サーモンPDRNをナノ化して高濃度配合ISKマテリアル株式会社は11月15日、同社『COSMEDON(コスメドン)』シリーズから、高濃度美容液『SHAKE-Na-LADY SALMON PDRN(シャケナレイディ サーモンPDRN)』を発売した。『SHAKE-Na-LADY SALMON PDRN』には、サケの精子に含まれるDNAから抽出・精製したサーモンPDRN(DNA-Na:整肌成分)をナノ化して、高濃度10,000ppm配合。肌へ浸透しやすくし、すばやくターゲットポイントにアプローチする。若々しい素肌印象を保つ8種類の美容成分も配合前述の成分以外にも『SHAKE-Na-LADY SALMON PDRN』にはペプチド(オリゴペプチド‐20、水、BG:整肌成分)やDMAE(酒石酸ジメチルアミノエタノール:整肌成分)、NMN(ニコチンアミドモノヌクレオチド:整肌成分)など、8種類の豊富な美容成分も配合しており、ハリ・弾力を高めて若々しい素肌印象を保つ。また、パンテノール(整肌成分)、ビタミンC(アスコルビン酸:整肌成分)が肌のキメを整えて 肌あれを防ぎ、水光肌(弾力がありキメが整って、みずみずしく光を放つ肌のこと)の土台となる肌へと導く。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年11月21日sumikaが、両A面ニューシングル『Shake & Shake / ナイトウォーカー』を6月2日にリリースすることを発表し、合わせてジャケット写真を公開した。「Shake & Shake」は片岡健太(Vo. / Gt.)が作詞・作曲を担当したアップテンポで楽しい雰囲気溢れるsumikaの真骨頂とも呼べる楽曲で、「ナイトウォーカー」は小川貴之(Key. / Cho.)作曲、片岡作詞のソウルフィーリングを感じさせる楽曲となっている。本作は初回生産限定盤と通常盤の2形態のリリースとなり、初回生産限定盤には2月に開催されたライブ『-sumika Live Selection- February, 2021 at さいたまスーパーアリーナ』の音源を収録したCDが付属。ライブ音源の収録曲は後日発表される。なお「Shake & Shake」は、アニメ『美少年探偵団』のオープニングテーマを担当する事がすでに発表されており、4月13日放送のTOKYO FM『SCHOOL OF LOCK!』内、sumikaのレギュラーコーナー「sumika LOCKS!」にて初オンエアされる。リリース情報両A面ニューシングル『Shake & Shake / ナイトウォーカー』2021年6月2日(水) リリース●初回生産限定盤(CD2枚組)2,000円(税込)●通常盤(CD)1,100円(税込)sumika『Shake & Shake / ナイトウォーカー』ジャケット【収録内容】(2形態共通)1. Shake & Shake(アニメ『美少年探偵団』オープニングテーマ)2. ナイトウォーカー3. Shake & Shake(Instrumental)4. ナイトウォーカー(Instrumental)【特典DISC 収録内容】『-sumika Live Selection- February, 2021 at さいたまスーパーアリーナ』※収録楽曲は後日発表。<店舗別先着特典>■TOWER RECORDS全店(オンライン含む / 一部店舗除く)・オリジナルポストカード(ジャケット写真絵柄)■HMV全店(HMV&BOOKS Online含む / 一部店舗除く)・スクエア缶バッチ■TSUTAYA RECORDS(一部店舗除く)/ TSUTAYAオンラインショッピング(予約のみ)・ICカードステッカー■楽天ブックス・ステッカー(100×100mm)■Amazon.co.jp(ECサイト)・メガジャケ※商品名に、【Amazon.co.jp限定特典】の記載があるページからの購入のみが対象となりますので、お気をつけ下さい。■全国アニメイト(通販含む)・オリジナルポストカード(アニメ絵柄)■sumika応援店・告知ポスター(※告知ポスターを特典用にリサイズした物になります)※応援店舗は追って更新させていただきます。※特典のお渡しはご予約者優先となり、各店舗で無くなり次第終了いたします。※絵柄は追っての解禁とさせていただきます。CD購入はこちら:初回生産限定盤通常盤■sumika OFFICIAL WEB SITE
