パワーヨガって?特徴とポイントをインストラクターが解説
パワーヨガは強度の高いヨガで、普通のハタヨガやリラックス系ヨガでは物足りない方におすすめです。今回は、パワーヨガの効果や特徴、やる時のポイントなどをヨガインストラクターのHikaru先生に解説をいただきました。
パワーヨガってどんなヨガ?

パワーヨガとは特に決まった流派の名称などではなく、強度が高い伝統的なヨガであるアシュタンガヨガがベースとなっていると考えます。
アシュタンガヨガは行うポーズや順番が決まっていますが、パワーヨガは先生やインストラクターにより様々にアレンジされ、クラスによって異なります。しかし、パワーヨガと名の付くクラスは共通して強度が高く、運動量が多いためしっかり汗をかけるクラスになっていると思います。
パワーヨガは、普通のハタヨガやリラックス系のヨガでは物足りない方におすすめです。
パワーヨガがダイエットに効果的な理由

パワーヨガはどちらかというとトレーニング要素の強いヨガです。太陽礼拝をベースに、ポーズの合間はチャトランガという腕立て伏せのようなポーズが入ることが多く全身の筋肉量アップに繋がります。全身の筋肉量が増えることにより、基礎代謝が上がり痩せやすい体づくりができます。