「姓名 判断 赤ちゃん」について知りたいことや今話題の「姓名 判断 赤ちゃん」についての記事をチェック! (147/151)
コンビはこのほど、同社の公式サイトにて赤ちゃんの寝顔を募集する「すやすや寝顔募集キャンペーン」を開始した。同時に「日本の赤ちゃんは"世界一"睡眠時間が短い」という調査結果についても発表している。同調査は、世界16カ国の0~3歳児を対象に実施した睡眠時間調査によるもの。16カ国の中で最も睡眠時間が短かったのは日本で、全体平均を1時間近く下回る約11.37時間だった。これは最も睡眠時間が長いニュージーランドに比べ、2時間近くも差がある(※)。医学博士の古賀良彦教授によると、赤ちゃんの睡眠の"量"は、親の生活環境に左右されるという。そこで注目したいのが睡眠の"質"。体に負担がかかる無理な体勢でうたた寝をすると、血行障害を引き起こすだけでなく、慢性的な睡眠不足によりホルモンバランスが崩れ、アレルギー症状を悪化させる可能性もあるとのこと。また、日中の記憶の整理が不十分になり、言語習得や運動の遅れを招くほか、意欲の低下やイライラしやすくなったりと、発育に悪影響を及ぼす可能性が高くなる。夜の睡眠や外出中の環境を含め、赤ちゃんの質の高い睡眠には「心身共にリラックスできる寝姿勢」が大事だという。赤ちゃんも大人と同じように、体圧がうまく分散されていることで身体はリラックスし、自然と無理のない寝姿勢を取れるようになるという。さらに、睡眠の質と密接な関係にあることとして「通気性」を挙げている。赤ちゃんが質の良い睡眠を取るためには、寝具等赤ちゃんが触れる環境の通気性が優れていることも重要とのこと。同社では、赤ちゃんの快適環境(今回は眠り)について真剣に取り組む「もっと快適プロジェクト」を発足した。プロジェクトスタート記念として、現在「すやすや寝顔募集キャンペーン」を実施している。キャンペーン応募フォームから、赤ちゃんの寝顔の写真を受け付けており、応募者の中から抽選で30名の写真を、3月中旬発売の育児雑誌に掲載する。応募は、12月25日の10:00まで受け付ける。※出典:Cross-cultural differences in infant and toddler sleep. Mindell J.A. Sadeh A. Wiegand B. How TH. Goh DYT. Sleep Med2010;11:274-280
2014年12月08日電子書店パピレスが運営する電子貸本サービス「Renta!」は、計8作品の電子書籍が無料で読めるキャンペーンを実施している。キャンペーン期間は12月17日(一部12月15日)まで。作品を読むには会員登録が必要となる。ラインナップは、『赤ちゃんと僕』『男性妊娠~元カレの子を堕ろした罰~ 』『女帝NEO・美姫』『オルフェウスの窓』『お酒の神様に乾杯!!』『恋する暴君』『発情ヤクザの極エロ男子ごはん★まな板の上の…俺!?』『野獣オトコは本能むきだし』の計8作品。○赤ちゃんと僕雑誌『花とゆめ』(白泉社刊)で連載されていた羅川真里茂の『赤ちゃんと僕』、通称"赤僕"は、母を交通事故で亡くした小学5年生の主人公・榎木拓也が、わがままで泣き虫な2歳の弟・実の世話や家事に奮闘する物語。家族や、クラスメート、近所の人たちなども交えて、笑いあり涙ありの日常を描いていく。第40回小学館漫画賞(少女部門)に輝き、1996~1997年にはテレビ東京系列でテレビアニメ化もされた。
2014年12月07日ソニーマーケティングは11月27日、生後1000日間の赤ちゃんの成長記録を映像で振り返ることの有用性を伝えるスペシャルサイト「成長まるごとハンディカム」を公開した。このサイトは、小児科学や神経発達学、小児保健学、児童精神医学、小児心身医学を研究分野とする順天堂大学 准教授 田中恭子氏の協力も得ている。田中准教授は、同サイト公開に合わせて公表したコラム「生後1000日間の思い出を家族で一緒に【映像で振り返る】ことが、子どもの成長に与える影響」の中で、生後約1000日になるとすでに芽生えはじめた自我がさらに成長し、子ども自身の自律性や積極性が身につくようになるとしており、この期間に愛情を受けて育った子ども自身の実感が、その後の健やかな心の成長につながるという見解を示している。ソニーマーケティングではこの考え方を具現化する方法の1つとして同サイトを開設。「我が子の成長記録を映像で未来に残すことで、子どもといつまでも分かち合える良き思い出にして欲しい」という考えのもと、同サイトを通じてキャンペーンを展開していく。またこのサイトの公開と合わせて、ソニーが医療機関と連携して企画協力したスマートフォンアプリ「育児手帳」の配信も開始された。同アプリには、赤ちゃんのしぐさや行動に隠された成長や発達の意味を動画やテキストで学べるアプリ内コンテンツ「子育てレコード」が用意されており、App StoreやGoogle Playストアから無料でダウンロード可能となっている。
2014年11月28日最近では、キラキラネームと呼ばれる名前が話題になるなど、親から贈られる最初のプレゼントである名前は、やはり人は注目しがち。自分の名前が好きですか? あまり好きではないという人も、名前が持つ力を知れば、見る目が変わるかもしれません。脳科学者の黒川伊保先生は、人工知能の研究の過程で、ことばには意味を超えて、ヒトの意識をある方向に導く力があることに気づきます。それが語感力。発音するときに筋肉が緊張するか弛緩するかによって、発せられたことばのイメージが変わるということです。もちろん、それは名前にも影響するはず。ここでは、名前の最初の文字から、その名前で呼ばれる場での性格を見てみましょう。■名前の最初に「ま・み・む・め・も」がつくM音人マリ、マミ、ミホ、ミキ、ミナ、メグミ、マツモト、モリヤマなど、M音の名前を口にした人は、その持ち主が甘くやわらかく、満ち足りた存在であると感じます。だからこそM音人は、ストレスフルな現代社会では、学校や職場にひとりいてくれると安心な人。ただ、大切にされる一方で、男女ともに仲間に頼られ、気づくと雑用を押しつけられることも。爽やかに断る術を身につけるといいかも。M音人は結婚適齢期によくモテます。家庭をしっかり任せたいエグゼクティブの好感度が高いので玉の輿運も。一方、生活力のないタイプに寄生されることもあるので、ダメンズに注意したほうがよさそう。恋愛相手としては、癒し合えるのは、頼りがいのあるT音人(名前の最初に「た・ち・つ・て・と」がつく人)やB/P音人(名前の最初に「ば・び・ぶ・べ・ぼ/ぱ・ぴ・ぷ・ぺ・ぽ」がつく人)。ドキドキハラハラするような恋愛をしたいなら、A音人(名前の最初に「あ」がつく人)やI音人(名前の最初に「い」がつく人)を相手に。■名前の最初に「ら・り・る・れ・ろ」がつくR/L音人リサ、リカ、リナ、リエ、ルミ、レイナ、リュウザキなど、R/L音の名前を口にした人は、文句なしの華麗さを感じます。名前を呼ばれるたびに「キレイ」と賞賛されているかのようなので、R/L音人は美しく育ちます。そんな華やかなイメージと同時にクールな合理性をも感じさせるので、「女」と「能力」のふたつを前面に出して活躍できるかも。R/L音人は、技巧的なイメージがつきまとうので、あなたから親密感をアピールしないと表面だけの付き合いからなかなか抜け出せません。意識的に人に迷惑をかけてでも、親密でカワイイ頼みごとをしてみては? 恋愛相手としては、癒しあえるのは、あいまい音系のY音人(名前の最初に「や・ゆ・よ」がつく人)と振動音系のG音人(名前の最初に「が・ぎ・ぐ・げ・ご」がつく人)。アクティブな恋愛をしたいのなら、O音人(名前の最初に「お」がつく人)がベストパートナー。自分の名前はどんなイメージか気になった人は、ぜひ黒川先生の 『名前力~名前の語感を科学する~』 を手にとって。自分の名前はもちろん、気になるあの人の名前についても読んでみると、攻略法が見えてくるかも。いつか子どもを産んだときにどんな名前をつけようか、想像が膨らみそうですね。 まとめ:黒川伊保子が教える、幸せを呼ぶ脳のつかい方 毎週金曜更新
