「小山莉奈」について知りたいことや今話題の「小山莉奈」についての記事をチェック! (3/5)
女優の小野莉奈が主演を務める映画『POP!』の、各映画祭への出品・招待情報が続々と決定している。新たに「MOOSIC LAB [JOINT] 2020-2021」でのアフタトークショー詳細が19日、発表された。映画『アルプススタンドのはしの方』主演、『テロルンとルンルン』W主演など順調にキャリアを重ねる新人女優の小野と、映画『とんかつDJアゲ太郎』や『疑惑とダンス』に俳優として出演した小村昌士が長編作品初“監督”として、タッグを組んだ同作。早くもインディーズ映画の中で話題になりつつある。小野演じる、地方テレビ局のチャリティー番組でオフィシャルサポーターを務める柏倉リンは、番組内で「世界平和」をうたいながらも、実生活では「愛」に悩んでいた。周りの大人たちの言動に疑念的な感情を抱きながら、20歳という人生の節目を迎えるが……というストーリー。映画祭へは、「MOOSIC LAB [JOINT] 2020-2021 コンペティション部門」(2月22日~4月16日)出品、「第16回大阪アジアン映画祭 インディーフォーラム部門」(3月5日~14日)正式招待が決定した。「MOOSIC LAB [JOINT] 2020-2021」では、上映後のアフタートークショーに、小村監督、小野をはじめとするキャストや、音楽を担当したAru-2が登壇する。小野は、自身が演じたリンについて「自分の想像力だけでは足りないくらい、リンちゃんは想像力の豊かな子でした。皆さんが、リンちゃんをどう解釈するのか私は気になります。演じている私でさえ、リンちゃんが分からなくなったからです。でも、リンちゃんの事が分からなくて悩んでいる途中でこれがリンちゃんなのかもしれないって気づいた事もありました」と語り、「物語の途中で子供から大人になるリンちゃんを是非見に来て下さい」とアピール。小村監督は小野へ「チャリティーという得体の知れない重圧を背負って、世界が平和になるために笑顔で募金を募る19歳の女性を、小野さんにしか出来ない表情で見事に演じてくれました」と称賛を送った。
2021年02月19日俳優の黒羽麻璃央、鳥越裕貴、眞嶋秀斗らが主演する日本テレビのシチュエーションドラマ『小山内三兄弟』シリーズ初の舞台化が決定した。『結婚しないの!?小山内三兄弟』と題し、3月3日から東京・草月ホールで上演される。YouTubeから始まった『小山内三兄弟』は総再生回数約700万回を記録し、昨年10月には地上波ドラマ第2弾やHuluでのオリジナルバラエティ番組が放送・配信され、大きな話題を呼んだ。今回の舞台には、唯一(黒羽)の後輩・楢原快人役の高橋健介、小説家を目指す青年・蒔苗(まかない)役の橋本祥平、白藤(しらふじ)かつき役の長江崚行、農家で働く青年・太地(たいち)役の横田龍儀がドラマに引き続き登場。さらにスペシャルゲストとして、楢原家の執事・猪俣役の田中涼星(3月3日・4日公演)、唯一の上司・大橋課長役の長谷川忍(シソンヌ、3月6日公演)、外(眞嶋)の所属する芸能事務所の社長・江里山役の植田圭輔(3月5日・7日公演)が日替わりで出演する。脚本は前作に引き続き、じろう(シソンヌ)が完全オリジナルストーリーを書き下ろし。総合演出も前作に引き続き『有吉の壁』や『マツコ会議』などバラエティの演出や『恋、ランドリー。』などの配信ドラマの監督を手がける日テレの橋本和明氏が担当する。演出は「ヨーロッパ企画 イエティ」名義で、プロデュース公演を多数手がける大歳倫弘氏(ヨーロッパ企画)が務める。今回の舞台は、「結婚」をテーマに三兄弟と仲間たちが舞台ならではのリアルなドタバタ劇を繰り広げる。友人の結婚をきっかけに妄想に浸って暴走する唯一と巻き込まれる弟たち。そんな三兄弟を時に見守り、時に突き放す仲間たちとの息の合った掛け合いが見どころだ。舞台のチケット情報は近日中に発表。また、地上波ドラマ第2弾『ただいま!小山内三兄弟』のBlu-ray&DVDも予約受付中。本編に加え110分を越える大ボリュームの特典映像(メイキング・主題歌「一人で寝たくnight!」・スイカ割り大会・せーので揃えましょうゲーム)が収録されている。1月31日まで受付の特設サイトでは「メイキング特典にも入らなかったしょーもない動画集」が限定特典となっている。
2021年01月22日ジャニーズ事務所は29日、アイドルグループ・NEWSの加藤シゲアキと小山慶一郎が新型コロナウイルスに感染したことを、公式サイトで発表した。加藤は、11月28日午前より37.7度の発熱があったため、PCR検査を実施した結果、陽性であることが判明。今後は、保健所の指導に従って、療養及び経過観察するという。そして、加藤の新型コロナウイルス感染を受け、NEWSメンバー及び担当マネージャーもPCR検査を実施したところ、同じく11月28日にメンバーの小山も陽性であることが確認された。小山については、発熱はないが咳や頭痛、倦怠感が症状としてあり、これから保健所のご指導に従って経過観察等、対応していくという。加藤・小山共に発症以前ではあるが、この数日の間に同社関連施設への立ち入りがあり、11月29日に該当施設の消毒作業を実施する。12月12日、13日にJohnny’s net onlineにて配信を予定していた「NEWS LIVE TOUR 2020 STORY」の配信中止も発表。「楽しみにしてくださっておりました皆様には誠に申し訳ございませんが、何卒ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。すでにチケットをご購入いただいておりますお客様につきましては、別途ご案内いたしますので、今しばらくお待ちください」と謝罪した。また、「今回は、今後の活動状況等を踏まえて、できる限り皆様にご迷惑をおかけしないことを優先し、まずは、NEWS加藤と小山が新型コロナウイルスに感染した旨のご報告を迅速にすべきと考えたことから、濃厚接触者の特定をはじめとする保健所とのやりとりが完了していない状態ではございましたが、皆様にご報告することといたしました」と説明。「この点につきましては、引き続き慎重に対応を進めまして、必要に応じて弊社HPにて状況をご報告いたしますので、何卒ご理解賜れますと幸甚に存じます」とし、「弊社関係者以外に濃厚接触者が確認された場合には、個別に状況をお伝えし、保健所の指示を仰いでいただきますよう、漏れなくご連絡してまいります」と記した。
2020年11月29日グラビアアイドルの小山玲奈が22日、東京・秋葉原のソフマップで最新イメージDVD『恋する天使』(発売中 4,180円税込 発売元:スパイスビジュアル)の発売記念イベントを行った。2014年に"大山ひかり"の芸名でグラビアアイドルとしてデビューを飾り、上からB91・W60・H86という凹凸ボディーとGカップのバストを披露して一躍注目を集めた小山玲奈。2017年に現在の芸名に改名してからは舞台やYouTuberとしても活躍している。その彼女の約2年ぶりとなるグラビアDVDをリリース。グッと色気が増すなど、セクシーさを全面に押し出した意欲作となっている。この日のために新調したというカラフルなビキニ水着で登場した小山は「お仕事に行こうとする時にサボって彼氏と一緒にお家で過ごす内容になっています。彼氏は年下なので自分がリードする感じですね。一番最初は寝起きのシーンなんですが、彼氏に起こされて不機嫌になります。結構スタッフさんから『駄々こねるの上手いね』と言われました(笑)。私のリアルな姿が写っています」と作品を紹介した。バランスボールに興じるシーンについては「胸がボヨンボヨンしてますよ(笑)。でもこのシーンはお腹を使ったので翌日腹筋が痛くなりました(笑)」と苦笑いを浮かべつつ、「セクシーなのは英語を教えるシーンです。洋服を自分から脱いで赤い下着っぽい水着になるんですが、服を自分から脱いで誘惑しちゃいました。エッチな感じで撮れたし大人の女の部分が出ていると思います」と自信を見せた。2年ぶりのグラビアDVDとなる本作。「DVDを出せるとは思っていなかったので、自分的には本当に最後の気持ちで撮影しました。気持ち的には全身全霊で取り組んだ作品。今までの中でも体作りを頑張って良いプロポーションで臨めたし、すごい反響があったので頑張って良かったです」と満足そうで、「今はグラビアと女優業をしていますが、今回すごく手応えを感じたので、もっと頑張っていきたいですね」とグラビア活動に意欲を見せていた。
