「人間失格 太宰治と3人の女たち」について知りたいことや今話題の「人間失格 太宰治と3人の女たち」についての記事をチェック! (12/12)
映画『クレヨンしんちゃん』シリーズの傑作を集めたオールナイト上映会が、3月28日に東京・池袋の新文芸坐で開催され、野原ひろし役の藤原啓治と原恵一監督が出演することが明らかになった。新文芸坐では、定期的にアニメ雑誌『アニメスタイル』との共同企画でアニメ作品をセレクトしたオールナイト上映会を開催。上映前にはクリエイターや出演者によるトークイベントも実施され、合わせて見どころとなっている。3月28日のオールナイト上映は、映画『クレヨンしんちゃん』の傑作選で、主人公の野原しんのすけの父親である野原ひろしにスポットをあてたプログラム。上映作品は、野原一家の活躍を描いた娯楽大作の第5作『クレヨンしんちゃん 暗黒タマタマ大追跡』(1997年公開)、名作として高く評価されている第9作『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲』(2001年公開)、昨年公開の最新作でひろしがロボットになってしまう第22作『クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん』(2014年公開)の3本。さらに歴代映画『クレヨンしんちゃん』の予告編大会も予定されている。トークの出演者は、野原ひろし役の藤原啓治と、上映作品の「暗黒タマタマ大追跡」「オトナ帝国の逆襲」を手がけ、新作アニメ映画『百日紅』の公開を控えた原恵一監督。トークは藤原がメインとなり、原監督が藤原啓治に質問をする形で進んでいくという。上映会の前売り券は3月4日よりチケットぴあ、新文芸坐窓口で発売開始。(C)臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK 2014
2015年03月03日「世界で最も美しい顔100人」第8位に選ばれ、今夏には主演作『ヒロイン失格』も控えるなど、女優・モデル・キャスターとして活躍する桐谷美玲が、人間の男の子に恋をしてしまったヴァンパイアの少女を演じる『恋する・ヴァンパイア』。このたび、夢を追い、恋に悩む、一途なヒロインの姿を描いたキュートな予告映像が解禁された。桐谷さんが演じるキイラは、世界一のパン職人になる夢を持つ、一見ごく普通の女の子。しかし実は、 “ヴァンパイア”の血を持って生まれた、という秘密を持っていた。幼馴染で初恋の相手でもある哲(戸塚祥太)に偶然再会したことで再びときめき、デートを重ねるうちに「いつかは結婚して、子どもを産んで…」と夢に胸をふくらませるキイラ。ヴァンパイアなのに人間の男の子に恋してしまったキイラの恋の行方は――?今回解禁された予告編では、「一見どこにでもいる普通の女の子だけど、実はヴァンパイア」という役どころを桐谷さんが熱演。恋に胸をときめかせるキュートな表情と、ヴァンパイアであるがゆえに悩む切ない表情の変化に、見ているこちらも胸がキュンキュンしてしまう。また、桐谷さん演じるキイラの育ての親で、“おしどり夫婦”を演じる大塚寧々&田辺誠一も息ぴったりに登場する。さらに映像では、本作の主題歌「コロニー」も初披露。きゃりーぱみゅぱみゅ、「Perfume」などで知られる中田ヤスタカが、新たにプロデュースを手掛ける注目の新人アーティスト・三戸なつめの歌声を乗せた楽曲は、まっすぐで純真なキイラの気持ちを代弁しているかのようで、より一層“胸キュン”度をパワーアップさせている。一途なヴァンパイアを演じる桐谷さんの姿に、甘酸っぱい気持ちにならずにはいられない本作。“可愛すぎる”ヴァンパイアを、こちらの映像から確かめてみて。『恋する・ヴァンパイア』は4月17日(金)よりTOHOシネマズ新宿(オープニング作品)ほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2015年02月26日女優の桐谷美玲が映画『ヒロイン失格』(2015年夏公開)で主演を務めることが26日、明らかになった。共演には俳優の山崎賢人、坂口健太郎らが名を連ねる。2010年4月から2013年4月まで漫画雑誌『別冊マーガレット』(集英社)で連載され、全10巻で累計117万部を突破した『ヒロイン失格』。この人気漫画を原作に、『ハンサム★スーツ』(2008年)や『高校デビュー』(2011年)などで知られる英勉監督がメガホンを取る。好きな人には猪突猛進で自らを"彼のヒロイン"だと思い込んでいる暴走ヒロイン・松崎はとりを桐谷、幼なじみの寺坂利太を山崎、モテ男・宏光廣祐を坂口が演じ、この三角関係による爆笑ロマンチック・コメディが描かれる。4年前に原作と出会って以来、映画化と出演を熱望していたという桐谷。念願叶って「本当にうれしいです」と感激し、「撮影開始にワクワクしています」と1月末から始まる現場を心待ちにしている。原作の思い入れは相当強く、変顔やハゲヅラ姿、噴水の落下シーンなど役柄を演じるために必要不可欠な演出にも体当たりで挑み、中でも変顔については原作と出会った当初から練習するほどの熱の入れよう。「(原作を読んで)キュンキュンしたり、切なくなったり、爆笑した日のことを思い出しながら、映画を見た方にも同じような気持ちになってもらえるように頑張ります」と意気込んでいる。昨年は剛力彩芽と共演した映画『L・DK』での"壁ドン"が話題になった山崎。「少女漫画のヒロインを逆手にとったこのヒロインの設定がすごく面白いと思いました」と原作の魅力を伝え、「『笑いと恋愛』ラブコメの世界を楽しんで、その中で利太をつくっていきたいです」と語り、「はとりの行動、リアクションがすごく面白いので、利太としてそれをどう受けていくか、2 人の関係性、空気感を桐谷さんと作っていき、皆さんに笑って、楽しんでもらえる作品になるように演じたいと思います」と気合を見せる。一方、ファッション誌『MEN’S NON-NO』の専属モデルを務め、今年は『at HOME』『娚の一生』『予告犯』『海街 diary』など話題作への出演が続く坂口。自身が演じる役柄について、「少し僕と似ている、それは女の子に対する態度ではなく、多分弘光は周りが見えすぎてしまうから、自然に距離を作ってしまう」と説明し、「愛想がいいと言ってしまえばそれだけだけど、そこに弘光の中だけのジレンマがあるように感じて、そこを上手く表現できたらと思います」とコメントを寄せている。
2015年01月26日CLASKA Gallery & Shop "DO" 本店では1月25日まで、企画展「西川治が世界で集めた食器バザール」を開催している。○西川治氏が収集した、古今東西の食器が集合同展は、写真家、文筆家、画家、そして料理人として、テレビ・雑誌などで活躍する西川治氏が、これまで50年に渡り世界各地で集めてきた食器を一大放出する、期間限定の大食器バザール。会場には、古伊万里の大皿から現代作家もの、アジア、ヨーロッパの食器まで、白磁あり、色絵あり、塗りモノありと古今東西の食器が集合。器好きならずとも楽しめること間違いなしの企画展となっているという。開催日時は、1月21日~25日 11時~19時。会場は、CLASKA Gallery & Shop "DO" 本店(東京都目黒区中央町1-3-18)。また、1月24日 15時~16時には、トークイベント・西川治×日野明子「世界で集めた大皿と料理」を開催。参加無料で、定員は30名となる。
2015年01月23日エードットはこのほど、MUGENと共同で、東京都千代田区の新東京ビルに"もったいない"魚を活用した飲食店「魚治」をオープンした。○"もったいない"を"おいしい"にするプロジェクトが始動同店は、「もったいないアクション」の第1弾。同プロジェクトでは、世の中に存在する、まだ食べられるのに捨てられてしまう"もったいない"食材を活用。同店は、東京中央卸売市場「築地市場」の"もったいない"を解決する飲食店となる。2012年度、同市場で、まだ食べることができる一般廃棄物は2万629トンとなっている。「規定より小さい・大きい、形が少し悪い」「漁や運送でついたほんの小さなキズがある」「獲れすぎ・旬から少しずれている」等の理由で、おいしく食べられる魚が年間数10億円の量で廃棄されているという。同店では同市場の仲卸、山治の全面協力を得て、"もったいない"魚の仕入れを行っていく、としている。所在地は、東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル地下1階。営業時間は、昼が11時~14時30分、夜は17時~23時30分となる。
2015年01月08日各ブックストアがFASHION HEADLINE読者に向けて「今読むべき1冊」をコンシェルジュ。毎週土曜日は、洋書を専門に扱う原宿のブックショップ「シェルフ(Shelf)」(東京都渋谷区神宮前3-7-4)の1冊。■「Daido Moriyama: Dazai」森山大道、太宰治、ラルフ・マッカーシー(訳)森山大道が、終戦直後のクリスマスから年末を舞台とした太宰治の小説『ヴィヨンの妻』のイメージで自身の写真作品をセレクト。アートディレクター町口覚が、ラルフ・ マッカーシーによる『ヴィヨンの妻』英語訳のテキストを添え、凝った装丁の中に収めた1冊。ふんわりと透ける和紙風の紙を重ねた表紙、3種類の紙を使った本文ページ、幾重もの扉や別丁、凝った文字組み…。写真ファンや文学ファンはもちろん、『ヴィヨンの妻』初の英訳版ということで、外国の知人にもプレゼントしたくなる美しい本だ。なお、本書の刊行を記念し、森山が太宰へのオマージュとしてセレクトした、70年代から現在に至るまでのモノクローム作品約50点を展示する写真展「Dazai」が、原宿のアートスペース「AM」で開催される。会期は12月20日から2015年2月23日まで。【書籍情報】 「Daido Moriyama: Dazai」著者:森山大道、太宰治、ラルフ・マッカーシー(訳)出版社:match and company言語:英語ソフトカバー/160×230mm発刊:2014年価格:5,000円
2014年12月20日12月20日から2015年2月23日まで、森山大道写真展「Dazai」が開催される。展覧会タイトルの「ダザイ」とは、小説家・太宰治のこと。太宰は青森の富裕な一家に生まれ、小説家として活動したのは1933年から48年のわずか15年間。玉川上水に入水自殺して38年の一生を閉じた。この短い期間に歴史に刻む名作を生み出している。代表作は『人間失格』『斜陽』『津軽』『晩年』など。女性の告白体を得意とし、短編の名手として知られる。誕生日である6月19日には太宰が眠る三鷹・禅林寺にて彼を悼む「桜桃忌」が未だに開かれており、現代においてもその作品は色褪せない。写真家・森山大道も、彼に魅了された1人という。森山が太宰の小説と出合ったのは、中学生時代という。学校を厭い、ストリートを学び舎としていた多感な時期に、作品から受けた影響の大きさは計り知れない。時を経た今、森山は、「太宰の小説は、僕が嗅覚や視覚によって感知し、記憶した戦後のイメージとぴたり符号する」と語っている。結果、最新作となる写真集『Daido Moriyama: DAZAI』(マッチアンドカンパニー・MMMレーベル no.5、太宰治『ヴィヨンの妻』収録/5,000円)を刊行するに至り、同時にまた、森山が太宰へのオマージュとしてセレクトした、70年代から現在に至るまでのモノクローム作品約50点を展示する今回の企画が実現した。会場は、原宿のアートスペース「AM」。1月10日の15時から16時まで、森山大道のサイン会も予定されている。【イベント情報】森山大道写真展『DAZAI』会場:AM住所:東京都渋谷区神宮前6-33-14神宮ハイツ301/302会期:12月20日から2015年2月23日時間:13:00から19:00休廊日:月(最終日除く)・火曜日12月29日から1月6日入場無料