2014年11月28日イーウェルはこのほど、同社で運営するコミュニティサイト「はっぴーママ.com」と福利厚生メニューサービス「WELBOX」の子育てナビで実施した、2014年生まれの赤ちゃんの名前に関する調査結果を明らかにした。同調査は、8月25日~11月18日にかけて、はっぴーママ.comとWELBOX子育てナビが独自に募集した2014年生まれの子どもの名前と、上記内祝いサービスを利用した人の2014年生まれの子どもの名前1万8,004件(男の子8,503件、女の子9,501件)を対象に実施した。名前の1位は、男の子が「大翔」、女の子は「葵」となった。「大翔」は昨年は4位だったが、大きく順位を上げている。昨年1位だった「悠真」は2位に順位を落とした。女の子は、昨年・一昨年に引き続き3年連続で「葵」が1位。2位の「楓」は昨年26位から大きくランクアップしている。読みの1位は、男の子「はると」、女の子「あおい」となった。同じ1位でも「はると」の漢字は48種類、「あおい」の漢字は9種類で、「はると」の漢字はバラエティーに富んでいるのが特徴だという。男の子10位の「いつき」と、女の子3位の「かえで」は昨年に比べて件数が増加している。使われた漢字の1位は、男の子は「太」、女の子は「愛」だった。「太」と「愛」は、2008年以降人気の漢字だという。名前の最初の1文字に限定すると、男の子は1位から順に「悠」「大」「颯」、女の子は「結」「美」「優」となっている。読みについては男の子が「ゆ」、女の子が「あ」から始まる名前が1位だった。
2014年11月26日金のプラセンタ原液ミックス株式会社ミックコスモでは、「ホワイトラベル」シリーズより「ホワイトラベル金のプラセンタ原液ミックス」を新発売。全国のロフトで先行発売中です。12月中旬からは、全国のドラッグストアやバラエティショップでも購入可能に。「ホワイトラベル金のプラセンタ原液ミックス」は国産プラセンタを100%使用。贅沢な原液タイプの美容液。気になる目元や口元、さらに乾燥やくすみなどに集中美容液として使用できます。無香料・無着色・無鉱物油・ノンパラベン・ノンアルコールで、敏感肌でも安心。プラセンタエキスの力で、透明感あふれる赤ちゃん肌に!モニターキャンペーン中現在、新発売特別企画として「200名モニターキャンペーン」を開催中。現品1本を試せます。期間は11月25日(月)~11月30日(日)まで。使用後のアンケートに答えることができる200名に「ホワイトラベル金のプラセンタ原液ミックス」をプレゼント。ホワイトラベルシリーズホワイトラベルは、乾燥肌や敏感肌に悩む女性のためのスキンケアブランド。全国のドラッグストア・バラエティストアで販売中。只今、「大きいことはいいことだっ!プレゼントキャンペーン」も実施中です。(画像はプレスリリースより)【参考】・乾燥・くすみ・ハリに悩む大人女子に。ついに登場!1滴で女子の悩みを集中ケア!!「ホワイトラベル 金のプラセンタ原液ミックス」新発売!「200名モニターキャンペーン」開催!!
2014年11月26日いま最もアップカミングなオーガニックブランドの「バンフォード」から、出産お祝いにぴったりの、赤ちゃんのデリケートな肌を守る3アイテムがセットになった「バンフォード ベビーギフト」が10月15日(水)より数量限定で発売中だ。「バンフォード」は、レディの称号を持つキャロル・バンフォードが、オーガニック農法に強く心を動かされたことに始まり、「オーガニックで環境にやさしいライフスタイルこそ、真のラグジュアリー」という理念のもとに生まれた英国発のプレミアム ラグジュアリー オーガニックブランド。レディ・バンフォードは、青山に日本初出店を果たしたオーガニックカフェ「デイルズフォード・オーガニック」を運営していることでも知られている。今年の4月の日本上陸から半年が経つが、その間、ザ・コンランショップ4店舗、カッシーナ・イクスシー店舗での取り扱いがスタートし、9月にはホテルアメニティとして「パレスホテル東京」の全スイートルームへ導入された。また、ファッションも本格導入され、今後ますます注目度が上がってくると期待大のブランドのひとつだ。そんな「バンフォード」から今回発売されるベビーギフトは、赤ちゃんの柔らかく傷つきやすい肌を健やかに保つ、オーガニック成分100%のベビーパウダーとベビーバーム、そしてソープの3点が揃うスペシャルセット。「バンフォード」の代表的な香りのブレンド、カモミール、ラベンダー、ティートリーのほのかでやさしい香りが特徴。ベビーパウダーはきめ細かいタルクフリーのパウダーで、オーガニックのコーンスターチがベースになっている。お風呂上がりのおむつ替えなどに使えば、肌のトラブルが防げる。ベビーバームは、シアバター、ローズヒップオイルやエクストラバージンオリーブオイルが配合され、おむつかぶれや肌荒れの気になる部分のケアに。ハート形のかわいいソープは、カモミールのフレーク入りで植物ベースのやさしい洗い上がり。そして、羊の丘の名を持つコッツウォルズの羊をイメージしたフェルト製のチャームは、赤ちゃんがにぎって安心できる柔らかでやさしい肌触り。「バンフォード」の高品質なオーガニックのケアアイテムは、デリケートな赤ちゃんへのやさしさに満ちている。心地よい香りでママもベビーもリラックス。0歳(生後3か月以降)から使えるので、出産お祝いにも喜ばれそうだ。価格は、10,800円(税込)。(text:Miwa Ogata)
2014年11月12日●演じる役を「もともと強い人」と判断した理由2001年の当時13歳、ローティーン誌『ニコラ』のオーディションでグランプリを受賞し、芸能界デビューを飾った新垣結衣。2005年に同誌を卒業して以降、ドラマ、映画、CMなどで活躍を続け、主演を務めた映画『恋空』(2007年)で第31回日本アカデミー賞の新人俳優賞ほか数々の映画賞を受賞するなど、女優としてのキャリアを積み上げていった。新垣にとって、転機となる映画『トワイライト ささらさや』が11月8日から公開をスタートした。これまで可憐な女性像を演じることが多かった新垣が、同作で挑むのは初の母親役となるサヤ。大泉洋が演じる夫・ユウタロウは生まれたばかりの息子・ユウスケと妻を残して先立ってしまうが、頼りないサヤを心配するあまり、周囲の人に乗り移ってはサヤの前に現れる。サヤは、ユウスケを跡継ぎにしようとする義父の目から逃れるために、片田舎の"ささら"に移り住み、仮の姿のユウタロウをはじめ、周囲の人々に支えられながら成長していく。この難役に、新垣はどのような思いで挑んだのか。また、彼女にとっての両親とは? メガホンをとった深川栄洋監督や原作者の加納朋子氏のコメントも交え、"女優・新垣結衣"の魅力を探る。新垣本人に話を聞くと、語り口はいつものように穏やかで、終始淡々。苦労を覚悟で臨んだ撮影だったが、「出演した赤ちゃんたちがみんないい子で。よく笑って、泣いてほしいときに泣いて、泣きやんでほしい時に泣きやんでくれる(笑)。前半は思った以上に撮影がスムーズに進んで、みんなで『名演技!』と盛り上がっていました」と楽しげに当時を振り返る。それでも、撮影が進むにつれて赤ちゃんが泣いてしまうことも増えたようで、「私も抱っこしているので、泣いているけどそれに負けないようにセリフを言わなければならないんです」という今までにない経験も。「親戚に赤ちゃんがいて、小さい頃から抱っこしたりしていたので、その経験が生かされたと思います」と何気ない日々が、思わぬ形で実を結んだ。ファンタジー要素が強い世界観だったことから、メガホンをとった深川監督はキャスト一人一人と対話し、キャラクター像の共有を図った。原作のサヤは気弱で頼りないイメージ。新垣はその監督との意見交換の場で、「サヤはもともと強い人」と自身が抱いたイメージをぶつけたという。