
シンプルな単色ネイルでも、お手入れをきちんとして、マニキュアをキレイに塗るコツを知っていれば、ネイルサロンに行ったようなプロ並みの仕上がりになります。手抜きに見えがちな単色ネイルを、セルフでもキレイに作るコツをご紹介します。
■まずはやすりで整えよう
ネイルをキレイに見せることができるかできないかは、お手入れ次第と言っていいほど。爪のお手入れはセルフネイルには必要なのです。特に、シンプルな単色ネイルはごまかすことができないので、入念なお手入れをして爪をきれいにしましょう。
方法は、まずお湯に指先をつけて柔らかくします。次に、やすりを使って爪を好きな形に整えましょう。この時やすりは、右から左、右から左というように、同じ方向に動かして削るようにしてください。
■甘皮を処理してキレイな爪に
爪の水分を奪い、乾燥する原因になってしまう甘皮。そんな甘皮は取り除いて、キレイな爪をゲットしましょう!甘皮を処理すると、爪の幅が大きくなります。今まで爪が小さいと思っていた人が、甘皮を処理することで、本当は大きい爪だったなんてことも。スッキリときれいな爪の形にもなるので、手を抜かずに甘皮の処理をしてください。