2019年04月06日ファレル・ウィリアムスN.E.R.D.が復帰のティーザーを公開した。ファレル・ウィリアムス、チャド・ヒューゴ、シェイ・ヘイリーで結成された同グループは2010年の『ナッシング』以降アルバムをリリースしていなかったが、先週末に開催されたタイ…
2017年11月01日クリス・ヘムズワースクリス・ヘムズワース(33)がヒューゴ・ボスの新たな顔に起用された。映画『マイティ・ソー』でお馴染みのクリスは今回、同ブランドのフレグランス「ボス・ボトルド」の広告塔に選ばれると同時に、同ブランドのキャンペーン「マン・…
2017年07月15日ヘイリー・ウィリアムス (c)instagramパラモアのボーカル、ヘイリー・ウィリアムス(28)が夫のチャド・ギルバート(36)と破局した。ヘイリーと、ニュー・ファウンド・グローリーのギタリストであるチャドは今回、インスタグラムで共同コ…
2017年07月04日チャド・マイケル・マーレイ(c)Instagramチャド・マイケル・マーレイ(35)に第2子が誕生した。すでに1歳の息子を持つチャドと妻サラ・ローマー(32)の間に第2子となる女の子が誕生したことが発表されたが、今のところ名前は明かされて…
2017年03月15日チャド・マイケル・マーレイチャド・マイケル・マーレイが恋愛小説を執筆したという。チャドは俳優業の傍ら、自身が見た夢を基にしたアドベンチャースリラー的要素を含む『アメリカン・ドリフター』という小説を書き上げたそうだ。Usマガジンとのインタビ…
2016年11月12日チャド・マイケル・マーレイチャド・マイケル・マーレイ(35)に第2子が誕生することがわかった。妻サラ・ローマー(32)とチャドの間に来年、性別は明かされていないものの第2子が誕生することを2人の代理人がPeople.comに伝えている。サ…
2016年11月09日米アカデミー賞で5部門を受賞したマーティン・スコセッシ監督の『ヒューゴの不思議な発明』のブルーレイとDVDが24日(金)にリリースされる前に、本作の特別動画が公開された。『ヒューゴの不思議な発明』特別動画『ヒューゴの不思議な発明』は、19…
2012年08月14日米アカデミー賞で5部門を受賞したマーティン・スコセッシ監督の『ヒューゴの不思議な発明』のブルーレイとDVDが24日(金)にリリースされる前に、本作の特別動画が公開された。『ヒューゴの不思議な発明』特別動画『ヒューゴの不思議な発明』は、19…
2012年08月08日米アカデミー賞で5部門を受賞したマーティン・スコセッシ監督の『ヒューゴの不思議な発明』のブルーレイとDVDが8月24日(金)にリリースされることが決定した。その他の写真・動画『ヒューゴの不思議な発明』は、1930年代のパリを舞台に、父を失…
2012年06月08日本年度アカデミー賞で最多5部門を受賞した映画『ヒューゴの不思議な発明』。1930年代のパリを舞台に、ひとりぼっちの少年ヒューゴの冒険を、映画の父として知られるジョルジュ・メリエスの映画創世記の時代と共に、全く新しい3D映像で描き出している…
2012年03月02日本年度の米アカデミー賞で最多5部門を受賞したマーティン・スコセッシ監督の最新作『ヒューゴの不思議な発明』の本編映像の一部とスペシャル映像がこのほど公開され、世界の観客を魅了した“魔法のような映像世界”の裏側が明かされた。特別動画はこちら『…
2012年03月01日本年度の米アカデミー賞で最多5部門を受賞したマーティン・スコセッシ監督の最新作『ヒューゴの不思議な発明』が3月1日(木)から日本公開される前に、スコセッシ監督がインタビューに応じ、本作や映画にかける想いを語った。その他の写真『ヒューゴの不…
2012年02月29日巨匠マーティン・スコセッシが古き良き時代の映画にオマージュを捧げる、3D冒険ファンタジー『ヒューゴの不思議な発明』。まもなく決戦の舞台を迎える本年度アカデミー賞での栄冠も期待される本作だが、これに先立ち、エイサ・バターフィールド扮する主人…
2012年02月23日米アカデミー賞で最多11部門にノミネートされているマーティン・スコセッシ監督の最新作『ヒューゴの不思議な発明』が3月1日(木)から日本公開される前に、オスカー候補になったスタッフやスコセッシ監督が本作の魅力を語る特別映像が公開された。特別…
2012年02月23日米アカデミー賞で最多11部門にノミネートされているマーティン・スコセッシ監督の最新作『ヒューゴの不思議な発明』について、スコセッシ監督とデジタル3D映画の第一人者であるジェームズ・キャメロン氏が語り合う特別動画がこのほど公開された。特別動…
2012年02月14日米アカデミー賞で最多11部門にノミネートされているマーティン・スコセッシ監督の最新作『ヒューゴの不思議な発明』の新予告編がこのほど公開され、“オスカー最有力”と称されている本作の一端が披露された。『ヒューゴの不思議な発明』新予告編本作は、…
2012年01月31日マーティン・スコセッシ監督の最新作『ヒューゴの不思議な発明』が第84回アカデミー賞で作品賞、監督賞など本年度最多の11部門でノミネートされたことを受け、スコセッシ監督が喜びのコメントを発表した。その他の写真本作は、1930年代のパリを舞台…
2012年01月26日第84回アカデミー賞の候補が24日(現地時間)にロサンゼルスで発表され、マーティン・スコセッシ監督作『ヒューゴの不思議な発明』が作品賞、監督賞を含む最多11部門のノミネート、次いで『アーティスト』が10部門ノミネートを果たした。これまでの…
2012年01月25日マーティン・スコセッシ監督の最新作『ヒューゴの不思議な発明』が第69回ゴールデン・グローブ賞で最優秀監督賞を受賞し、各映画祭で高評価を得ている『アーティスト』と並んで“オスカー最有力候補”として注目を集めている。その他の写真本作は、193…
2012年01月20日マーティン・スコセッシ監督の最新作『ヒューゴの不思議な発明』が第69回ゴールデン・グローブ賞で、最優秀映画作品賞、最優秀監督賞、最優秀作曲賞にノミネートされたほか、アメリカ映画協会賞、ナショナル・ボード・オブレビュー、ワシントンDC映画批…
2011年12月16日『タクシードライバー』『グッドフェローズ』『ディパーテッド』など数々の作品を手がけてきた巨匠マーティン・スコセッシ監督が手がけた初の3D映画『ヒューゴの不思議な発明』の日本版ポスター画像と予告編がこのほど公開された。予告編動画はこちら米ア…
2011年11月29日