「映画の中で周りの人々がこれだけ助けてくれるということは、サヤに魅力がないといけない」と読み解き、「母親として徐々に成長しながらも、"ささら"の街に移ることでそういう不幸をぬぐってもらって、もともと強いサヤへ後押しをしてもらっているのでは」と周囲の人々の存在が鍵だと判断した。「監督にとって全然違うサヤだったと思います」と語る新垣だが、原作者の加納氏は「映画の方が強い女性です。あんな凛とした強さは、すてきだと思います」と絶賛し、「私の中で新垣さんは、ひたすら可憐な美少女のイメージだったんですが、今回は強い母親像を見せていただいて、意外な一面を見させていただきました。すごく、よかったと思います」とコメントを寄せている。●望むのは両親と「素直」な関係でいられる状態ユウタロウに乗り移られる役者は、事前に新垣と大泉が演じた映像をもとに、その大泉の演技を再現。新垣は違う役者を相手に同じ演技を求められるわけだが、その撮影手法を「絶対に必要なこと」と受け止め、「違う人間だから、1つの物事を解釈するのにもそれぞれの見方があります。違った物になっちゃったりすると良くないんじゃないかなと私は思っていたので、その方法が1番良いと思っていました」。クライマックスの感動的な場面では2日かけて涙を流すことを求められるハードな撮影だったが、「がんばったなと思いますし、それだけのシーンになっていると思います」と胸を張る一方、「ライティングや空気感も手伝って、あれだけ涙を流していられた」と周囲の支えにも感謝する。深川監督は、新垣のサヤ像を優先したことについて、「自分が小説からの先入観でつくりあげようとしていたものを一度ゼロにして、"現代のサヤ"が考えていることを大事にしてあげようと思ったんです」と説明。また、子役を子役として扱わない演出であることから、ダイヤ役を演じた子役・寺田心を追い詰めてしまったことがあったそうで、「そんな時に新垣さんが『心、へこんでるんでしょ(笑)』って優しく声をかけて、心くんが涙ぐんでて(笑)」というやりとりも。そんな新垣を深川監督は、「立派な座長さんでした。主演だから出演者のトップにいることは当たり前なんですが、みんなに気を配るという役割も果たしつつ、それぞれの役者の体調も含めてちゃんとフォローすることができる役者さん」と賛辞を送る。久代役の波乃久里子も「あの人は大きな女優だ」と現場で何度もうなるなど、その立ち振る舞いは「女優・新垣結衣」の姿を周囲に強く印象付けた。今回の撮影を通じて、「子育ては大変なことが、普段は8割。今回、撮影中に赤ちゃんを抱いてて、身を委ねられると守らなきゃって思うし、たぶんそうやって残りの2割の部分に引き戻されるんだろうな…。それを繰り返してお母さんはやってきたんだろうなと思います」と母親の苦労を想像しながら、恥ずかしそうに「わかんないですけどね(笑)」と付け加える。最近、母の強い勧めで人間ドックを受けたそうで、検査を受けた夜に母から電話があり、「そんなに心配だったんだと思いました」とその愛情を再認識したという。「常に大事に思ってくれてるだろうなというのはわかっているので。あまり言葉で確認することはないですけど、無理にしなくてもいいかなと。自分が言いたい時に素直にいられる状態でいればいいかなと思います」という言葉にも背伸びをしない等身大の新垣がにじみ出ている。ユウタロウは、父が母の死に際に駆けつけなかったことで、その存在を長い間遠ざけていた。家族よりも仕事を選んだその父親の行動について、「本当は駆けつけてほしいですけど…立場によって思いはそれぞれだと思います。ユウちゃんのお父さんも行きたくなかったわけじゃないと思うので…」と理解を示す新垣。その考えに至ったのは、「十代からお仕事をはじめているので、やっぱり悩むこともあって。自分の中でも答えは決まっているけど、後押しをしてほしいから親に話したりして。そんな時に自分が思っていることと違う答えが返ってきたりして、怒ってしまったり、悲しくなっていたりはしていました」という実体験もあるから。「今はその時の返ってきた言葉も理解できるので、いい思い出です。私も人並みの段階を踏んできたんだと思います(笑)」と語るなど、今の新垣は過去の誤解も冷静に見渡すことができている。■プロフィール新垣結衣1988年6月11日生まれ。沖縄県出身。ローティーン誌『ニコラ』のモデルとして活躍した後、女優業をスタート。『恋するマドリ』(2007年)で映画初主演を果たし、続く主演作『恋空』(07年)が大ヒットを記録した。その後、『ワルボロ』(07年)、『フレフレ少女』(08年)、『ハナミズキ』(10年)などに出演。テレビドラマでは、『全開ガール』(11年)で連ドラ初主演を飾り、『空飛ぶ広報室』(13年)、『リーガルハイ』(13年)、『S-最後の警官-』(14年)など話題作への出演が続いている。主演映画『くちびるに歌を』の公開を2015年2月28日に控える。(C)2014「トワイライト ささらさや」製作委員会
2014年11月12日富士サファリパークでは、ミーアキャットの赤ちゃんを一般公開している。○かわいい4つ子ちゃん「富士サファリパーク」では、8月30日にミーアキャットの赤ちゃんが4つ子で誕生した。赤ちゃんは体調15cmにまですくすくと成長、現在は「ふれあいゾーン」で一般公開中だ。母親を真似て二本足で立ち上がって日光浴をしたり、木や岩の上に登るなどかわいらしく動き回り、来園者を楽しませている。「富士サファリパーク」は、東名高速道路 御殿場インターからより25分。入園料は、大人(高校生以上)2,700円、小人(4歳~中学生)1,500円、シニア(65歳以上)2,000円、3歳以下は無料。営業カレンダーなど詳細は、「富士サファリパーク」ホームページにて。
2014年11月06日「天王寺動物園」のジャガーの赤ちゃんがすくすくと成長中だ。○お肉も食べ始めた双子ちゃん「天王寺動物園」では、8月9日にジャガーの赤ちゃんが誕生した。赤ちゃんはオス1頭、メス1頭で、10月1日からは展示トレーニングも始めている。10月半ばからは2頭とも肉を食べ始めた。肉を食べ始めると、成長スピードは加速するという。10月下旬の体重測定では、オスが8.9kg、メスが6.4kgと、抱っこするのも難しくなるほど順調に成長している。「天王寺動物園」は、地下鉄 動物園前駅、恵美須町駅、各線 天王寺駅よりそれぞれ徒歩5分、入園料は、大人500円、小中学生200円。イベントスケジュールなど詳細は、「天王寺動物園」ホームページにて。
2014年11月05日福岡市動物園では10月12日、コツメカワウソの赤ちゃんが誕生した。○昨年に続き、2年連続で赤ちゃん誕生今回は7頭(オス4頭・メス3頭)が産まれ、10月16日にメス1頭が死亡、現在6頭(オス4頭・メス2頭)となる。コツメカワウソの赤ちゃんの誕生は、昨年8月の4頭(オス3頭・メス1頭)に続いて2年連続、2度目となった。父親「ふく太」は2010年8月生まれ、母親「リラ」は2010年4月生まれ。赤ちゃん出生時の体長は約10cmで体重約は50g、おとな(親)の体長は約40~60cm、体重は約4kg弱となる。園内ではこれまで6頭(父・母と昨年産まれた4頭)がおり、今回新たに赤ちゃん6頭が加わる。カワウソは家族全体で子育てをするため、全12頭は現在、バックヤード(非公開)で主に過ごしている。そのため観覧することは難しい状況だが、時折、観覧可能な寝室に出てくることもあるという。同園では今後は成長を見つつ、展示室(プール部分)への公開を検討していく、としている。赤ちゃんの様子は 今後、同園Webページやブログなどで随時、画像・動画を公開していく。同園の所在地は、福岡県福岡市中央区南公園1-1。