2021年04月07日sumikaの新曲「Shake & Shake」が、4月10日より放送開始のABCテレビ・テレビ朝日系アニメ『美少年探偵団』の主題歌に決定した。「美少年シリーズ」は、 講談社タイガより刊行されている西尾維新の人気小説シリーズで、私立指輪(ゆびわ)学園を舞台に、 校内のトラブルを非公式非公開非営利に解決すると噂される謎の集団「美少年探偵団」を中心とした物語。アニメーション制作はシャフトが手掛け、 総監督は新房昭之が担当する。片岡健太(Vo./Gt.)コメント西尾維新先生が作り出す世界の中で、自分達の音楽が生活しているだなんて、夢のようです。「自分の審美眼で物事と向き合って、自分の好きな自分で居続ける」制作チームの皆さんと共に、それぞれの美学を掛け合わせてゆけるのが本当に楽しみです。作品が立体的になってゆくお力添えが出来るように¨美少年探偵団¨の世界に、全力で飛び込ませて頂きます。西尾維新アニメプロジェクト最新作「美少年探偵団」第2弾PV<作品情報>『美少年探偵団』2021年4月10日スタートABCテレビ・テレビ朝日系列全国24局ネット(『ANiMAZiNG!!!』枠)にて毎週土曜深夜2:00に放送公式サイト:公式ツイッター:リリース情報sumika 3rdフルアルバム『AMUSIC』発売中『AMUSIC』ジャケット●初回生産限定盤A(CD+DVD)税抜4,909円●初回生産限定盤B(CD+DVD)税抜4,364円●通常盤(CD only)税抜3,000円※抽選で豪華特典が当たる専用応募はがき封入応募締切日:2021年3月31日(水) 当日消印有効【CD収録内容】初回生産限定盤A / 初回生産限定盤B / 通常盤共通01. Lamp02. 祝祭(森永製菓 受験に inゼリー2021 CMソング)03. 願い(テレビ朝日系土曜ナイトドラマ『おっさんずラブ-in the sky-』主題歌)04. イコール(読売テレビ・日本テレビ系TVアニメ『MIX』オープニングテーマ)05. Happy Birthday06. Jamaica Dynamite07. 白昼夢08. アルル(進研ゼミ CMソング)09. 本音(第99回全国高校サッカー選手権大会応援歌)10. ハイヤーグラウンド(アニメ映画『僕のヒーローアカデミア THE MOVIEヒーローズ:ライジング』主題歌)11. 惰星のマーチ12. Late Show(日本テレビ系 「スッキリ」 2021年1月テーマソング)13. わすれもの14. Traveling15. 絶叫セレナーデ(映画『ぐらんぶる』主題歌)16. センス・オブ・ワンダー(『進研ゼミ2020』CMソング)【初回生産限定盤A】特典DVD内容sumika Film #7 〜sumika Online Live「Little Crown 2020」〜01. Answer02. フィクション03. ふっかつのじゅもん04. イコール05. ファンファーレ06. ゴーストライター07. エンドロール08. Summer Vacation09. 絶叫セレナーデ10. MAGIC11. 明日晴れるさEn. 雨天決行※Behind The Scenes収録、副音声:sumikaメンバーによるオーディオコメンタリー収録※プレイパス封入(特典DVD部分 ※2022年3月2日まで)【初回生産限定盤B】特典DVD内容sumika Film #8 〜sumika[camp session] Live〜01. 知らない誰か02. アネモネ03. ここから見える景色04. Strawberry Fields05. 願い06. Lovers07. 言葉と心08. オレンジ※プレイパス封入(特典DVD部分 ※2022年3月2日まで)<購入リンク>『AMUSIC』初回生産限定盤A:『AMUSIC』初回生産限定盤B:『AMUSIC』通常盤:『AMUSIC』デジタル配信:関連リンクsumika OFFICIAL WEB SITE
