「ITAL STYLE」について知りたいことや今話題の「ITAL STYLE」についての記事をチェック! (1/2)
4月26日(金) 横浜地区に新たな映画館「ローソン・ユナイテッドシネマ STYLE-S みなとみらい」がオープンする。STYLE-Sとは、特別(Special)でとびきり(Superior)な体験を提供すると共に、観客の感性(Sensitivity)を刺激する空間で、洗練された(Sophisticated)音響(Sound)と、選りすぐり(Selected)の鑑賞席(Seat)で素晴らしい(Sensational)鑑賞環境を提供する、ローソン・ユナイテッドシネマの次世代ブランド。STYLE-Sの特徴のひとつが、没入音響体験システム【FLEXOUND Augmented Audio (TM)(フレックスサウンド)】。本システムは、フィンランドの拡張音響システム開発会社FLEXOUND (TM)(フレックスサウンド)社の特許技術による音響システムで、「音と振動」を発生させるスピーカーが内蔵された椅子を使用することで身体全体で音を感じることができる。本劇場では全12スクリーンで導入し、通常の映画鑑賞料金で利用することができる(※一部特別料金のプレミアムシートあり)。【FLEXOUND Augmented AusdioTM(フレックスサウンド)】また、映画館のオープンを記念して、同じく横浜を舞台にした新作映画『帰ってきた あぶない刑事』(5月24日(金) 公開)とのコラボレーションも決定。「タカ、俺たちが横浜に帰ってきたら、最先端のイケてる映画館ができてたぜ」「俺たちの映画は、せっかくだから、その映画館でもみてもらいたいもんだな、ユージ」と、タカ&ユージからのコメントとともにコラボビジュアルも公開された。『帰ってきた あぶない刑事』コラボビジュアル<劇場概要>ローソン・ユナイテッドシネマ STYLE-S みなとみらい開業日:4月26日(金)スクリーン数:12スクリーン座席数:約1,050席(一部特別料金のプレミアシートあり、車椅子スペース含む)場所:商業施設 MARK IS みなとみらい 5階 エンタテインメントフロア<作品情報>『帰ってきた あぶない刑事』5月24日(金) 公開公式サイト:「帰ってきた あぶない刑事」製作委員会
2024年03月13日ローソン・ユナイテッドシネマ株式会社が、横浜地区に新たな映画館「ローソン・ユナイテッドシネマ STYLE-S みなとみらい」を4月26日(金)にグランドオープンすることが分かった。名称の“STYLE-S”は、特別(Special)で、とびきり(Superior)な体験を提供すると共に、観客の感性(Sensitivity)を刺激する空間で、洗練された(Sophisticated)音響(Sound)と、選りすぐり(Selected)の鑑賞席(Seat)で、素晴らしい(Sensational)鑑賞環境を提供する、ローソン・ユナイテッドシネマの次世代ブランド。「MARK IS みなとみらい」にオープンする同館では、大きな特徴のひとつとして、没入音響体験システム「FLEXOUND Augmented Audio TM」(フレックスサウンド)を導入。これは、フィンランドの拡張音響システム開発会社FLEXOUND TM社の特許技術による音響システムで、音と振動を発生させるスピーカーが内蔵された椅子を使用。椅子の枕や背部から発する音と振動により、身体全体で音を感じることができ、あらゆるジャンルの映画で臨場感のある映像体験ができる。世界各国の映画館で導入実績のあるシステムであり、同館では全12スクリーン全席(1,050席)にこのシステムを導入。これは、世界初の試みだ。またこのシステムは、入場料金がプラスされることはなく、通常の映画鑑賞料金で利用できる(※一部特別料金のプレミアムシートあり)。なお、オープンに伴い、劇場オープニングビジュアル、横浜を舞台にした新作映画『帰ってきた あぶない刑事』とのコラボビジュアルも完成した。「ローソン・ユナイテッドシネマ STYLE-S みなとみらい」は4月26日(金)開業。『帰ってきた あぶない刑事』は5月24日(金)より公開。▼「ローソン・ユナイテッドシネマ STYLE-S みなとみらい」劇場概要所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい三丁目5番1号開業日:2024年4月26日(金)スクリーン数:12スクリーン座席数:約1,050席(一部特別料金のプレミアシートあり、車椅子スペース含む)商業施設:MARK IS みなとみらい 5階 エンタテインメントフロア(シネマカフェ編集部)■関連作品:帰ってきた あぶない刑事 2024年5月24日より公開©2024「帰ってきた あぶない刑事」製作委員会
2024年03月13日「家族が幸せになる収納 -Kazoku Shuno-」をコンセプトに子育てと女性の活躍を支援する株式会社Y-Style(読み:ワイスタイル、本社:名古屋市、代表取締役:赤工 友里)は、『Y-STYLE魔法の収納ボンディングトート』を新発売しました。◆ 整理収納のプロが作った“収納”がコンセプトのブランド「Y-STYLE」Y-STYLEは『魔法の収納』をコンセプトに、一度使うとこれ以外使えないと感じるような「使いやすさ」を大切にしたブランドです。暮らしやすさや上質なものづくりを追求したY-STYLEならではの「収納」に特化したバッグ・財布です。◆ とにかく軽い!柔らかい!『Y-STYLE魔法の収納ボンディングトート』Y-STYLEならではの収納ポケットを備えたふわもこで軽いキルト素材の上質なトートバッグです。整理収納のプロが作った“魔法の収納”18ポケットで、バッグの中での探し物の悩みが解消します。工夫の詰まった種類豊富な収納ポケットで、男女兼用で使えます。Y-STYLE魔法の収納ボンディングトート(L)Y-STYLE魔法の収納ボンディングトート(S)ちょっとした旅行やマザーズバッグとしても使えるLサイズ、普段使いにも使いやすいコンパクトなSサイズがあります。◆ 使いやすさにこだわった『魔法の収納』ポケット。これで探し物がゼロに!▼ 魔法の収納ボンディングトートのここがスゴイ!◇ 上質なダウンのような生地感で、とにかく軽い!◇ しっかり入るメインエリア。工夫の詰まった魔法の収納ポケット(Lサイズ:全18ポケット、Mサイズ:全16ポケット)・内側にも外側にも備わった「チャック付きポケット」・リップクリームや口紅が取り出しやすい「沈まないポケット」・ペンポケットも付いた便利な「サブポケット」(Sサイズ)・外側にも内側にもある便利な「サイドポケット」(Sサイズ)・大きめの雑誌も入る「サブポケット」(Lサイズ)・ペットボトルが隠れる大きめの「サイドポケット 」(Lサイズ)・折り畳み傘が隠れる。便利な「ボタン付き横長ポケット」(Lサイズ)◇ バッグ上部は安心のファスナー仕様◇ 鍵が無くならない「取り外せるオリジナルナスカン」付き(実用新案権登録2022-000835)◇ 取り外し可能なショルダーストラップも付いた2WAY仕様Y-STYLEトート 魔法の収納18ポケットのLサイズ【ユニセックスで使えるデザイン・3色展開(ブラック/ホワイト/ブルー)】Y-STYLE魔法の収納ボンディングトート3色展開ユニセックスで使えるデザイン\YouTube累計1,400万回再生突破!/整理収納アドバイザー「赤工友里」プロデュース著書『新しい収納の教科書(KADOKAWA)』、TV「ヒルナンデス!」「大阪ほんわかテレビ」「おはスタ」、雑誌「VERY」「ESSE」「Mart」「日経WOMAN」等、メディアでも話題の整理収納アドバイザー〔赤工友里〕がプロデュース名古屋市出身。夫、息子、娘の4人家族。大阪芸大卒業後、舞台に関わった後、大手アパレル企業に就職。ワーキングマザーとして、仕事・家庭・子育てに奮闘する中で、家族が協力しやすい住まいを作ろうと整理収納アドバイザー1級を取得し、「家族が幸せになる収納ブログ」を開設すると1日18万アクセスを記録。仕事・家庭・子育てに日々頑張る女性のお手伝いをしたいとの想いから、2017年株式会社Y-Styleを設立。2018年には雑誌『VERY』ミセスCEOに選出。2020年に開設したYouTube『かぞく収納CHANNEL』は累計1,400万回再生を突破。SNSのフォロワー数は10万人超。