2020年10月01日江崎グリコが、パティシエ エス コヤマのシェフ小山進と初の共同開発。「カフェオーレ×es koyama」が、2020年9月28日(月)より期間限定で全国発売される。フランスで最も権威あるショコラ愛好会「C.C.C.」より“世界のトップ・オブ・トップショコラティエ100”に選出されたパティシエ エス コヤマのシェフ小山進。その彼と、江崎グリコの共同開発によって誕生した「カフェオーレ×es koyama」は、コーヒーとミルクを引き立てる素材である“カカオ”に着目し、約1年7か月、100回以上もの試作を経て完成させたこだわりの商品だ。チョコレートは、何百種類の中から、カフェオーレに最も合う味を厳選。4カ国産のカカオを使用したチョコレートを独自の配合でブレンドし、濃厚なカフェオーレの味わいとともに、華やかなカカオ感が感じられる1杯を実現した。【詳細】カフェオーレ×es koyama発売日:2020年9月28日(月)希望小売価格:158円+税
2020年10月01日グラビアアイドルの小山玲奈が、最新イメージDVD『恋する天使』(発売中 4,180円税込 発売元:スパイスビジュアル)をリリースした。2014年に"大山ひかり"の芸名でグラビアアイドルとしてデビューを飾り、上からB91・W60・H86という凹凸ボディーとGカップのバストを披露して一躍注目を集めた小山玲奈。2017年に現在の芸名に改名してからはグラビア活動と並行しながら舞台やYouTuberとしても活動している。その彼女の約2年ぶりにDVDを発表。グッと色気が増すなど、セクシーさを全面に押し出している。過去にも衝撃のセクシーさでファンを虜にした小山が、本作でも過激なシーンに挑戦。設定は休日に彼氏との一時を過ごすというOL役で、視聴者を妄想の世界へと誘う。シーンとしてはバスルームとマッサージのシーンが見どころ。特に後者はマッサージから夜ベッドへ展開するなど大人の色気を存分に堪能できるシーンとなっている。
2020年08月22日19日にジャニーズ事務所を退所した元NEWSの手越祐也が23日、都内で会見を実施。NEWSの増田貴久、加藤シゲアキ、小山慶一郎への思いを語った。手越は「NEWS、NEWSを支えてくださったファンに心からの感謝を伝えたいし、僕はいまだに、ジャニーズ事務所、NEWS、NEWSファンのことは心から大好きです」と話し、「とにかくNEWSが大好き。いまだに大好きです。今でも家でNEWSのツアーTシャツを着ています。それくらいNEWSが好きだし、増田貴久、加藤シゲアキ、小山慶一郎は最高の戦友。心から今でも大好きです」とNEWSへの思いを繰り返し強調した。また、「メンバーとの間に何か問題やトラブルがあったというのは1ミリもございませんし、ジャニーズ事務所との間に大きなトラブルがあったということでもございません」とメンバーと事務所とのトラブルを否定。メンバーにはライブのゲネプロ後に楽屋で伝え、「手越祐也とやっていきたい」という言葉をかけてもらったが、「俺1人の人間としてすごい夢があって、ここで勝負しないと……」と、夢実現したいという思いが強かったという。退所が決まった後、メンバーと連絡をとったか聞かれると、「会見が終わってから連絡だったりはしようと思ってはいたんですけど、2、3日前に、メンバーの小山慶一郎から長文のLINEをもらって、内容については彼が書いてくれた熱い内容なので伏せますけど、簡単に言うと『今までありがとな。俺らも手越の夢を応援するから、NEWSのファンでいつまでもいてな』というような熱い連絡をもらって、僕は心がはちきれるような思いでそのLINEを見た」と小山からのLINEを明かした。「僕はいまだにNEWSが大好きだし、NEWSを離れた形にはなったけども、NEWSの一番のファンだし、一番NEWSの歴史を知っているし。その時には春からあるはずだった『STORY』というライブが中止が決まっていなかったので、『もしライブがあったら絶対に見に行かせてくれ。俺はみんなと一緒な空間にいたい』というLINEは何通かやりとりして、『落ち着いたら他のメンバーの加藤と増田に俺の言葉から伝えさせてもらうね。できれば4人で、食事でも、会議室でも、みんなで久しぶりに飲むでもなんでもいいから、そういうものをしたいなと俺は考えているよ』というのを、小山さんからもらったLINEには入れさせてもらいました」と小山に送った内容の一部を明かした。そして、「今のところはそのやりとりだけなので、この会見が終わったタイミングをみて、ほかの2人にもしっかり連絡しようかなと思っています」と話した。また、メンバー3人の謝罪をどう感じたか聞かれると、「3人に謝らせるというのは、心はものすごい痛かったですね」と吐露。「3人とケンカしたとかでもないから、3人はきっと僕の将来の夢を3月に聞いてくれているから、きっと悔しい思いだったり、これから4人でやっていくんじゃないのっていう思いもたくさんあるとは思うんですけど、少なからず僕のビジョンは知っていてくれていたので、どういう感情で、3人と直接話していない以上、想像で答えるのはよくないですけど。3人が謝るというのは僕は本当に心が痛かったです」と打ち明けた。さらに、「それ以上に僕は3人に対して『ごめん』とともに『ありがとう』もあるし。僕を応援してくださっているファンもそうだけど、3人を応援してくれたりとか、NEWSが好きと言ってくれるファンもたくさんいると思うので、その子たちにも『今までありがとう』だったり、『4人から3人になって裏切っちゃってごめんな』というのを早く伝えたかった」と語った手越。「3人って本当に温かいし、改めて今までこんな破天荒な僕を一番軌道修正してくれたりとか、支えてくれたのは、間違いなくメンバーの3人なので、いまだに、そしてこれからも、この3人には心から感謝していますし、僕はこの先の第二の人生で結果を出さないと逆に3人に失礼だと思っている」と述べ、「3人には直接会う機会を設けて『ありがとう』そして『ごめんな』っていうのは伝えたいと思っています」と話した。写真:仲西マティアス
2020年06月24日NEWSの増田貴久と小山慶一郎が、1日深夜に放送されたラジオ番組『KちゃんNEWS』(文化放送/毎週火曜24:05~24:30)に出演。2020年に同時デビューする後輩グループ・Snow Man(スノーマン)とSixTONES(ストーンズ)のエピソードを語った。Snow Manの深澤辰哉が、増田にデビューの報告をしようとしたところ、先に連絡が来たという情報が寄せられると、増田は、「俺したっけ? 忘れちゃった」ととぼけながら、深澤との仲について、「Jr.の時にあいさつしてくれてて、何回か一緒にご飯を食べにいったかな。きっかけは忘れちゃったけど」と明かした。また、音楽バラエティ番組『ザ少年倶楽部』(NHK BSプレミアム)で、Snow ManとSixTONESと共演した際、直接メンバーたちを祝福したという増田。すると、Snow Manから、「全員でご飯に連れて行ってください」とおねだりされたそうで、「いいけど……って言って。だって、滝沢くんが連れていくのは分かるけど、『Snow Manおめでとう! 乾杯!』みたいな会、俺かな?」と苦笑していた。一方、SixTONESのジェシーと連絡を取り合う仲だという小山は、Snow Manのメンバーとは接点がないそうで、「分からないから知ろうと思って、ライブを観に行ったのよ」と報告。「ジャニーさんが一番近くで生前見てたのは、Snow ManとSixTONESじゃん。ジャニーさんがエンターテインメントを表現しているのは、Snow ManとSixTONESが今一番近いんじゃないかと思って」と言うと、増田も「いいな。俺も行きたいな~」と後輩たちのライブに興味津々だった。
