ネットエイジア調べ 「紙巻たばこ・加熱式たばこどちらも喫煙可能な屋外喫煙所を増やすべき」喫煙者では82%、非喫煙者では79%
インターネットリサーチ(
http://www.mobile-research.jp/)を展開するネットエイジア株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:三清 慎一郎、以下ネットエイジア)は、2023年6月16日~7月3日の18日間、「喫煙所に関する意識調査」をインターネットリサーチにより実施し、東京都23区在住の20歳~69歳の男女10,000名(喫煙者5,000名、非喫煙者5,000名)の回答を集計いたしました。
今後もネットエイジアでは、世の中の関心が高いテーマの調査、今後のトレンドを占える調査など、マーケティングシーンで役立つさまざまな情報をインターネットリサーチによりタイムリーに提供してまいります。
[調査結果]
《東京23区在住喫煙者の喫煙・喫煙所に関する意識・実態》
◆普段吸っているたばこの種類 「紙巻たばこ」70%、「加熱式たばこ」48%
◆主に吸っているたばこの種類 「紙巻たばこ」63%、「加熱式たばこ」37%
東京都23区在住の20歳~69歳の男女10,000名(全回答者)を対象に、喫煙や喫煙所に関する意識・実態について調査を行った。
はじめに、喫煙者(5,000名)