私は生きなくちゃ!「死にたい私」を消さなきゃ…【PMDD体験談33】
なおたろーさんのPMDD体験談第33話。PMDD(月経前不快気分障害)により、子育てしながらうつ症状や自傷行動に苦しんだという2児の母、なおたろーさん。異変に気付いてから現在までの経緯をマンガでご紹介します!
「PMS(月経前症候群)」より精神的症状が重い「PMDD(月経前不快気分障害)」持ちのママ、なおたろーさん。イライラしたり、不安になったり、うつ症状が出たり……。そんな重いPMDDを体験したエピソードです。
こんにちは、なおたろーです。
PMDDの私を支えてくれる人々についてです。
治療を続けて、私は生きなくちゃいけない。
何度も何度も、消えたいと思った。
こんな私がいたら、みんなの迷惑になってしまうって。
でも夫に「逃げるな」と怒られた。
周りには支えてくれる人や、やさしい人たちがこんなにもいるのに……。
当時の私にはその言葉すら凶器のようで、つらくてたまらなかった。
けれど、死という道に逃げるのは違う。
私を支えてくれた人たちのためにも、私は「死にたい私」を殺さなければならない。
私は治療を続けて、自分らしく生きなくてはならない。
治療を始めたばかりのころは、まだ死にたい気持ちは変わらなかったけど、
治療を続けることによって、自分の心と体と向き合える余裕ができてきた。
次回に続きます。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
監修/助産師REIKO
著者:イラストレーター なおたろー
任天堂とニチアサが大好きな転勤族主婦、2男の母。女系家族育ちだったので男児育児にてんてこまいになっています。PMDD(月経前不快気分障害)のため、低用量ピルを服用中。
PMS・PMDDへの理解が広まりますように!