▼〔商品情報〕商品名 :Y-STYLE(ワイスタイル) 魔法の収納ボンディングトート(Sサイズ/Lサイズ)カラー :ブラック/ホワイト/ブルーサイズ :Lサイズ…横幅47×高さ32×奥行20cm、ハンドルの高さ22cm、ストラップの長さ81~145cmSサイズ…横幅31×高さ21×奥行13cm、ハンドルの高さ10cm、ストラップの長さ81~145cm重量 :Lサイズ…約576g、Sサイズ…約334g素材 :ポリエステル100%/ストラップ…ナイロン収納 :(Lサイズ) 全18ポケット内側チャック付きポケット×1・内側サイドポケット×1・ドリンクホルダー×1・リップポケット×2・カギ用ナスカン付きキーポケット×1・ボタン付き横長ポケット×1・サブポケット×1・ペンホルダー×1・フリーポケット×6・外側チャック付きポケット×1・外側サイドポケット×2(Sサイズ) 全16ポケット内側チャック付きポケット×1・内側サイドポケット×2・リップポケット×2・カギ用ナスカン付きキーポケット×1・サブポケット×1・ペンホルダー×1・フリーポケット×5・外側チャック付きポケット×1・外側サイドポケット×2その他 :取り外し可能なボタン式オリジナルナスカンが付属(実用新案権登録2022-000835)▼〔販売店〕Y-STYLE公式ストア : かぞく収納公式ストア : かぞく収納公式楽天市場店: ◇ ホームページ : ◇ YouTubeかぞく収納CHANNEL: ◇ オフィシャルブログ : ◇ インスタグラム : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年03月07日「家族が幸せになる収納 -Kazoku Shuno-」をコンセプトに子育てと女性の活躍を支援する株式会社Y-Style(読み:ワイスタイル、本社:名古屋市、代表取締役:赤工 友里)は、上質で柔らかなイタリアンレザーの軽量・薄型のロングウォレット&ミニウォレットを発売しました。◆整理収納のプロが作った“収納”がコンセプトのブランド「Y-STYLE」Y-STYLEは『魔法の収納』をコンセプトに、一度使うとこれ以外使えないと感じるような「使いやすさ」を大切にしたブランドです。暮らしやすさや上質なものづくりを追求したY-STYLEならではの「収納」に特化したバッグ・財布です。デザインと使いやすさを、ぜひ体験してみてください。▼Y-STYLEの薄型財布上質なイタリアンレザーで、薄くてコンパクト。柔らかくて使い心地が良くバッグに入れやすい薄型のお財布です。【Y-STYLE薄型ロングウォレット】ロングウォレットは、全18ポケットで、カードポケットも豊富な12枚で使いやすいです。外側ポケットには通帳やスマートフォンも入るので、かばんを持たずにサッと携帯する時にも便利です。Y-STYLE薄型ロングウォレット【Y-STYLE薄型ミニウォレット】ミニウォレットは、全9ポケットで6枚のカードポケットがありバッグに入れやすいミニサイズです。よく使うカードや交通系ICにも便利な外側ポケットもあります。Y-STYLE薄型ミニウォレット▼“小銭入れ”は特徴的な「ファスナー無しタイプ」長財布もミニ財布も、使いやすいファスナー無しタイプの小銭入れ付き。一度の開け閉めで小銭が出し入れできるので、お会計がスムーズに。【Y-STYLEのこだわり】▼安心の長期修理対応ハイブランドも手掛ける信頼と実績のある工場で、職人の手で一つ一つ丁寧に作っています。高価なものだからこそ、永く安心してご愛用いただけるよう長期の修理対応が可能です。\YouTube累計1,300万回再生突破!/整理収納アドバイザー「赤工 友里」プロデュース著書『新しい収納の教科書(KADOKAWA)』、TV「ヒルナンデス!」「大阪ほんわかテレビ」「おはスタ」、雑誌「VERY」「ESSE」「Mart」「日経WOMAN」等、メディアでも話題の整理収納アドバイザー〔赤工 友里〕がプロデュース《赤工 友里PROFILE》名古屋市出身。夫、息子、娘の4人家族。大阪芸大卒業後、舞台に関わった後、大手アパレル企業に就職。ワーキングマザーとして、仕事・家庭・子育てに奮闘する中で、家族が協力しやすい住まいを作ろうと整理収納アドバイザー1級を取得し、ブログ「家族が幸せになる収納」を開設すると1日18万アクセスを記録。仕事・家庭・子育てに日々頑張る女性のお手伝いをしたいとの想いから、2017年株式会社Y-Styleを設立。2018年には雑誌『VERY』ミセスCEOに選出。2020年に開設したYouTube『かぞく収納CHANNEL』は累計1,300万回再生を突破。SNSのフォロワー数は10万人超。▼商品情報商品名:Y-STYLE(ワイスタイル)薄型ロングウォレットカラー:チャコール/グレイッシュピンク/ミントサイズ:横幅21×高さ10.5×奥行2cm素材 :本革収納 :小銭入れ×1・フリーポケット×4・カードポケット×12・外ポケット×1Y-STYLE薄型ロングウォレット(チャコール/グレイッシュピンク/ミント)商品名:Y-STYLE(ワイスタイル)薄型ミニウォレットカラー:グレージュ/マスタードイエロー/ブルーサイズ:横幅11×高さ10.5×奥行1.7cm素材 :本革収納 :小銭入れ×1・フリーポケット×1・カードポケット×6・外ポケット×1Y-STYLE薄型ミニウォレット(グレージュ/マスタードイエロー/ブルー)▼〔販売店〕Y-STYLE公式ストア : かぞく収納公式ストア : かぞく収納公式楽天市場店: ◇ホームページ : ◇YouTubeかぞく収納CHANNEL: ◇オフィシャルブログ : ◇Instagram : 【プレスリリースに関するお問い合わせ先】株式会社Y-Style(ワイスタイル)電話番号 : 052-693-5175/070-1670-0939メールアドレス: info@kazokushuno.jp 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年02月27日株式会社ALL WIN(所在地:兵庫県宝塚市、代表取締役:佐々木 知巳)は、同社が運営する脊椎健美セラピー「style-ELLE」に、2024年3月1日から「よもぎ蒸し」「キャビテーション」の施術設備を追加します。「style-ELLE」はワールドプラスジム北鈴蘭台店に併設された施設です。今話題の脊椎ケアマシン「マスターV3」や酸素カプセル・セルフホワイトニングなどの設備を取りそろえ、身体の内側から自然治癒力と免疫力をUPさせることを志しております。内観■各サービス・設備について<よもぎ蒸しとは>体を芯から温めることで体内環境を活性化させ、体の中に滞ってしまっていた老廃物や毒素を汗と共にデトックスさせる効果があります。<キャビテーションとは>セルライトを分解する効果があり、ダイエットだけでは痩せにくい場所の脂肪も落とすことができます。リンパや血流の改善も出来るため冷えやむくみを解消する効果も期待できます。<マスターV3とは>遠赤外線効果が高いヒスイが揉み玉に入っており、温熱・矯正の効果があります。脊椎機能を回復させ、自然治癒力と免疫力UPを目指します。マスターV3<酸素カプセルとは>毛細血管に細かい粒子の酸素が行き届くことで疲労回復・ストレス軽減・アンチエイジング・ダイエットに効果があります。酸素カプセル<セルフホワイトニング>専用の溶液スプレーを添付し、LEDライトで照射することにより歯の美白効果を得られます。セルフホワイトニング■メニュー各施術料金よもぎ蒸し :40分 1,980円キャビテーション :45分 1,980円脊椎セラピーV3 :1時間 2,480円酸素カプセル :1時間 2,480円セルフホワイトニング:1回 3,980円※お得な回数券やフリーパスもご用意しております。<「脊椎健美セラピー style-ELLE」SNS>Instagram: ■「脊椎健美セラピー style-ELLE」概要所在地 :〒651-1101兵庫県神戸市北区山田町小部字大脇山17-1アクセス:北鈴蘭台駅から徒歩10分営業時間:11:00~21:00(最終受付20:00)電話番号:078-593-8555 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年02月20日昨年15周年を迎えた「日本橋Style」が今年も日本橋三井ホールで開催されることが決まった。日本橋Styleとは“Yer End Party”をテーマに実力派アーティストたちが集い、その1年を音楽と共に締めくくろうという音楽イベントである。16回目の開催となる今年は一夜限りの開催で、4組の出演が発表されている。▶︎ JiLL-Decoy association2013年アルバム『ジルデコ5』が「第55回日本レコード大賞」<優秀アルバム賞>を受賞!ジャズ/ポップス/ロックをベースにしたオリジナリティあふれる楽曲と歌で多くのファンを魅了している ▶︎有坂美香&The Sunshowersあらゆるジャンルの音楽を縦横無尽にクロスオーバーするシンガー有坂美香が自らの音楽経験を最大に生かし、"ファミリー" をキーワードに2010年春スタートした渾身のプロジェクト ▶︎ gb(ジービー)日本育ちのアメリカ人、Kool &The Gang の「ジョージ・ブラウン」を父に持つ、話題のシンガー・ラッパー ▶︎ Murakami Keisuke日本人として、ソウルミュージックへの敬愛をサウンドの根底とする”ブラウンアイド・ソウル”を歌うシンガーソングライター 昨年、コロナ禍でライブイベントが制限される中2日間にわたって開催された「日本橋Style2022 〜15th Anniversary〜」では出演者に黒沢薫(ゴスペラーズ)や実力派コーラスの植松陽介・高橋あず美を迎え、実力派アーティストによる極上の歌声で観客を圧倒した。