ビューティ情報『アップした写真「自己中」になってない?!SNS時代に”気を付ける”べきこと』

2016年10月7日 16:00

アップした写真「自己中」になってない?!SNS時代に”気を付ける”べきこと

自分のことだけアプリで加工する
shutterstock_450692563


複数人で写真を撮影したのに、自分のことだけ可愛く加工する人、いますよね?
目を大きくしたり、美肌にしたり、痩せさせたり・・・どうせ加工するなら、みんなのことも可愛くしてあげませんか?
また、自分が可愛くなっているだけならまだ良いですが、自分のことを小顔やスリムに加工したせいで、隣の人の顔がゆがんだり、横に伸びて太っていたりするという大迷惑な事例も!!
それ、迷惑を被ったお友達に気が付かれていますよ。


他の人の写りが悪い写真をSNSにあげる
shutterstock_425005027


自分がいかに可愛く映っているかに夢中になりすぎて、他の人を見ていないパターンです。
お友達が半目だったり、二の腕がすごく太い角度で写ってしまってりしていることに気が付かず、もしくは気付いていつつも自分中心で写真の選定をしてはいませんか?
そんなこと、誰かにされたら嫌ですよね?
一度、相手の気持ちになって考えれば、そんなように考えないはずです。

shutterstock_295469396


SNSは、いろいろな人が見る場です。
だからこそ、一緒に遊んでいる友達や、写真に写っている人が、楽しい気持ちになれない写真の載せ方には気を付けましょう。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.