ビューティ情報『認知機能を維持するための生活習慣!「1日1万歩」が“逆効果”な理由』

認知機能を維持するための生活習慣!「1日1万歩」が“逆効果”な理由

などがある鳥取大学医学部認知症予防学講座の浦上克哉教授は、こう話す。

「脳の神経細胞には、生活習慣病が大きなダメージを与えます。特に高血圧、糖尿病、脂質異常症の3つが、認知症とその予備軍であるMCIに悪影響を与えるんです」

これらの病気の共通項は「動脈硬化である」と浦上教授は続ける。

「生活習慣病によって血管や血流に大きな悪影響があり、脳の神経細胞の代謝にも悪影響が出ることで、神経細胞は弱って、死んでいってしまいます。したがって、日常生活を見直すことがMCIの予防・改善に結びつくといえるでしょう」

まずは、規則正しい生活から。

「朝、きちんと起きて歯を磨く、3食バランスよくとる、そして質のいい睡眠を取ることです」

仕事や家事などでは、指先をよく動かす作業が、認知症、MCI予防には重要だ。「指先を動かすといっても、パソコンのキーボードを打つより、手書きで文字を書いたほうがいい。パソコンは変換機能につい頼ってしまいますから、漢字を忘れたり、字が書けなくなったりするんです」

塗り絵や、クロスワードパズルなども効果的だという。


■適度に筋トレを取り入れ女性ホルモンを上げる

次に、運動も非常に重要だが、ただ長時間歩くだけでは、むしろ逆効果になることもあるというから要注意だ。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.