不調解消法1位は運動ではなく"食生活の改善"!管理栄養士「食生活の改善とともに、ミネラルウォーターもこだわって選ぶことも大切」
が最も多く76.4%、
・汗をかくイメージの「トレーニング前後」や「外出時」での飲用は意識されていない結果に…
3.水をよく飲む人ほど、体調変化に気を配っている?
・水の飲用量が多くなるほど、在宅勤務の「ストレスを感じやすくなったと思う」人が多い!
・また、便秘解消のため「水を意識的に飲む」人は全体平均よりも10%以上という結果も
4.水から栄養素を摂取できることを知る人ほど硬水とミネラルの関係を理解している? 約7割が硬水にミネラルが比較的豊富に含まれることまで知っていた
・ペットボトルの水を選ぶ基準は、「ブランド」「味」を上回り、「ミネラル成分」が3位に
5.水を多く飲む人ほどミネラルの健康効果への理解度も高いが…知られていない抗〇〇〇〇ミネラルの存在!
・カルシウムとマグネシウムの”骨”への健康効果の認知度は抜群。
最も知られていない抗ストレスミネラルの役割。
・ミネラル成分の理解の高さは、食事の栄養バランス意識にも関係していた
■調査監修:
森由香子(もり ゆかこ) 先生
管理栄養士・日本抗加齢医学会指導士
東京農業大学農学部栄養学科卒業、大妻女子大学大学院(人間文化研究科 人間生活科学専攻)