2019年10月02日NEWSの小山慶一郎と手越祐也が、27日深夜に放送されたラジオ番組『KちゃんNEWS』(文化放送/毎週火曜24:05~24:30)に出演。後輩グループのSixTONES(ストーンズ)とSnow Man(スノーマン)が、同時CDデビューを発表した心境を明かした。今月8日、ジャニーズJr.が、東京ドームで単独コンサート「ジャニーズJr.8・8祭り~東京ドームから始まる~」を開催し、ジャニーズ史上初となる2組同時CDデビューを発表。俳優・京本政樹の息子で、SixTONESの京本大我と親交がある手越は、「手越くん、今から一大発表してきます!」というLINEが事前に届いたそうで、「なんだ? と思ってたら、ワイドショーでデビューを知って。『おめでとう!』とLINEしました」とうれしそうに報告した。また、「Jr.のライブを観たくて、誰に誘われるまでもなく行った」という小山は、発表の様子を目の当たりにして「本当に素晴らしい」と祝福。一方で、「悔しいやつとか、『ここからやってやるぞ!』ってやつもいるだろうなって。ファンのみなさんも、悔しかったり、うれしかったり、すごい空間なんだろうなっていうのは感じたよね」と、デビュー組以外のJr.やファンの様子が気になったことを打ち明け、手越は、「滝沢くんもそれが狙いなんじゃないの? 切磋琢磨というか」と発表の意図を分析した。SixTONESはソニー・ミュージックレーベルズから、Snow Manはエイベックス・エンタテインメントから、それぞれ2020年にデビュー予定。手越は、「対決させるってこと? わお! 格好いい! ピリピリしていいじゃん!」と手を叩きながら大興奮し、小山も、「それはやっぱり、滝沢くんの手腕だよね。来年も期待してきましょうね」と、新人グループたちの活躍が楽しみな様子だった。
2019年08月28日女優の小野莉奈が27日、都内で行われた柳屋あんず油 新商品「髪と手肌のしっとりミルク&髪と地肌のうるおいシャワー」イメージキャラクター発表会に出席した。日本最古の化粧品メーカーでもある柳屋本店は、柳屋あんず油の新商品「髪と手肌のしっとりミルク」と「髪と地肌のうるおいシャワー」をこの日より発売。それに伴い、同商品のイメージキャラクターに、昨年初めての連続ドラマとなった『中学聖日記』(TBS系)で中学生役で出演して話題を集めた小野莉奈が選ばれた。イメージキャラクターに選ばれたことに小野は「最初に聞いた時はすごくうれしい気持ちが一番大きかったんですが、広告の撮影をしている時に商品に対しての責任感を感じました」と感想を。すでに使用したという新商品について「『しっとりミルク』は髪だけじゃなくて肌にも使えてすごく万能だなと感じました。『うるおいシャワー』の方は、私は結構髪の毛が乾燥しやすいので、お風呂上がりとかに使ったりして髪を潤わせています」と気に入った様子で、「この商品がより多くの方に知っていただけるために、自分が女優として頑張っていけたらと思います」と意欲を見せた。小野は、来年の誕生日で20歳を迎える。「自然体で自分らしく前向きな女性になれたらと思います」と20歳への抱負を語った小野は、今夏の思い出について「家族と最近旅行に行きました。温泉とか入ったりして、久しぶりに家族との時間を過ごせたことが夏の思い出です」と回答。報道陣から「どこに?」と問われ「確か伊豆?」と答えると、関係者から「金沢!」と訂正されて苦笑いを見せ「その時は覚えていたんですが、忘れがちで(笑)」と取り乱す一幕も。「天然とちょこちょこ言われたりしますが、あまりよくわかりません。実感はないですね。緊張? そういうことにしといてください(笑)」と頬を赤らめていた。
2019年08月27日NEWSの小山慶一郎が、20日深夜に放送されたラジオ番組『KちゃんNEWS』(文化放送/毎週火曜24:05~24:30)に出演。後輩グループ・King & Princeのコンサートに行ったことを明かし、メンバーたちの魅力について語った。先月、横浜アリーナで行われたKing & Princeのコンサートに駆けつけたという小山は、「本当に初々しいんだけど、踊りが上手いし、完成度が高くて。デビューしてまだ間もないのに、ここまでのライブができるとは。素晴らしいなと思いながら観てたよ」と先輩としての感想を。そのなかでも印象に残ったメンバーは、高橋海人だそうで、「あんなにかわいいんだね!」「めっちゃかわいいのよ~」とすっかりメロメロの様子。コンサートでの高橋を初めて見たと言い、「踊ったら、バッキバキなわけ。ダンス上手いじゃん。調べたら、昔からダンスやってるから、キレッキレなんだね」とそのギャップに感心しきりだった。また、「岸くんは歌が上手いし、平野くんは色気があるし。みんな個性があるよね」と語った小山は、「永瀬くんがMC回すのね。クールで言葉数少ないのかな? っていう印象だったけど、めちゃくちゃ面白い。そこで、神宮寺くんが、“国民的彼氏”みたいなことを言うじゃん。あれはいいね! みんながちゃんとKing&Princeなんだよね」とメンバーたちを大絶賛。さらに、パニック障害で休養中の岩橋玄樹についても触れ、「ファンのみなさんが、岩橋くんを感じられる演出とかもあるわけ。あれはいいね~。素敵だった」と感動したそう。最後は、「ティアラ(King & Princeのファン)ちゃんたちが、キャーキャー言ってて。俺、人のライブで何が楽しいかって、ファンの人たちを見るのがすごい楽しいのよ。やっぱり幸せな空間なんだなと」と大満足した様子で、話題を締めくくっていた。
2019年08月21日台湾ティーカフェ「ゴンチャ」の新店舗「ゴンチャ パークシティ武蔵小山店(仮称)」が、2019年11月下旬、東京・武蔵小山駅前にオープンする。「ゴンチャ」は、2006年に台湾で誕生し、アジア、オセアニア、北米エリアなど世界で約1,400店舗を展開する台湾ティーカフェ。パール(タピオカ)やアロエ、ナタデココ、バジルシードなど、食感が楽しいトッピングと共に、上質なティーをカジュアルに楽しむことが出来る。ドリンクには、台湾の阿里山で栽培された茶葉をはじめ、厳選した高品質の茶葉を使用し、それらを店舗で丁寧に抽出。抽出時の湯温や抽出時間を茶葉ごとに変え、香りや鮮度にこだわった1杯を提供する。今回の新店は駅近エリアにオープン。仕事帰りでもふらっと寄ることが出来そうだ。【詳細】ゴンチャ パークシティ武蔵小山店(仮称)オープン時期:2019年11月下旬住所:東京都品川区小山3-15-1 パークシティ武蔵小山 ザ モール 1階