2014年11月03日いつかは赤ちゃんが欲しい女性必読! “卵子を元気にする”栄養療法とは結婚・出産の高齢化により、“卵子の老化”を気にする女性が急増中。そこで注目されているのが、“卵子を元気にする”という「栄養療法(サプリメント療法)」です。不妊治療として取り入れ、40代で自然妊娠した例もあるというこの療法について、オルソ心療内科クリニック院長の藤森理子先生にお聞きしました。不妊だけでなく、つわりや赤ちゃんの夜泣きが軽減する効果も!?今後、出産を考えている女性は要チェックです!●血液検査で自分に足りない栄養素をチェック!――まずは、「栄養療法」が、どういうものかを教えてください。「簡単に言えば、詳しい血液検査をして足りない栄養素を調べ、それを補うことで心身の状態を整えていくという療法です。栄養バランスの偏り、ストレス、運動不足などの要因で、ほとんどの人はベストとは言えない体調になっていますから、食事を改善するだけでなく、サプリメントを処方して栄養状態をしっかり整えることで、元気な体に近づけるのです。また、体調不良は心の問題にも関係があります。私のクリニックでは、うつなど心の病気の方にも、栄養療法をお勧めしているんですよ」(オルソ心療内科クリニック院長 藤森理子先生、以下同)――栄養療法は不妊の改善にも役立つんですか?「卵管閉塞などの器質的な問題であれば難しいですが、婦人科の検査で特に異常は見当たらないのに、なかなか妊娠できない…というような方には、ぜひ試してもらいたい方法です。体外受精で授からなかったのに、栄養療法を実施して自然妊娠したという方もいらっしゃいます。栄養療法で卵子の老化を遅らせることは可能だと思いますし、別人の体にはなれなくても、その人の、その年齢でのベストの体にすることで、妊娠の確率を上げることができると考えています」●妊娠するために必要な4つの栄養素――妊娠しやすい体になるために重要な栄養素とは?「タンパク質の素になる『アミノ酸』『ビタミンB群』『鉄』『亜鉛』。この4つは特に重要です。不妊の方にかぎらず、栄養療法を受ける方にはほとんど処方する基本の栄養素です」*アミノ酸(タンパク質)…皮膚や筋肉などの材料であり、赤ちゃんの体を成長させるためにも、基本中の基本の栄養素。美容や健康のためにと意識して野菜を食べるあまり、タンパク質不足になり、逆効果になっている女性は多い。*ビタミンB群…エネルギーの代謝、皮膚や粘膜の維持、ストレスへの対抗などに必要。妊娠を望む女性や妊婦に推奨される「葉酸」も、ビタミンB群の一種。*鉄…血を作る材料で、子宮内の環境を整えるために非常に大切。一般的な健康診断ではわからない“隠れ貧血”の人も多い。不妊に悩む女性は「フェリチン」という値が低い場合があるので、詳しい血液検査が必要。*亜鉛…細胞分裂を正常に行い、成長を促進させる。女性ホルモンの作用を高める働きも。「このほか、不妊の場合ですと、細胞分化に関わり、粘膜を維持するビタミンA、ホルモンの材料になり、卵胞の状態を改善するDHEA(デヒドロエピアンドロステロン)も、ぜひ摂取してほしいですね。また、栄養素ではないのですが、私のクリニックでは胎盤エキスのプラセンタもお勧めしています。胎盤エキスには、“体の材料”が少しずつ全部入っていると言われており、先に挙げた基本の4つだけでなく、微量なものまですべてを摂取したいときに、とても便利です。更年期障害、母乳分泌不全症候群にはプラセンタ注射が保険適応になっていますし、30代、40代の女性はホルモンバランスが悪くなっている方が多いので、ホルモンバランスを整えてくれるプラセンタを取り入れるのもオススメです」●サプリメントは品質が重要――自分で効率良く栄養素を取り入れるには、どうしたらいいのでしょう?「食事からすべての栄養素をバランスよく摂るのは本当に大変なので、サプリメントを推奨しています。どんなサプリメントをどれだけ飲む必要があるかは個人によって差があるので、先にお話したとおり、血液検査で判断します」――市販されているサプリメントでもいいのですか?「もちろん、市販されているものでもいいのですが、質がとても大事です。安価なものですと、重量を増すために添加物が多く含まれている場合もありますし、表記されている分量の成分が入っていないこともあり得ます。実はパッケージに書かれている成分量って、出来上がったときに入っている量ではなく、作るときに入れた量なんです。生成方法によっては成分量に違いが出てくる可能性があります。多少、高価になりますが、クリニックで扱っているものなら質は確かですから、やはりきちんと処方されたサプリメントを摂ることをオススメします」――どのくらいの期間で結果が出るものでしょう?「疲労感の改善、肌や髪にツヤが出てくるなどであれば、1カ月ほどで変化を感じられる方が多いようです。また、その周期に排卵される卵子の質は、さかのぼって2~3カ月前の体の状態が影響すると言われていますから、卵子を元気にするという目的であれば、少なくとも3カ月~半年は続けていただきたいです。また、妊娠するためだけではなくて、妊娠後や出産後も栄養をしっかり摂ってほしいので、栄養療法は一時的にではなく、長く続けてほしいですね。赤ちゃんの成長のためにはもちろんですが、栄養状態が整っていれば、つわりが軽い、赤ちゃんの夜泣きが少なく育てやすくなるなどの傾向もありますから、お母さん自身のためにもなります」“卵子を元気にする”ためには、必要な栄養素を摂り、心身を整えることが必要不可欠。自己判断は間違う危険性もあるので、不妊に悩む人や、今後、出産を考えている人は、医師にきちんと診断してもらうのが近道のようです。藤森理子小児科、内科、精神科での経験を経て、「薬で症状に蓋をするのではない、根本的な治療を」と考えるようになり、カウンセリングや栄養療法を含めた独自のアプローチを積極的に行っている。現在、オルソ心療内科クリニック院長。2015年からは夫が院長を勤めるオルソ・マキシマス表参道クリニック院と合併し、二人三脚で、より一人ひとりに合った治療法を提供できるクリニックをめざす。<取材・文/島田彩子取材協力/オルソ心療内科クリニック院長 藤森理子>
2014年11月03日新垣結衣が初のママ役となり、大泉洋と夫婦役を演じることでも話題の『トワイライト ささらさや』が、まもなく11月8日(土)より全国公開となる。初共演とは思えないほど息の合った2人が、絶妙なやりとりで夫婦役を演じ切り、それぞれ役者としての新境地を切り開いた本作では、夫婦の絆の象徴である “赤ちゃん”を演じた小さな俳優たちも好演を見せているという。本作は、ベストセラー小説「ささらさや」(加納朋子著/幻冬舎文庫)を『神様のカルテ』シリーズ、『くじけないで』などの感動作で知られる、深川栄作監督のもとで実写映画化。突然の事故で幽霊となってしまった夫・ユウタロウ(大泉洋)が、妻・サヤ(新垣結衣)と生まれたばかりの息子をさまざまな人の“体を借りて”助ける、というファンタジックでユーモラスな物語。一般的に、赤ちゃんと動物の撮影はメチャクチャ大変というのが、映画界の常識。ところが、本作の赤ちゃんたちは、泣きやんでほしいタイミングで泣きやみ、笑ってほしいときに最高の笑顔を見せてくれる、という天才俳優たち揃いだったらしい。緊張感あふれるシーンだけは、スタッフ・キャストの雰囲気が伝わるのか、泣き出してしまうこともあったそうだが、“赤ちゃん待ち”でスケジュールが遅れるようなことは一度もなかったという。ただ、そんな“天才赤ちゃん”でも、さすがにみんなの演技に合わせて笑ったり、じっとしているのはなかなか難しいこと。実は赤ちゃんが登場するシーンには、常に“赤ちゃんあやし組”なるスタッフが待機。キャストたちが演技をしているその反対側で、5~6人の大の大人が玩具を持って、赤ちゃんの気を引くという、陰ながらのサポートをして撮影を支えていたのだ。だが、緊迫したシーンの最中でも、その反対側ではスタッフが「うりゃりゃりゃりゃりゃ~」とやるものだから、「それに惑わされないで集中するまでに、すごく大変だなぁなんて感じます」と新垣さん。また、大泉さんも「あれは笑っちゃいます。こちらは演技に集中するのが難しかった…(笑)」と苦笑い。本作が初めての母親となった新垣さんだが、親戚の赤ちゃんに普段から接していたそうので、赤ちゃんを抱くことも手慣れたもの。さらに新垣さんは、4か月くらいの乳児がいる女性の胸の重さに合わせて作られた、特殊な型を付けて演じていたそうで、自身の経験とそうした役作りから、母親としての自然な立ち振る舞いが生まれていったという。「この子は絶対に私が守る!」「2人を残しては逝けない!」という新垣さん、大泉さんがそれぞれ演じる夫婦の愛の物語は、温かな思いやりにあふれた現場で、たくさんのキャストとスタッフの愛を受けながら紡ぎ出されてきたようだ。『トワイライト ささらさや』は11月8日(土)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:トワイライト ささらさや 2014年11月8日より全国にて公開(C) 2014 映画「トワイライト ささらさや」製作委員