2014年12月15日太宰治の絶筆となった未完の小説『グッド・バイ』を、劇作家・演出家のケラリーノ・サンドロヴィッチ(以下KERA)が脚本・演出を担当し舞台化することが決まった。KERA・MAP チケット情報太宰の遺作『グッド・バイ』は新聞連載を予定し13回分まで書いた時点で、自身が玉川上水での入水自殺を遂げ絶筆となった作品。その遺作をKERAが、7年ぶりに再始動する自身のプロデュース企画「KERA・MAP」の第6回公演『グッドバイ』として舞台化。仲村トオル、小池栄子の出演で2015年9月、東京・世田谷パブリックシアターで上演する。妻子を田舎に残し、単身東京に暮らす男、田島周二が主人公。雑誌編集者という体裁の裏で、闇商売でしこたま儲け、10人もの愛人を抱えているという不埒な男。しかし一転、田舎の妻子を呼び寄せて…という里心に近い気持ちが起こり、女たちと別れようと試みる…。小説の文体は軽やかでシニカル、ユーモラスな会話や描写が、その後の物語の展開を大きく期待させる。この未完の作品を、絶妙な会話劇の名手と言われるKERAがどのように舞台化するのか。KERAは舞台化にあたり、次のようなコメントを寄せている。「第二期KERA・MAP」の始動である。似た名前のユニットがあるらしいが、きっと偶然に違いない。第二期第一弾として、太宰治未完の絶筆「グッド・バイ」を、ナカグロ抜きの「グッドバイ」として舞台化する。「未完」といっても、ほとんど物語の導入しか書かれていない小説だ。太宰にさほど興味のない私だが、どうしてあんなペシミストが、最期にこんな軽くユーモラスな作品に取り組んだのかが、ずっと興味深かった。導入部のあとは私が書く。「ヘナチョコな色男田島(仲村)と怪力傲慢な美女キヌ子(小池)。そして沢山の田島の愛人」。軽妙酒脱な喜劇には格好の御膳立てと思われ、今回私はこれを、スクリューボールコメディとして成立させようと試みる。どうか御期待頂きたい」キャストには仲村、小池をはじめ、水野美紀、夏帆、門脇麦、町田マリー、緒川たまき、 萩原聖人、池谷のぶえ、野間口徹、山崎一といった実力派強力キャストが勢揃い。仲村のKERA作品への参加は、『黴菌』(2010年)、『夕空はれて ~よくかきくうきゃく~』(2014年12月)に続き、舞台では今作品が3作目。また来年1月からスタートする、KERA脚本・監督のTVドラマ『怪奇恋愛作戦』の出演も控えるなど、近年、KERA主宰の劇団「ナイロン100℃」の劇団員並のハイペースでKERA作品に出演を重ねており、KERAの信頼度が伺える。その信頼に応えて仲村は「「夏はドラマ(『怪奇恋愛作戦』)の撮影、そして今は舞台(『夕空はれて~よくかきくうきゃく』)の本番中。今年の大半は KERAさんの演出を受けていました。つまり夏以降は、俺、ほぼナイロン?のような…。来年の『グッドバイ』はまだかなり遠い話のような気がしますが、KERAさんに『これでさよなら』と言われないように、千秋楽の幕が降りる前にお客さんからは 『グッドバイと言わないで!』と言われるように頑張ります」とコメントしている。
2014年12月01日太宰治の未完の遺作「グッド・バイ」を演劇界の鬼才ケラリーノ・サンドロヴィッチが、7年ぶりに始動する彼のプロデュース公演「KERA・MAP」にて舞台化。太宰の分身のような主演の田島には、実力派俳優の仲村トオルが扮し、さらに小池栄子、水野美紀、夏帆、門脇麦といった豪華女性キャストが集結していることが分かった。妻子を田舎に残し、単身東京に暮らす男、田島周二。雑誌編集者という体裁の裏で、闇商売でしこたま儲けながら、10人もの愛人を抱えているという不埒な男。しかし一転、田舎の妻子を呼び寄せ、女たちと別れようと試みるが…。小説「グッド・バイ」は、太宰治が新聞連載を予定し13回分まで書かれていた未完の遺作。だが、太宰が玉川上水で入水自殺を遂げたため、まだ冒頭ともいえる部分のまま絶筆となっている。その遺作を2015年9月、ケラリーノ・サンドロヴィッチ(以下KERA)が脚本・演出を担当し、「KERA・MAP」の第6回公演「グッドバイ」として舞台化する。「人間失格」や「斜陽」などの退廃的な作風とは異なり、文体は軽やかでシニカル、ユーモラスな会話や描写が、その後の物語の展開を大きく期待させている小説「グッド・バイ」。残念ながら永遠に未完となったこの作品を、絶妙な会話劇の名手とされるKERAがどのように舞台化するか、早くも注目を集めている。主演・田島役の仲村さんを始め、キャストには小池さん、水野さん、夏帆さん、門脇さんに、町田マリー、緒川たまき、 萩原聖人、池谷のぶえ、野間口徹、山崎一といった実力派俳優たちが集結。仲村さんのKERA作品へ参加は、「黴菌」(‘10年)、この12月公演の「夕空はれて ~よくかきくうきゃく~」に続き、今作品が3作目。また、来年1月からスタートするKERA脚本・監督のTVドラマ「怪奇恋愛作戦」への出演も控えるなど、とりわけここ1年はKERA主宰の劇団「ナイロン100C」の劇団員並のペースで彼の作品への出演が続いており、その信頼度の高さが伺える。また、田島が数々の浮気相手と別れるべく、妻と偽り愛人たちに会わせていく、絶世の美女だが男勝りで口の悪いキヌ子を演じるのは、数々の舞台で高い評価を受ける小池さん。さらに夏帆さんや門脇さんら若手を始めとする女優陣の多彩さ、豪華さにも注目。KERA作品の常連俳優も多く、“太宰治×KERA”というかつてない作品世界を存分に体現してくれそうだ。今作で、知性と不純性を併せ持つ田島という男を演じることになった仲村さんは、「夏はドラマ(『怪奇恋愛作戦』)の撮影、そして、いまは舞台(『夕空はれて~よくかきくうきゃく』)の本番中。今年の大半はKERAさんの演出を受けていました。つまり夏以降は、俺、ほぼ『ナイロン(100C)』?のような…。来年の『グッドバイ』はまだかなり遠い話のような気がしますが、KERAさんに『これでさよなら』と言われないように、千秋楽の幕が降りる前にお客さんからは『グッドバイと言わないで!』と言われるように頑張ります」とユーモアたっぷりに意気込みをコメント。7年ぶりに第2期「KERA・MAP」をスタートさせるKERAは、「太宰にさほど興味のない私だが、どうしてあんなペシミストが、最期にこんな軽くユーモラスな作品に取り組んだのかが、ずっと興味深かった。導入部のあとは私が書く。『ヘナチョコな色男・田島と怪力傲慢な美女キヌ子。たくさんの田島の愛人』。軽妙酒脱な喜劇には格好の御膳立てと思われ、今回私はこれを、スクリューボールコメディとして成立させようと試みる」と語り、自身も期待を込めている。「KERA・MAP」第6回公演「グッドバイ」は2015年9月より世田谷パブリックシアター、10月より全国にて公演予定。(text:cinemacafe.net)
2014年12月01日冬と春の季節が交錯する3月。この月は異動や転勤、卒業シーズンでまさに人間関係の入れ替わりが行われる時期ですね!恋にも新展開が訪れる時期。今月旬な星座のエネルギーを使って、変化の激しい3月をサヴァイブしましょう★■魚座=ネガティブもポジティブも詰まったカオスな大海!魚座は12星座中一番最後の星座!12星座は牡羊座で始まり、魚座で終わる物語になっており、最後の魚座は「ネガティブもポジティブも詰まったカオスな大海」のエネルギーです。魚座は”気持ち”を司る水の星座グループ。穏やかな波にも、激しい荒波にも変化する海のように、この星座のエネルギーがつきまとう3月は、何かと感情面でアップダウンや変化の激しい時期になるでしょう。そして、うまくその動きに波乗りしてしまった方が楽に過ごせるかも!■魚座の時期は、ズバリ「ムードに流されちゃえ!」くらいがちょうどいい今月は感情面が揺さぶられるひと月ですので、周りの雰囲気に流されて・・・と言った物事が連鎖反応のごとく起きそう。「周りにどんどん彼氏持ちが増えているから、私も彼氏欲しい!」、「恋人ではない男性と一線を超えてしまった・・・」といった友達が周りにいるのならば、あなたも「一回くらいはそういうことあっても良いかな?」と、今までの自分ならしないようなことに、GOサインを出してみても良いでしょう。「周りのムードに流されちゃえ!」くらいがちょうどいい時だってあります。■「いい子ちゃん」をやめてみよう海には綺麗な珊瑚も存在すれば、ゴミもあります。人の心だって、美しいものとそうでないものがあって当然です。ですから、「世間一般から見たいい子ちゃん」を演じているあなたがそこにいるのならば、思い切ってそういう自分を手放して見ましょう。「こうじゃなきゃ私じゃない!」と思っている自分は、実はほんの一面のあなたです。■お酒の力を借りるのだってアリなんです魚座の時期にお酒の力は効果的。いつもは引っ込み思案なあなたも、別人になって好きな彼にアプローチしたかったら、お酒の力を借りてみるのも良いでしょう。時にはなりふり構わず号泣することだって◎。想いの丈を、お酒を使って吐き出して。■ネガティブを吐き出すことをおそれないカップルの人で「彼の前で泣いたりネガティブな自分を見せたことがない!」という人は思い切って彼の前で、過去のつらい経験や、最近の悩みなどを吐き出して、泣いてみては?案外彼もそんなあなたを受け入れてくれるでしょう。そうなったら二人の絆は逆に深まります。デートもこの季節は「絶対に泣ける映画」を観に行ってみては?良い潤滑油になってくれそうです。■おわりに「ムードに流されやすい」は、マイナスな意味でとらえられがちな言葉ですが、それだけ「感じやすい」ということ!感じやすいことは尊い才能ですので、そんな自分を認めてあげることも時には重要でしょう。(アイビー茜/ハウコレ)
2014年03月01日はるか昔は食品や書物などを守るために飼われていた猫も、今はその役目はほとんどなく人間に癒やしを与える存在として活躍しています。しかし猫好きな人もいれば猫嫌いの人もいますから、猫も人間との接し方を学習しなければ面倒なことになるはず。そこで今回は、猫はどの程度人間を見わけることができるかに迫ってみましょう。■人間を判断する基準は聴覚、嗅覚、視覚猫は非常に耳が良い動物といわれており、車の音を聞き分けて飼い主が帰宅する少し前から玄関前で待つ猫もいるほど。室内で人間が歩く足音でも、家族の誰であるかを聞き分けているのです。嗅覚も優れており、飼い主が別の家の猫に触ってきたとわかればそれで嫉妬することもありますし、逆に興味を示すことも。また、女性の化粧品のニオイを嫌がる猫もいます。視力はそれほど良くはありませんが、遠くのものはあまり判断できないので、近距離で普段とは明らかに違う格好をしていれば驚いたり他の人と間違えたりするもあります。■猫好き、猫嫌いの判断はできる?猫好き、猫嫌いの判断が猫にできているかどうかは難しいところですが、自分にとって危険な存在がそうでないかは判断ができます。これは雰囲気やそれまでの経験などが影響しているため、成猫であるほど敏感です。危険な存在であると判断するものの例としては、行動が怪しかったり猫にとって嫌なニオイがしたり(香水など)、大きな声や音を出したりするケースです。逆にこれらをせずに猫を怖がらせるような行動などをとらなければ、危険ではないと判断してくれることでしょう。■猫好きには猫が寄ってくる猫好きな人は猫が安心できる要素が多いのか、比較的どの猫もなつきやすい傾向にあります。そのため猫の扱いに慣れている人は、散歩をしているとなんとなく外猫が近づいてきたり、猫を飼っている家に行くと猫が寄ってきたりすることも。猫と仲良くなりたい人は、まずは猫に好かれるような行動を心がけてみましょう。