2019年07月28日NEWSの小山慶一郎が、25日に放送されたラジオ番組『KちゃんNEWS』(文化放送/毎週火曜24:05~24:30)で、NEWSメンバーへの愛をぶっちゃけた。番組のオープニングでは、小山が最近ハマっているアニメ『ラブライブ!』の話題になり、「ミューズ復活するでしょ? この話しちゃう?」とテンションアップ。リスナーから、「アイドルとして共感する部分はありますか?」と聞かれ、「めちゃくちゃあるよ! 」と即答した小山は、メンバー脱退危機のシーンを振り返り、「誰も抜けちゃいけないんだっていうのを観て、俺は泣いたよ。一番共感した。4人じゃないとNEWSじゃないって」としみじみ語った。また、番組後半では、小山のうちわを21本持っているというリスナーのメッセージを読み上げ、「本当にありがとう! うれしい」とファンに感謝しつつ、「俺んちにもメンバーのうちわがいっぱいあるの。自分で買ってるんだけど」とうちわを収集していることを告白。「普通は自分のうちわでしょ? 親にあげたりとか。でも、4人のうちわが欲しいのよ。見返したりすると、懐かしかったりするよね。結構あるから、うちわボックスが欲しい」と明かした。自らグッズを購入するほど、NEWS愛にあふれた小山。「俺は多分、NEWSオタクなんだと思うわ。アニメもそうだけど、俺はオタクだ」と宣言し、「メンバーがかわいいとか、格好いいとか、ここが好きとか、年齢を増すごとにそういうのが増えてる」とNEWS愛を吐露。最後は、「NEWSが好きだから、ファンの人と同じ気持ちでいたいじゃん。ファンのみんな共有しようよ。ファンミーティングして、『そこ分かる! かわいい! 萌える!』って話したい。俺が一番語るぜ」とファンに向かって呼びかけていた。
2019年06月27日NEWSの小山慶一郎が、7日に放送されたラジオ番組『KちゃんNEWS』(文化放送/毎週火曜24:05~24:30)で、メンバーの手越祐也から届いた誕生日メッセージを紹介した。収録当日の5月1日に35歳の誕生日を迎えた小山。ゲスト出演した手越から、「お誕生日おめでとうございます!令和のカウントダウンと共に、誕生日のカウントダウンだったじゃん」と祝福されると、「ちょっと聞いて。俺さ、これ本当にファンのみなさんに言いたいよ。令和になった瞬間、誕生日になった瞬間、誰から一番最初にメール来たと思う?手越なんだよ。お前いいヤツだな」とうれしそうに打ち明けた。手越からは、「誕生日おめでとう。令和と共に良い一年になりますように。大阪よろしくね」という祝福メッセージが0時ピッタリに届いたそう。誕生日当日は多数の人からメッセージが届き、すぐに返信することができないため、あえて既読にしないと語った小山は、「手越のだけ見たもんね。俺は一言『愛してる』って、同じ時間内に返してるからね。シンプルな中に愛がある感じで、めっちゃうれしかったんだけど。ありがとな」と改めて感謝した。また、番組からは、小山が最近ハマっているアニメ『ラブライブ!』のTシャツとミニフィギュアをプレゼント。「推しメンのえりちじゃん!これが家に並びだしたら、俺はなかなかだ」と大喜びする小山に、手越が、「秋葉原とか行かないの?俺、何回かサバゲーで行ったことあるけど、超楽しいよ。文化が違うから超楽しい。秋葉原いいよ」とおすすめされ、「俺、行こうと思ってる」とアニメの聖地・秋葉原にも興味津々だった。
2019年05月08日NEWSの小山慶一郎が、23日に放送されたラジオ番組『KちゃんNEWS』(文化放送/毎週火曜24:05~24:30)で、アニメ『ラブライブ!』への熱い思いを打ち明けた。2月に放送された同番組内で、アニメ愛について熱く語っていた小山。最近では、ライブ会場でファンが持っている応援うちわに変化があるようで、「『にっこにっこにーして!』が多くなった。嫌じゃないよ。見つけたらやるしね」と、『ラブライブ!』のネタが増えたことを明かし、「アニメの影響って、うちわにも出てくるんだ」と感慨深げに話した。そんな小山のお気に入りキャラクターは、絢瀬絵里だそうで、「しっかりしてそうで、たまにするドジ。俺、えりちが好きなんだよ~。初めて言うけど、俺の推しメン」とテンション高めに告白。すっかりラブライバーになった小山だが、アニメは途中で観るのをやめているそうで、「観終わっちゃうとμ’s(ミューズ)とお別れしちゃうでしょ?俺はまだμ’sと共にいたい」とぶっちゃけた。さらに、ラブライバーとして知られるKis-My-Ft2の宮田俊哉と新宿でバッタリ会ったそうで、「今度ラジオに来てくれと。どうか『ラブライブ!』の話をしないかと。そうしたら、彼の目がキラッとした。今回はスケジュールが合わなかったけど、どこかで狙おうかなと思います」と直々の出演オファーをしたことを告白。また、キャラクターのフィギュアが欲しいという小山だが、「この間、お昼過ぎに時間があったから、秋葉原に行こうと思って。聖地だからちゃんと電車で。でも、やっぱりやめたの。行ったら僕、崩壊するなって」とまだ迷っている様子。フィギュア収集も趣味にしている宮田に対して、「やっぱ師匠だね!宮田くんにフィギュアにいった動機、良いところを聞きたい」とラジオ共演を熱望していた。
2019年04月29日NEWSの加藤シゲアキが、2日に放送されたラジオ番組『KちゃんNEWS』(文化放送 毎週火曜24:00~24:30)で、メンバーの小山慶一郎のエピソードを明かした。リスナーから、ライブツアー中の部屋割りについて聞かれ、それぞれ一人部屋だと明かした加藤と小山。「小山の部屋に入ったことない。ホテルの部屋に人を入れたくない男じゃん。2人で旅行行ったときも、一人部屋だったしね」という加藤に、小山は、「俺、マジで嫌だ。一人部屋がいい。メンバーが嫌とかじゃなくて、一人の時間が一日に絶対必要なの」とぶっちゃけた。そんな小山に、加藤が、「最近、一人の時間を欲しがることが多くなってる。すぐ帰りたいじゃん。ご飯も最近参加しないじゃん。何してるの?」と興味を示すと、「申し訳ない。帰ってアニメ観てる」と告白。さらに、「結婚したらどうするの?」と聞かれると、「それはまた別だと思うよ。一人の部屋があればいいんじゃない? 一人で趣味とかできる時間が欲しい」と語った。また、ライブリハーサル後に、ホテルの部屋の前で食べ残したルームサービスを見つけたという加藤は、「よく見ると、食べかけのエクレアが乗ってんの。小山の部屋って知らないんだけど確信だよね。食べた感じで、絶対小山だなって分かるのよ。これが長い付き合いなんだなって思ったもん」と明かすと、甘いもの好きの小山は「エクレアは小さい10個入りのやつを買ったんだけど、8個くらいでお腹いっぱいになっちゃったんだよね」と苦笑していた。
2019年04月05日NEWSの小山慶一郎が、26日に放送されたラジオ番組『KちゃんNEWS』(文化放送/毎週火曜24:00~24:30)で、最近ハマっているというアニメについて熱く語った。インターネットの動画配信サービスで毎日アニメを鑑賞しているという小山は、「新しい趣味を見つけたいなと思って。動画配信でアニメがものすごい出ているし、一回観てみようかなと。俺のアニメ生活はワンクリックから始まった」ときっかけを話した。最初に鑑賞したアニメは『東京喰種トーキョーグール』だそうで、「超おもしれえ!カネキくん、めちゃくちゃかっけえわ!主題歌が流れた瞬間、ゾワッとするんだよね」と興奮気味に話し、「俺一番今欲しいものがあって。カネキくんのマスク。カラコンで隻眼にしたいもんね」とドハマりしている様子。続けて、「『約束のネバーランド』もいいね。NEWSとしては、ネバーランドでエマ(主人公)っていいなと思って、安易な気持ちで観始めたらもう抜け出せない」、「ちょっとエッチな『監獄学園(プリズンスクール)』も面白いよね。ギャグっぽいけど、男の子としてはドM感が働くよね」と矢継ぎ早に紹介した。小山は、周囲の人におすすめのアニメを聞いているそうで、「『ラブライブ!』は絶対出てくるけど、観てる自分が想像つかない」としつつ、「ものすごいファンもいるから、それだけ愛される理由が必ずあるはず。宮田くんがすごい好きなんですよね」と、Kis-My-Ft2の宮田俊哉が『ラブライブ!』ファンであることも証言。最後は、「俺アニメに出会えたことが幸せだなあと思って。35歳手前になるまで、何で知らなかったんだろう? 自分の心に突き刺さる物語もあるじゃない。俺、アニメ観て何回も泣いてるよ」と話していた。