今年は例年とはまた違った色合いのアーティストが多く、いったいどのようなステージを魅せてくれるのか期待が高まる一方だ。また、昨年に引き続き今年もSAKE JAPANが一緒に公演を盛り上げてくれることが決定している。昨年は日本酒の試飲会と販売を行い、日本酒に馴染みのない方でも楽しめるよう日本酒を提案し、珍しい日本酒を提供するなどの施策があったが、今年も気合を入れて様々な日本酒を用意しているとのことで、楽しい1夜になりそうだ。<公演概要>日本橋Style 2023 -Vol.16-日程:12月29日(金)開場17:00 / 開演17:30会場:日本橋三井ホール出演者:【ARTIST】JiLL-Decoy association/gb/有坂美香&The Sunshowers /Murakami Keisuke【M C】高橋マシチケット:全自由 ¥4,800(+ドリンク代 ¥600)各プレイガイドにて好評発売中イープラス: チケットぴあ: ローソンチケット: (Lコード:75153)楽天チケット: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年12月21日COLOR&STYLE1116(カラスタ)が提供する骨格診断サービス・カラー診断サービスが、280万ダウンロードを突破したファッションアプリ『SHEL'TTER PASS』に採用され、その提供が開始されました。提供のサービスは「骨格診断」と「カラー診断」。骨格診断は骨格12分類。カラー診断は従来の4タイプ。骨格12分類はファッションコンサルティングのCOLOR&STYLE1116(カラスタ 東京南青山)代表の山崎 真理子が確立した分類法。従来の骨格3タイプでは収まり切れないユーザーやミックスタイプのユーザーも納得の今話題の分類法。多くのユーザーから支持を得ています。骨格12分類『SHEL'TTER PASS』は、AZUL BY MOUSSY、MOUSSY、SLY、rienda、RODEO CROWNS WIDE BOWLなどのブランドが集結した、株式会社バロックジャパンリミテッドの公式アプリ。ファッションコーディネートをメインに様々なエンタメも楽しめる人気のファッションアプリ。今回のサービスの採用により、アプリのユーザーの方々へ、自分自身の骨格分類やカラータイプに合わせた最適なファッション提案が提供されています。骨格診断は12分類自己診断・分類別似合うファッション・アイテム・柄・素材紹介等。カラー診断は4タイプ自己診断・タイプ別似合う色・似合わない色・似合うメイク・ヘア・ネイルカラー等。どちらの診断も結果が実際のブランドのアイテムにリンクされ、診断結果が直結します。パーソナルカラー両診断サービスは、『SHEL'TTER PASS』内のエンタメカテゴリーの骨格診断ページ・パーソナルカラーページから、誰でも簡単に利用できます。COLOR&STYLE1116は、今後も骨格診断サービス・カラー診断サービスを通じて、より多くの方々にファッションの楽しさを広めていくことを目指していきます。『SHEL'TTER PASS』をダウンロードした上で、エンタメカテゴリーの骨格診断ページ・パーソナルカラーページで、COLOR&STYLE1116提供のサービスをお楽しみください。color logo■COLOR&STYLE1116 概要COLOR&STYLE1116は、2011年から「個々の似合う」を導き出すファッションコンサルティングを展開しています。「似合う服が分からない」を解決する骨格・カラー診断分析で、感覚だけに頼らない客観的な指標を提供。3,500人を超える診断実績に基づく診断の正確さに定評があり、2か月前に開始される予約はすぐに埋まります。クライアントは10代から70代で幅広く、男性の診断実績が多い点も特長。また、診断士養成のため「骨格診断PLUS(R) & パーソナルカラー診断PLUS プロコース」を開講し、理論よりも実技重視のプログラムで職人としての技術を伝授し続けています。所在地 : 東京都港区南青山3丁目14-14 サン南青山301号WEBサイト: <代表 山崎 真理子 プロフィール>総合商社事務、出版社にて編集業務を経験。子育てがひと段落し、残りの人生、好きなことを楽しむべく、50歳を越えてから「似合うファッションスタイル」を追求。骨格診断を軸に、顔診断、ボディバランス診断を加えた独自メソッド『骨格診断PLUS(R)(特許庁商標登録第5751438号)』を確立、骨格3タイプを細分化した『骨格12分類(R)(特許庁商標登録第6497697号)』を確立。南青山サロンにて個人診断、診断士養成を行いながら、豊富な診断経験を活かした記事の監修、執筆、講座・研修も手がける。著書に『あなただけの「似合う服」に出会うための骨格診断』など。一般社団法人骨格診断PLUSファッション分析協会代表理事。■記事引用について画像などを引用される場合は、出典「COLOR&STYLE1116調べ」を明示して、該当リンク( )を同時に掲載するようお願いいたします。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年04月21日演撃Style-T企画(代表:渡久地雅斗)主催、演撃Style-T企画 第2回公演『恋がしたい』が2023年6月8日 (木) ~2023年6月11日 (日)にアトリエ銘苅ベース(沖縄県那覇市字銘苅 203 番地)にて上演されます。チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて発売中です。カンフェティにてチケット発売中 公式ホームページ Twitter(@ESTK__) 近い将来、沖縄の演劇界を牽引していくことになるであろう若手世代同士の交流、情報共有は非常に大切だと考える。そこで第1回公演に続き、若手演劇人を出演者やスタッフに起用し同世代同士の交流の場にする。今回は、過去にも上演をしたことがある「恋がしたい」(脚本 渡久地雅斗)に脚色をし、新演出での上演に挑戦。更に、渡久地雅斗演出では初となるダブルキャストでキャスティングを行い、4名×2チームでの上演に挑戦する。【あらすじ】ゾンビのリツは人間の女の子に出会う。しかもタイプ。かなりときめいたリツであるが、上手くしゃべれないし、ゾンビだし、怖がらせるかもしれない。そこで友達ゾンビのエマに相談をする。エマはゾンビなのに喋るのが上手かった。それからエマによる「人間っぽい喋り方」レッスンが始まる。演撃Style-T企画沖縄を拠点に俳優・脚本演出家として活動する渡久地雅斗による演劇ユニット。新たな演劇スタイルの追求、新たな「演撃」の創造を目的として活動する。さらに、当ユニット主催の企画では、県内外で活動する演劇人や演劇以外の分野で活動をするアーティストを起用。協働作業の中で得た情報、知識、経験などを今後それぞれの活動で活かし、レベルアップを狙う。公演概要演撃Style-T企画 第2回公演『恋がしたい』公演期間:2023年6月8日 (木) ~2023年6月11日 (日)会場:アトリエ銘苅ベース(沖縄県那覇市字銘苅 203 番地)■出演者★Aキャスト上地広季/みりみりか/金城萌仁香/渡久地雅斗★Bキャスト大城和希(TEAMいるかんと。)/伊集まりな(TEAMいるかんと。)/仲間千尋(演撃戦隊ジャスプレッソ)/渡久地雅斗■スタッフ脚本・演出:渡久地雅斗舞台監督:福島一嘉照明:福島一嘉音響:渡嘉敷直貴(劇団O.Z.E)演出助手:垣花拓俊(演撃戦隊ジャスプレッソ)制作:照屋愛/保良祐依子■公演スケジュール6月8日(木) 20時開演【A】6月9日(金) 20時開演【B】6月10日(土) 13時開演【A】/17時開演【B】6月11日(日) 13時開演【A】/17時開演【B】※開場は、開演の30分前です。■チケット料金前売:2,500円当日:3,000円(全席自由・税込) 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年04月05日植栽デザイン、施工、販売を行うStyle-G(所在地:東京都世田谷区、代表:疋田 佳佑)は、自然にこだわった植物店「Style-G」を1月7日(土)、東京都世田谷区にオープンします。「Style-G」詳細URL: 三軒茶屋店■店舗の特徴*厳選された植物店舗では世界の植物を主に販売しております。一つ一つこだわりを持って仕入れておりますので安心かつ魅力的な植物を揃えております。*独創的な自然の表現植栽デザインを主に植物の持つ魅力を最大限引き出した作品なども承っております。インドアグリーンからアウトドアグリーンまで幅広く対応しております。