2021年03月13日星付きレストランのシェフの味を【Shake Shack®】で!日本の秋の食材を使った『ブリコラージュチキン』スペシャルバーガーが、外苑いちょう並木店で400個限定発売1日限定! 星付きレストランのシェフの味を【Shake Shack®】で定期的にシェフコラボ企画を開催している【Shake Shack®】。ファインカジュアル(レストランで味わえる良質な食事をカジュアルに楽しむ)なハンバーガーレストランとして世界中のシェイクシャックのアニバーサリーで行われており、日本でも過去2度、実施されました。外苑前いちょう並木の入り口に佇む【Shake Shack外苑いちょう並木店】今回のコラボ企画では、日本1号店の【Shake Shack外苑いちょう並木店】にて日本の秋をテーマにした『bricolage Chick’n(ブリコラージュチキン)』を2019年11月9日(土)1日限定で400個、販売します。テーマは「日本料理の“旬”をハンバーガーで表現すること」。秋に旬を迎える食材の中からハンバーガーとの相性を考え、香りや味の良い舞茸をセレクト。それに、生江シェフが子供の頃から好きだったという水炊きの鶏肉と柚子胡椒の組み合わせからインスパイアされ、今回はビーフパティではなくチキンフライをメインにし、合わせるソースには柚子胡椒を使用することに。さくっと揚げられたチキンフライの下には、舞茸がたっぷりオーダーが入ってから店舗で揚げる肉厚でクリスピーな食感のチキンフライに、グリルした舞茸とネギや赤ワインビネガーを合わせた舞茸ミックス、柚子胡椒を加えた食欲をそそるマヨネーズベースのソースをトッピング。また、パンにもこだわりを持ち、「トッピングだけでなくバンズにも季節感を取り入れたい」と、【ブリコラージュ ブレッド アンド カンパニー】が今回の企画のためだけに特別なバンズを開発。『bricolage Chick’n(ブリコラージュチキン)』 930 円 (税抜)。2019年11月9日(土)のみ、限定400個発売※なくなり次第終了秋が旬のビーツを生地に練り込み、ほんのりとピンクに色づいたブリオッシュパンをバンズに使用した、スペシャルなコラボバーガーが完成したのです!いちょうが色づくこの季節、1日限りのスペシャルバーガーを食べに外苑前へ出かけてみてはいかがでしょうか。『bricolage Chick’n(ブリコラージュチキン)』価格 : 930円(税抜)販売期間 : 2019 年11月9日(土)の1日限定営業時間 : 上記の日のみ11:00~22:30(L.O.22:00)提供個数 : 400 個 ※無くなり次第終了販売店舗 : 外苑いちょう並木店のみ販売シェイクシャック 外苑いちょう並木【エリア】外苑前/青山一丁目【ジャンル】洋食全般【ランチ平均予算】1000円 ~ 1999円【ディナー平均予算】2000円 ~ 2999円プロフィールマーク・ロザッティ氏2003年【グラマシータバーン】を経験したのち、2007年にシェイクシャック1号店であるマディソンスクエアパーク店のマネージャーを務める。常にキッチンで新しいレシピ作りに熱中していたマークは、2010年に料理開発マネージャーに任命され、現在はメニュー開発ディレクターとしてシェイクシャックの全メニューを監修。ファインカジュアルの更なる可能性を模索し続けている。生江 史伸氏大学卒業後、【アクアパッツァ】入社。フュージョン系のレストランなどを経て、2003年、【ミシェル・ブラス トーヤ・ジャポン】に入店。スーシェフを経験後、2008年にイギリスの三つ星【ザ・ファット・ダック】でスーシェフに就任。帰国後の2010年、【レフェルヴェソンス】を立ち上げる。2016 年、カフェとレストランを併設したベーカリー【ブリコラージュ ブレッド アンド カンパニー】をオープン。生江シェフのお店情報ブリコラージュ ブレッド アンド カンパニー【エリア】六本木【ジャンル】洋食全般【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】3000円【アクセス】六本木駅※今回のスペシャルバーガーは、【Shake Shack 外苑いちょう並木店】のみでの販売となります