2014年02月28日「職場」、ってGoogleの検索窓に入力したら、出てきた検索候補の語句が「職場恋愛」に次いで「職場人間関係」「職場のいじめ」「職場で嫌われる女」などなど、職場の悩みに直結しているであろうキーワードが並んだことに、正直ビックリしました。みなさん、やっぱり多かれ少なかれ悩んでいるんでしょうね。確かに、他人との関わりがそこにある以上、摩擦や衝突は避けられないもの。とはいえ、そこは大人ですから、嫌なことが続いていても「もう、それはしょうがないよ、あきらめようよ…」などと、多くは「職場である」ということで、泣き寝入りを余儀なくされるのです。でもね、一日の大半を過ごす職場ですから、できれば穏便に過ごしたい。あわよくば、ちょっとくらいは自己主張したいじゃないですか。そこで今回は、困った上司や同僚のあるあるエピソードと、彼らとの上手な付き合い方の実例をご紹介します。Q:職場の人間関係で、どんなことに困っていますか?・「月並みだけど、お局の機嫌を伺いながら過ごす日々。はぁ~、早く辞めてくれればいいのに!彼女の定年まであと10年…。長すぎます。」(23歳・ハウスメーカー・事務)・「ベテランのパートさんによる新人イビリが年々激化。おかげで新人が入ってもすぐに辞めていくので、困っている。やんわり注意したら泣かれて、彼女の手下のパートさんたちからも無視され、つらい…。」(32歳・飲食・店舗マネージャー)・「いい人なんだけど、口が臭い上司。歯医者さんに行ってください!」(24歳・自動車販売・受付)・「同僚に、失敗の責任をなすりつけられた。そのほかにも、私のアイデアをパクって企画書を出したり、上司に私の悪口を言いふらし、いわれなき叱責を受けたり…。上司には事情を説明して理解してもらいましたが、彼のせいで社内ではすっかり悪役になってしまいました。」(27歳・広告代理店・企画)Q:職場の人間関係をうまくやりすごすために、心がけていることは?・「やっぱり仕事で結果を出す。真面目にやってれば、いつかは周りが認めてくれる。」(28歳・出版社・デザイナー)・「幸いにも同僚や後輩に恵まれているので、昼休みにおしゃべりしたりして楽しく過ごすようにしています。飲み会など社内の行事にはできるだけ参加して、コミュニケーションを取るようにしています。」(27歳・アパレル・事務)・「どんなに小さなことでも、社内の人間の悪口は絶対に言わない。悪く思われたら損だし、誰に足元すくわれるかわからないから。」(25歳・サービス業・受付)・「モラハラ上司がいるので、言われたことはすべてメモを取るようにしている。業務に関することはもちろん、傷つけられるようなことを言われたときは日時まではっきりと。後で訴えを起こすときなど、証拠にできるそう。いつかギャフンと言わせてやる!」(31歳・運送業・事務)みなさん、それぞれにいろいろなカタチで、戦いを続けているんですね。やっぱり我慢、という意見が多かったけれど、忍耐のしすぎは体に良くないので、上手にストレス解消して欲しいと思います。では、最後にお口直し。職場の人との素敵なエピソードを教えてもらいました。・「セクハラ発言を連発する部長、それを見て見ぬふりするほかの人たち。我慢していましたが、本当にストレスでした。しかしある日、恐いお局が『部長、いい加減にしたらどうですか!』と雷を落としました。同時に私も『アンタも嫌なら嫌って言いなさいよ!』と怒られましたが、それ以来セクハラ発言はなくなりました。お局は相変わらず恐いですが、悪い人じゃないんだ、と見る目が変わり、素直に頼りにするようになりました。」(22歳・電機工事・事務)・「他部署の上司から突然『相談がある』と、終業後に呼び止められました。聞くと、直近の部下が婚家の都合で近々退職するとのこと。もともと定着率の良い会社なので部下を見送ることになるのは初めてだし、しかも自分に転職経験がないので、何と言って送り出せばいいかわからない、と。私が何度か転職しているのを知っているので、聞いてみたいと思ったようです。とても真剣に悩んでいるようだったので驚きましたが、その真面目で純粋な人柄と、これまで築いてきた部下との関係を想像すると、なんだか心が温まりました。こんな上司の下で働けたら幸せかもしれませんね。」(30歳・食品メーカー・営業)いろいろな人がいる職場だからこそストレスもたまりがちですし、本当にいろいろありますが、考えようによっては楽しくもなるし、ゆくゆくは素晴らしい人間関係を結ぶことだってできるかもしれませんね。希望を捨てず、努力をあきらめず、前向きにやっていきたいものです。もちろん悩み事だけじゃなく、恋と出会う場所の王道も「職場」。困難を乗り越えたら、その先にはきっと素敵な出来事が待っていますよ!(文=石村佐和子)
2013年07月13日青森県五所川原市金木町の芦野公園で、太宰治の誕生日を記念する「太宰治生誕祭」が、6月19日(水)に開催される。同イベントは、五所川原市金木町出身の作家・太宰治(本名・津島修治)が文学界に残した業績をたたえるとともに、その生誕を「太宰文学」の愛好者とともに祝うため毎年行われている。当日の午前中には、太宰作品の朗読が行われるほか、太宰の好物”サクランボ”の献上、五所川原市内の団体による「太宰碑」、「太宰治鎮魂歌」、「走れメロス」の合唱などを実施。午後からは「太宰治を語る昼食会」を行うとのこと。開催時間は10時30分~13時まで。代表的な作品には、処刑されるのを承知の上で、命をかけて友情を守ったメロスの物語「走れメロス」のほか、津軽の地理や人々を描いた「津軽」、没落貴族を描いた「斜陽」、太宰最後の完結作「人間失格」などがある。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2013年06月18日「結婚したい」。そう思い始めてから、もう何年たちますか? 出会いを求めて婚活したり、友達に誰かを紹介してもらったり……。何もないわけでもなかったし、努力もした。「結婚できるかも」というチャンスも一度や二度はあった。でも、できていない。私は高校を卒業して以来、長年一人暮らしをしています。食事をとる時間も、休日の過ごし方も、よく言えば自由ですし、悪く言えば気まま、わがままです。日曜に昼過ぎまで寝ていて気がつけば「笑点」が始まっていても、誰も文句を言う人はいません。そんなとき、ふと思うのです。「こんな自分が、果たして結婚して、誰かと一緒に生活していけるんだろうか?」と。周りの結婚している友人たちは、結婚してからいろいろと生活を変えています。子供が産まれ、忙しい夫と子供が触れ合う時間が少ないからと朝方の生活に変えて、駅まで子供と一緒に見送りに行くとか、夫のためにお弁当を作り、夜食もストックしておくとか、どこか一緒に出掛けたくても、夫が疲れているから休日は寝かせてあげてるとか……。気づけば、自分が他人に献身的に何かをした記憶などはるか遠く、しかも「風邪ひいたときに看病した」程度しか思い出せないような状態。「相手を思いやる」とか「人に合わせる」とか、そういう概念はすっかり抜け落ちてルール無用のシングルライフを取り返しのつかないような年月を送っている。こんな自分は、相手がいる、いない以前に「結婚生活ができる」ような女なのだろうかと夜中に自問自答していると、つい「私、少しでも相手に何かしてあげたいなんていう気持ちを持ったことあったっけ?」と、まるで自分の人間性に重大な欠陥があるのではないかという方面に思考が転がり、小さな雪玉が坂を転がるうちに大きな雪の塊になるかのような自己嫌悪が膨らんでゆくはめに……。最終的には「私は、人を思いやるとかいう、人間として当たり前の感情が欠損しているから独身なのでは?」「独身なのは『人間失格』だからなのでは?」と、人としての根本的な自信すら失いそうになってしまいます。今の社会で「結婚していない」ことを面と向かって責められる機会は、昔に比べたら減っていると思います。でも、誰が責めなくても、誰よりも自分自身がそのことを責めてしまう。そんな経験はないでしょうか。私にも、そんな瞬間はあります。でももし、私の友達がそんなことを言い出したら、全力で否定するでしょう。「あなたは思いやりもあるし、人として何かおかしいなんてことない。ただ結婚してないだけで、そこまで自信をなくすなんて、おかしいよ!」と。結婚していない間、独身の人間はただ無為に生きてきたわけではありません。寂しさや孤独と戦い、一人の生活をせめて快適にしようと努力したり、婚活や恋愛という、自分ひとりの努力だけではどうにもならないことに向き合ったり、してきたはずです。独身だからといって、そのことで自分を責める悪循環にだけは陥らないでください。たとえ結婚相手がいなくとも、あなたが自分を責めることで悲しむ人は、周りに必ずいるのですから。イラスト: 野出木彩【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年10月30日お母さんだって、人間であり、女である。幼いころは、母親は「お母さん」以外の何物でもなかったものですが、大人になると、だんだんとその現実を実感するもの。今回は、社会人男女が、「お母さんも女なんだ!」と感じたエピソードを聞いてみました。■父の昔の彼女に嫉妬(しっと)(31歳/男性)「実家に帰ってお父さんと晩酌をし、はるか昔、結婚前の恋愛話を聞いていました。それを知ったお母さんはいじけてしまい、父はおわびとしてバッグを買って許してもらったのだとか。今年還暦の母です」結婚後数十年たってもこんなやきもちを妬けるなんて、なんだかほのぼのしてしまいます。■勝負下着を着ける母(27歳/女性)「最近、某ジャニーズグループのファンになった母。ライブには、ネイルサロンでネイルを整え、勝負下着を着けて行くのがお決まりです。『女子力を上げて望みたい』のだとか(笑)。洗濯物に交じる母の勝負下着を眺め、微妙な表情をする父の顔が、娘的にはとても面白いです」お父さんの表情の裏側には、一体、どんな心境が隠されているのでしょうか。■デートのための洋服選び(24歳/女性)「この間、両親に温泉旅行をプレゼントしました。旅行前、デパートで『旅先でお父さんがかわいいと思ってくれる服を着たい』と、たくさんのワンピースを試着して一生懸命洋服を選ぶ母を見て、『母にも乙女心があるんだな』と思いました」とってもかわいらしいお母さんに、親孝行な娘さんですね!■父の携帯をのぞき見る母(27歳/女性)「ある休日、母の怒る声で目が覚めました。なんと父の携帯をのぞき見て、会社の若い女の子とのメールを発見してしまったのだとか。私もメールを見せてもらい、なんてことない内容だったので、泣く母をなだめ、父に釘を刺して一件落着。父以外の男性を知らずに結婚した母は、『ほかの女とメールをするなんて許せない』としくしく泣いていました」あらら。「パートナーの携帯をのぞき見る」ことは、年齢問わずにあることなのでしょうか……。■コスメ大好き!な母(26歳/女性)「私は昨年美容業界に就職したのですが、母が新商品を欲しがり『新しい試供品がもらえるならちょうだい♪』とマメに連絡をしてきます。コスメのはやりが気になり、新しい商品を試したくなってしまうのだとか」かわいらしいデザインで機能的な新商品コスメは、女性の永遠のあこがれです。いくつになっても、女性らしい心を持つ人はかわいらしく見えると思います。家庭を守って、きちんと子どもを立派に育て上げたお母さんには、残りの人生、女性としての楽しみや喜びも十分に満喫してもらいたいものです。(桜まゆみ+プレスラボ)
