ハロウィンネイルの簡単なやり方【マニキュアでセルフネイル】
ハロウィングッズが店頭に並び始めました。季節のイベントを取り入れたネイルも、たまには試してみたい――そう思っている方も多いと思います。
とはいえ、大人がカボチャやおばけなどを爪に乗せると、爪先だけ浮いて見えてしまい、おしゃれ感は出せません。
そこで今回は、日常シーンでも浮かない、大人っぽいハロウィンネイルをご提案。大人の女性でも気軽に試せて、周りと差がつくハロウィンネイルを2種類、ご紹介します。
■マニキュアを使った、ハロウィンネイルのやり方(フレンチ+ネイルシールの時短ハロウィンネイル)
まずは、フレンチ+シールで仕上げる、時短ハロウィンネイルです。
ハロウィンカラーのみを使うと、若い・幼いイメージになりがちなので、黒のフレンチを4本にして1本だけハロウィンカラーであるオレンジを使用。
■時短ハロウィンネイルに必要な材料
使用ネイルはこちらです。
・アイシングカラーネイル(パンプキン)*キャンドゥ・AT濃密グラマラスネイルエナメル(ブラック)*セリアなど・お好みのハロウィンシール(画像はセリア)・ハロウィンカラーのホロやストーン・フレンチネイルガイドシール*ダイソー
フレンチもガイドシールを貼るので簡単です。