2019年11月05日タリーズコーヒー(TULLY’S COFFEE)から、宇治抹茶シェイク「抹茶リスタ(SHAKE)」と「&TEA パッションピーチ&マンゴーティー」が、2019年7月10日(水)より夏季限定発売される。夏季限定「チョコリスタ(SHAKE)」に続く「抹茶リスタ(SHAKE)」は、京都府産の芳醇な宇治抹茶を使用した、ひんやり冷たい濃厚フローズンドリンク。宇治抹茶の奥深くすっきりとした味わいと、豊かな香り、クリーミーな口あたりを楽しむことができる。トップにはクーベルチュールチョコレートチップを散りばめて。チョコチップの食感とビターな味わいが、宇治抹茶のほろ苦い風味をより一層引き立てている。「&TEA パッションピーチ&マンゴーティー」は、ベルガモットが爽やかに香るアールグレイアイスティーに、ピーチ果汁とパッションフルーツ果汁をミックス。とろりと濃厚なマンゴー果肉もトッピングした。甘酸っぱくフルーティーな味わいが、暑い夏にぴったりの一杯に仕上がっている。【詳細】タリーズコーヒー夏季限定ドリンク・「抹茶リスタ(SHAKE)」Short 600円、Tall 650円・「&TEA パッションピーチ&マンゴーティー」Tall 500円、Grande 550円発売日:2019年7月10日(水)※価格は全て税込。※画像はイメージ。【問い合わせ先】タリーズコーヒージャパン株式会社 お客様相談室TEL:03-3268-8320受付時間:月~金曜日10:00~17:00(祝日を除く)
2019年07月06日タリーズコーヒー(TULLY’S COFFEE)から、夏季限定ドリンク「チョコリスタ(SHAKE)」と「&TEA グレープフルーツセパレートティー」が登場。2019年5月22日(水)より、タリーズコーヒー全店で販売される。毎年サマーシーズンに展開される「チョコリスタ(SHAKE)」は、“バリスタが作るチョコレートシェイク”から名づけた、チョコスイーツのような濃厚アイスシェイク。チョコレートの甘美な味わいと滑らかな口当たりが楽しめるドリンクには、ビター風味がアクセントとなるチョコチップをプラス。濃厚なコクでありながらすっきりとした後味で、夏にもゴクゴク飲める一杯に仕上がっている。また同日発売の「&TEA グレープフルーツセパレートティー」は、アールグレイに、グレープフルーツの果肉を丸ごと入れた爽やかなフルーツティー。甘酸っぱくてジューシーなグレープフルーツは、香り高い茶葉とも相性抜群。また好みで、もちもちのタピオカをトッピングすることもできる。【詳細】タリーズコーヒー 夏季限定ドリンク販売期間:2019年5月22日(水)取扱店舗:タリーズコーヒー全店 ※一部取扱のない店舗あり価格:・「チョコリスタ(SHAKE)」Short 600円(税込)、Tall 650円(税込)・「&TEA グレープフルーツセパレートティー」Tall 470円(税込)、Grande 520円(税込)(タピオカトッピング:+100円)【問い合わせ先】タリーズコーヒージャパン株式会社 お客様相談室TEL:03-3268-8320受付時間:月~金曜日 10:00〜17:00(祝日を除く)
2019年05月18日京都・四条烏丸に、NY発のハンバーガーレストラン「Shake Shack®」(以下、シェイクシャック)の京都初出店となる新店舗が、2019年4月1日(月)よりオープン。京都らしい和テイストな店舗デザインや、ここでしかいただけない限定メニューご紹介します。NY発のハンバーガーレストラン「シェイクシャック」「シェイクシャック」は、“モダンなバーガースタンド”をコンセプトにしたハンバーガーレストラン。創業者が高級レストラングループを手がけていることから、高いホスピタリティとハイクオリティな食事へのこだわりを継承しています。手ごろな価格で美味しいハンバーガーを味わえることから、地域の人々が気軽に集う“コミュニティーギャザリングプレイス”として、幅広く愛されるお店です。京都に初上陸!「シェイクシャック 京都四条烏丸店」今回オープンする「シェイクシャック 京都四条烏丸店」は、京都初進出の店舗となります。京都ならではの素材を使った、ここだけでしかいただけないメニューを展開。さらにオリジナルの舞子デザインの「KYOTO Tシャツ」や「KYOTO 手ぬぐい」の限定グッズも登場します。限定のメニューやグッズをぜひチェックしてみてくださいね。京都らしい和モダンな店舗デザイン世界的にも有名な、数多くの歴史・伝統文化が残っている町・京都。