実りの秋は、おいしい旬の食材がたくさんあり、ついつい食べ過ぎがちですよね。秋の食材とは本来、美味しさはもちろんのこと胃腸の調子を整えたり、代謝をアップしたり、疲労回復効果が高かったりと、身体に嬉しい栄養素が豊富なものばかり。今回は太らずに秋の味覚を存分に楽しむポイント3つを、お教えします。
■ポイント1:代謝アップの食材を狙え! 脂肪を燃焼してエネルギーにする効果の高いアミノ酸、代謝を促すためのビタミンB群、代謝を促進するヨウ素を多く含む秋の味覚と言えば、サンマやサケです。お刺身も新鮮でおいしい季節ですが、焼くことにより栄養素がアップするので、食べ方は焼き魚がオススメです。
旬のお魚は脂がのっていておいしいですよね。この脂は不飽和脂肪酸に分類され、体内の余分な脂を排出し、中性脂肪の合成を抑え皮下脂肪になりにくのも特徴です。代謝もアップして、余分な脂も出しちゃう一石二鳥の優秀食材。
食事に上手に取り入れてみましょう。
■ポイント2:快腸美人になる! 胃腸の調子を良くしていれば、食べても胃腸がきちんと働いて、収支バランスが崩れません。では、食材は何が良いのか? その約94%が水分だけど、カロテンと食物繊維の含有量が多いナスは整腸作用が抜群です。
その他に秋の定番サツマイモは食物繊維とビタミンCが豊富で皮ごと食べるのがオススメ。サツマイモの煮物やカロリーカットのために新米と一緒に炊いたサツマイモの炊き込みご飯は、栄養価が高い新米とサツマイモのいい所取りです。
食物繊維といえば、きのこ類も豊富ですね。その中でもマイタケは肌や髪、爪を健やかに保つ働きをするビタミンB2が多く美容効果も高い優秀食材です。