ビューティ情報『【ファンデ選び入門】お肌の状態を知って、マイベストファンデを使いこなそう!』

2016年8月20日 07:42

【ファンデ選び入門】お肌の状態を知って、マイベストファンデを使いこなそう!

ひとつのファンデーションでも8種類ほどのカラーバリエーションがありますよね。色選びの目安は、首の色と顔の色のあいだのカラーを見つけることです。ファンデーションを選ぶとき鏡にうつる顔の色だけに合わせてしまうと、いざつけてみると、顔だけ浮いたように明るくなってしまうことがあります。

首は顔よりも紫外線対策が行き届かず、日焼けしている場合が多いので肌トーンが暗くなりがちだからです。ファンデーションの色選びの際には、首と顔の境目のフェイスラインで色を合わせるようにすると、違和感のない自分の肌にぴったりなファンデーション選びができますよ。

■最後に、肌補正アイテムを

自分の肌をよく見てください。目のまわりのくすみやクマ、小鼻や口まわりの赤みや黒ずみ、にきび跡など、肌はもともと均一の色ではありませんよね?それをファンデーションだけできれいに見せるのは難しいでしょう。芸能人のようなツヤ肌を手に入れるためには、下地やコンシーラーなど肌のマイナスを補修するアイテムが必要です。


くすみが気になる方には、ピンク系のくすみカバー下地や肌を明るくするコンシーラーがおすすめ。ニキビなどの赤みには、黄色系の下地や固めのコンシーラーを使うといいでしょう。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.