一方で先進的なものを受け入れる柔軟性、多様性を持っているという面もあります。「シェイクシャック 京都四条烏丸店」は、“Less is More , Modern Authentics”をコンセプトに、京都の気風と「シェイクシャック」の世界観を融合させてデザインを設計。シンプルかつモダンな造形をベースに、「格子」や「畳表」、「左官の壁」といった素材感を使用して和の趣が表現されています。限定メニュー「宇治抹茶シェイク」京都の老舗お茶屋さん「伊藤久右衛門」との、日本初となるコラボシェイク。伝統的な石臼挽きで、時間をかけて丹念に挽きあげられた、香り高い上質な宇治抹茶を使用。フレッシュでクリーミーなバニラシェイクと宇治抹茶のみを、シンプルにブレンドしました。つくり置きはせず、オーダーが入ってから一杯ずつ丁寧につくっているため、高級な宇治抹茶らしいやさしく上品な香りや、伝統的で美しい色合いが損なわれず楽しめます。ここでしか味わえないスペシャルなシェイクをぜひ召し上がれ。・価格:710円(税抜)「伊藤久右衛門」とは?天保3年から京都・宇治田原町で代々お茶づくりに携わり、昭和27年に平等院表参道で宇治茶の小売店を開業。老舗のお茶屋さんならではの上質な宇治抹茶を使って、専属のパティシエによるスイーツを多数販売しています。限定メニュー「京都クッキークリート」京都で人気の「京洋菓子司 ジュヴァンセル」の宇治抹茶が香るチョコレートクッキー「京都咲咲」を贅沢に使用したコラボメニュー。濃厚なフローズンバニラカスタードと合わせると、サクサクとした食感がアクセントとなり、バランスの良い味わいに。「宇治抹茶マシュマロソース」や「ドライストロベリー」をミックスし、仕上げに宇治抹茶を振りかけて、宇治抹茶を思う存分に楽しめる一品に仕上がりました。・サイズ/価格:Small 490円(税抜)、Regular 660円(税抜)「京洋菓子司 ジュヴァンセル」とは?1988年に京都御池通に誕生し、京都で30年続く洋菓子店。洋菓子職人がチョコレートやクリームといった洋の素材と、抹茶や和栗、黒豆などの和の素材を組み合わせて、独自の京テイストのスイーツをつくりあげます。「シェイクシャック 京都四条烏丸店」店舗概要オープン日2019年4月1日(月)場所京都府京都市中京区東洞院通蛸薬師下ル元竹田町643BINO東洞院 1F営業時間11:00~22:00 (ラストオーダー 21:30)席数120席詳細TEL:075-741-8681スポット情報スポット名:シェイクシャック 京都四条烏丸店住所:京都府京都市中京区東洞院通蛸薬師下ル元竹田町643BINO東洞院 1F電話番号:075-741-8681
2019年03月27日2015年の日本一号店オープン以降、人気の勢いが衰えない「Shake Shack(シェイクシャック)」は、2018年で日本上陸から3年となります。過去の周年記念では人気日本料理店「傳」や人気ラーメン店「カラシビ味噌らー麺 鬼金棒」とコラボした商品を1日限定販売し、即完売となりました。今回は、3周年記念の新商品「Chick’n Shack(チキンシャック)」の魅力を余すところなくご紹介します。モダンなバーガースタンド「Shake Shack」「Shake Shack」は、ニューヨーク発のハンバーガーレストランです。ホルモン剤不使用のアンガスビーフ100%のパティや抗生剤を一切使用していないベーコン、ピュアな砂糖のみを使用し店舗で手作りしているカスタードなど、食材への強いこだわりがあるお店。“モダンなバーガースタンド”をコンセプトに、シンプルで手頃な価格のメニューが用意されています。2015年に日本一号店となる「Shake Shack 外苑いちょう並木店」をオープン。東京・神奈川を中心に店舗数を続々と拡大し、2018年6月には関西エリア初の大阪への出店も果たしました。新商品「Chick’n Shack」の美味しさの秘密日本上陸3周年となる2018年。記念として新商品「Chick’n Shack(チキンシャック)」が登場します。過去にも周年を記念した商品が1日限定で発売されましたが、グランドメニューの新商品として発売されるのは初ということです。チキンオーダーが入ってから1枚ずつ丁寧に揚げており、サクッとクリスピーな歯切れの良い食感に。