2019年02月28日NEWS・小山慶一郎(34)がキャスターを務めていた「news every.」(日本テレビ系)を降板すると12月19日に発表された。今年6月、未成年と飲酒したことが一部週刊誌で報じられた小山。当時、番組に生出演。「出演を当面お休みさせていただき、その期間も自粛し、今回のことを反省し自分をしっかりと見つめ直す時間にしたいと考えています」と明かし、謝罪していた。今回、番組ではメインキャスターを務める藤井貴彦アナウンサー(47)が小山から届いたメッセージを代読。そのなかで小山は「今回の件では多くの方にご迷惑とご心配をお掛けいたしまして、心からお詫び申し上げます」「『news every.』の8年間で培った経験を、これからの人生に活かしていきたいと思います」とつづっていた。代読を終えた藤井アナは「小山さんは番組開始当初からのメンバー。アイドルではなく、一人の若者として番組を支えてくれました」と告白。「私個人的には、感謝の気持ちを伝えたいと思っています」「皆さまの大切なお時間をいただきまして申し訳ありませんでした」と頭を下げた。Twitterでは、小山の降板にショックを隠せない声が上がっている。《every.で学んだことを小山くんにはこれからも生かしてほしい。突然の発表で正直動揺してます》《もう小山くんがサラリーマンの顔してニュース読んでる姿を見られないのか……と思うと、じわじわ悲しくなってくるのです》《平日キャスター、週末アイドルですって笑う小山くんをもう一度見たい》また若い女性たちからはニュースを見るきっかけを作ってくれたとして、小山に感謝の言葉も。《NEWSの小山くんがeveryで東日本大震災後に宮城に取材に来ていた時、声をかけて写真を撮って頂きましたとても優しく対応して頂いた記憶が鮮明に残っています》《小山くんが出てたからニュース番組見るようになったんだよ。今もちゃんと見てるよ。ほぼ毎日沢山のニュース伝えてくれてありがとう》
2018年12月20日現在放送中の「NEWS」加藤シゲアキ主演ドラマ「ゼロ 一獲千金ゲーム」の第9話(9/9放送)に、同じく「NEWS」の小山慶一郎が出演することが明らかに。加藤さん演じる宇海零の過去を握る、重要人物として登場する。「カイジ」などでお馴染みの福本伸行による人気コミック「賭博覇王伝零」をドラマ化した本作は、建設中のアミューズメントパーク「ドリームキングダム」を舞台に、賞金1000億円を巡り、挑戦者たちによる「命」をかけた壮絶なサバイバルゲームを繰り広げていく。今年は「NEWS」15周年ということで、メンバーの小山さん、増田貴久、手越祐也が“友情出演”することがすでに発表されていたが、ついに、今夜放送の第9話から小山さんが登場するという。小山さんが演じるのは、車いす姿で登場するミツル役。4年前まではゼロ(加藤さん)の大親友だったが、とある事件をきっかけにゼロの生き方や運命を大きく変えてしまうという役柄。また、ミツルにはゼロも知らない大きな秘密も…。クランクインした小山さんは、「1話からずっと見てきたドラマの現場にようやく参加出来て、とても光栄に思います」とやっと参加できた喜びを語る。また、メンバーから常に雰囲気や状況を詳しく聞いていたそうで、「間接的ではありますが『ゼロ』の世界観は肌で感じていたので、初めて参加する現場なのに、初めてじゃないような不思議な感覚です」と気持ちは第1話から参加していたようだ。出演シーンに関しては、「最後に登場するミツルの喜怒哀楽をじっくり演じていければ」とコメントしている。かつての親友との再会に、動揺を隠せないゼロ。小池栄子演じる後藤峰子が彼を連れてきた狙いとは…。そして彼は味方なのか?それとも敵なのか――。今夜の放送も見逃せない。「ゼロ 一獲千金ゲーム」は毎週日曜日22時30分~日本テレビ系にて放送。(cinemacafe.net)
2018年09月09日そのまま食べても、トースターでこんがり焼いても美味しくいただける「食パン」。外はカリっと、中はふわっとした食感が美味しいですよね。今回ご紹介するお店は、ほんのり甘くて、もっちりかつ、しっとりとした「食パン」を作り上げる「レブレッソ 目黒武蔵小山店」です。こだわりの製法で作る「食パン」は一度食べると、やみつきになる美味しさ。味わったことのない「食パン」の魅力を体験してみませんか。大阪の人気食パン専門店が武蔵小山に誕生「レブレッソ 目黒武蔵小山店」では、大阪にある「レブレッソ 本店」と変わらぬ味を楽しんでいただけるよう、「レブレッソ 本店」で働いていたパン職人の方がパン作りを手掛けています。行列ができるほどの人気を誇ることから、東京でも瞬く間に話題となり、平日の朝から「食パン」を買いに来る人も多いのだそう。お客さんのなかにはオープン前からお店前のベンチで待つ人もいるほど。焼き立てを店内で食べられる店内にあるイートインスペースでは、焼き立ての「食パン」を楽しめます。店内に漂う小麦の香りや雰囲気はより一層「食パン」を美味しくしてくれます。LeBRESSO(レブレッソ)の由来LeBRESSO(レブレッソ)は、LEB(ココロ)、BREAD(ブレッド)、ESPRESSO(エスプレッソ)を掛け合わせた造語。心のこもった「ブレッド」と「エスプレッソ」を通して、日常の中にある小さなHAPPYをお届けしているそうです。17種類のトーストが選べる「レブレッソ 本店」のイートインスペースでいただけるトーストは4~5種類ほどですが、ここ「レブレッソ 目黒武蔵小山店」では、通常メニューで15種類、シーズンで2種類の17種類からトーストを選べます。さまざまな味を楽しめるのでお気に入りを見つけてみてくださいね。食パンのこだわりポイントしっとりした食感がポイント「レブレッソ 目黒武蔵小山店」の「食パン」は、炊きたてのご飯のようなしっとりかつ、もっちりとした食感とほんのりと甘い旨みが特徴です。“長年食べ続けても飽きのこない食パン”をコンセプトに開発された「食パン」は、耳まで柔らかく、全体がもちもちとしています。お年寄りでもいただけるため、「レブレッソ 本店」は地元の方や、シニアの方も多いのだそう。レブレッソ専用の小麦粉を使用パン生地はレブレッソ専用の小麦粉で作ります。冷水で温度調節をして、こねあげたときに適温になるように調整したり、40分じっくり低温で焼き上げるなど、お店独自のこだわりが美味しさの秘密です。重さにも注目「レブレッソ」の「食パン」は一般的な「食パン」と比べて、大きさが1.5斤分ほどあります。実際に持つと2斤分ほどのずっしりとした重さに、びっくりされるお客さんも多いのだそう。重さに反して、もちもちでサクッとした食感で口当たりがよく、生クリームと塩を少し加えることで甘みを引き立てた「食パン」は、平日は約150斤くらい焼き上げるそうです。お店で食べたい人気メニューをご紹介!厚切りバタートースト素材本来の味を贅沢な“炙りバター”と味わえる「厚切りバタートースト (380円)」は、食パン好きにはたまらないメニュー。もちっとした食感のあとに芳醇な甘みがふわりと香ります。香ばしい“炙りバター”と味わえば美味しさも2倍。シンプルだからこそ、トーストの魅力が存分に味わえる逸品です。はちみつもかけ放題!「厚切りバタートースト」人気の理由は、香ばしいバターと味わえるだけじゃありません。なんと「有機はちみつ」もかけ放題なんです。イタリア産のオーガニックはちみつ「ミエリツィア」が瓶ごと提供され、好きなだけはちみつをかけて食べられます。アボカド&ベーコンシーザーサラダしっかりとトーストした食パンにたっぷりの野菜と、焼きたてベーコン、アボカドを乗せた「アボカド&ベーコンシーザーサラダ (550円)」。お食事にもぴったりのおすすめトーストです。焼き芋&バニラアイストースト「焼き芋&バニラアイストースト(530円)」は、秋限定のさつまいものペーストをたっぷりと塗ったトースト。卵液を塗って焼くので、ツヤっとした焼き上がりになっておいしさがより一層引き立ちます。