2012年10月04日ローカルと聞くと日本語では「地方の」とか「地方色豊かな」、またちょっと悪い意味では「ダサい」なんて感じ。でも英語では地元の人間やその土地の人のことも「ローカル=“local”」って言うんです。“Are you a local here?”と言えば「あなたはこの土地の人ですか?」、“If you have a problem with maps, you can always ask locals for directions.”と言えば「もし地図でわからなければ、いつでも地元の人たちに行き順を尋ねられる」というように。
2012年02月05日「男はいいよね。学校でも会社でも、毎年自分よりも若い女の子が入ってきて、その分恋愛対象が増えていくけど、女はそうもいかないよね~。」昔、そんなことを言っていた友人がいたが、ふと社会人になり数年経って周りを見回してみると“年下男と付き合う年上女”は珍しいことではなくなった。もともと年下男が好きな人も、年上の方が好みだという人も、年齢なんて気にしないわという人も、やはり気になる“年下男が年上女を選ぶ理由”だ。そこで、年上女と付き合う男性たちにその理由をリサーチしてみたところ、「年下男に好かれる女性」の3つの特徴が見えてきた。1.相手と対等でいられること印象的だった意見が「確かに彼女は年上だけど、そういえば付き合っている中であまり年齢について考えたことがない。むしろ以前、年下の女の子が恋人だった時の方が“俺がひっぱらなきゃ”と、相手との年の差を意識していた」というもの。「対等」というのは、例えば毎回ワリカンにするなど“男女で全く同じことをする”ということではない。今回話を聞いたカップルは皆、「年上だから」「年下だから」という変な先入観なしに、“それぞれができること、得意なことを相手にしてあげている”という、とても自然体な雰囲気が伝わってくるふたりが多かった。大抵の女性は、相手が年下と認識した途端、妙に年上らしく振舞おうとして、逆に引け目を感じ、無意識のうちに卑屈になってしまうことが多い。年下男との恋愛は、一見当たり前だが意外と難しい“年齢にフォーカスせず、きちんと相手と向き合える”ということができる女性に与えられた特権なのかもしれない。2.等身大で、無理をしていないこと彼らが付き合う女性たちの話を聞いていると、もちろん皆魅力的なのだが、無理をして「若作り」をしているような様子が感じられなかった。自分の彼の話は興味深く聞くけれど、例えば彼世代で流行っているものなども知らないものは知らないと言うし、無理にあわせたりしない。「月並みだけど、彼女が好きな本や映画に影響を受けた」というような男性もいて、自分よりも少し人生の先輩だからこそ持っている、彼女なりの価値観や世界に惹かれたという人が多かった。これは、ありのままの自分を出さなければできないこと。そういう“自分らしさ”を持っていることが、年下男から見た時に大きな魅力となるのだろう。3.相手の気持ちを理解し、必要な時は男性を立てること年上女とつきあっていると、女性の稼ぎがよく地位が高いケースも多い。しかし、だからといって、デートの会計や仕事へのアドバイスなどを「過度がすぎない」女性が多いと感じた。これは、7歳年下男と付き合っている女性がこんなことを言っていた。「男性は仕事に関して、女性に何を言われても素直に聞き入れないことの方が多い。無関心ではいけないけれど、彼を社会的に成長させるのは、彼の仕事と彼自身だと思っている。」付き合いが長くなると、相手が年下でなくても世話を焼きすぎてしまう女性もいると思うが、こんな風に相手のことを“見守ることができる”女性にあるのが、本当の意味での“大人の余裕”なのだろう。今回上がった3つの特徴を見ていると、実はこれらは、年齢に関係なく「男性といいお付き合いをするポイント」でもある。お互いを尊重しながら、一緒にいる幸せな時間を積み重ねていくことの大切さと難しさ…、年下男と年上女のカップルに学ぶことは多い。(Sahyu)
2012年01月19日1991年、大阪・東海大仰星高校1年1組のクラスメイトだった3名のトップアスリート、上原浩治(MLBテキサス・レンジャーズ)、大畑大介(元ラグビー日本代表)、建山義紀(MLBテキサス・レンジャーズ)が1月12日、東京・なかのZERO大ホールに集結。「ぴあトークバトルスポーツ快楽主義vol.74新春スペシャル~僕らがラグビー、ベースボールから学んだこと~」の開催に先立ってプレス懇親会が行われ、2012年への意気込みを語った。上原、建山、大畑の写真昨年現役を引退し、現在「神戸製鋼コベルコスティーラーズ・アンバサダー」を務める大畑が、「メディア、講演などさまざまな機会でラグビーを広めるために尽力します。メジャーで活躍する同級生二人の応援、あるいは取材という形でぜひ渡米したい」と口火を切ると、現役メジャーリーガーの建山、上原も今シーズンに賭ける思いを表明。建山は「野球に100パーセント力を注ぎます。大畑にアメリカで取材してもらえるよう、何が何でもメジャーにしがみつく」。上原は「昨年のプレーオフのことは振り返らず、完全に気持ちを入れ替えて4月から飛ばしていきたい」と語った。記者から「3人でやってみたい仕事は?」との質問には、そろって「いっしょにコマーシャルに出てみたい」と返答。建山が「あきらめの悪い男が泥まみれになってやっているシーンなんかいいのでは」と言うと、上原は「ビールやドリンク系がええやん」、大畑は「3人ともケガが多かったので、医療器具とか湿布薬も」と加えた。スポーツライター&キャスターの青島健太をホストに迎え、予定の2時間を超える熱き闘いとなった今回の「ぴあトークバトルスポーツ快楽主義」の模様は、日テレG+(CS放送)で2月10日(金)放送予定。なお、チケットぴあトークバトル特設ページでも2月24日(金)に公開予定。取材・文:宮崎俊哉(クルー)
2012年01月13日人のために行動できるのがいい女!!魅力的な女子キャラが多数登場するジブリ作品。美しいだけでなく、強く、優しく、品のある人間性は、まさにあこがれの女性といえそう。そこで女子700名に「ジブリに出てくるいい女」を聞いてみました。>>男性編も見るQ.ジブリに出てくるいい女は?(複数回答)1位ナウシカ『風の谷のナウシカ』20.0%2位おソノ『魔女の宅急便』18.9%3位シータ『天空の城ラピュタ』15.0%4位サン『もののけ姫』13.1%5位キキ『魔女の宅急便』11.7%■ナウシカはいい女!!・「優しいし、自分の考えをちゃんと持って行動できる強い人だと思うから」(24歳/金融・証券/営業職)・「弱いところもあるのに、責任感が強く自分の意志を貫くから」(27歳/情報・IT/販売職・サービス系)・「みんなに慕われていて、統率力もあって美人なので」(28歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)・「自己犠牲をいとわない潔さがかっこいい」(27歳/学校・教育関連/専門職)・「凛(りん)としたたくましさはまさにいい女」(29歳/小売店/販売職・サービス系)■おソノはいい女!!・「はっきりした性格が見ていて気持ちがいいし、面倒見もいいから」(28歳/学校・教育関連/専門職)・「お母さんという感じで、素朴だけどしんが強そう。すごくあこがれる」(25歳/情報・IT/技術職)・「知らない少女を受け入れてくれるあの懐のでかさがいい!!」(26歳/その他/専門職)・「ドンとかまえた肝の据わった女性という感じだから」(28歳/金融・証券/専門職)■シータはいい女!!・「強くてしっかりしているけど、女の子らしさも忘れていないから」(28歳/生保・損保/事務系専門職)・「おっとりしているけど、いざというときすごい能力を発揮するから」(28歳/商社・卸/秘書・アシスタント職)・「かわいいし、優しい、それでいてしんの強い女性だから」(22歳/商社・卸/秘書・アシスタント職)■サンはいい女!!・「堂々としていてかっこいいし、力強さも感じる。内側からあふれるパワーのようなものがあって、見た目だけではない美しさがある」(25歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)・「強くてかっこいい。自分の信念に沿って生きているキャラなので」(26歳/自動車関連/秘書・アシスタント職)・「女の子なのに、たくましくてしんが強いのであこがれる」(25歳/ソフトウェア/技術職)■キキはいい女!!・「まだあどけなさが残っているけれど、親元を離れ、魔女になるために一生懸命だから」(24歳/運輸・倉庫/販売職・サービス系)・「礼儀正しいし、きちんとできる女の子だと思う」(23歳/医療・福祉/専門職)・「かわいくて元気いっぱい。意志も強い」(28歳/金融・証券/事務系専門職)■番外編:このキャラはいい女!!・松崎海『コクリコ坂から』:「好きな気持ちにうそをつかない。ジブリの女の子はみんな瞳がきれい。中でも彼を見る目がとってもすてきなのが海」(27歳/その他/事務系専門職)・マ=ドーラ『天空の城ラピュタ』:「過去にいろいろ苦労していそう。懐が深く、判断力があり、リーダーとして素晴らしい資質の持ち主だと思う」(28歳/金融・証券/専門職)・マダム・ジーナ『紅の豚』:「加藤登紀子さんのセクシーな声と登場人物たちを魅了する色気は抜群だと思うから」(28歳/不動産/秘書・アシスタント職)・エボシ御前『もののけ姫』:「ちょっと悪そう、でも美人でスタイルがいいところはいい女という表現がしっくりくる」(29歳/機械・精密機器/秘書・アシスタント職)・クシャナ『風の谷のナウシカ』:「孤独も責任もすべて受け止めて強く生きている女性だから」(29歳/情報・IT/秘書・アシスタント職)総評美貌と知性、勇気を兼ね備えたナウシカが見事1位に。風の谷を守るため王蟲(オーム)に立ち向かった姿は、女性ながらかっこいいと思わせてくれました。民衆はもちろん、虫や自然まで平等に愛するナウシカの人間性を高く評価する意見も多く見られました。男性編ではランク外だった『魔女の宅急便』のおソノは、女性編ではなんと2位になる大健闘!!見ず知らずのキキを家に招き入れる懐の深さや、何事にも動じない肝の据わった頼れるところが支持されました。キキを優しく見守る姿はもう母親の貫禄(かんろく)(かんろく)が出ていますよね。同じ『魔女の宅急便』からはキキも5位にランクイン。いつも元気で明るく、目標に向かって一直線に進むところなど、いい女に成長しそうな要素が盛りだくさんです。『天空の城ラピュタ』の少女、シータは3位。家事全般をこなすほど女子力が高いシータには、両親を早くに亡くしたつらい経験も。4位は『もののけ姫』のサン。内面からあふれ出る強さと優しさ、見せかけじゃない人間力は同性としてあこがれます!!堂々と自分の信念を貫ける強さは現代の女子も見習うべきところが多そう。強い信念を持ったナウシカやサン、肝の据わったおソノさんなど、しっかりとした強い女性が選ばれたようです。注目は女性編でのみランクインしてきたおソノさんとサン。共通しているのはどちらもささいなことで動じないという点。女性にとってのいい女とは美人なだけでなく、自分の意志を貫ける強さと冷静さが大事なようです。ランキングを参考にぜひ自分が思い描くいい女を目指して努力してみてください!! (文・飯塚雪/C-side)調査時期:2011年10月17日~10月27日調査対象:マイナビニュース会員調査数:女性700名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【ランキング女性編】好きなジブリのキャラランキング【ランキング女性編】憎めないジブリの悪役キャラランキング【ランキング女性編】アニメの肉食系女子キャラランキング完全版(画像などあり)を見る