フワフワのバンズとの相性も抜群です。衣黒コショウを効かせることで、スパイシー風味のやみつきになる味わいになっています。「オリジナルブレンドコーヒー」や「シャックマイスターエール」などのドリンクと一緒にいただくのがおすすめ。ハーブマヨソースマヨネーズベースに3種類のフレッシュハーブを混ぜたクリーミーながらも爽やかなソースは、チキンにぴったり。次々と口へ運びたくなるおいしさです。その他具材シャキシャキの新鮮なレタス、酸味のあるピクルスが食感・風味にアクセントを加え、味わい深くしています。「Chick’n Shack」商品詳細商品名Chick’n Shack(チキンシャック)価格760円(税抜)発売日2018年11月16日(金)販売店舗日本国内全店・外苑いちょう並木店・新宿サザンテラス店・六本木店・東京国際フォーラム店・アトレ恵比寿店・東京ドーム店・二子玉川店・テラスモール湘南店・みなとみらい店・梅田阪神店新商品のお祝い「Chick’n Shack Launch Party」潜入レポ2018年11月15日(木)に、日本上陸3周年を記念した「Chick’n Shack Launch Party」を開催。「Shake Shack Inc.」のCEO「ランディ・ガルッティ」氏が来日し、招待客と共に「Chick’n Shack」の発売をお祝いしました。プレス発表会に「ランディ・ガルッティ」氏が登場「Shake Shack Inc.」のCEO「ランディ・ガルッティ」氏は、経営やホスピタリティが注目され、"注目する40人"や"影響力のある人物リスト"に選ばれています。「Chick’n Shack」は、近年のアメリカでの健康志向の高まりにより生まれました。低カロリー高タンパクのチキン人気に目を付け生まれた本商品は、2015年のテスト販売で、たった2日間で完売したそう。「女性同士でシェアし、さまざまなメニューを食べてもらいたい」とランディ氏は語っています。サクふわ食感の「Chick’n Shack」主役であるチキンには下味がしっかりとついて存在感があり、サクサクとした衣の中はふわふわの柔らかいチキンの食感を堪能できます。大きめのチキンが入っていますが、さっぱりとした味わいで女性でもぺろりといただける軽さ。高タンパクでヘルシーなので、カロリーを抑えたい方に特におすすめですが、アメリカンテイストで食べ応えもばっちりなので男性でも満足できる一品になっています。デートやおでかけの際に、彼や友達とビーフとチキンの食べ比べをしてみてはいかがでしょうか。「Shake Shack」編集部おすすめメニューランキング1位:「Shack Burger(シャックバーガー)」710円(税抜)王道の看板メニュー。チーズバーガーをベースにレタスやトマトが入っています。見事なボリュームとクセになる"シャックソース"の味付けはリピート確実です。2位:「Smoke Shack(スモークシャック)」910円(税抜)ベースのチーズバーガーに、アップルウッドでスモークしたベーコン、チェリペッパーが入った一品。ビーフパティとベーコンがダブルで楽しめ、とろーりチーズとの相性も抜群です。3位:「Chick’n Shack(チキンシャック)」760円(税抜)やはり新商品は欠かせません。ジャンキーなハンバーガーが苦手な方にもおすすめ。ビーフ系のバーガーなどと食べ比べしても楽しく味わえます。自然豊かな開放感のある「Shake Shack 外苑いちょう並木店」ニューヨークの「マディソンスクエアパーク」にある「Shake Shack」の1号店をルーツに店舗デザインが特徴の「Shake Shack 外苑いちょう並木店」は、自然豊かな環境を活かした設計となっています。キャンプやBBQのような雰囲気を感じられる広いテラス席や、お店を華やかに演出する電飾やガーランド、インテリアのアクセントになっている「tokyo bike(トーキョーバイク)」とコラボした自転車など、どこを切り取ってもワクワクする空間です。次のおでかけで「Shake Shack」へ行こう新グランドメニューが追加され、ますます目が離せない「Shake Shack」。"シュルームバーガー"というミートフリーのバーガーもあるので、お肉が食べられない方やダイエットをしている方でも楽しむことができますよ。2019年2月には2店舗の新オープンを予定しており、その勢いはとどまるところを知りません。次のおでかけのランチやディナーに「Shake Shack」に訪れてみてはいかがですか。スポット情報スポット名:Shake Shack 外苑いちょう並木店住所:東京都港区北青山2-1-15電話番号:03-6455-5409