■店舗概要店舗名 : Style-G開店日 : 1月7日(土)所在地 : 〒154-0004 東京都世田谷区太子堂4丁目5-2 広田ビル202アクセス: 田園都市線「三軒茶屋」駅 徒歩4分世田谷線 「三軒茶屋」駅 徒歩3分営業時間: 月・火・水・木 予約制 11:00~19:00、金・土・日・祝 11:00~19:00定休日 : 月・火・水・木URL : ■会社概要社名 : Style-G所在地 : 〒154-0004 東京都世田谷区太子堂4丁目5-2 広田ビル202代表者 : 疋田 佳佑設立 : 2020年5月11日事業内容: 植栽デザイン、施工、販売URL : ■本件に関するお客様からのお問い合わせ先Style-G お客様相談窓口TEL : 03-5932-5171お問い合せフォーム: style-g.net 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年01月27日代替食専門のECサイト「置きかえマルシェ」をリリースRITAグループホールディングス株式会社の傘下の株式会社RITA-STYLE(以下、RITA-STYLE)が、代替食専門のECサイト「置きかえマルシェ」を8月10日にリリースし、ダイエットの「食事制限」をストレスフリーにするサービス提供を開始したと発表した。市場調査では「食事制限に成功したことがある」と回答した人が73.4%に上った一方で、リバウンドを経験したという人が83.3%になったことが分かっている。また、ダイエットの悩みを聞くと、上位には「食事制限がつらかった」や、「ストレスがたまった」との回答があり、ダイエットの背景に我慢があることが伺える。ジムでのカウンセリングと市場調査の結果を踏まえると、「手軽で我慢の必要がないこと」がダイエットの継続・成功につながる要因であることが判明した。そこで、「食事制限」を完全に我慢せずに「食べても良いもの」に置き換え、ダイエットをする人をサポートする「置きかえマルシェ」をリリースした。第1弾は圧倒的な低糖質パン「ふわふわブランパン」サービスの提供第1弾として「置きかえマルシェ」では、圧倒的な低糖質パン「ふわふわブランパン」が販売されている。低糖質ごちそうシリーズで、約10個食べても一般的なロールパン2個分の低糖質を実現した。同商品の実力などに加えて、定期便でも購入回数の縛りがなく、停止や再開、サイクルの変更・解約も7日前に連絡すれば可能なことから、続けやすくストレスフリーな注文スタイルになっている。(画像はプレスリリースより)【参考】※置きかえマルシェ※置きかえマルシェ 「ふわふわブランパン」
2022年09月04日セイコー プレザージュ(SEIKO Presage)から、新シリーズ「Style60’s」が登場。2021年6月10日(木)に発売される。セイコー プレザージュの新作腕時計「Style60’s」日本の美意識を世界に向けて発信する、メイド・イン・ジャパンの機械式ウオッチブランド、セイコー プレザージュ。今回新たなシリーズとしてラインナップに加わる「Style60’s」は、時代を超えて愛されるセイコーの1960年代ヴィンテージスタイルを再現した機械式腕時計だ。セイコー の60年代ヴィンテージスタイルを踏襲デザインのベースとなっているのは、セイコーが1964年に発売した「クラウン クロノグラフ」。国産初のクロノグラフとして画期的な新機能を複数搭載していた同モデルは、レトロ感のあるボックス型ガラス、見切りが広く視認性の高いダイヤル、アラビア数字が施されたソリッドなベゼルなど、デザイン面でも多くのファンから愛されている一本だ。ボックス型ガラスや立体インデックス、シャープな針今回発売される「Style60’s」にもその特徴的なボックス型のガラスを採用し、1960年代当時のヴィンテージ感を演出。さらに、ダイヤルに「クラウン クロノグラフ」から継承した立体的なインデックスとシャープな形状の針、インデックス周囲の外周部にサークル状に仕上げ違いの面を配することで、見る角度によって表情が変わる、柔らかで暖かみのあるデザインを形作っている。ヴィンテージライクなアイボリーや60’sトレンドのアースカラーカラーももちろん、ヴィンテージ感のあるアイボリーや、1960年代以降に流行したアースカラーヴィンテージスタイルを意識した仕上げに。一部モデルに使用されている、意図的に色褪せたようにしたルミブライトの塗料も、その味わい深いルックスを演出するのに一役買っている。オープンハート仕様orカレンダー機能付きの2モデル機械式腕時計の魅力を身近に感じられるよう、ダイヤルの9時位置をスケルトン構造にしたオープンハート仕様のモデルと、実用性に優れたカレンダー機能付きのモデルの2種類がラインナップ。バンドはステンレススチールに加え、「セイコー プレザージュ」としては初となるナイロンストラップを装備したタイプも用意されている。商品情報セイコー プレザージュ「Style60’s」発売日:2021年6月10日(木)価格:55,000円〜66,000円(税込)■ムーブメント仕様メカニカルムーブメント キャリバー4R35 / 4R39巻上方式:自動巻(手巻つき)時間精度:平均日差+45秒~-35秒(気温5℃~35℃において腕に着けた場合)パワーリザーブ:約41時間石数:23石(4R35)、24石(4R39)振動数:21,600振動/時(6振動/秒)【問い合わせ先】セイコーウオッチ(株)お客様相談室TEL:0120-061-012(通話料無料)
2021年05月14日プラススタイル株式会社(本社:東京都港区、取締役社長:近藤正充)は、+Styleのスマート照明2製品「スマートLEDベッドサイドランプ(調光・RGB調色)」と「スマートLEDデスクライト(調光・調色)」を、+Style本店とPayPayモール店、Amazon店で2020年2月5日に予約を開始、2月20日より販売を開始します。「あらゆる人に、ちょうどいい」をコンセプトとした+Styleのスマートホーム製品は、スマートフォンアプリ「+Style」や、スマートスピーカーと連携できるスマート家電・機器群です。アプリでは、電源ON/OFFやタイマー設定といった操作ができるほか、+Styleの各種センサー機器と連携して家電が自動的に動くように設定可能です。また、自宅のテレビやエアコン、扇風機がアプリ操作可能になるリモコンやプラグと組み合わせることで、家中の家電をアプリやスマートスピーカーでコントロールできます。詳細は、+Styleスマートホーム製品ページをご覧ください。Style スマートホーム製品ページへ今回発売する「スマートLEDベッドサイドランプ(調光・RGB調色)」は、角がない丸みを帯びたデザインや熱くなりにくいLEDの採用により、小さなお子さまがいる寝室でも安心してお使いいただけるスマート照明です。アプリでは、1,677万色の無段階調色が可能で好みの色味を自由に選択できるほか、あらかじめ用意されている「睡眠」や「読書」など8つのモードから発光パターンや色味を選べます※。また、白色LEDも搭載しており、電球色から昼白色(2,000K~4,000K)まで好みの色温度を選択可能です。※モードは、色味や明るさなどのカスタマイズが可能です。一方の「スマートLEDデスクライト(調光・調色)」は、勉強机などに適したRa85の高演色LEDを採用したスマート照明です。Raとは平均演色評価数の値で、自然光(太陽光)が当たった時の色味を「Ra100」としており、より自然光に近い色味のデスク環境を作ることができます。また、LED光源は指向性が強く、まぶしい光を放つ特徴がありますが、本製品では22cmにおよぶ平面発光設計により配光範囲を広くとることで、目に優しく柔らかい明かりを届けます。アプリでは、調光・調色やタイマーの操作・設定が可能です。また、タイマーは「インターバル」「ON/OFF」「スケジュール」の3種類の設定を用意。「インターバル」は設定した時間になるとライトが3回点滅するため、勉強の休憩時間を通知するといった用途に利用できます。なお、スマート照明2製品の発売に合わせ、2月5日~20日の期間に、「ライト試して予約キャンペーン」と「スマートホームはじめてセット」を提供します。「ライト試して予約キャンペーン」は、スマート照明2製品をそれぞれ1,000円OFFで販売します。また、家庭内のシーンに合わせた機器連携の使い方を提案する「スマートホームはじめてセット」では、ベッドサイドランプとスマートリモコンを組み合わせた「寝室照明セット」や、デスクライトとシーリングライトを組み合わせた「勉強最適化セット」など4つのセットを提供します。詳細な使用例は、+StyleMAGAZINE記事をご覧ください。MAGAZINE記事はこちら・「スマートLEDベッドサイドランプ(調光・RGB調色)」製品画像・「スマートLEDデスクライト(調光・調色)」製品画像・「スマートLEDベッドサイドランプ(調光・RGB調色)」主な仕様・「スマートWi-Fiデスクライト(調光・調色)」主な仕様・製品販売価格(税込み)・URL■スマートLEDベッドサイドランプ(調光・RGB調色)(4,380円)本店店モール店■スマートLEDデスクライト(調光・調色)(5,200円)本店店モール店・「ライト試して予約キャンペーン」概要1.キャンペーン期間2020年2月5日~20日2.キャンペーン価格3.販売店+Style本店、+StyleAmazon店、+StylePayPayモール店・「スマートホームはじめてセット」概要1.セット販売期間2020年2月5日~20日2.セット販売価格3.