2011年12月30日太宰治が入水自殺するその前日まで連載が続けられており、結末は太宰が墓の中(水の中?)まで持って行ってしまい、未完の遺作となった「グッド・バイ」がドラマシリーズ「BUNGO−日本文学シネマ−」で蘇った。意外にも、と言うべきか太宰が最後の最後に書き連ねていたこの作品、“死”を感じさせるようなものではなく、どこかとぼけた2人の男女――田島(≒太宰)と絶世の美女であり、男勝りな性格を持ったキヌ子――の滑稽なやり取りに思わずクスリとさせられる。田島を演じているのはミュージシャンの山崎まさよし、そして勝気なキヌ子を水川あさみが演じている。“恋多き男”に魅せられることなく、逆に田島、すなわち太宰をやりこめる女、という太宰作品において異彩を放つキヌ子を水川さんはどのように演じたのか?話を聞いた。10人の愛人を抱えてどうにも身動きが取れなくなった田島が、偶然知り合ったキヌ子を“妻”として、彼女を連れてそれぞれの愛人の元へ赴き“グッド・バイ”を告げるという本作。キヌ子は、そんな田島にあきれつつ、彼から“出演料”をせしめていく。戦後間もない時代を舞台にしており、女手一つでクールに生き抜くキヌ子の姿が目を引くが、実際の水川さんはキヌ子と似ている?それとも…「私と似ている点…男っぽいというところでしょうか?私がキヌ子の立場だったら、キヌ子と同じように田島を張り倒したり、説教してしまいますね、きっと(笑)。でも、いくらお金を貰ってもキヌ子の様に(妻のフリをすること)は出来ないかもしれません」。では、水川さんの目に、田島(≒太宰)は魅力的に映るのだろうか?「きっと魅力的だったんでしょうね。そこまで女性が絶えることなく常に居て…私は…嫌です(笑)」とこちらはハッキリと拒否!劇中のキヌ子はあきれつつも「やれやれ」といった感じで田島の“グッド・バイ行脚”に何だかんだと付き合うことになる。どこか「男っていう生き物は…」といった温かい視線のようなものも感じるが…。「何か、母性的な感情なのだと理解しました。キヌ子が『しょうがないな』という気持ちになるのは…。私自身は男性に対して『男っていうのはしょうがない』と思うことはありません。キヌ子の母性的なところは…少し理解できます」。さて、この「BUNGO」シリーズ恒例の一問。水川さん自身の読書体験について。小説、雑誌、漫画を問わず普段、どんな作品を読んでいるのか聞いてみた。「作品に入っていなければ本は読みます。でも、どちらかと言うとマンガの方が好きです。いくえみ綾さんや浅野いにおさんが好きです」。今回の役柄を演じる上で「話の中にも出てくる様にカラスの様な声を少し意識した」と言う水川さん。「今後演じてみたい役柄は?」と話を向けると「いま、この役をやりたい!というよりは、いただいた役を演じることの方が大事かと思っています。とにかく、1つのイメージにとらわれることなく色々な役をやりたいと思っています」という答えが返ってきた。まさにその言葉通り、作品ごとに様々な表情を見せてくれる彼女からしばらく目が離せそうにない。まずは山崎まさよしさんを張り倒す本作での女っぷりをご堪能あれ!© 日本文学シネマ製作委員会「黄金風景」向井理インタビュー「黄金風景」優香インタビュー「魔術」塚本高史インタビュー「檸檬」佐藤隆太インタビュー「高瀬舟」成宮寛貴インタビュー<BS-TBS>「グッド・バイ」3月27日(土)18:30〜放送BUNGO-日本文学シネマ- グッド・バイ DVD価格:2,993円(税込)BUNGO−日本文学シネマ− DVD-BOX価格:13,125円(税込)発売日:6月19日(土)公式サイト:■関連作品:のだめカンタービレ 最終楽章 前編 2009年12月19日より全国東宝系にて公開© 2009 フジテレビ・講談社・アミューズ・東宝・FNS27社のだめカンタービレ 最終楽章 後編 2010年4月17日よりTOHOシネマズ日劇3ほか全国にて公開© 2010フジテレビ・講談社・アミューズ・東宝・FNS27社■関連記事:『のだめ』香港上陸に熱烈歓迎!玉木宏&上野樹里、欧州の撮影地での公開にも期待“天然女優”上野樹里、早くも続編を約束?『のだめ』大ヒット舞台挨拶ツンデレ?身長?お似合い映画カップル1位は『のだめ』の2人真央&岡田将生が2位上野樹里、“千秋様”玉木宏を盾に竹中のキス拒否!『のだめカンタービレ』初日ヅラ装着率高し!『のだめ』キャスト陣が劇中の衣裳でボケ&ツッコミ、4千人大興奮
2010年03月25日太宰治、芥川龍之介といった近代文学の巨匠の手による短編作品を映像化した「BUNGO-日本文学シネマ-」がBS-TBSにて放送中。今後、DVDならびに劇場公開も控える。初回を飾ったのは太宰の自叙伝的な短編小説「黄金風景」。主演、すなわち太宰治を演じた向井理のインタビューに続いて、本作の“ヒロイン”と言うべきか、太宰の幼少時代、彼の家で女中をしていたお慶を演じた優香のインタビューをお届け!太宰の幼少時代にも深く関わり、彼にとって“忘れられない女”を演じた気持ちは――?「最初は演じるのが怖かった」とオファーが届いた当初の気持ちを明かしてくれた優香さん。「文学作品ってあまり読んだことがなくて、台本も1回読んだくらいじゃ分かりそうもないな…と。太宰さんの名前は知ってましたが、気持ちを理解するのは難しい!最初は周りにもそう言ったんです。でも、チーフマネージャーが文系なんですが、太宰さんについて説明してくれて、その太宰に影響を与え『負けた』とまで言わせてしまう人を演じるなんて面白い!優香、できるよと言われ、乗せられてしまいました(笑)」。では実際に演じてみて、太宰の気持ちは理解できたかというと…。「いやー、太宰の気持ちは難しい!繊細だし、だからこそ書くことでその気持ちを表現する人だったんだろうなと。いまの時代を生きていたら、すごく生きづらかったと思います」。お慶は太宰の生家の女中で、幼い太宰から散々な仕打ちを受ける。やがて同郷の男の元へ嫁ぎ、ひょんなきっかけから東京で成人した太宰と再会する。“太宰治”と聞くと、一般に次から次へと女性と心中を試みた、というイメージを持っている人も多いのでは?その中でお慶は、ある意味で太宰に深く関わりつつ、己の幸せをつかんだ人物と言える。「最初は監督に『少し、おバカな感じで』と言われたんですがこれが難しい。やりすぎると変だし(笑)。でもおバカというのを、一生懸命過ぎて目の前のことしかできない人と理解しました」。お慶がいま、幸せに生きていることを知った太宰の胸には“敗北感”とも言うべき感情が押し寄せる。太宰を演じた向井さんは、その心理を太宰のかつての“恋心”から来るものと解釈していたが、優香さんはどう見ているのか?「えー!?難しい質問ですね(苦笑)。子供の太宰がお慶に抱いていた気持ちは間違いなく恋だと思うんです。器用ではなくて失敗ばかりのお慶が気になって…気になるから意地悪したくなる。でも、『負けた』と思ったのは“恋”ではないような…うーん、お慶の“存在”に『負けた』という感じですかね?」様々な解釈を想起させるお慶をフワリと不思議な魅力で演じている優香さん。“女優”としての側面と共に、司会者やバラエティ番組などでの活躍も目立つが、優香さんにとって“演じる”というのはどういうことなのか?すごく楽しんでいるように見えるが…。「その質問、よく聞かれます(笑)。飽き性なので、同じことをずっとしてられないんですよ。だから、いろんな仕事をしているからこそ、そこで得たエネルギーをまた違うところで活かしている、という感じですね。その中で、『この役は優香で』と言っていただけるならやりたいです。以前は現場に緊張してなじめなかったんですが、最近、演じることが面白くなってきました。違う人になったりするのは楽しいですよ」。最後に、文豪たちの作品を原作としたこのシリーズに因んで優香さんの読書体験について。優香さんにとって、これまでで忘れられない一冊は?「基本的に、本でも漫画でも映画でも、恋愛モノよりも友情モノ…しかも男同士の友情のお話が好きです。女の子ってどこか距離があったりして、その点、男の子って殴り合ったりぶつかり合えるじゃないですか。女の子にはそれができないので惹かれますね。そういう意味で、大好きなのが『ボックス!』(百田尚樹著/太田出版刊)。親友同士なんだけど、一人はエリートでもう一人は努力家という2人のボクサーの戦いアリ、友情アリの物語です。私は、“青春”て言えるものを送ってないので、その部分も憧れます!」向井さん×優香さんの2人から、あなたはどんな解釈を導き出す?短い時間の中での2人の交錯を楽しんでほしい。(stylist:宇賀愛<オフィスロック>/hairmake:今野真樹<maroonbrand>)「黄金風景」向井理インタビュー「魔術」塚本高史インタビュー coming soon「檸檬」佐藤隆太インタビュー coming soon「高瀬舟」成宮寛貴インタビュー coming soon「グッド・バイ」水川あさみインタビュー coming soon<BS-TBS>2月20日(土)より毎週土曜放送中/全6話・各話30分予定BUNGO-日本文学シネマ- 黄金風景価格:2,993円(税込)BUNGO−日本文学シネマ− DVD-BOX価格:13,125円(税込)発売日:6月19日(土)公式サイト:■関連作品:ボックス! 2010年5月22日より全国東宝系にて公開© 2010 BOX! Production Committeeストリングス 〜愛と絆の旅路〜 2007年4月28日よりTOHOシネマズ六本木ヒルズほか全国にて順次公開■関連記事:市原隼人と共演できる!『ボックス!』クライマックス・シーンでエキストラ大募集香取慎吾デザイン『ストリングス 〜愛と絆の旅路〜』タンブラーを5名様にプレゼント『エヴァンゲリオン』の庵野秀明×長塚圭史が魅せる人形ファンタジー『ストリングス 〜愛と絆の旅路〜』試写会に5組10名様をご招待