2014年10月29日寝ぐずりのひどい赤ちゃん。普段可愛くても、なかなか寝てくれないとどうしても参ってしまい、悩むママも多いものです。そんなとき、人間の体のしくみからアプローチする、不思議なくらい赤ちゃんがストンと眠ってくれる方法があります。今回は、その不思議な眠りのツボをご紹介します。赤ちゃんがストンと眠る方法って?毎晩、赤ちゃんの寝かしつけに苦労している方は多いのではないでしょうか。一旦寝かしつけても、すぐに起きてしまう場合もあります。そんなとき、赤ちゃんがストンと眠ってくれる魔法のような方法があったらどんなにいいかということは、どんなママでも一度は考えたことがあるでしょう。実は、そんな魔法のような方法が実際にあるのです。例えば、赤ちゃんの眠りのツボといわれる、眉間や眉毛。ここをソフトに優しくすーっとなでると赤ちゃんはストンと眠ってしまうといわれています。このとき、グリグリと押し付けるのはNG。あくまでソフトに、優しく、さわさわとなでるのがポイントです。まだまだある!赤ちゃんがなぜか眠ってしまうツボ赤ちゃんの眠りのツボとして、眉間や眉毛だけでなく、頬や唇なども併せて触る「お化粧ごっこ」も有効です。人差し指で、まるでお化粧をするようになでなでしてあげるのを、ファンデーション、アイシャドウ、口紅に見立てて、順番に繰り返していきます。眉間を優しくなでれば、赤ちゃんは自然と目を閉じてくれるでしょう。さらにソフトなタッチの究極といえるのがママの鼻息。添い寝をしながら、もしくは、抱っこをしながら、ママの鼻息だけをふーっと赤ちゃんの顔に吹きかけると眠くなるそうです。これには謎が深まるばかり。まさに魔法のような方法です。寝かし付けツボはここにもあった!昔から、赤ちゃんの寝かし付けには、背中をトントンする方法があり、多くの方が実践していることと思われます。しかし、赤ちゃんによっては、背中よりもお尻トントンのほうが眠くなるようです。さらに、トントンよりも、優しくなでなでしたり、もみもみしたりしたほうがより眠りやすいという赤ちゃんもいます。また、なぜか眠ってしまうツボとして、鎖骨や手首のコリコリした骨の部分があります。ここを優しくなでるようにマッサージしてあげると、思わず眠気をもよおす赤ちゃんもいるようです。どれも、まさに眠りの神秘。ぜひ実践して、もっとも有効な眠りのツボを探し当ててみてください。Photo by David Clow
2014年10月27日「多摩動物公園」で9月30日にキリンの赤ちゃんが誕生した。「多摩動物公園」では、9月30日にキリンの「アオイ」がオスの赤ちゃん「ワビスケ」を出産した。赤ちゃんの名前の由来は、母親の系統が植物の名前を付けていることから、椿の一品種名「侘助(わびすけ)」から。「ワビスケ」の父親も「カンスケ」という名前で、親子で音が近く親しみやすい名前になった。同園では1960年にキリンの飼育を開始してから「ワビスケ」の誕生で、172頭目の繁殖となり、現在12頭(オス2、メス10)のキリンが飼育されている。「ワビスケ」は、アフリカ園キリン舎小放飼場で、展示にむけて練習中だ。「多摩動物公園」は、京王線、多摩モノレール「多摩動物公園駅」より徒歩1分。入館料は、一般600円、中学生200円、65歳以上300円。営業カレンダーなど詳細は、「多摩動物公園」ホームページにて。
2014年10月22日「多摩動物公園」では、10月11日よりレッサーパンダの赤ちゃんを一般公開している。「多摩動物公園」では、6月22日にレッサーパンダの「アズキ」が双子のオスを、7月5日に「ララ」がオス1頭を出産した。赤ちゃんはすくすくと育っており、14時30分~16時の時間帯にレッサーパンダ舎で一般公開されている。親子の健康管理のために展示中止、展示時間が変更になることがある。同園では、今回誕生した赤ちゃんを含め、オス6頭、メス3頭のレッサーパンダが仲良く生活している。赤ちゃんの名前投票も行われて(投票は終了)近日発表予定。命名式も予定されている。「多摩動物公園」は、京王線、多摩モノレール「多摩動物公園駅」より徒歩1分。入館料は、一般600円、中学生200円、65歳以上300円。営業カレンダーなど詳細は、「多摩動物公園」ホームページにて。
2014年10月22日先日、東京都が子どもの声を騒音から外すかどうか検討していると発表しました。えっ、子どもの声が騒音!?そんな規制があったことの方に驚きです。それで少子化対策とか言ってるんだから、役人の考えることは矛盾に満ちていますね。もっと取り締まるべき騒音があるだろうに。電車に赤ちゃんが乗ってきたと顔をしかめる前に、まずは自分の言動をチェックしてみませんか。わたしたちこそ騒音の元凶になっているかもしれないのですから。あなたが公害になっている!?オンナの発する騒音がすごい持論ですが、子どもの声よりも、よっぽど世の女性の声の方が公害です。だって女性陣の大好物といえば、ゴシップ、陰口、愚痴、悪口。これぞまさにノイズ!女子会は本音の話ができる有意義な会であると、依然として人気が高いようですが、本当に有意義なのでしょうか?そこで語られる他人の悪口を聞いて、何か得たことがありますか?気の合う女友達と会っては、上司の悪口を言ってみたり、女友達の愚痴をこぼしてみたり。日ごろのストレスを発散するだけと、軽い気持ちで悪口を言っていませんか。でも繰り返していると、悪口以外の会話ができなくなりますよ。だって、わたし自身がそうでしたから。ノイズは心も体も蝕む公害です悪口は心にフィルターをかけます。実際のモノを見ずに、固定観念で物事を決め付けてしまう強力なフィルターです。だから大切なことも見逃してしまいます。悪口を言っている瞬間は、気分が高揚して確かに気持ち良いのですが、だからといって嫌なことがなくなるわけではありません。わたしの場合、女子会の翌日に仕事が元気に頑張れたかというと、その逆でした。上司も仕事も嫌いになる一方だったし、友達もどんどん少なくなりました。わたしはそうやって、大事なことを見逃し、失ってきたのだと思います。ノイズを発しているうちに、大切な会話や人を逃してしまったのです。ディスって優位に立ったつもりでも、実は自分の心が蝕ばまれているだけでした。東京都が乗り出して頃には、時すでに遅し! 今すぐ止めて、そのノイズ習慣あの頃のことを悔やんでも取り返しはつかないけれど、気づいたときが変わり時です。自分がノイズをカットすれば、他人もノイズを発しなくなります。わたしたちが思うよりも、世の中はもっと善意に満ちているし、フィルターのない世界はもっと輝いて見えるはず。そんなに甘いこと言ってちゃダメ?でも、そう思った方が、人生は楽しいじゃないですか。Photo by Pinterest
