和のアロマで、夏の暑さを上手に乗り切る裏技伝授!

■3. 殺菌、消臭効果汗ばむ季節、汗自体には匂いはありませんが、そこに雑菌がつくと嫌な匂いに変わります。ペパーミントは嫌な汗の匂いを抑えるだけでなく匂いの元の雑菌を殺す効果もあります。ペパーミントの爽やかな香りも残るのでとてもオススメです。

<使い方>
1で作ったペパーミント水をそのまま身体や脇など汗をかき易い所にスプレーしてもよいでしょう。靴の中などにスプレーしても◎。

■「その他」頭皮のトニックに特に頭皮は毛穴、皮脂腺も多く、汗や皮脂の分泌が盛んな所です。スイートアーモンドオイルなどの植物油10mlに対してペパーミントの精油を2~3滴垂らします。頭皮に指先を使ってもみ込むようにしてつけ、その後シャンプーをして洗い流します。
毛穴の汚れを浮かし、毛穴を引き締め、余分な汗や皮脂を取ってくれる作用があります。洗い上がりもスッキリ爽快感が残ります。

<注意点>
ペパーミントのメントール成分は粘膜を刺激しますので、くれぐれも原液をそのまま皮膚に塗布したり、指などについたまま目をこすったりなどしないようにお気をつけください。

日本で取られるペパーミントはジャパニーズペパーミントと呼ばれ、西洋ペパーミントやスペアミントとは成分が少し異なります。

ペパーミントの主成分はすっとする清涼感が特徴のメントールですが、ジャパニーズペパーミントは含有量が西洋ペパーミントよりも多く、65~85%、一方西洋ペパーミントは50~65%です。

お子様やてんかん歴のある方は使用を控えた方がよい神経毒性の成分であるケトンがジャパニーズペパーミントが3~13%であるのに対し、西洋ペパーミントは30~60%と日本のペパーミントはメントールの含有量は多く、ケトンの量は少なくなっており、ジャパニーズペパーミントはその効能の有用性の高さ、安全性に置いてもオススメです。

また、ハッカ(薄荷)という名前の由来はペパーミントの乾燥した葉っぱ200Kgの葉から水蒸気蒸留法でとれるのはたったの2%の4Kgだけ。葉っぱから油を取ると荷物が少なくて済むということから薄荷という名前がつけられたそうですよ。
昔からとても貴重な精油だったのですね。

以上、昔から日本人にもなじみのあるジャパニーズペパーミント(ハッカ)を使って、上手に蒸し暑い夏を少しでも涼しく、快適にお過ごしください。

新着ビューティまとめ
もっと見る

ウーマンエキサイトで人気のコミックが動画でも!

チャンネル登録よろしくお願いします!

記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.