2010年02月25日太宰治の分身である主人公・葉蔵のごとく、この人も相当、歪んでる。いや、正しくは還暦をとっくに過ぎて、なお尖がっている。太宰の生誕から1世紀と1年目に公開される『人間失格』の監督・荒戸源次郎のことである。何せこちらが「太宰への思い入れ」なんて聞こうものなら「そんなのないよ。ていうか特別好きじゃないね、彼の作品は」と言い放ち、「そもそもおれに感情移入なんてないからね。客観よ、客観」と言い切る。でも、その眼差し、そして俳優たちについて語る口調は不思議と温かい。さて、何をどこまで話してくれるのか?荒戸監督に話を聞いてみた。「原作は読み込むな」――。これは主演の生田斗真に監督が与えた唯一のアドバイス。その意図は?「まああんまり観念的になってもいけないんだよ、映画の現場は“具体性”だからね。じゃあ私は原作をどう捉えたかって?難儀したよ(苦笑)、この一人称の文体と行間を埋めつくしてる“モノ”に。これ読んだって普通映画にならんよ。じゃあ、切り方を考えなくちゃいけない。映画は光と陰。何に光を当てて何を陰にするか?最初の葉蔵が不忍池で絵を描いてるのが昭和11年で2か月前には『二・二六事件』があって、この数か月後には『阿部定事件』が起こる。その前年は総理大臣が3人も替わってるんだ。これはいつかの時代と似てるだろう(笑)?そこから5年を野球で言うところの“フェアゾーン”、光を当てるところだと考えて作ったよ」。先述の通り、「作品やシーンに思い入れなんてない」、「撮った理由は(太宰の)生誕100年だから!」など、嘘かマコトか?取り付くシマもない答えを(しかし楽しそうに!)返す監督だが、俳優陣の話になると少しだけ多弁に。そもそも「原作を読むな」が“唯一の”アドバイスだったということは、生田さんにほぼ自由にやらせたということ?「言わなきゃしょうがない奴には言うけど、出来る奴に余計なこと言って邪魔してもしょうがないだろ?斗真は、言えば何でも出来るけど、原作の枠にハメる気は毛頭なかった。あいつのピュアで無垢なままの感じのままが良いだろうってね」。では改めて俳優・生田斗真の魅力は?「キレイじゃん(笑)、第一に。そして芝居がうまい、言うことないよ。役を演るときに“自分”と“役柄”の性根を誰よりストイックに、真っ直ぐ考えられる…つまり知的なんだな。そして、それをカメラの前で体現できる。私もいろいろ見てきたけど、モノが違うよ。50年に一人さ。フィルムで捉えてるものなんて1秒にたった24コマだもん。その隙間からこぼれて来るものを観る者に感じさせるんだ、斗真は」。そして、“斗真=葉蔵”の何とも言えぬ美しさと歪みに絡みとられ、一緒に堕ちてゆく女たち。中でも、寂しさを抱え、彼と最初に心中を図り、あろうことかたった一人死んでいく常子の存在は監督が「第一のヤマ」と認めた大きなもの。演じたのは、荒戸監督に“映画賞30冠”をもたらした『赤目四十八瀧心中未遂』で強烈な印象を放った寺島しのぶ。「彼(葉蔵)を受け止められる女。しのぶちゃん以外考えられなかったし、彼女になら安心して任せられた。出演を口説くときはこう言ったんだ。『赤目』のときは“心中未遂”だったけど、今度はちゃんと死なせてあげるよ!って(笑)」。では、葉蔵を“悪の道”へと誘い込みつつ、自らは堕ちることなく、どこか冷静な悪友の堀木(伊勢谷友介)、そして原作には登場しない詩人の中原中也(森田剛)の存在は?「まあ、2人とも“メフィストフェレス(人間を悪徳へと導く悪魔)”だわな。ただ、堀木は大人の男で斗真の“甘さ”に対して“辛さ”を出したかったから、辛い顔した伊勢谷に任せたんだ。奴にも好きにやらせたよ(笑)。堀木よりも幼児性が強くて、悪魔の二面性の片方の面を持ってるのが中也だね。(森田さんは)悪魔顔だしな(笑)。トンネルのシーンはあの世とこの世を行ったり来たりしてるようなものだな。森田は、斗真とはまた違った意味で天才かもしれん。さっき言ったように、斗真が考えて体現するとしたら、森田は考えずにポッと何かを掴むんだ。『こいつ、こんな表情ができたのか!』って感じさせられたことが何度もあった。自意識の果ての無意識とでも言うのかね…?」とまあ、次から次へと俳優陣に対する感想、感嘆の言葉が…。この監督の言葉を念頭にそれぞれの俳優陣の動きや表情を追っていくだけでも、映画が楽しめることは請け合い!「女のことは分からんし、深く追求もしない」と語る監督が描く男たち、女たちの“楽しげな”堕ちざまをとくと味わってほしい。映画『人間失格』荒戸源次郎監督が語る、主人公・葉蔵を取り巻く女たち寺島しのぶ(常子)編「人間失格」―主人公・葉蔵を取り巻く女たち―各サイトをめぐってキーワードを集め、スペシャルプレゼントをゲットしよう!cinemacafeのキーワードは「B」※詳しくは公式サイトキャンペーンページへ!■関連作品:人間失格 2010年2月20日より角川シネマ新宿ほか全国にて公開■関連記事:押切もえ、いまもだめんず好き!?「太宰大好き。守ってあげたい」生田斗真との絡みに豪華女優陣から黄色い声、続々? 『人間失格』完成披露松たか子×浅野忠信『ヴィヨンの妻』がモントリオール出品で、太宰イヤーを飾る!
2010年02月19日「文豪を演る」というコンセプトの下、世界的にも評価の高い日本が生んだ近代文学の作家たちの短編小説を、旬の俳優陣で映像化した「BUNGO-日本文学シネマ-」がTBSおよびBS-TBSで放送される。記念すべき第1回で放送されるのは、昨年生誕100周年を迎え、著作が次々と映画化されている太宰治の短編作品「黄金風景」。主人公≒太宰を演じるのは、もの静かで落ち着いた佇まいながら、どこか心に引っかかる独特の存在感を放ち、映画にドラマにと話題作への出演が続く向井理。向井理が太宰と聞いて意外と見る向きもあるかもしれないが、短い時間の中で味のある太宰像が打ち出されており一見の価値あり!“文豪”を演じて、向井さんの胸に去来した思いは?放映開始を前に話を聞いた。何度も心中して、常に女性に依存して…など太宰に関しては一般的にもある種のイメージが付きまとうが、向井さんがこれまでに持っていた太宰のイメージは?「一度その人になりきった後で、その前に抱いていたイメージを思い出すのは…難しいですね(苦笑)。『走れメロス』や『人間失格』は以前に読んでいたんですが、当時で言う“イマドキな”文章で型破りなものを作る作家ですよね。いま読んでも決して古臭い感じがせず、“文豪”というイメージではなかったです。実際、この時代の人間でもう死んでいる作家ということを知らずに最初に読んだときは、つい最近の人のように思っていた記憶があります。人物については…語弊があるかもしれないけど、当時は太宰の中で自殺ブームですよね。彼自身、芥川龍之介を崇拝していたし、“世間”に憧れ、流されるようなところがあった。旧家の坊ちゃんに生まれたのに勘当されて、結婚して、愛人持って、それとはまた別の人と心中して…ってまあムチャクチャな人ですよね(笑)」。「黄金風景」は元々、新聞に発表された、5分くらいあれば読めてしまうような分量のごく短い小説。幼少時代のある女中の思い出と、大人になってから思わぬ形で再会し、狼狽と敗北感を感じる太宰の心情が綴られる。向井さんはどのようにこの作品における主人公・太宰に向き合い、作り上げていったのか?「まず、なるべくステレオタイプな太宰にならないようにということは考えました。決して、みんなが知っている太宰が本当の太宰とは限らない。特に、自分を主人公として書いている以上、自己分析をしている部分もあったと思うし。現場に入って何も考えずにやってみたらどうなるか?という思いもありました」。先ほどの太宰作品についての向井さんの見方ではないが、かなり現代的に感じられる描写や太宰の子供っぽい一面が強く押し出されている部分も見られるが…。「子供っぽいというのは、見方によっては人間らしく着飾らずに感情を出した部分と言えると思います。そこに惹かれる人は少なからずいたでしょうね。かっこ悪いのがかっこいい…全部さらけ出す人だから魅力的なのかとも思います」。女中の消息を人づてに聞いた太宰の口をついて出たのは「幸福か?」というひと言。そして、彼女と家族の姿を遠くから見つめながら清々しいまでの敗北感を抱く。こうした太宰の感情に対し、向井さんなりに理解は?と尋ねると「それほどまでに初恋を引きずっていた、という部分は分かる気がします」との答えが。やはり彼が抱いていたのは恋心なのだろうか?「はっきりと文字でそう書かれてはいませんが、そうだと思います。逆に、書いてしまえば薄っぺらいものになってしまう。僕も最初に読んだときはそう感じなかったんですが、実際にセリフを口にして、演じていく中でそう(=初恋)だったんだと分かってきましたね。太宰自身、書きながら自己分析をする中で理解したのかもしれませんね」。演技をふり返る中で、向井さんの口から何度となく出てきたのが「誰にも見られていないという意識で演じる」という言葉。向井さんにとって“演じる”とはどういうことなのか?「演じるとは何か?難しいですね…(苦笑)。役者をやるということはそこに尽きるんですが。あえて言うなら“リアリティをやる”ということでしょうか。時にぼそぼそと喋ったり、背中で語ったり。自分じゃない誰かを表現するには、その人になりきらなきゃいけない。その意味で、リアリティということを大切にしています」。その言葉通り、どの作品においても向井さんは役柄そのものになりきっており、登場人物の性格がそのまま向井さんに当てはまるように思えることも!では、実際の向井さんはどんな人物?「それは秘密です(笑)。僕の中では俳優の個性ってどうでもいい部分なんです。というのは作品において、アーティストは監督であって、僕自身はアーティストではなく、作品の中でどう立ち回れるかが重要なんですね。監督がいて、カメラさんがいてメイクさんがいて…という中で僕はそのうちの一人。だからこそ、僕自身は“個性”を持ち込みたくないという気持ちが強いです」。そう言われるとなおさら“素”の向井さんが気になるが…。一度社会に出てから役者の道を志すなど、そうした異色の経歴も含め周囲は想像をかき立てるが…。「先ほどの太宰の話と同じですよ。みんなが知っているその人が本当のその人とは限らない(笑)。“どう思われるか?”に合わせるつもりはありません。いまの時点で言えるのは、お芝居を中心に生きていきたいということ。周囲は変わっていくものかもしれませんが、僕自身は変わらず、自然体でやっていけたらと思います」。静かに笑みを浮かべながらも凛とした口調が印象的だった。© 日本文学シネマ製作委員会「黄金風景」優香インタビュー coming soon「魔術」塚本高史インタビュー coming soon「檸檬」佐藤隆太インタビュー coming soon「Bungo-日本文学シネマ-」<TBS>2月15日(月)25:44〜26:14「黄金風景」(太宰治)2月16日(火)25:09〜25:39「魔術」(芥川龍之介)2月17日(水)25:14〜25:44「檸檬」(梶井基次郎)2月22日(月)25:44〜26:14「冨美子の足」(谷崎潤一郎)2月23日(火)25:09〜25:39「高瀬舟」(森鴎外)2月24日(水)25:14〜25:44「グッド・バイ」(太宰治)<BS-TBS>2月20日(土)より毎週土曜放送/全6話・各話30分予定公式サイト:■関連作品:BECKベック 2010年秋、全国公開© 2010『BECK』製作委員会/© ハロルド作石/講談社■関連記事:向井理、成宮寛貴らが文豪に変身?ドラマ「Bungo」主題歌はいきものがかりに決定水嶋ヒロ&佐藤健がギターをかき鳴らし向井理は半裸金髪でベース!『BECK』最新映像三浦春馬&佐藤健がN.Y.の中心で鍋をつつく?5日間の旅を収めたDVD発売!『BECK』水嶋ヒロ、佐藤健らによる音楽フェスのライヴシーン観客役を大募集!