2014年10月22日リクルーティング スタジオはこのほど、「秋の植物にまつわる名前ランキングベスト30」を、アプリ「無料 赤ちゃん名づけ」とWebサイト「赤ちゃん名づけ実績No.1/無料赤ちゃん名づけ」にて発表した。第1位は、秋に収穫の時期を迎える「稲穂」の「穂」という漢字を含む「奈穂美(なほみ)」ちゃん。この名前の有名人には、女子サッカー日本代表の川澄奈穂美選手がいる。ちなみに川澄選手は、秋である9月23日生まれとのこと。2位の「楓斗(ふうと)」くん、3位の「楓果(ふうか)」ちゃんは、共に「楓」という漢字を含む名前。4位は秋の味覚である「梨」という文字が用いられている「恵梨(えり)」ちゃん。ユーザーによると、この名前には"恵まれた人間関係と人生の果実を獲得してほしい"という願いが込められているそう。なお同ランキングでは、「楓」を含む名前が37%(11種)、「穂」を含む名前が30%(9種)、「梨」を含む名前が17%(5種)を占めている。
2014年10月20日「那須どうぶつ王国」では、10月11日より、カピバラの赤ちゃんを一般公開している。○やんちゃな4つ子ちゃん10月3日に産まれた、「那須どうぶつ王国」のカピバラの赤ちゃんはオスの4つ子。じゃれたり走ったり、元気いっぱいで遊んでいる。10月11日からは一般公開も始まり、お母さんのお腹の上に乗ったり、おっぱいを飲む可愛らしい姿も見ることができる。○同居のマーラとも仲良しカピバラの赤ちゃんたちは別種のマーラとも暮らしており、マーラの群れの中からひょこっと顔を出し、来園者を楽しませている。また、冬にはカピバラ温泉デビューも予定されている。「那須どうぶつ王国」は、那須高原SAより15分。入場料は、大人(中学生以上)2,000円、子ども(3歳~小学生)1,000円。その他施設料金など詳細は、「那須どうぶつ王国」ホームページにて。
2014年10月17日サンシャイン水族館にいるカワウソが、8月に赤ちゃんを出産したらしい。しかも2組の夫婦がほぼ同時に1匹ずつ。そんな2匹のカワウソの赤ちゃんが可愛いと話題になっているというので、早速見に行ってみた。○元気いっぱいのカワウソの子どもたち出産したのは、コツメカワウソのシュラ(♀)とピーター(♂)のペアと、シュリ(♀)とマスオ(♂)のペア。出産日も5日違いで、2組の夫婦がこんなに相次いで出産するケースは国内の水族館でも希とのこと。あいにくシュリ夫妻は子育てがうまく出来なかったため、シュラ夫妻に委ねてみたところ、これがうまくいってシュラ夫妻は2匹の赤ちゃんを分け隔てなく育てはじめたという。2匹の赤ちゃんは順調に成長して、生後約2ヵ月ほどになった現在は、元気に展示エリアの中を動き回っていた。しばらく眺めていても、どちらが本当の子なのかわからないほど、シュラ夫妻はどちらの子の面倒も見ているようだった。隠れてあまり出てこないのかと思ったが、2匹ともかなり動き回るのですぐ目の前に来たりもする。○親の心子知らずの無限ループどうやら親は子どもを奥の寝床に隠すか休ませるかしたいのだろう。子を咥えては、せっせと寝床を運ぼうとしていた。赤ちゃんも大人しく運ばれていく。まず1匹を寝床に降ろして、もう1匹も連れ戻そうと親が出て行く。すると、遊びたくて仕方ない赤ちゃんは、またすぐ外へ出て行くのだった。親がもう1匹を捕まえて戻って来ると、さっき寝床まで連れてきた方がいない。ひとまず新しく連れてきた方を寝床に置いて、もう1匹を捕獲しようと外へ出ると、子が後を追う、ということを延々繰り返していたのだった。○可愛い赤ちゃんの期間はあとわずかスタッフの方の話では、今のような赤ちゃんぽさが残っているのは、あと1、2ヵ月くらいとのこと。小さくてちょこまか動き回る可愛いカワウソに会いたい方は、ぜひこの機会に。○基本情報・サンシャイン水族館・住所:東京都豊島区東池袋3-1サンシャインシティ ワールドインポートマートビル・屋上・アクセス東池袋駅(東京メトロ有楽町線)徒歩5分池袋駅(JR・東京メトロ・西武線・東武線)徒歩10分東池袋四丁目停留所(都電荒川線)徒歩6分・基本営業時間11月1日~3月31日 10:00~18:004月1日~10月31日 10:00~20:00※2014年10月16日(木)はイベント開催の為18:00閉館(17:00最終入場)※全期間において、最終入場は終了1時間前
2014年10月16日前回 に引き続き今回も、男性が「こいつとの結婚はないな」と判断する瞬間をお伝えします。■男性が嫌がる形で結婚を急かされたとき結婚の約束をしたわけでもないのに、結婚情報誌を彼が見える場所にさり気なく置いてアピールする、友人が結婚した話を持ち出して「いいなぁー」とこれ見よがしに言ったりなどで、暗に結婚を急かすと、「できるだけ結婚は先延ばしにしたい」と考えている男性の場合、「まだ自分には覚悟ができていない」という理由で、別れを選んでしまうことがあります。だからといって、ストレートすぎる方法も引かれてしまう可能性があります。知人男性から聞いた話ですが、交際期間が短い彼女から突然、自宅に呼ばれて行ってみたところ、両親が在宅。彼女の父親に、「娘との結婚を考えてつき合っているのか」と質問され、その場ではYESと答えたそうですが、「このままでは彼女のペースに巻き込まれて、心の準備もできていないうちに結婚させられそう」と危惧して、彼女とは少しずつ距離を置いてしまったそうです。直球勝負でも控えめに出ても、男性の性格によっては急かされると冷めてしまうというのが難しいところなのです。■価値観のズレを認め合えないと悟ったとき離婚の理由にもなり得る、価値観の不一致。夫婦生活で価値観が問われるのは金銭面や食事、趣味や将来の子育てプランなどが挙げられますが、お互いに相容れないことを悟り、結婚を考えていた恋人と別れた男性は大勢います。金銭面は、お金づかいの荒いほうが、相手の意見を受け入れてつかい方をあらためることが必要ですし、趣味が合わなければ、お互いの自由な時間と割り切ればいい。食の趣味が違うのであれば、「自分と違う嗜好の人と食事をするのも楽しい」と思うことが、価値観のずれを認め合うことだと言えます。この認め合う過程を経ることができない相手とは、いずれ衝突を繰り返すことになることが目に見えているため、前もって避けてしまうのです。以上が、男性が「こいつとの結婚はないな」と判断する瞬間ですが、家事が苦手(料理が下手、掃除が下手で汚部屋)という基本的な項目を外してお伝えしました。「男性が」と付け加えていますが、女性がパートナーを選ぶときにも参考になる基準なので、今の恋人との結婚を迷っている女性も、目安にしてみて下さいね。
2014年10月14日前回 に引き続き今回も、男性が「こいつとの結婚はないな」と判断する瞬間をお伝えします。■マナー違反を頻繁に繰り返したとき食事マナーで言えば食事中にスマホばかり触る、お箸をきちんと持つことができない等が一般的ですが、かつてお店の備品を「かわいいから」というだけの理由で勝手に持ち帰ろうとした人を見かけたことがあります。その女性とはほぼ初対面でしたが、驚いて「やめましょうよ」と止めた記憶があります。ひとつマナー違反をする人というのは、そのひとつに留まらず、ほかでも他人が失笑するような失態を見せていたりするものです。ちなみにその女性は、昔は相当な美人だったことを彷彿とさせる顔立ちですが、結婚歴なしのアラフィフに近いアラフォーでした。遅刻も即刻やめるべきマナー違反です。遅刻を繰り返す女性を、男性は大切な場所に呼ぶことができません。頻繁に遅刻をしてしまう人は、時間に遅れることは他人の時間を奪うこと=因果応報でいつか自分も大切な時間を奪われる、と心を引きしめることをおすすめします。■人の意見を聞かない&自分からは絶対に謝らない他人同士がひとつ屋根の下で暮らす結婚生活に必要とされるのは、協調性。人の意見を聞かない性格、または自分からは絶対に謝らない性格は、協調性ゼロの証拠。こういった女性を相手にすると、男性は常に受け入れ、自分の意見を曲げて折れなければならなくなるため、結婚はおろか一緒にいることすら苦痛になってしまいます。ちなみに、この2つの条件がそろってしまっている女性と結婚した男性を知っていますが、はたから見てもあまり幸せそうではありませんでした。それに加え、「あの男だから結婚生活を続けていける」なんて噂もされていました。また、人の意見を聞かない、自分からは絶対に謝らない性格は「自分が一番正しい」という思いを隠し持っていることが多いため、思いやりに欠ける一面もあります。その思いやりに賭けた言動が随所に表面化して、男性に振られてしまうこともあるのです。■自分の友人や親を大切にしてくれなかったとき言葉にして非難すると関係が悪化するのは当然ですが、自分が親や友人を大切にするのと同じぐらい、彼女も自分の友人や親を大切にしてくれるかどうかを、男性は重視します。自分に起こったできごとを“他人ごと”ではなく“自分ごと”としてとらえてくれる女性をパートナーに選んだほうが、辛いことがあっても一緒に乗り越えられると、言葉にはできなくても肌で感じているからです。大切にするという意味では、男性の先輩や上司をしっかりと「立てる」ことができない女性も、結婚相手の対象外。男性社会は縦社会ですから、そのしきたりを守れないと男性自身が恥をかくことになるからです。最後となる次回も、男性が「こいつとの結婚はないな」と判断する瞬間をお伝えします。
