たらしこみネイルの簡単なやり方【マニキュアでセルフネイル】
たらしこみネイルとは、水彩画でネイルアートをするという珍しい技法で、水彩画のような淡く柔らかい雰囲気が魅力のネイルです。
はっきりしたデザインが多いネイルアートと比べてやわらかさが出るので、非常に人気のアート。こちらも見た目は複雑そうですが、水で薄めることのできるアクリル絵の具の性質を利用するだけなので意外と簡単にできます。
■たらしこみネイルに必要な材料
アクリル絵具は100均でも売ってますし、今回使用したパレットと筆も100均で購入したもの。1色のたらしこみネイルなら、お手持ちのマニキュアにアクリル絵の具・パレット・筆を買い足すだけでできてしまいます。そして、こちらが今回のたらしこみネイルに使用したグッズです。
・ACクイックドライ ベース&ハードナー
・マットトップコート
・グリッター
・お好みのアクリル絵の具
・パレット
・ネイルアート筆
■マニキュアを使った、たらしこみネイルのやり方
たらしこみネイルは「アクリル絵具で模様を描き、水分を取り除く」という動作が基本です。なぜ水分を取り除くの? と思われるかもしれませんが、水分を取り除くことで、輪郭が際立って水彩画のような雰囲気になるのでこの作業は必須。