ビューティ情報『汗ケアや夏カゼ防止にも!肌に優しく全身に使えるティーツリーオイルとは?』

2017年6月12日 12:00

汗ケアや夏カゼ防止にも!肌に優しく全身に使えるティーツリーオイルとは?

日焼け跡や虫刺され、夏風邪の防止に最適
汗ケアや夏カゼ防止にも!肌に優しく全身に使えるティーツリーオイルとは?


天然の万能薬として、原産国オーストラリアで愛され続けているティーツリーオイルの使い道はたくさん。夏の暑さで足が蒸れてできやすい水虫やいぼ、虫刺されや日焼け跡のケアはもちろんのこと、汗の臭いを消し去る消臭剤の役割まで幅広くカバーしてくれます。

殺菌作用が高いのと同時に免疫力を高めてくれる効果もあるため、風邪の防止にも最適とされています。冷房の当あたりすぎでのどがなんだかスッキリしない……なんて時に、ディフューザーを使ってティーツリーの香りで加湿すれば、夏風邪の悪化を防ぐことも可能に。

夏特有のジメジメしたネットリ感をふき取ってくれるので、様々なアウトドアシーンでも活躍してくれます。

手軽にできるティーツリーオイルDIY汗拭き取りシート
汗ケアや夏カゼ防止にも!肌に優しく全身に使えるティーツリーオイルとは?


上記で上げたティーツリーオイルの使い方の中で、特におススメなのが、DIYの汗拭き取りシートです。夏の必需品である汗拭きシートですが、肌にしっかり密着させるからこそ、身体に優しい天然成分だけが配合されたものをチョイスしたいですよね。

大きめのコットンを、精製水とティーツリーオイルをブレンドさせたものに浸し、冷蔵庫で冷やすだけで、簡単に汗拭きシートが作れちゃいます。
関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.