熱々のパンの上に冷たいアイスクリームが乗っているトーストは、季節限定のメニューです。デザート系トーストも充実女性率も高く、甘いトーストも人気なんだそう。朝は「厚切りバタートースト」、お昼はデザート系やBLTなどがよく注文されます。お店のスタッフが教えるおすすめの食べ方!お店のスタッフ曰く、バターだけで素材本来の味を楽しむことが一番おすすめの食べ方なんだそう。ちょっと豪華に楽しみたい方は、パンでチーズフォンデュするのもおすすめなんだとか。トーストせず生の「食パン」をそのまま食べても甘さが引き立ち美味しいそうです。「レブレッソ」が作る絶品ジャム「レブレッソ 目黒武蔵小山店」で販売しているジャムは、お店で使用しているものとまったく同じジャムです。種類は「ハニーバター」、「ピスタチオ」、「ラムレーズン」、「塩バター」の4種類で各870円。トーストに塗るだけで簡単にお店の味を楽しめます。4種のなかでも特におすすめなのが、「ハニーバターミルクジャム」。淡路島産の牛乳と北海道産生クリーム、練乳、砂糖を煮詰めてできたジャムに、国産はちみつと北海道産バターを加えて作られています。はちみつというよりも、バターに近い「ハニーミルクバタージャム」は、食パンとの相性も抜群です。店内ではオリジナル商品も販売お店では、イートインで使用しているお皿やオリジナルカップの販売も行っています。お店のロゴがあしらわれたカップは落ち着きのあるデザインとなっているので、お家でのティータイム用に購入してみてはいかがでしょうか。レブレッソオリジナルのブレンドメニューにも注目!お店自慢の「食パン」。オリジナルブレンドのコーヒーと味わってみませんか。店内ではこだわりの豆を使った「カフェラテ(450円)」や「カプチーノ(450円)」をはじめ、「カフェモカ(480円)」など、「食パン」をゆったりと味わえるドリンクメニューが揃っています。香り豊かなコーヒー「レブレッソ 目黒武蔵小山店」の店内には、アメリカ西海岸を思わせるようなコーヒースタンドが設置されています。使用しているコーヒー豆はブラジルやグアテマラ、エチオピアなどの産地から良質なものを厳選して仕入れていて、注文が入ったら挽いて目の前で淹れてもらえます。ハンドドリップで丁寧に淹れられたコーヒーは香りがとっても豊か。お店でしか味わえない本格コーヒーを味わってみてはいかがでしょうか。「レブレッソ 目黒武蔵小山店」で幸せなひとときをこだわりの製法で「食パン」を作り上げる「レブレッソ 目黒武蔵小山店」。“もちふわ”な「食パン」は一度食べるときっとやみつきになるはずです。お店こだわりのコーヒーと一緒に絶品「食パン」を味わってみませんか。スポット情報スポット名:LeBRESSO 目黒武蔵小山店住所:東京都目黒区目黒本町3-5−6電話番号:03-6712-2780
2018年09月06日アイドルグループ・NEWSの小山慶一郎が、パーソナリティを務める文化放送のラジオ番組『KちゃんNEWS』(毎週火曜 24:05すぎ~24:30ごろ)に、7月3日の放送から復帰することが決まった。28日、文化放送が発表した。今回、ジャニーズ事務所からの小山の芸能活動再開の報告を受け、文化放送社内で検討した結果、復帰を決定したとしている。小山は、未成年女性との飲酒が報じられて活動を自粛していたが、27日から芸能活動を再開。ただ、キャスターを務める日本テレビ系ニュース番組『news every.』については、引き続き出演を見合わせるとしている。
2018年06月28日未成年女性との飲酒が報じられ活動を自粛していたNEWS・小山慶一郎(34)が、27日より芸能活動を再開することがわかった。26日、公式サイトで発表された。事務所は「この間の面談において、本人からは、これまでの行動に関する真摯な反省に加え、今後についての具体的な改善策や強い決意も伝えられるに至っており、皆様から頂戴した様々なご意見も踏まえつつ、2018年6月27日より小山の芸能活動を再開させていただくことと致しました」と説明。なお、「報道キャスターとしての小山の活動につきましては、引き続き差し控えさせていただく所存でございます」としている。小山もコメントを発表し、「この度は、NEWSを愛してくださっている大切なファンの皆さん、そして日頃からたくさんのお力添えを頂戴している関係者の皆様に、多大なご迷惑をおかけしてしまい、また失望をさせてしまったことを深く反省しております。申し訳ございませんでした」と改めて謝罪。そして、「活動自粛期間の中で、自分と向き合い、一社会人としても至らない点ばかりだったこと、情けなく思い、猛省しております」とし、「この活動再開の機会を頂くまでに、ファンの皆さんはもちろんのこと、多くの方からの叱咤激励を頂きました。今後、厳しい目で見られることも、しっかりと受け止め、覚悟を決めて、この道を進むことをお許しください。本当に申し訳ございませんでした」と思いを伝えた。
2018年06月26日文化放送は21日、未成年女性との飲酒が報じられ活動自粛中のNEWS・小山慶一郎がパーソナリティを務める『KちゃんNEWS』(毎週火曜24:05頃~)の26日の放送について、19日に続いてメンバーの増田貴久が代役を務めることを発表した。7月3日以降は未定。19日の放送では、増田が番組冒頭、「報道などでご存じの方もいらっしゃると思いますが、『KちゃんNEWS』メインパーソナリティの小山慶一郎は現在活動を自粛しております。リスナーのみなさんにはご心配をおかけしてしまい申し訳ございません」と謝罪。「今週の『KちゃんNEWS』は僕、増田貴久がお送りさせていただきます」と説明し、「普段の『KちゃんNEWS』よりも楽しい放送をしていきたいと思います」と番組をスタートさせた。
2018年06月21日アイドルグループ・NEWSの増田貴久が、未成年女性との飲酒が報じられ活動自粛中のメンバー・小山慶一郎がパーソナリティを務める文化放送『KちゃんNEWS』(毎週火曜24:05頃~)の19日の放送に代役出演した。増田は冒頭、「こんばんは、NEWSの増田貴久です」とあいさつし、「報道などでご存じの方もいらっしゃると思いますが、『KちゃんNEWS』メインパーソナリティの小山慶一郎は現在活動を自粛しております。リスナーのみなさんにはご心配をおかけしてしまい申し訳ございません」と謝罪。「今週の『KちゃんNEWS』は僕、増田貴久がお送りさせていただきます」と説明し、「普段の『KちゃんNEWS』よりも楽しい放送をしていきたいと思います」と番組をスタートさせた。
2018年06月20日週間文春で報じられたこと以上にNEWSの小山さんファンが現在二重のショックを受けている声がネット上に溢れ、話題となっています。今回の週刊文春で未成年と飲酒疑惑が報じられたNEWSの小山さん。もちろんこれ自体にショックを受けているファンの方は多いのですが、同時にネット上で別の疑惑が上がっており、それにもファンはショックを受けています。今回週刊文春以外での疑惑としてあるのは、小山さんと思われる男性がカラオケ店で女性と親しげにしている写真がネット上で拡散されているもの。もちろん真偽は不明であり、この写真に写っているものが小山さんとはわかっておりません。しかし、ネット上では今回の週刊文春の報道で小山さんを信用できなくなってしまっているという声が多いのも事実です。TOKIOの山口さんの不祥事が発覚した時、「山口メンバー」というワードがトレンドに上がったように、今回は「小山メンバー」がトレンドワードに上がっておりその影響はとても大きいです。こちらの2つの疑惑が真実かどうかは分かりませんが、今後どのように展開されていくのか要注目です。●ライター/ぶるーす(芸能ライター)