2014年10月13日前回 に引き続き、今回も男性が「こいつとの結婚はないな」と判断する瞬間をお伝えします。■自分のスペックに魅力を感じていると把握した瞬間職業や収入、地位など女性が「この男性と結婚したら裕福に暮らせそう」と感じるスペックの高い男性ほど、女性の本質を見抜く嗅覚に長けています(ただし、羽振りがいいだけで結婚は考えておらず、良し悪しの判断すらしていないなどの例外もあります)。この嗅覚は仕事面でもよい方面に発揮されることがあるため、長期にわたってスペックを維持できる男性ほど、自分の本質を見てくれているか否かに敏感だったりするのです。ですから、彼が岐路に立たされたときに、今の仕事を辞めることを感情的に反対したりすると、彼の恋愛熱はスーッと引いていくのです。今まで取材をしてきた中では、スペックの高い男性は基本的に20代半ばぐらいまでの若い女性が好きで、その中から彼らは選別していることが多いので、若い女性ほど気をつけたいポイントでもあります。■社交性のなさを発揮されたとき例えば彼の友人と一緒にご飯を食べたときのことを想像してみて下さい。彼がトイレなどで席を外したとき、アナタは彼の友人と会話を楽しむことができるでしょうか。また、彼の友人が複数集まるなど、自分が知らない人たちばかりに囲まれたとき、アナタは彼が少し離れた場所にいても、その場を持たせることができるでしょうか。実はこの点、結婚を考えている男性であればきちんと観察しています。結婚すると、2人の両親や親戚とも関わらなければならない場面が増えるため、男性にとって社交的な女性は歓迎できる存在だからです。社交性に自信がない場合は、それをカバーしてくれる男性を選ばないと、後々お互いに後悔する原因になります。■ケンカ中にトラウマになるほどの暴言を吐かれたとき言葉は時としてナイフとなり、人の心を元通りにできないほど傷つけてしまうことがあります。基本的に男性より力が弱い女性は、ケンカになると力ではなく言葉で応戦しがち。感情的になって吐かれた暴言によって深く傷ついた男性は、「結婚はできない」という結論に至ってしまうこともあるのです。感情的に“口撃”する女性を好む男性はいませんから、きつい言葉を口に出しそうになったら、深呼吸して「この言葉を伝えたら2人はどうなるか」と考える訓練をするといいと思います。次回もひき続き、男性が「こいつとの結婚はないな」と判断する瞬間をお伝えします。
2014年10月12日女性のみなさんは恋人のふとした言動を見て、「この人との結婚は無理かもしれない」と感じたことはありませんか? 女性と同様に、男性も同じような気持ちになる瞬間があるものです。では、男性が「こいつとの結婚はないな」と判断する瞬間はいつなのでしょうか。■欲求を我慢できない姿を見たときほしいものがあると収支を計算しないでクレジットカードを使って購入する、少し体型が変わってきたのに食後のスイーツがやめられない、コンビニが大好きで行くと必ず定価で余計なものまで“ついで買い”をする。こういった欲求を我慢できない恋人の姿を見たとき、男性の心には「こいつとの結婚はナシかもしれない」という迷いが生じます。これだけが原因で即別れに直結することは少ないかもしれませんが、一度入った心の亀裂に他の要因も混ざり合い、最終的に「気持ちが冷めた」という理由で別れを告げられてしまうこともある、“皮切り”となる理由にもなり得るのです。かつてある知人男性から、「彼女がどんどん太っていくので、スイーツを控えろと言っても聞いてくれない。彼女との結婚を考えていたけど、結婚後もどんどん太り続けるのかと思うと気持ちが萎えて別れた」という体験談を聞いたことがあります。自分を律する強さは、仕事だけではなく恋愛や結婚においても重要という証拠ではないでしょうか。■依存体質だとわかったとき欠点すら長所に見えてしまう交際初期であれば、男性は依存体質の女性を「自分がいなければダメになりそうな、かわいい彼女」としてとらえてくれますが、その優しさに甘え続けて依存体質を丸出しにすると、彼にとって重い女になることは時間の問題。頼るべき対象が常に何をしているかが気になってしまう依存傾向の強い女性は、次第に相手を束縛する機会も増えてくるものです。結婚に積極的ではない男性は、時間と体を家庭に拘束されることを嫌がるケースが大半なので、この彼女と一緒にいると一生束縛され続ける=自由がまったくなくなる=結婚は無理! という図式になってしまうのです。■気分の浮き沈みが激しすぎる一面を垣間見たときこのタイプの女性といると男性は、常に相手の機嫌を伺わなければならなくなるため、安らぎを得られにくくなります。生理前のイライラを自分ではコントロールできないという女性もいると思いますが、これも男性には女性に疑問を抱く原因です。周期を彼に伝えて、「イライラするかもしれない、ごめんね」などと断り、事前に精神的な準備をしてもらうなどの対策をしておけば、ケンカになることも防げるのではないでしょうか。次回も、男性が「こいつとの結婚はないな」と判断する瞬間をお伝えします。ぜひ参考にしてみてください。
2014年10月11日サンシャイン水族館ではこのほど、コツメカワウソの赤ちゃんを公開している。○現在すくすく成長中、小さいのは今のうちコツメカワウソの夫婦「シュラ」と「ピーター」に8月7日、「シュリ」と「マスオ」に8月2日、それぞれメスの赤ちゃんが誕生。マリンガーデン「どうぶつたちの水辺」水槽内で、親に咥えられて運ばれるなどの様子が観察できる。「シュリ」夫妻がうまく子育てをできなかったため、現在「シュラ」夫妻に託児することを試みている。「シュラ」と「シュリ」は夫婦とのこと。「託児」は国内でも非常に珍しいという。コツメカワウソは、東南アジアに分布する小型のカワウソ。手先が器用で、前足を使い獲物を捕まえる。河川や湖の近くに生息し、魚類、カエル、甲殻類などを食べる。10~15頭の家族群をつくり生活する。遊び好きで人によく慣れるので、マレーシアでは漁に使うこともあるという。生物の状態により見えにくい場合や、展示内容が変更となる場合がある。同館の所在地は、東京都豊島区東池袋3-1 サンシャインシティ ワールドインポートマートビル屋上。営業時間は、4月から10月が10時~20時(10月16日は18時まで)。11月から3月は10時~18時。入場料金(税込)は、大人(高校生以上)が2,000円、こども(小・中学生)が1,000円、幼児(4歳以上)は700円、シニア(65歳以上)は1,700円となる。