2018年11月15日タリーズコーヒー(TULLY’S COFFEE)の期間限定ドリンク「抹茶リスタ(SHAKE)」が、2018年7月13日(金)より全国の店舗で発売される。毎年恒例となっている夏季限定ドリンク「抹茶リスタ(SHAKE)」。香り高く奥深い味わいの宇治抹茶を、濃厚かつクリーミーな口あたりで楽しめるフローズンドリンクだ。素材には、京都府産の旨み深い宇治抹茶を使い、抹茶本来の豊かな香りをそのままキープ。仕上げにトッピングしたクーベルチュールチョコレートチップも、心地よい大人のほろ苦さをより一層引き立ててくれる。また、同日より、ピーチとパッションフルーツを使用した甘酸っぱくフルーティーなアイスティー「&TEA パッションピーチ&マンゴーティー」も発売。マンゴーの果肉をトッピングすることで、南国感を感じさせる、夏にぴったりのトロピカルな味わいとなっている。【商品情報】■「抹茶リスタ(SHAKE)」発売日:2018年7月13日(金)価格:Short 590円(税込)/Tall 650円(税込)取扱店舗:タリーズコーヒー全店※一部取り扱いのない店舗あり■「&TEA パッションピーチ&マンゴーティー」発売日:2018年7月13日(金)価格:Tall 490円(税込)/Grande 550円(税込)取扱店舗:タリーズコーヒー全店※一部取り扱いのない店舗あり【問い合わせ先】タリーズコーヒージャパン株式会社 お客様相談室TEL:03-3268-8320受付時間:月~金曜日 10:00〜17:00(祝日を除く)
2016年07月30日タリーズコーヒー(TULLY’S COFFEE)から、「チョコリスタ(SHAKE)」や「アイスカプチーノ」などの夏季限定ドリンクが登場。2018年5月23日(水)より、タリーズコーヒー全店で販売される。毎年サマーシーズンに展開されている、フローズンタイプの人気チョコレートドリンク「チョコリスタ(SHAKE)」が今年も登場。チョコレートの甘美な味わいと滑らかな口あたりと、アクセントにトッピングしたクーベルチュールチョコレートチップのビターな風味は、まるで濃厚なチョコレートスイーツのようだ。また、丁寧に作ったフォームミルクを乗せた「アイスカプチーノ」は、クリーミーでなめらかな口あたりと、牛乳元来の甘さを濃厚なエスプレッソとともに味わえる1杯。さらに「&TEA」シリーズからは、爽やかな酸味のグレープフルーツと香り豊かなアールグレイの水出しアイスティーをあわせた「&TEA グレープフルーツセパレートティー」が登場する。【商品情報】タリーズコーヒー 夏季限定ドリンク販売期間:2018年5月23日(水)〜取扱店舗:タリーズコーヒー全店 ※一部取扱のない店舗あり価格:・「チョコリスタ(SHAKE)」Short 590円(税込)、Tall 650円(税込)・「アイスカプチーノ」Tall 430円(税込) ※Tallサイズのみ・「&TEA グレープフルーツセパレートティー」Tall 460円(税込) Grande 520円(税込)【問い合わせ先】タリーズコーヒージャパン株式会社 お客様相談室TEL:03-3268-8320受付時間:月~金曜日 10:00〜17:00(祝日を除く)
2016年05月22日ニューヨーク発ハンバーガーレストラン・シェイク シャック(Shake Shack)が、16年春新たに開業するアトレ恵比寿の新館「アトレ恵比寿西館」へ、日本2号店を出店する。2号店となる同店では、1号店に引き続き、ホルモン剤を一切使わずに健康的に飼育された100パーセントナチュラルのアンガスビーフを使用したシャックバーガーやスモークシャック、ホットドック、ポテトフライ、フローズンカスタード、ビールやワインなどを展開する。また、店舗ごとに異なる店舗デザインを施すこともシェイク シャックの特徴のひとつで、同店の店舗デザインも恵比寿の環境にあわせたオリジナルのデザインとなる。
2016年01月13日