2018年06月06日人気アイドルグループ・NEWSの小山慶一郎(33)が4月18日放送の日本テレビ系『1周回って知らない話』に出演。ジャニー喜多川社長から「テレビ局に入社しちゃいなさい」と勧められた過去を明かした。 ‘10年4月に同局系『news every.』のキャスターに就任した小山。「最初は報道番組がよく分からなかった。現場に入ったらガチガチの報道番組だったので場違いじゃないかなと思った」と回顧。「これは髪を伸ばしている場合じゃないな」と当時の心境を語り、笑いを誘った。 キャスター就任前から、ジャニー氏にアナウンサーになることを勧められていたという噂について「そうなんですよ。“YOUはアナウンサーになった方がいい。そのテレビ局に入社しちゃいなさい”と言われて」と告白。「“アイドルと両方やりなさい”と言われていたんです」と明かした。 「その話が流れてすぐに(every.の)オファーがきた」という小山。現在は、ジャニー氏から「毎日見てるよ。もうちょっとアイドルもした方がいいんじゃない?」とまさかのアドバイスをされたと語り、スタジオを笑わせた。
2018年04月19日小山登美夫ギャラリーでは、ライアン・マッギンレーによる待望の個展「MY NY」を4月6日から5月19日まで開催する。Ryan McGinley “Self Portrait Bathroom”2000/2016C-print41.0 x 61.0 cmediton of 3© Ryan McGinley, Courtesy of Team Gallery, New York / Tomio Koyama Gallery, Tokyo2016年に東京オペラシティ アートギャラリーにて開催した、日本の美術館では初の個展となる「ライアン・マッギンレー BODY LOUD!」が大きな反響を呼んで以来、2年ぶりの日本での個展開催となる本展では、アメリカのデンバー現代美術館で2017年に行われた個展「The Kids Were All Right」の出展作より、約10点を展示する。これらの作品は、1998年から2003年にマッギンレーがニューヨークのダウンタウンで友人やアーティスト仲間を撮影した伝説の自費出版作品集『The Kids Are All Right』に掲載。彼らが大胆に、自由奔放に、快楽主義的に生きている熱気を捉えた、ライアン・マッギンレー活動初期の作品となる。Ryan McGinley “Dash (Soho Silhouette)”2000/2016C-print76.0 x 114.0 cmediton of 3© Ryan McGinley, Courtesy of Team Gallery, New York / Tomio Koyama Gallery, Tokyo彼自身、当時は「毎日毎日写真が撮りたくてたまらなくて、もう狂ってるみたいな感じだった」と語るように、カメラ付きの携帯電話もなく、インターネットが登場する前の時代に、一晩にしてフィルムを20~40ロールも撮る日々を、2003年にデジカメが登場するまで6年間にわたり続けた。当時のアメリカはブッシュ政権時代。2001年の「9.11」アメリカ同時多発テロの影響が続いていた絶望感漂う時期に、マッギンレーの作品は美しく、日々の瞬間や人生は陽気で好奇心に満ちた胸躍らせるようなものだと伝えてくれる。そして、マッギンレーはこれらの作品を『The Kids Are All Right』に掲載し、自ら雑誌社、画廊、尊敬する作家達に送り、ホイットニー美術館での個展開催へと繋がる。ライアン自身が、新しいメディアによって自己表現の流れを作り出したのである。Ryan McGinley “Oliver (East Village)”2002/2016C-print69.0 x 102.0 cmediton of 3© Ryan McGinley, Courtesy of Team Gallery, New York / Tomio Koyama Gallery, Tokyo本出展作の、マッギンレーの原点となるニューヨークでの刺激的な人々の交流、生活を切り取った光景は、まるでプライベートとパブリックの境界が混在する現代のデジタル社会を予感させているようで、彼の時代に対する先鋭的な感覚に改めて驚かされるだろう。さらに、今回、デンバー現代美術館で初めて公開されたポラロイド作品や制作初期に使用していたカメラ、当時制作したZINE等もあわせて展示。本展は、「彼の表現の原点」を作品として日本で初めて公開し、マッギンレーの世界観がごく初期から成立していたことを表わす貴重な機会となる。初日となる4月6日には、18時から20時までオープニングレセプションを開催。なお、今回はアーティストの来日は無し。【展覧会情報】ライアン・マッギンレー「MY NY」会期:4月6日〜5月19日会場:小山登美夫ギャラリー住所:東京都港区六本木6-5-24 complex665ビル2F時間:11:00〜19:00休廊日:日曜・月曜・祝日入場無料
2018年03月29日渋谷ヒカリエの8/ ART GALLERY/ Tomio Koyama Galleryにて、小山登美夫ギャラリーのコレクション展を3月14日から4月2日までの期間で開催する。©Midori Sato小山登美夫ギャラリーでは、これまで国やジャンルを超えて多岐にわたるアート作品を紹介してきた。本展ではこれから展覧会を予定しているアーティストを中心に、ベンジャミン・バトラー、風能奈々、デニス・ホリングスワース、ライアン・マッギンレー、三宅信太郎、パウロ・モンテイロ、長井朋子、野田敏明、佐藤翠、シュシ・スライマン、リチャード・タトルなど選りすぐりの作品を展示する。絵画、彫刻、陶芸など多面的にアートに触れられる本展。展覧会詳細はホームページ()にて。【展覧会情報】小山登美夫ギャラリー コレクション展 3会期:3月14日〜4月2日会場:8/ ART GALLERY/ Tomio Koyama Gallery住所:東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ8階時間:11:00〜20:00会期中無休、入場料無料
2018年03月12日●超十代オーディションのグランプリ秘話2018年2月25日開催「東京マラソン2018」のオフィシャルドリンク「ポカリスエット」のWEBムービーに、高校1年生の16歳・小貫莉奈が抜てきされた。彼女は「3代目ポカリガール」として、ランナーたちを応援する役目を担っている。昨年3月の「超十代オーディション」で約1万5,000人の中からグランプリを受賞し、芸能界デビューを飾った小貫。身長170センチという恵まれた体格で、学校ではバスケに打ち込む日々を送っているという。小貫莉奈とは、いったいどのような人物なのか。取材を申し込んだところ、茨城から2時間かけて会いに来てくれた。○「将来の夢」を書くことができず――高校ではバスケ部に所属されているそうですね。何かきっかけがあったんですか?もともとお姉ちゃんがやっていていたので小さい頃から試合を見に行っていて、その友達が仲良くしてくれたので一緒にバスケをやることがあって、それで興味を持つようになりました。小学校2年生の時からミニバスを始めて、キャプテンもやっていました。――自分は『スラムダンク』世代なんですが、読んだことありますか?『黒子のバスケ』なら読みました(笑)。友達もみんな好きです。――ぜひ『スラムダンク』も読んでみてください(笑)。2017年3月開催の「超十代オーディション」でグランプリを受賞してこの世界に。中学校の卒業に向けての作文で、テーマである「将来の夢」が何も浮かばなかったことが応募のきっかけと聞きました。全く思い浮かばなくて、妹が警察官や獣医になりたいと言っていたので「私もそれでいいかな」みたいな感じだったんですが、ちゃんと将来のことを考えなきゃなと思ったんです。