2010年02月12日俳優、生田斗真の初主演映画『人間失格』の完成披露試写会が1月27日(水)、東京国際フォーラムで行われ、石原さとみら豪華女優陣が生田さんとの絡みについて思い思いに語った。美しい容姿と独特の感性を備え持つ資産家の息子・葉蔵(生田さん)が女性遍歴を重ねつつ、遊び人の先輩らの影響を受け堕ちていく姿を描く人間ドラマ。2009年の文豪・太宰治の生誕100年を記念して太宰の代表作から製作された。映画初出演にして初主演を果たした生田さんは「胸を張って自信作と言える作品になりました。みなさまに観ていただけることを心待ちにしていたので感無量です」と清々しい表情を浮かべた。葉蔵と次々に関係を持つ女性たちを演じた、石原さとみから三田佳子まで豪華女優陣がズラリと並び、生田さんとの共演の感想を順に報告。葉蔵に想いを寄せる下宿屋の娘・礼子を演じた坂井真紀は「撮影中は斗真くんしか見ないようにしていました」とテレ気味。葉蔵が堕ちていくきっかけとなる薬屋の女主人・寿を演じた室井滋は「目を覆いたくなるシーンが…まさか私もそんなことになるとは知らずに撮影現場に行ったものですから…暑い夏でございました」と苦笑い。葉蔵の最後の女・鉄役の三田さんも「斗真くんと大変なことになるシーンがありまして、オッホッホ」と楽しげにふり返り「室井さんもおっしゃっていましたが、私もそうなるとは思いませんで、ごめんなさいね。ショックを受けるかもしれない」と生田ファンに謝罪しつつ「私がおばあさん女優になって、男盛りの斗真くんとまたお仕事できたら」と妖艶な笑み。生田さん、共演の伊勢谷友介ら男性キャストを爆笑させた。一方、遊び人の先輩・堀木役の伊勢谷さんは、演技で心がけたことを司会を務めたフリーアナウンサーの深澤里奈から聞かれ「僕のキャラクターはやたらしゃべる役だったんですけど、僕、滑舌が悪いので…」。深澤さんから「では今回は、滑舌に気をつけたということで」と確認され、会場の笑いを誘った。また原作にない天才詩人・中原中也を演じた人気グループ、V6の森田剛も「後輩の生田くんと絡めたのはすごく楽しかったです」と“絡めた”の言葉で笑いを誘発。メガホンを取った荒戸源次郎監督も「美しい人はより美しく、そうでない人はそれなりに撮りました。堪能してください」と呼びかけ、キャスト陣を苦笑いさせていた。『人間失格』は2月20日(土)より角川シネマ新宿ほか全国にて公開。(text:Yoko Saito)■関連作品:人間失格 2010年2月20日より角川シネマ新宿ほか全国にて公開■関連記事:松たか子×浅野忠信『ヴィヨンの妻』がモントリオール出品で、太宰イヤーを飾る!
2010年01月27日堺雅人は止まらない――。2009年、最も多忙だった俳優の一人であることに間違いはないが、“ブレイク”などという安っぽい言葉は当てはまらない。2008年は、言わずと知れたNHK大河ドラマ「篤姫」に加え、公開された映画が3本(『アフタースクール』、『クライマーズ・ハイ』、『ジャージの二人』)。2009年はさらに増えて、実写映画4本に連続ドラマ2本(「トライアングル」、「官僚たちの夏」)。加えて秋には2年ぶりとなる舞台出演で、劇団☆新感線の「蛮勇鬼」にも参加。“ブレイク”などではなく文字通り、作品にとって“欠かすことができない男”として、唯一無二の存在感を発揮している。2009年もそれぞれの作品で、印象的な役柄を演じてきた彼が、もう一作、その“声”によって登場人物に生命を与えているのが、ナビゲーターを兼ねて参加しているアニメーション・シリーズ「青い文学」。太宰治に坂口安吾、夏目漱石といった文豪の作品に新たな解釈、脚色を加え、小畑健、許斐剛ら人気漫画家のキャラクター原案によるアニメーションで人気を博した。中でも好評だった太宰の代表作「人間失格」がこのほど映画化。かくして『ジェネラル・ルージュの凱旋』、『ラッシュライフ』、『南極料理人』、『クヒオ大佐』に続く、彼の2009年最後となる5本目の映画出演作となり、現在も公開中だ。堺さんがTVシリーズでナビゲーションおよび声優を務めたのは「人間失格」(太宰)、「桜の森の満開の下」(坂口安吾)、「こゝろ」(夏目漱石)、「走れメロス」(太宰)、「蜘蛛の糸」、「地獄変」(共に芥川龍之介)の5作。堺さんは、「今回、このテレビアニメのシリーズで近代文学と再会することができました」と感想を語り、これら、近代文学の名作を読むということについて、こう説く。「これらの作品は、読む人によって、また同じ人でも読む時期によって、まったく違う表情をみせてくれるものだと思うんです。だから多分、解釈や楽しみ方に“正解”がない。むしろ誤解をおそれず、自分が感じたことを素直に表現することが大切なのかな、とも思います」。映画化もされた人気漫画「DEATH NOTE」や週刊少年ジャンプで連載中の「バクマン。」の作画で知られる小畑健と堺雅人。現代を生きる2人のクリエイターを介して、太宰の傑作「人間失格」もまた、堺さんの言葉通り、新たな解釈の下で生まれ変わった。「『人間失格』は、小畑さんのキャラクター原案のおかげもあり、非常に魅力的な作品になりました。それはおそらく、たえず時代と格闘している現代の作家が、自分の責任のもとで近代の文豪の作品を解釈しようとしたからだと思います。今回の作品に参加できたこと、非常にうれしく思っています。僕自身がそうであったように、皆さんが太宰治に“再会”するきっかけになれば、さらにうれしく思います」。太宰の自伝であり遺書でもあると言われる「人間失格」。『ジェネラル・ルージュの凱旋』でのニヒルかつ正義感あふれるニ枚目医師・速水や『南極料理人』のほんわかとした笑みを湛えた西村とはひと味違った、葉蔵(=太宰)の“冷たい狂気”とでも言うべき響き――『人間失格』の堺雅人の“声”にぜひ耳を傾けてほしい。■関連作品:人間失格 ディレクターズカット版 2009年12月12日よりシネ・リーブル池袋、12月19日よりテアトル梅田にて公開© 「青い文学」製作委員会アフタースクール 2008年5月24日よりシネクイントほか全国にて公開© 2008「アフタースクール」製作委員会クライマーズ・ハイ 2008年7月5日より丸の内TOEI1ほか全国にて公開© 「クライマーズ・ハイ」フィルム・パートナーズジェネラル・ルージュの凱旋 2009年3月7日より全国東宝系にて公開© 2009 映画「ジェネラル・ルージュの凱旋」製作委員会ジャージの二人 2008年7月19日より恵比寿ガーデンシネマ、新宿ガーデンシネマほか全国にて公開© 2008「ジャージの二人」製作委員会ラッシュライフ 2009年6月13日より新宿バルト9にて公開© 2009「ラッシュライフ」製作委員会南極料理人 2009年8月8日よりテアトル新宿にて先行公開、22日より全国にて公開クヒオ大佐 2009年10月10日より渋谷シネクイント、新宿バルト9ほか全国にて公開© 2009『クヒオ大佐』製作委員会ゴールデンスランバー 2010年1月30日より全国東宝系にて公開© 2010「ゴールデンスランバー」製作委員会武士の家計簿 2010年公開予定■関連記事:国内賞レースも本格化『ヴィヨンの妻』『沈まぬ太陽』など日本アカデミー賞最多受賞堺雅人主演『ゴールデンスランバー』試写会(東京)に25組50名様をご招待堺雅人主演『ゴールデンスランバー』試写会(北海道)に10組20名様をご招待報知映画賞『沈まぬ太陽』に栄冠!渡辺謙、瑛太、松たか子、岡田将生ら受賞堺雅人、詐欺師の次は倹約家、将軍から下級武士へ!時代劇で仲間由紀恵と夫婦役
2010年01月04日太宰治×堺雅人×小畑健×マッドハウス=!?文豪たちの名作を人気漫画家のデザインでアニメーション化、当代一の人気俳優・堺雅人をナビゲーターに迎えて深夜枠で日本テレビにて放送中の「青い文学」。10月より本番組の第1弾として、太宰治の名作と人気漫画「DEATH NOTE」、「バクマン。」などで知られる小畑健のコラボレーションで放送され、大きな話題を呼んだ「人間失格」が『人間失格 ディレクターズカット版』として12月12日(土)より劇場公開されることが決まった。元々、太宰生誕100周年を迎え若い層を中心にした文学熱の高まりの中で、集英社が恒例の“ナツイチ文庫”で、小畑健、許斐剛(「テニスの王子様」)、久保帯人(「BLEACH」)ら人気漫画家の書き下ろしによるスペシャルカバーを展開。これが大ヒットを記録したことを受け、このスペシャルカバーで描かれたキャラクターを基に、日本屈指のクリエイター集団「マッドハウス」が文豪たちの小説をアニメーション化したのが「青い文学」シリーズである。先に挙げた「人間失格」に「桜の森の満開の下」(原作・坂口安吾×キャラクター原案・久保帯人)、「こころ」(夏目漱石×小畑健)、「走れメロス」(太宰治×許斐剛)、「蜘蛛の糸」、「地獄変」(共に芥川龍之介×久保帯人)など錚々たる作品が放送される予定。また、アニメーションの質の高さに加えて、人気俳優の堺雅人が番組のナビゲーターを務めると同時に、主人公の声優の声を演じていることも話題に。このTVシリーズでの大きな反響を受けて、このたび「人間失格」がディレクターズカット版という形で映画化される。『ヴィヨンの妻 〜桜桃とタンポポ〜』、『パンドラの匣』など次々と太宰作品が映画化される中、アニメーションという形で太宰文学の新境地を開く!新旧の才能がせめぎあい、作り上げられた『人間失格 ディレクターズカット版』。シネ・リーブル池袋にて12月12日(土)より、12月19日(土)よりテアトル梅田にて公開。■関連作品:ヴィヨンの妻〜桜桃とタンポポ〜 2009年10月10日より全国東宝系にて公開© 2009 フジテレビジョンパパドゥ新潮社日本衛星放送パンドラの匣 2009年10月10日よりテアトル新宿ほか全国にて順次公開© 「パンドラの匣」製作委員会■関連記事:広末の丸メガネ姿に堤真一萌え?浅野忠信は浮気願望をポロリ『ヴィヨンの妻』初日【どちらを観る?】太宰のイメージを裏切る二作『ヴィヨンの妻』&『パンドラの匣』『パンドラの匣』仲里依紗インタビュー「時々、自分が分からなくなります(笑)」フルCGのミッキー・カーチスが見どころ?『パンドラの匣』宮城先行公開変わりやすい?女心と秋の空vol.1『ヴィヨンの妻〜桜桃とタンポポ〜』