機器連携セット概要■「寝室照明セット」「乾燥防止セット」機器連携について寝室照明セット:スマートLEDベッドサイドランプ(調光・RGB調色)+スマートLEDシーリングライトベッドサイドランプをONにすると、シーリングライトが自動的にOFF乾燥防止セット:スマートLEDベッドサイドランプ(調光・RGB調色)+スマートマルチリモコンベッドサイドランプをONにすると、スマートリモコン配下のエアコンを時差でOFF商品の詳細はこちら■「勉強切替セット」「勉強最適化セット」機器連携について勉強切替セット:スマートLEDデスクライト(調光・調色)+スマートセンサー(人感)デスク周りに設置した人感センサーが人の動きを感知するとデスクライトがON勉強最適化セット:スマートLEDデスクライト(調光・調色)+スマートLEDシーリングライトデスクライトをONにすると、シーリングライトの明るさを100%に変更商品の詳細はこちら.販売店+Style本店、+StyleAmazon店、+StylePayPayモール店・+StyleについてIoTショールーム「+Style」は、オリジナルのスマートホーム製品をはじめとしたIoT製品を販売する、プラススタイル株式会社運営のWebサイトです。今注目のスマート家電からスマートフォン、ドローン、スマートウォッチまで、少し先の未来を感じる製品がいま、ここにあります。「あらゆる人に、ちょうどいい」をコンセプトに据えた、あなたの生活に寄り添う+Styleのスマートホーム製品も続々と登場。かんたん・便利でスマートな生活を、ここから始めてみませんか。価格:無料対応OS:【Android】Android4.4以上【iOS】iOS9.0以上Androidアシスタントアプリスキル・+Styleは、プラススタイル株式会社の登録商標です。・このプレスリリースに記載されている会社名および製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。企業プレスリリース詳細へ TIMESトップへ
2020年02月18日ドイツ生まれの家庭用浄水器メーカー、BRITAJapan株式会社から、おうちで手軽においしいお水が飲めるポット型浄水器《Style(スタイル)》が発売中です。「スマートライト」を搭載し、ろ過カートリッジの交換時期を本体のLEDライトでお知らせ♪飲料水としてはもちろん、お料理にも活躍してくれる、新生活におすすめの《Style》をご紹介します!おうちでいつでもおいしいお水が飲みたい!「毎日飲むお水は、できればおいしいものがいい!」と思うけれど、水分補給にお料理に……といろいろな場面に使うお水をすべてペットボトルで買うのはきりがないですよね。今回ご紹介するのは、そんな悩みを解決してくれる《Style》というポット型浄水器。〔BRITA〕のポット型浄水器の中では、最新、最上位モデルです。丸みを帯びたデザインはやわらかくもすっきりとした印象で、インテリアやキッチンにもなじむ、家庭に1つあるとうれしいアイテムです♪●専用カートリッジ《MAXTRA+(マクストラプラス)》●ろ過流量:0.17L/分●ろ材の種類:活性炭、イオン交換樹脂●交換の目安:8週間に1回(1日3.5L使用の場合)●価格:1個入り、2個入り、3個入りすべてオープン価格画像左から●《ライムマクストラカートリッジ1個付き》3,980円(税別)●《ブルーマクストラカートリッジ1個付き》3,980円(税別)●《グレーマクストラカートリッジ3個付き》4,980円(税別)バリエーションは、《ライムマクストラカートリッジ1個付き》《ブルーマクストラカートリッジ1個付き》《グレーマクストラカートリッジ3個付き》の3種類。《グレー》のみカートリッジが3個付きとなっています。カートリッジ交換、もう忘れない♪《Style》の特徴は、3色に変化する「スマートライト」搭載で、ろ過カートリッジの交換時期を光で教えてくれること。なんとセンサーでカートリッジの使用量と時間を計測しているのだそう!カートリッジを交換したタイミングで、本体のふたにつけるボタンを長押しすることで計測がリセットされ、使用した量または日数に応じて緑→黄色の点滅→赤の点滅の順に光の色が変わっていきます。光の色は浄水をそそぐときか、ボタンを押したときに確認することができますよ♪毎日使うアイテムだからこそ「最後に交換したのいつだっけ?」と忘れてしまうこともありますが、これなら安心して使えますよね♡また、上ふた部分には、シリコン素材のやわらかいストラップ付のフリップが搭載。水をそそぐ際のふた戻りを防ぎつつ、全体のデザインをやわらかな印象に仕上げていますよ。機能的で使いやすさ◎LIMIAオフィスの冷蔵庫のポケットには、ピッタリでした♪パーツは細かく分解できて、お手入れのしやすさも◎。衛生面が気になる方にもうれしいですね♪左上の小さな丸いパーツが、交換時期お知らせ用のセンサーです。上ふたの裏側から取り付けて使います。飲み水にもお料理にも♪暖かい日が増えてくると、水分補給の頻度も上がるもの。いつでも手軽においしいお水が飲めるのはありがたいですよね!お料理やお菓子づくりをするとき、「お水にもこだわりたい」と思う方もいるのではないでしょうか?2Lのペットボトルを買うのももちろんありですが、毎回となると費用もかさんでしまったり運ぶときに重かったり、ゴミが出るのも気になりますよね。《Style》ならそんなお悩みもすっきり解消してくれますよ♪《Style》で日々の生活においしい潤いを♡〔BRITA〕のポット型浄水器《Style》をご紹介しました。シンプルかつ機能的なデザインで、日々の生活に取り入れたくなる要素がたくさん詰まっていましたね♪2019年のこの時期は、新年度や新元号がスタートし、なにかと新しいはじまりの風を感じる季節。新生活を始める方も、これまでの生活にちょっと新しい要素を取り入れてみたい方も、ぜひ《Style》を試してみてはいかがでしょうか♡さらに、この他にも〔BRITA〕からはとっても便利なアイテムが販売されています。実はLIMIAスタッフの中にも〔BRITA〕の浄水器を5年使っているという愛用者が!ギフトとしてもおすすめなので、ぜひあわせていろいろチェックしてみてください♡▼以前お買い物部でご紹介した、〔BRITA〕の《fill&go》の記事はこちら♪外出先でもおいしく水を飲みたい!浄水フィルター付きボトル《fill&go》で常温水だって簡単に補給♪
2019年04月23日100%天然のヘナを使用した白髪染め神奈川県湘南藤沢にある美容室BUSH 01-styleは、100%オーガニックのインド直輸入のヘナを使用する貴重な美容室。今、30~40代で働き盛りの忙しい世代の女性に向けて「時短ヘナ白髪染めプラン」のキャンペーンを始めている。「時短ヘナプラン」とは自然なオレンジ色に白髪を染めることができる植物のヘナを使用した白髪染めは、健康志向の昨今、女性から人気が高まっている。しかし、働きながら家事や子育てをしている女性がヘナの白髪染めを行おうとしても、通常なら3時間もかかるため、どうしても上手に染まらない・・・という声が聞かれる。しかも、市販のヘナ白髪染めは天然素材を用いていないことも多く、頭皮トラブルなども生じているためなかなか手を出しにくいかもしれない。そこで美容室BUSH 01-styleでは、美容室でプロが丁寧にヘナを塗り込んだ状態で、帽子をかぶって帰宅してもらい、自宅で浸透させるというプランを開始した。こうすることで、忙しい女性でもヘナの自然の色合いで白髪を染めることが可能になる。自宅で浸透するとなると仕上げ処理が心配になるかもしれないが、そこは経験豊かなプロの美容師がきちんと指導してくれるから安心して欲しい。ヘナの白髪染めに興味がありながらも、時間がなくてなかなかトライできなかった人は、試してみてもよいかもしれない。(画像はプレスリリースより)【参考】※BUSH 01-style 公式サイト※株式会社BUSH プレスリリース(Dream News)
2018年10月09日イラストレーター・ぬだわさんがお届けするイラストエッセイ「ちょっとそこまで甘いもの」。連載2回目は、旬の食材をたっぷり使ったタルトやパイのお店〔STYLE’SCAKES&CO.〕へ。和栗にするか、それともバナナか……。迷った末にぬだわさんが選んだのは!?読書の秋には、お気に入りの本とフルーツぎっしりタルト!読書の秋ということで本の街、神保町に訪れてみました!今回立ち寄ったお店は〔STYLE’SCAKES&CO.〕。御茶ノ水と神保町の間にたたずむテイクアウト専門のお店です。旬の食材を使ったタルトやパイ、キッシュがあわせて約10種類並んでいます。おしゃれな外観からドアを開けるのにもちょっとドキドキしましたが、お店の方が朗らかな挨拶で迎えてくれて気持ちもほっこり。私が今回テイクアウトしたのは《焼き和栗パイ》(550円、税込)と《生キャラメルバナナパイ》(550円、税込)です。かわいらしいサイズですが、中身はぎっしりしていてとっても濃厚!そしてザクザクとしたパイ生地と、栗やバナナといった素材の新鮮さにも感動。「テイクアウトだから帰りに寄って帰ろうかな~」なんて過ごしていると、夕方には売り切れなんてこともしばしば。神保町に立ち寄った日は早めに帰って、おうちでゆっくり読書しながらケーキをいただく……なんて午後もいかがですか?(私は終始ケーキに夢中でしたが!)●STYLE’SCAKES&CO.●ホームページ:●書き手、漫画ぬだわ東京の下町在住。三度の飯と3時のおやつが大好きなイラストレーター。おいしい噂にはすぐ食らいつく。ズボラだけどおたく気質で、日常がインドアな趣味で充実している。Instagram:
2017年11月29日経済産業省がバックアップして、秩父と足利の事業者が主体となり「銘仙」を服地として復活させるプロジェクト「スタイル*メイセン(STYLE*MEISEN)」が発足。1月25日から2月21日まで、松屋銀座7階デザインギャラリー1953にて展覧会を開催する。「銘仙」は明治時代に生まれた染織で、糸にプリントした後に織る「ほぐし織」の高度な技法で有名。大正から昭和初期にモダンな柄で一斉を風靡した着物であったが、戦後の日常着として需要がなくなった着物とともに産地が衰退し、現在は数社が残るのみとなっている。同プロジェクトのデザイナーとして、東京コレクションにおいて日本の美意識をファッションに落とし込むことで定評のあるmatohuが銘仙を新しくテキスタイルからデザインし、現代的なスタイルの洋服ブランドとしてディレクションした新ファッションへと昇華させた。同展覧会開催初日は会場にて17時から17時45分まで参加無料のmatohuデザイナーと銘仙メーカーとのトークイベントも予定されており、銀座松屋7階イベントスペースでは2週間限定の予約受注会も行われる予定だ。【展覧会情報】「STYLE*MEISEN展」会期:1月25日~2月21日会場:松屋銀座7階デザインギャラリー1953住所:東京都中央区銀座 3-6-1時間:10:00~20:00(2月16日は18:30まで、2月21日は20:30まで)
2017年01月22日ソフトバンクの、アイデアや試作中の製品を商品化に向けて支援する消費者参加型プラットフォーム「+Style(プラススタイル)」の「ショッピング」から、ハローキティをモチーフにデザインされたアクセサリー感覚で持てる携帯電話「Hello Kitty FIGURINE KT-01(通称:ハローキティフォン)」(販売元:オーラ)が+Styleオリジナルセットとして、9月1日から販売されています。ハローキティをモチーフにデザインされた、SIMフリーの3G携帯電話!「Hello Kitty FIGURINE KT-01」は、ハローキティをモチーフにデザインされた、アクセサリー感覚で持てるSIMフリーの3G携帯電話で、通話、電話帳、SMSが利用可能です。二つ折りの状態では手のひらに収まるサイズのため、子供も利用できます。今回+Styleでは、ハローキティのデザインが施されたリップ型モバイルバッテリーとオリジナルネックストラップがセットになった、「Hello Kitty FIGURINE KT-01 +Styleオリジナルセット」として販売。価格は17,258円(税込み)です。本製品は「+Style」の「ショッピング」に掲載されます。「ショッピング」では、一般販売前の商品などを、先行や数量限定で販売されるとともに、商品に対する購入者からの意見を集うことができます。※ 「Hello Kitty FIGURINE KT-01」単体での販売は行われません。Hello Kitty FIGURINE KT-01 +Styleオリジナルセット(プラススタイル)
2016年09月21日世界中のセレクトショップ約400店以上が集結するロンドンのEコマースサイト・ファーフェッチ(Farfetch)限定で、Style.com / Arabia主催「Fashion Prize」の受賞者であるフセイン・バザザ(Hussein Bazaza)のカプセルコレクションが販売されている。「Fashion Prize」は、Design Dubai & Fashion Council(DDFC)とのパートナーシップのもとStyle.com / Arabiaが主催するアラブ地域の才能ある若手デザイナーを発掘することを目的としたコンテスト。フセイン・バザザは、アラブ地域15ヶ国200人のデザイナーから受賞者に選ばれた。今回発売されるカプセルコレクションは、16SSコレクション「ミトラ(Mithra)」の続編となるもの。ペルシャ神話に登場するプリンセス・ミトラをイメージし、古代ペルシャ王により投下された核爆発後の世界に再び開花する自然を表現している。重厚感のあるパターン、形、テキスチャーが特徴のコレクションに仕上げられた。なお、フセイン・バザザは同コレクションを“ドラマチック、フェミニン、エッジ”と表現している。また「Fashion Prize」では、自動車会社のキャデラック(Cadillac)プロデュースによるカスタムチャレンジ「Cadillac Design Challenge」にもフィーチャー。受賞したバーレーン人デザイナーのハインド・マタル(Hind Matar)によるスーパーフェミニンドレスは、レイヤーリングとアシメトリーを探求した最も革新的で個性的な作品として評価された。なお、フセイン・バザザと同様、ハインド・マタルのアイテムもFarfetch限定で購入可能だ。
2016年04月28日ユニットコムは2日、「iiyama PC」ブランドの「STYLE∞」から、OSにWindows 7 Professionalを搭載するデスクトップPC「Stl-R017-i5-HF」「Stl-R017-i7-HF」「Stl-R017-i5-RM」を発売した。BTOに対応し、価格は税込92,859円から。高い拡張性とパフォーマンスを備えた「R」シリーズの製品。シンプルなATXケースを採用し、ストレージや拡張カードなどを増設しやすくなっている。利用中のソフトウェアや周辺機器がWindows 8.1やWindows 10に対応していないというニーズに応え、OSにWindows 7 Professionalを搭載する。「Stl-R017-i5-HF」の主な仕様は、CPUがIntel Core i5-6400(2.70GHz)、チップセットがIntel Z170、メモリがDDR4-2133 8GB、ストレージが1TB HDD、グラフィックスがIntel HD Graphics 530(CPU内蔵)、光学ドライブがDVDスーパーマルチドライブ、OSがWindows 7 Professional 64bit。インタフェース類はGigabit Ethernet対応有線LAN×1、USB 3.0×4、USB 2.0×4、DVI-D×1、D-sub×1、DisplayPort×1。本体サイズは約W190×D473×H422mm。上位モデル「Stl-R017-i7-HF」は、CPUをIntel Core i7-6700(3.4GHz)に変更し、価格は税込114,459円から。「Stl-R017-i5-RM」は、グラフィックスをNVIDIA GeForce GTX 960 2GBに変更し、価格は税込119,859円から。
2016年02月02日ユニットコムは1日、「iiyama PC」ブランドの「STYLE∞」から、OSにWindows 7 Professionalを搭載するデスクトップPC「Stl-M011-i5-HF」と「「Stl-M011-i7-HF」を発売した。BTOに対応し、価格は76,659円(税込)から。○Stl-M011-i5-HF「Stl-M011-i5-HF」は、コンパクトなミニタワーケースを採用する「M」シリーズに属するモデル。標準構成価格は76,659円(税込)。主な仕様は、CPUが第6世代Intel Coreプロセッサ(開発コードネーム:Skylake)のIntel Core i5-6400(2.70GHz)、チップセットがIntel H110 Express、メモリがDDR3L-1600 4GB×1、ストレージが1TB HDD、グラフィックスがIntel HD Graphics 530(CPU内蔵)、光学ドライブがDVDスーパーマルチ。インタフェース類はGigabit Ethernet対応有線LAN×1、USB 3.0×2、USB 2.0×4、DVI-D×1、D-sub×1、DisplayPort×1。本体サイズは約W175×D389×H363mm。○Stl-M011-i7-HF「Stl-E015-i5-RM」は、CPUにIntel Core i7-6700(3.4GHz)を搭載するモデル。標準構成価格は101,499円(税込)。その他の主な仕様は上記「Stl-M011-i5-HF」とほぼ共通。