ちょうどその時にオーディションを知ったので、応募してみることにしました。――それまでは、「将来の夢」が全くなかったと。はい、全くなかったです。もともとファッション誌を読んでいたので、モデルさんに興味を持っていたんですけど、受ける勇気がなくて。――スカウトされたり、誰かに勧められたことは?何回かあったんですけど、親に相談するのも恥ずかしかったというか。「私なんかがなれるはずがない」と思っていました。――結局、作文には何を書いたんですか?将来の夢ではなくて、どんな人になりたいのかを書きました。「しっかり一つひとつ目標を決めて、それを確実に達成できる人」です。――これから具体的な目標を掲げていくわけですね。現時点で決めていることはありますか?まだ雑誌のお仕事をしたことがないので、モデルさんとして呼んでいただけるようになりたいと思っています。○「私、落ちたな……」レベルの高さにがく然――「超十代オーディション」は最初に写真を送ってエントリーするんですよね。1次審査はSNOWの自撮り写真、2次審査は全身と顔のアップの写真でした。最初は本当に軽い気持ちで、お風呂上がりにSNOWを見ていたらオーディションのお知らせがあって「あっ、応募してみよう」と。――軽い気持ちでも1次審査を通過。さすがに状況が変わってきますよね。焦りました(笑)。1次の時は家族に話してなかったんですけど2次は妹に、2次通過してからは親にも話しました。ビックリしてたんですけど、「受かるんじゃないの?」みたいにそこまで真剣じゃなかったと思います。――親御さんはすんなり受け入れてくれたんですか?最終審査が高校受験の1週間前の日だったので「どうするの?」と聞かれたんですけど、「行く!」と決めてお父さんと一緒に東京に行きました。――移動中のお父さんはどんな様子でしたか?何もしゃべらないでついてきてくれました(笑)。隣で見守ってくれていたんだと思います。――そして最終審査に。面接で自己アピールがあったんですが、周りの子はダンスをしたり、バイオリンを弾いたり、「私、落ちたな……」と諦めてたんです(笑)。何もできなくて。特技のバスケについて話したぐらいでした。最初は緊張していたんですけど、私は思ったことを伝えるしかなかったので、話し始めるとそこまで緊張はしませんでした。――その後のランウェイからの眺めはいかがでしたか?ステージに出た時は緊張したんですけど、ランウェイを歩いている時はすごく楽しかったです。――そして、グランプリ受賞者として名前を読み上げられる瞬間が訪れます。とにかくかわいい子ばかりでした。SNOW賞をいただいていたから「選ばれるのは自分じゃない」と思っていたので本当にビックリして。泣いてしまいました。●3代目ポカリガールでフォロワー急増――それはどのような感情があふれ出た涙だったんですかね。驚きとうれしさと……ごちゃごちゃになった涙でした(笑)。――ステージからお父さんの姿は見えましたか?はい。お姉ちゃんと妹もいたんですけど、発表の瞬間は号泣して叫んでたらしいです(笑)。○東京マラソン応援ムービーに出演して――デビューしてからの初仕事は?SNOWアプリのCM撮影です。セットもすごくて、カメラや機材がたくさんあって、見たことない世界が新鮮でした。気持ちを作ることがあまりできていなかったんですが、ポカリスエットのWEB CMではそのあたりの反省が生かされているのかなと思います。浜辺で走るシーンがあってすごく寒い日だったんですが、気持ちを作っていたら撮影中は寒さを感じませんでした。――東京マラソンの応援ムービーですね。東京マラソンはおじいちゃんがよく見ていました。おじいちゃん、マラソンが好きなんです。――Twitterでは、おじいちゃんと雪だるまを作ったことをツイートしていましたが、すごく仲良しですね。親が共働きなので、小さい頃からおじいちゃんと過ごすことが多かったんです。私が出させていただいたCMも見てくれて、「かわいいね」「いい感じじゃん」と喜んでくれています(笑)。――心温まるエピソードです。小学校の頃からマラソンは得意で、男子よりも速かったそうですね。負けず嫌いで、男子に負けたくなくて。体育の練習でも走ることがあるんですが、そこで負けても泣いちゃう。――ということは、先ほどの話にもあったオーディションでは多少そういう負けず嫌いな感情も?あったかもしれません。とにかく、がんばらなきゃと思いました。――宣材写真の眼差しにもそんな力強さを感じました。芸能界入りして、どのくらいのタイミングで撮ったんですか?事務所に入ってからすぐ……去年の4月だったと思います。もともとはボブだったんですけど、ショートにして。でも、バスケやっててずっとショートだったんです。ボブやロングの子はたくさんいるので、自分はショートがいいのかなと。――鋭い眼差しです。最初の撮影だったので緊張していました。○身長170センチのコンプレックスを武器に――ポカリガールは東京マラソンを応援する役目ですが、Twitterやインスタを通じて応援される機会も増えてきたと思います。ポカリのCMが公開された時にTwitterとインスタのフォロワーさんが増えて、すごくうれしかったです。いただくメッセージはすごく励みになりますし、その期待に応えられるように頑張りたいです。――今回の仕事を経て、何か新しい目標は決まりましたか?演技をすることがすごく楽しかったので、レッスンを重ねて、映画やドラマにも出られるようになりたいです。――中学校卒業間際の作文で浮かばなかった将来の夢。今だったらどんなことを書きますか?モデルさんや女優さんになりたいという思いはありますが、周りの人から尊敬されたり、憧れられる存在になりたいです。――170センチという長身はタレントにとっては、大きな武器になります。去年の4月に測ったので、まだ伸びているかもしれません。小学校の頃は身長も低くてバスケのポジションはガードだったんですが、中学校になっていきなり伸びて。学校では私より高い男子があまりいなくてコンプレックスだったんですけど、今はこの身長をモデルという仕事に生かせればいいなと思っています。■プロフィール2001年5月29日生まれ。茨城県出身。身長170センチ。2017年3月に開催された「超十代オーディション」で約1万5,000人の中からグランプリを受賞。Snow Corporaition「SNOW、」ソニー「aiboのいる生活」などのCMに出演。2018年2月25日開催「東京マラソン2018」のオフィシャルドリンク「ポカリスエット」のWEBムービーに出演する3代目ポカリガールに抜てきされた。Twitter:@rina_onuki0529Instagram: rina_onuki0529
2018年02月25日アイドルグループ・NEWSの小山慶一郎が17日、日本テレビ系情報番組『news every.』(毎週月曜~金曜 15:50~)にて、ジャニーズの新グループ「King & Prince」のCDデビューについてコメントを寄せた。日本テレビ社屋King & Princeは、ジャニーズJr.内のユニット・Mr.KINGの平野紫耀、永瀬廉、高橋海人、Princeの岩橋玄樹、神宮寺勇太、岸優太による6人グループ。今春CDデビューすることが17日に発表された。デビュー会見の様子に、小山は「後輩のデビューは嬉しく思いますね」と笑顔を見せる。「自分たちがデビューした当時の事を思い出しますけど、これからは切磋琢磨して頑張ってもらいたいですし、後輩たちの活躍を期待したいと思います」エールを送った。同グループは2015年に「Mr.King vs Mr.Prince」として結成され、テレビ朝日の夏のイベント「テレビ朝日・六本木ヒルズ 夏祭り SUMMER STATION」の応援サポーターをつとめた後、Mr.KINGとPrinceとして別々に活動していたが、この度合同グループとなってCDデビューする。
2018年01月17日