ビューティ情報『美容師が教える、スタイリング剤の特徴・選びかた』

美容師が教える、スタイリング剤の特徴・選びかた

■スタイリング剤はヘアスタイルと髪質に合わせて

最近はさまざまなタイプのスタイリング剤が出回っています。ワックス、スプレーなど用途や仕上がりの質感が違うものから、ワックスムースのように、元は異なるスタイリング剤の複合バージョンの製品もあります。美容師としても選ぶのが楽しみであり、難しくもあるなぁと思います。

今回は、それぞれのスタイリング剤の特徴をお教えします。


■スタイリング剤といえば、万能な「ワックス」

多種あるスタイリング剤の中でも、一番ポピュラーなワックス。一度は手に取ったことがあるかと思います。

ワックスは一般的には、油性、クリーム状で、軽いセット力からハードにキープできるものまで、いろいろなタイプが存在します。

最近ではドライに仕上がるもの、ウェットな質感を持たせるもの、遅れて固まってくるもの、など質感もコントロールできるような商品もラインナップされていて、形状もジャータイプの容器に入っているもの、スプレータイプのものなど多岐に渡ります。

簡単に説明すると、蝋を中心とした固形油を乳化によって安定させてあるものです。手で伸ばしたときの温度で柔らかくなり、整髪後に髪をキープして固くなってくるものが多いと思います。
次ページ : 基本的に手に伸ばして髪に塗布して使い、揮発はほぼないため髪… >>
この記事もおすすめ

新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.