2016年02月01日ユニットコムは29日、同社の「iiyama PC」ブランドの「STYLE∞」Nシリーズにて、SkylakeプロセッサとGeForce GTX 950Mを搭載した15型ノートPC3機種を販売開始した。直販価格は税別99,980円前後から。Skylakeの開発コードで知られる、第6世代Intel Coreプロセッサと、新しいMaxwellアーキテクチャを採用したNVIDIA GeForce GTX 950Mを搭載。ラインナップは、CPUにIntel Core i3-6100Hを採用する「Stl-15FH057-i3-LE」、Core i5-6440HQを採用する「Stl-15FH057-i5-LE」、Core i7-6700HQを採用する「Stl-15FH057-i7-LE」の3モデル。いずれもCPUの違いのみとなり、これ以外の基本構成はほぼ同等。CPU以外の主な仕様は、OSがWindows 10 Home 64bit、メモリがDDR3L-1600 4GB、ストレージが500GB SATA HDD、グラフィックスがNVIDIA GeForce GTX 950M 2GB、ディスプレイが15.6型ワイド(1,920×1,080ドット)、光学ドライブがDVDスーパーマルチなど。通信機能は、Gigabit対応の有線LAN、IEEE802.11 a/b/g/n/ac対応の無線LAN、Bluetooth 4.0 LE。
2016年01月29日ユニットコムは22日、「iiyama PC」ブランドの「STYLE∞」から、第6世代Intel Coreプロセッサ(開発コードネーム:Skylake)やNVIDIA GeForce GTX 960などを搭載するデスクトップPC(4モデル)を発表した。価格は102,579円(税込)から。○Stl-E015-i5-LM「Stl-E015-i5-LM」の価格は102,579円(税込)。コンパクトなミニタワーケースを採用しながら、ゆとりある内部構造でメモリやHDDなどの増設がスムーズに行えるとしている。主な仕様は、CPUがIntel Core i5-6400(2.70GHz)、チップセットがIntel H170 Express、メモリがDDR3L-1600 4GB×2、ストレージが1TB HDD、グラフィックスがNVIDIA GeForce GTX 950(2GB)、光学ドライブがDVDスーパーマルチ。OSはWindows 10 Home 64bit。インタフェース類はGigabit Ethernet対応有線LAN×1、USB 3.0×6、USB 2.0×2、DVI-D×1、D-sub×1、DisplayPort×1など。本体サイズは約W175×D380×H363mm。○Stl-E015-i5-RM「Stl-E015-i5-RM」は、グラフィックスにNVIDIA GeForce GTX 960(2GB)を搭載するモデル。価格は107,979円(税込)。そのほかの仕様は「Stl-E015-i5-LM」とほぼ共通。○Stl-E015-i7-LM「Stl-E015-i7-LM」は、CPUにIntel Core i7-6700(3.4GHz)、グラフィックスにNVIDIA GeForce GTX 950(2GB)を搭載するモデル。価格は124,179円(税込)。そのほかの仕様は「Stl-E015-i5-LM」とほぼ共通。○Stl-E015-i7-RM「Stl-E015-i7-RM」は、CPUにIntel Core i7-6700(3.4GHz)、グラフィックスにNVIDIA GeForce GTX 960(2GB)を搭載するモデル。価格は129,579円(税込)。そのほかの仕様は「Stl-E015-i5-LM」とほぼ共通。
2016年01月22日ユニットコムは7日、「iiyama PC」ブランドの「STYLE∞」の「N」シリーズとして、17.3型ノートPC「Stl-17HP032-C-CE」を発売した。価格は59,379円(税込)。「STYLE∞」の「N」シリーズに属する17.3型ノートPC。CPUにIntel Celeron N3150を搭載するなど、スペックと価格を抑えたエントリーモデルだ。液晶は17.3型と大きく、光沢(グレア)仕様となっている。主な仕様は、CPUがIntel Celeron N3150(1.60GHz)、メモリがDDR3L-1600 4GB×1、ストレージが500GB HDD、グラフィックスがIntel HD Graphics(CPU内蔵)、光学ドライブがDVDスーパーマルチ。液晶ディスプレイの解像度は1,600×900ドット。OSはWindows 10 Home 64bit。ネットワークはGigabit Ethernet対応有線LAN×1、IEEE802.11b/g/n対応無線LAN、Bluetooth 4.0に対応する。インタフェース類はUSB 3.0×2、USB 2.0×2、HDMI×1、D-sub×1、100万画素Webカメラ、SDメモリーカードリーダーなど。バッテリ駆動時間は約3時間39分。本体サイズは約W413×D273×H12.7~28.5mm、重量は約2.56kg。
2016年01月20日ユニットコムは15日、iiyama PCブランド「STYLE∞」Nシリーズにて、NVIDIA GeForce GTX 970Mを搭載した15型ノートPCを2モデル発表した。同日から販売開始し、価格は税別159,980円から。Skylake世代のIntel Core i7-6700HQプロセッサと、NVIDIA GeForce GTX 970Mを採用した15.6型ノートPC。2モデルの違いは、グラフィックスのメモリ容量で、3GB容量の「Stl-15FX082-i7-SE」の価格は税別159,980円から、6GBの「Stl-15FX082-i7-TE」は税別164,980円からとなる。これ以外の主な仕様は共通で、標準構成ではCPUがIntel Core i7-6700HQ(2.6GHz)、チップセットがIntel HM170、メモリがDDR4-2133 8GB(4GB×2)、ストレージが500GB SATA HDD、グラフィックスがNVIDIA GeForce GTX 970M、光学ドライブが非搭載、ディスプレイが15.6型ワイド(1,920×1080ドット)など。通信機能はIEEE802.11ac/a/b/g/n対応無線LAN、Bluetooth 4.0 LE、Gigabit対応有線LANなど。インタフェースはS/PDIFアウト×1、USB 3.0×4、HDMI×1、MiniDisplayPort×2など。本体サイズはW385×D271×H25mm、重量は約2.5kg。
2016年01月15日ユニットコムは7日、「iiyama PC」ブランドの「STYLE∞」の「N」シリーズとして、NVIDIA GeForce GTX 950Mを搭載する17.3型ノートPC「Stl-17FH055-i5-LE」と、「Stl-17FH055-i7-LE」を発売した。価格は129,579円(税込)から。○Stl-17FH055-i5-LE「Stl-17FH055-i5-LE」は、「STYLE∞」の「N」シリーズにカテゴリされる17.3型ノートPC。価格は129,579円(税込)。CPUに第6世代Intel Coreプロセッサ(開発コードネーム:Skylake)のCore i5、グラフィックスにNVIDIA GeForce GTX 950Mを搭載するなど、ハイスペックな構成となっている。主な仕様は、CPUがIntel Core i5-6440HQ(2.60GHz)、チップセットがMobile Intel HM170 Express、メモリがDDR3L-1600 4GB×2、ストレージが500GB HDD、グラフィックスがNVIDIA GeForce GTX 950M(2GB)、光学ドライブがDVDスーパーマルチ。ディスプレイは17.3型の非光沢(ノングレア)で、解像度は1,920×1,080ドット(フルHD)。OSはWindows 10 Home 64bit(DSP)。通信機能としては、Gigabit Ethernet対応有線LAN×1、IEEE802.11ac/a/b/g/n対応無線LAN、Bluetooth 4.0を備える。インタフェース類はUSB 3.0×3、USB 2.0×1、HDMI×1、D-sub×1、200万画素Webカメラなど。本体サイズは約W413×D272.8×H36.4mm、重量は約3.1kg。○Stl-17FH055-i7-LE「Stl-17FH055-i7-LE」は、CPUにIntel Core i7-6700HQ(2.60GHz)を搭載するモデル。価格は134,979円(税込)。そのほかの仕様は「Stl-17FH055-i5-LE」とほぼ共通。
2016年01月07日ユニットコムは28日、「iiyama PC」ブランドの「STYLE∞」から、エントリークラスとなる11.6型コンパクトノートPC「Stl-11HP010-C-CE」を発売した。BTOに対応し、標準構成価格は46,419円(税込)。主な仕様は、Braswell世代のIntel Celeron N3150(1.6GHz)、メモリがDDR3L-1600 4GB、ストレージが500GB HDD、グラフィクスがIntel HD Graphics (CPU内蔵)。光学ドライブは搭載しない。OSはWindows 10 Home 64bit版。11.6型の液晶ディスプレイは光沢(グレア)タイプで、タッチには非対応、解像度は1,366×768ドット。バッテリ駆動時間は約3時間36分となっている(JEITA 2.0)。通信機能は100BSE-TX対応有線LAN、IEEE802.11b/g/n対応無線LAN、Bluetooth 4.0 LEだ。インタフェース類は、100万画素Webカメラ、SD/SDHC/SDXCおよびメモリースティック対応のリーダー/ライター、ヘッドホン/スピーカー出力、マイク入力、USB 3.0、USB 2.0×2、D-Subなど。本体サイズは約W292×D211×H23mm、重量は約1.18kg。