2009年11月02日2009年は太宰治の生誕100年。この節目にちなんで今年から来年にかけて太宰作品を原作とした映画が4本立て続けに公開となる。5月に公開された『斜陽』に続き、10月10日(土)には『ヴィヨンの妻 〜桜桃とタンポポ〜』と『パンドラの匣』が、『人間失格』は来年公開予定だ。そこで、今回は同日に初日を迎える2本を紹介したい。世間一般的に知られている“太宰治”像は、自殺癖があって、暗い性格で、けれど男前…といった感じだろうか。もちろんその背景には「人間失格」が与えるイメージが大きい。しかし、主演・松たか子、共演・浅野忠信、『雪に願うこと』の根岸吉太郎監督という実力派のコラボレーションによって生まれた『ヴィヨンの妻 〜桜桃とタンポポ〜』は、ある1組の夫婦の生きざまを丁寧に描いた愛の物語。そこにあるのは前述したダークな印象ではなく、清々しさと切ない愛。見ごたえある文芸ドラマである。もちろん、そう言い切れるのは──愛人は作る、借金は作る、おまけに常に死を考えている小説家・大谷という、どうしようもないダメ男を魅力的に演じた浅野忠信、そんな大谷を大きな愛で包み込むしっかり者の妻・佐知を凛とした美しさで演じた松たか子、実力がなければ演じられない役どころを2人の俳優が見事に演じているからこそ。さらに、日本を代表する美術監督の種田陽平の率いる美術チームが創り上げた昭和20年代のセットの素晴らしいこと!原作、キャスト、スタッフ…すべて一流という贅沢な1作はファンならずとも見逃せない。そして、大人の愛を描いた『ヴィヨンの妻 〜桜桃とタンポポ〜』に対抗するのは、1945年、太平洋戦争中の日本を舞台に、結核にかかった青年・ひばりが人里離れた健康道場で病気の治療をしながら“新しい男”に生まれ変わろうとする姿を描いた青春モノ『パンドラの匣』だ。こちらのキャストはフレッシュさで勝負!オーディションで主役を勝ち取った16歳の染谷将太が主人公のひばりを演じるほか、看護師・竹さん役を2008年に著書「乳と卵」で第138回芥川龍之介賞を受賞した作家でありミュージシャンである川上未映子。意表を突いたキャスティングが見どころとなっている。演技初心者のキャストでは不安を感じるかもしれないが、「やっとるか」「やっとるぞ」「がんばれよ」「よしきた」──という小説そのままのセリフや雰囲気ある健康道場など、ファンタジックとも言える世界観を強く意識できるのは、無名の俳優だからこそ。役者に対する先入観がない分、その世界観が浮き立ってみえる。また、『パリビリオン山椒魚』で衝撃デビューを飾った冨永昌敬監督と菊地成孔(音楽)が再びタッグを組んでいる点も注目したい。複雑な大人の愛なら『ヴィヨンの妻 〜桜桃とタンポポ〜』、甘酸っぱい青春の恋なら『パンドラの匣』という、恋愛をキーワードに選ぶのもありだが、どちらを観ても太宰治がこんなにもドラマティックでポジティブな作品を残していたことに驚かされるはず。(text:Rie Shintani)■関連作品:ヴィヨンの妻〜桜桃とタンポポ〜 2009年10月10日より全国東宝系にて公開© 2009 フジテレビジョンパパドゥ新潮社日本衛星放送パンドラの匣 2009年10月10日よりテアトル新宿ほか全国にて順次公開© 「パンドラの匣」製作委員会■関連記事:『パンドラの匣』仲里依紗インタビュー「時々、自分が分からなくなります(笑)」フルCGのミッキー・カーチスが見どころ?『パンドラの匣』宮城先行公開変わりやすい?女心と秋の空vol.1『ヴィヨンの妻〜桜桃とタンポポ〜』松たか子、夫婦像について意味深な感想「常識で線を引かずに自由でいいかも」『ヴィヨンの妻』モントリオール監督賞受賞で浅野忠信、松たか子からも喜びの声が到着
2009年10月09日「料理下手は女失格」なんて時代錯誤な考え方はないにしても、好きな人に「おいしいものを作ってあげたい」と思う気持ちは、ごくごくありふれた女心。ではいざそのチャンスが訪れたとき、20代のビジネスウーマンは相手にどんなご馳走を振る舞いたいと考えているのでしょう。やっぱり失敗がなさそうな料理で無難に?それとも敢えて、手の込んだ料理に挑戦?恋する女心の本音を覗いてみましょう(笑)!Q、彼に作ってあげたい料理は?1位オムライス37%2位ハンバーグ36%3位肉じゃが34%4位カレー27%5位パスタ料理23%■彼にコレを作ってあげたい、その理由・オムライス「彼にケチャップで落書きしてほしい」(24歳/学校/講師)・茶碗蒸し「ちょっと変わった感じがするから」(24歳/教育関連/その他)・筑前煮「栄養バランスが良いことと、和食が作れた方が印象が良い気がするので」(29歳/化学/広報)・粉もの「普段料理は全くしないので、一人で作る自信がない。お好み焼きとかだと恋人と一緒に作れるし、その方が楽しいと思うから」(22歳/医療/専門職)・味噌汁「あったかい味噌汁は鉄板!手間はかかるけど難しくないし。ただし家庭によって馴染んだ味が全く違うので、ある意味では賭けかも……」(23歳/商社/企画開発)・おかゆやスープ「私が苦手な料理にわざわざチャレンジするシチュエーションということは非常事態、つまり相手が病気のとき。だったらおかゆかスープなのではないかと」(29歳/医薬品/研究開発)■彼へのクッキングエピソード(ハッピー編)・「甘いモノ嫌いな彼にそのことを知らずにクッキーをあげたら、無理しておいしそうに食べてくれた。悪いことしたなと思ったけど、気持ちが嬉しかった」(25歳/損保/秘書・アシスタント)・「料理ができるようには見えない私。ギャップが良いと言われました」(23歳/金融/秘書・アシスタント)・「作ったら必ずおいしいといわれる」(22歳/飲食/研究開発)・「彼の仕事終わりに間に合うように急いで作っていたら、勢いあまって醤油を頭からかぶってしまった……。その惨事を見た後でも、彼が『おいしい』と言って料理を食べてくれたので思わず涙が出た」(23歳/機械/法務)・「もう5年くらい同棲していて、料理を作ってあげている。彼が実家に帰ったとき私の料理の方が美味しいと言ってくれたときは本当に嬉しかった」(25歳/不動産/販売)■彼へのクッキングエピソード(トホホ編)・「彼のほうがずっと料理上手で、カレーを作ったら、『カレーくらいじゃ料理といえない』と言われてしまった。もう二度と作らないと思った」(25歳/繊維/総務)・「いつも作りすぎてしまうため彼が5キロは体重が増えた。胃が確実に大きくなっていると感じる」(27歳/教育関連/営業)・「一緒にカレーを作って、あまりの不器用さに『もういいから座ってて』と言われた」(24歳/飲食/販売)・「時間をかけて可愛くキャラ弁を作ったのに、反応が薄かった。見た目はあんま気にされないと分かりました」(24歳/電気/秘書・アシスタント)・「彼氏にお弁当を作ってあげたら、次の週にお弁当を作ってくれた。乙女チックな弁当で、負けたと思った」(22歳/商社/営業)・「おいしいおいしいと食べてくれたが、次の日すごくたくさん残っていた」(24歳/金融/総務)・「彼氏の家で3時間煮込んで豚の角煮を作ったら、今月のガス代が高かったと言われた」(27歳/金融/金融系専門職)・「自分の家のカレーは甘めなのですが、それを作ったら微妙な顔をされた。カレーって難しいです」(26歳/医療/医療系専門職)・「いろいろ作ってあげているのに、結局1番おいしいのは鍋だといわれました……」(22歳/アパレル/秘書・アシスタント)完全版(画像などあり)を見る
2009年09月30日39年の短い生涯の中で、数々の傑作を生み出し、昭和の文学界の担い手の一人としていまなお愛される、太宰治。生誕100周年を迎え、まさに“太宰イヤー”と言うにふさわしく『斜陽』、『パンドラの匣』、『人間失格』と続々と著書が映画化される中、浅野忠信、松たか子ほか豪華キャストで贈る傑作ラブストーリー『ヴィヨンの妻〜桜桃とタンポポ〜』が、このたびモントリオール世界映画祭のコンペティション部門に正式出品することが決定した。どちらかと言えば、自虐的で暗いというイメージで捉えられがちな太宰だが、実は細やかな心理描写とユーモアあふれる表現で男女の様々な「愛」の形を小説に残している。そのうちの一つである本作は、文才を持ちながらも放蕩を繰り返す夫と、そんな夫を受け止め、しなやかに逞しく生きる妻の愛を綴った物語。妻・佐知役には松たか子、夫・大谷役に浅野忠信、さらに大谷の愛人に広末涼子、佐知に想いを寄せる青年に妻夫木聡、再会した佐知に惹かれてしまう弁護士に堤真一と豪華俳優陣が、国内外で高い評価を得る根岸吉太郎監督(『雪に願うこと』)のもとに集結した。本作を鑑賞した同映画祭の創設者兼ディレクターのセルジュ・ロジーク氏は、松さんの演技を「彼女はスクリーン上で“別の生き物”に豹変した」と手放しで称賛、共演キャストたちとのハーモニーを称えた。さらに、「一見、日本特有の男女関係を描いたように見えるが、実際は普遍的なもの、どの国の人が見ても理解できる内容。監督が美しい作品に仕上げた」とコメント。映画祭コンペ部門への招待を即決した。この快挙について、松さんは「『ヴィヨンの妻』が海を渡ることにとても大きな喜びを感じております。この光栄な出来事を、関わった全ての人と共に誇りにしたいと思います。この作品が観て下さった方に愛されることを祈っています」、浅野さんも「海外の方にも受け入れられたことがとても嬉しいです!」と喜びの声を寄せている。モントリオール世界映画祭といえば、昨年は『おくりびと』がグランプリを受賞した、日本の作品とも縁深い、名誉ある映画祭。今年は本作のほかに西川美和監督作『ディア・ドクター』も同部門に出品されるが、果たして日本映画に2年連続で栄冠がもたらされるという快挙なるか、注目が集まる。なお、本作の公式上映は、現地時間の9月6日を予定、浅野さんと根岸監督が揃って現地入りする予定だ。『ヴィヨンの妻〜桜桃とタンポポ〜』は10月10日(土)より全国東宝系にて公開。■関連作品:ヴィヨンの妻〜桜桃とタンポポ〜 2009年10月10日より全国東宝系にて公開© 2009 フジテレビジョンパパドゥ新潮社日本衛星放送ディア・ドクター 2009年6月27日よりシネカノン有楽町1丁目ほか全国にて公開© 2009『Dear Doctor』製作委員会パンドラの匣 2009年10月10日よりテアトル新宿ほか全国にて順次公開© 「パンドラの匣」製作委員会人間失格 2010年初春、角川シネマ新宿ほか全国にて公開斜陽 2009年5月9日より全国にて順次公開© KAERUCAFE DIGITAL CINEMA CIRCUS.■関連記事:「本物の方が怖いかも(笑)」『ディア・ドクター』西川美和が描く、愛すべきニセモノ瑛太、鶴瓶と過ごしたひと夏の思い出にニンマリ「本当にずーっと一緒にいました」鶴瓶&瑛太が深酒で倒れた?余貴美子も病院送りの恐るべき『ディア・ドクター』誰しもが抱える“嘘”から見る人間の“揺れ”西川美和最新作『ディア・ドクター』初主演・笑福亭鶴瓶×瑛太!『ディア・ドクター』試写会に10組20名様ご招待
2009年08月11日