2014年10月08日大阪府大阪市の海遊館では、8月23日に誕生したカマイルカの赤ちゃんと、5月19日に誕生したカリフォルニアアシカの赤ちゃんの愛称を募集している。○元気いっぱいに成長してくれるよう想いをこめた愛称を募集カマイルカの赤ちゃんの現在の推定体長は約100cmで、性別はオス。誕生から1カ月が経ち、赤ちゃんがとても元気に成長していることから、愛称を募集することとした。母親の「アーチ」にぴったりと寄りそって泳ぎ、微笑ましくかわいらしい様子が人気だという。カリフォルニアアシカの赤ちゃんの、現在の推定体長は約100cmで、性別はオス。お腹がすくと母親の「スミレ」のミルクを飲み、夜は一緒に眠る。日中は単独で過ごす時間が増え、アクリルパネル越しに観客と遊ぶ姿が可愛らしく、元気でやんちゃ盛りだという。愛称をつけてれた人の中から抽選で、水槽に入ってカマイルカの赤ちゃんを間近で見ることができる「プチ・ドルフィンスイム」や、アシカの赤ちゃんの暮らしを紹介する「スペシャルバックヤードツアー」が各1名にプレゼントされる。さらに、応募者全員の中から抽選で10名に同館オリジナルグッズが当たる。愛称の募集期間は10月1日~13日。発表は10月下旬予定。応募は同館公式ページに記載されたメールアドレスで受け付ける。
2014年10月03日昼夜関係なく泣く新生児期を経て、夜にまとめて眠るようになった……と思ったら今度は夜泣き。ママもパパも睡眠不足でつらい、という声をよく聞く。夜泣きの予防法はあるのだろうか。また、赤ちゃん自身も睡眠不足で成長に悪影響が出たりはしないのだろうか。小児科医の田村幸子先生に赤ちゃんの夜泣きについて解説していただく。○お母さんの不安ひどい夜泣きで夜はほとんど寝ません。成長に影響はない? 夜泣きを予防する方法はある??○田村先生の回答夜泣きは、昼夜の区別がつくようになる生後6カ月頃から始まることが多いようです。みんながみんな夜泣きをするわけではなく、ほとんどしない赤ちゃんもいれば、夜泣きをする時期が長く続く赤ちゃんもいます。夜泣きが激しくてあまりに寝ないと「寝不足なのでは? 」と心配になるかもしれませんが、夜泣きのせいで発育状態が悪くなるようなことはありません。睡眠の長さは、赤ちゃんによって違うもの。短い睡眠時間で元気にしているなら、その時間がその子に合っているのです。夜泣きの原因ですが、寝る前に興奮しすぎたり、日中の遊びや外出時に強い刺激を受けることだったり、寝る直前に熱いお風呂に入ることなどではないかと考えられていますが、現在はこれといった原因が解明されていません。よって確実な予防法はないのですが、赤ちゃんがよく眠れるように寝る1時間前までにぬるめのお風呂にさっと入れて、寝る前にはあまり興奮するような遊びをしない、寝るときは部屋を暗くするなどの工夫をしてみるといいでしょう。夜泣きをしたら、母乳やミルクをあげ、おむつを替えて、室温が適温かといったことをチェックしましょう。抱っこしたりあやしたりしてもなかなか泣きやまないときは、いったん照明をつけて遊んであげてもいいのです。外の空気を吸うと気分が変わることもあるようです。夜泣きは永遠に続くものではなく、必ずいつかおさまるもの。その子に合うやり方を探しながら、気長に付き合っていきましょう。夜泣きがひどくてパパやママがへとへとになってしまったら、かかりつけの小児科医や保健所に相談してください。病気が隠れていないか診察し、睡眠障害と考えられるほどの状況には漢方薬を使うこともあります。行き詰まる前に小児科医に相談してもらいたいと思います。○回答者プロフィール田村幸子(ゆきこ)先生小児科学会専門医、医学博士。1992年群馬大学医学部卒業。東京大学病院分院小児科、都立府中病院(現都立小児総合医療センター)、国立感染症研究所などを経て、現在、東京都練馬区の田村内科小児科医院で小児科を担当。二児の母。
2014年10月03日アップリカ・チルドレンズプロダクツは10月中旬、腰ベルトタイプの抱っこひも「コランハグ」にディズニーキャラクター「ミッキーマウス」のデザインを採用した『コランハグ <ディズニー モデル>』を全国のベビー用品専門店や百貨店、アップリカ直営店などで新発売する。「コランハグ」は、腰ベルトと肩ベルトで支える設計で、疲れにくい抱っこひも。別売りの「コランハグ専用新生児シート」と組み合わせると、新生児期には安心の"ヨコ抱っこ"もできる。4WAYタイプのため、新生児から3歳頃まで長期間使用することが可能となっている。同商品は、ディズニーキャラクター「ミッキーマウス」のデザインを採用。眠っている赤ちゃんの首をサポートする「おやすみカーテン」に"ミッキーの耳"を付け、正面のポケットに"ミッキーの手"を配した。まるでミッキーマウスが赤ちゃんを抱っこしているようなデザインとなっている。価格は、1万6,500円(税別)。別売りの「コランハグ専用新生児シート」は4,000円(税別)。(C)Disney
2014年10月02日京都水族館は10月13日まで、「ミナミアメリカオットセイ」の赤ちゃんの名前を募集している。○「ミナミアメリカオットセイ」の女の子、名前を募集中!赤ちゃんはメスで、6月24日、母親のヴィッキー(推定5歳)と父親のパブロ(推定5歳)の間に産まれた。誕生した直後は、体重約5.38㎏・体長約40cmだった。母親のヴィッキーの子育てのもとすくすくと育っており、あどけない表情や無邪気に水遊びを楽しむ姿を見せている。9月3日からは「かいじゅうゾーン」にて一般公開も開始されている。今回、一般公開とあわせて赤ちゃんの名前を館内で募集する。同館で誕生したオットセイは人懐っこく、アクティブに動きまわる姿にちなみ「京都の遊び・祭り」を連想するキーワードから名前を付けている。昨年誕生したオットセイは、「ひいな」と名付けられた。来館者が応募した名前の中から、京都の「市比賣(いちひめ)神社」で行われる女子の健やかな成長を願うお祭りの名前「ひいな(雛)祭り」を由来としたものを名づけたという。今年誕生した赤ちゃんの名前についても、たくさんの応募を期待しているとのこと。募集期間は、9月3日~10月13日。応募方法は、館内で配布する専用の応募用紙に名前を記入のうえ、応募箱に投函。応募された名前の中からスタッフが協議し、赤ちゃんの名前を決定する。赤ちゃんの名前が採用された人の中から抽選で最大10名に、同館オリジナルの、名前の刺しゅう入りオットセイぬいぐるみをプレゼントする。同館の所在地は、京都府京都市下京区観喜寺町35-1(梅小路公園内)。
2014年10月01日(画像はプレスリリースより)「DHC濃密うるみ肌」新発売ロフトから先行販売決定!株式会社ディーエイチシー(以下:DHC)は、2014年7月23日(水)より、「DHC濃密うるみ肌」シリーズを、株式会社ロフト(以下:ロフト)にて先行発売する。トレンド発信源やその拠点となるバラエティショップである、ロフトで店舗販売専用化粧品「DHC濃密うるみ肌」シリーズを先駆けて先行発売したあと、9月1日(月)より全国のドラッグストアなどで通常新発売する。DHC独自の処方で、高い水分保持力をもつヒアルロン酸を配合したスキンケアシリーズで、DHCはヒアルロン酸の秘められた、さらなる保水力の可能性を追求し、性質の異なる4種類のヒアルロン酸を組み合わせたことで、うるおい効果を最大限にひきだすことに成功した。分子量の異なる大小4つのヒアルロン酸がそれぞれ角層へ浸透し、異なる機能を発揮しながら、肌を豊かなうるおいで濃密に満たしていき、みずみずしくうるんだ、赤ちゃんのような素肌へ導く。ラインアップは高い浸透力を求めるニーズにこたえた設計化粧水「さっぱり」と「しっとり」の2種と乳液「もっちり」の1種で計3アイテム。スキンケアの角層のすみずみまでとけ込むように浸透し、ベタつかずしっかりとした濃密な使用感や、高い浸透力でうるおいを素肌にとじ込める。イメージキャラクターには、はつらつとした笑顔が好印象の女優でタレントの本仮屋ユイカさんを起用し、「DHC濃密うるみ肌」シリーズのキャッチコピーである『きゅうううううっ』と浸透する様子を元気な笑顔で表現していく。【商品概要】シリーズ名:DHC濃密うるみ肌全3アイテム先行発売:発売日:2014年7月23日(水)販路:全国のロフト※取り扱いの無い店舗あり本発売:発売日:2014年9月1日(月)販路:全国のドラッグストア・バラエティショップ・大型スーパーなど※取り扱いの無い店舗あり(日経プレスリリースより引用)【参考】・株式会社ディーエイチシープレスリリース
2014年07月27日