2015年12月28日ユニットコムは25日、「iiyama PC」ブランドの「STYLE∞」として、第5世代Intel Coreプロセッサ(開発コードネーム:Broadwell)を搭載する13.3型ノートPC「Stl-13FH051-P-CE」と「Stl-13FH051-i5-FE」を発売した。価格は69,099円(税込)から。○Stl-13FH051-P-CE「Stl-13FH051-P-CE」は、「STYLE∞」の「N」シリーズにカテゴリされる13.3型ノートPC。価格は69,099円(税込)。主な仕様は、CPUがIntel Pentium 3805U(1.90GHz)、メモリがDDR3L-1600 4GB、ストレージが500GB HDD、グラフィックスがIntel HD Graphics(CPU内蔵)。ディスプレイは13.3型の非光沢(ノングレア)で、解像度は1,920×1,080ドット(フルHD)。OSはWindows 10 Home 64bit。光学ドライブは非搭載。通信機能は、Gigabit Ethernet対応有線LAN×1、IEEE802.11b/g/n対応無線LAN、Bluetooth 4.0。インタフェース類はUSB 3.0×1、USB 2.0×2、HDMI×1、D-sub×1など。バッテリ駆動時間は約5.7時間。本体サイズは約W326×D231×H23.6mm、重量は約1.4kg。○Stl-13FH051-i5-FE「Stl-13FH051-i5-FE」は、CPUにIntel Core i5-5200U(2.20GHz)、メモリにDDR3L-1600 4GB×2、グラフィックスにIntel HD Graphics 5500(CPU内蔵)を搭載するモデル。価格は91,779円(税込)。バッテリ駆動時間は約4.8時間で、重量は約1.43kg。そのほかの仕様は「Stl-13FH051-P-CE」とほぼ共通。
2015年12月25日ユニットコムは22日、「iiyama PC」ブランドの「STYLE∞」として、第6世代Intel Coreプロセッサ(開発コードネーム:Skylake)を搭載するミドルタワーPC「R」シリーズ(6モデル)を発表した。BTOに対応し。価格は86,379円(税込)から。○Stl-R017-i5-HF「Stl-R017-i5-HF」は、「STYLE∞」の「R」シリーズにカテゴリされるデスクトップPC。標準構成価格は86,379円(税込)。拡張性が高く、HDDやPCI Expressカードなどを増設しやすくなっている。ケースもシンプルなデザインで、後々自分でカスタマイズしたいという人に向く。標準構成時の主な仕様は、CPUがIntel Core i5-6400(2.70GHz)、チップセットがIntel Z170 Express、メモリがDDR4-2133 4GB×2、ストレージが1TB HDD、光学ドライブがDVDスーパーマルチ、グラフィックスがIntel HD Graphics 530(CPU内蔵)。電源は80PLUS SILVER認証の500W。OSはWindows 10 Home 64bit。ネットワークはGigabit Ethernet対応有線LAN×1。インタフェース類はUSB 3.0×4、USB 2.0×4、DVI-D×1、D-sub×1、DisplayPort×1など。本体サイズは約W190×D473×H422mm。○Stl-R017-i7-LM「Stl-R017-i7-LM」は、CPUにIntel Core i7-6700(3.40GHz)、グラフィックスにNVIDIA GeForce GTX 950(2GB)を搭載するモデル。標準構成価格は129,579円(税込)。そのほかの仕様は「Stl-R017-i5-HF」とほぼ共通。○Stl-R017-i7-RM「Stl-R017-i7-RM」は、グラフィックスにNVIDIA GeForce GTX 960(4GB)を搭載するモデル。標準構成価格は134,979円(税込)。そのほかの仕様は「Stl-R017-i7-LM」とほぼ共通。○Stl-R017-i7-TM「Stl-R017-i7-TM」は、グラフィックスにNVIDIA GeForce GTX 970(4GB)を搭載するモデル。標準構成価格は155,499円(税込)。そのほかの仕様は「Stl-R017-i7-LM」とほぼ共通。○Stl-R017-i7-VM「Stl-R017-i7-VM」は、グラフィックスにNVIDIA GeForce GTX 980(4GB)を搭載するモデル。標準構成価格は180,339円(税込)。そのほかの仕様は「Stl-R017-i7-LM」とほぼ共通。○Stl-R017-i7-XM「Stl-R017-i7-XM」は、グラフィックスにNVIDIA GeForce GTX 980 Ti(6GB)、電源に80PLUS BRONZE認証の700Wを搭載するモデル。標準構成価格は199,779円(税込)。そのほかの仕様は「Stl-R017-i7-LM」とほぼ共通。
2015年12月22日シャープは8月6日、シンプル&スマートがデザインコンセプトの「S-style(エス-スタイル)」シリーズから、プラズマクラスター空気清浄機「FP-FX2」とプラズマクラスター加湿器「HV-EX30」を発表した。発売はFP-FX2が9月19日、HV-EX30が10月20日。価格はオープンで、推定市場価格はFP-FX2が45,000円前後、HV-EX30が30,000円前後だ(いずれも税別)。S-styleシリーズは、「上質な空気のカタチ」をコンセプトにした新たな製品群。FP-FX2は、前面部に透明度の高いパネルを採用し、送風ファンの動きが透けて見える空気清浄機。空気の汚れ具合をセンサーでモニタリングし、空気がキレイになったら吹き出し口の「きれいモニター」が光って知らせる。送風ファンには、トンボの羽根の形状を応用し、送風効率を高めた薄型「ネイチャーファン」を採用した。「高感度ホコリセンサー」によって微細なゴミを検知し、PM2.5などの目安濃度を色で知らせる「PM2.5モニター」機能も持つ。0.3μm以上の微細なゴミを99.97%以上集じんし、ニオイも低減できる「静電HEPA・脱臭一体型フィルター」を搭載する。HV-EX30はタンクの水量や部屋の湿度、運転状態を7色のイルミネーションで表現する気化式の加湿器。1時間に最大300mlの加湿性能を持つ。水タンク容量は約2.4Lだ。サイズと重量はFP-FX2がW430×D98×H444mm/4.9kg、HV-EX30がW345×D207×H347mm/3.5kg。消費電力はFP-FX2が2.4~12W、HV-EX30が3.5~8W。
2015年08月06日コトブキヤが展開するデフォルメプラモデルシリーズ「D-STYLE」(ディースタイル)より、『D-スタイル スタースクリーム』と『D-スタイル スカイワープ&サンダークラッカー』が、2015年9月に発売されることが決定した。昨年30周年を迎えた『トランスフォーマー』シリーズだが、今回はデストロンの航空参謀「スタースクリーム」に加え、同型の航空兵「スカイワープ」と「サンダークラッカー」がセットで「D-スタイル」に登場。これまで「D-スタイル」では、「コンボイ」「メガトロン」「ブラックコンボイ」が商品化されたが、それに続きデストロン軍団における航空部隊「ジェットロン」のメインキャラクターがまとめて立体化される。『D-スタイル スタースクリーム』は、「お、お許しください、メガトロン様~!」の声が聞こえてきそうな表情パーツを多数用意。通常顔、ニヤリ顔、叫び顔の3種類で、叫び顔は発売済みのメガトロンと組み合わせると「怒られている時」の表情としても使えるほか、攻撃時の叫び顔としても使用できるという。胸部ハッチは展開してミサイルポッド発射シーンを再現でき、ビークルモードをイメージしたジェット機も付属。成型色と一部塗装済みパーツにより、組み立てるだけでイメージに近い仕上がりとなる。そのほか平手パーツ(右)やデストロンのエンブレムも同梱される。『D-スタイル スカイワープ&サンダークラッカー』は2体セットとなり、基本仕様は『D-スタイル スタースクリーム』と同様。スカイワープはブラックとパープル、サンダークラッカーはブルーとグレーを基調にした設定カラーを成型色と塗装済みパーツ、付属のシールで再現される。商品価格は『D-スタイル スタースクリーム』が3,456円(税込)、『D-スタイルスカイワープ&サンダークラッカー』が6,264円(税込)。現在「コトブキヤオンラインショップ」にて予約受付中で、商品の発売および発送は、2015年9月を予定している。(C)TOMY
2015年05月18日