髪のパサつき&立ちくらみ「血虚体質」は冬の“冷え”にご用心!
――たしかに少しだけなら我慢してしまうこともあるので気をつけます。
今は防寒アイテムもかなり種類が増えているので、自分の生活に合ったものを取り入れてみてください。普段の入浴をシャワーだけで済ませてしまうという方は、湯船に浸かることも大事ですね。
寒いと感じたから暖めるというよりも、寒さを感じないようにするために常に気を配っておくというイメージで寒さ対策をしていくと良いと思います。――他に大事なポイントはありますか?
生活習慣が乱れている方はこの機会に改善していきましょう。
いくら漢方で不足を補っても、普段の生活が整っていなければ健康も遠のいてしまいます。
毎日の習慣である食生活の改善は取り入れやすいので、改善の第一歩におすすめです。
冬の娯楽を楽しむためにも冷え対策を……!
――今回は、わたし漢方のさっち先生に冷え性対策についてお話いただきました。
さっち先生、ありがとうございました!
こちらこそ、ありがとうございました。
これからやってくる冬は盛り上がる行事も多いですし、ウィンタースポーツを毎年楽しみにしているという方も多いと思います。冬の娯楽を目一杯楽しむためにも、自分に合った養生法を見つけてみてください。