2位は「杏」!女の子に人気の撥音ネームランキング、今最も旬な1位の名前は?
よみに「ん」が入った「撥音ネーム」は、リズムよく愛らしい印象になります。今回は、56,948件の女の子の名前を調査した2021年名前ランキングTOP100より、名前のよみに「ん」がついた、女の子に人気の「撥音ネーム」TOP10をご紹介いたします。
1位 凛(りん)
2021年に最も多く名づけられた女の子の撥音ネームは「凛(りん)」でした。名前ランキングでは2021年に2位、2020年に3位と、近年女の子に大人気の名前です。
「凛」は「凜」の異体字で、意味はどちらも一緒。凛々しくきりっとした人をイメージさせる漢字で、自分の人生を毅然とした態度で歩んでほしいという願いが感じられます。
2位杏(あん、あんず)
2021年の名前ランキング15位にランクインしている「杏(あん、あんず)」が、撥音ネームの2位に。2020年も15位に入っており、安定した人気のある名前です。また、「あん」はよみランキングでも78位にランクインしています。
「杏」はあんずの木や実を表します。「あん」という響きは愛らしく、外国でも使えることから近年人気に。同名では女優の「杏(あん)」さんが活躍されています。
3位凜(りん)
2021年の名前ランキングで20位に入った「凜(りん)」が、撥音ネームの3位に。1位の「凛」は「凜」の異体字となっており、どちらも毎年女の子の名づけに人気です。
「りん」というよみは2021年よみランキング17位に入っており、漢字・よみともに近年大人気。ラ行の音はみずみずしい印象を与えるほか、「りん」という響きが愛らしい鈴の音も連想させ、美しさと可愛らしさを兼ね備えた名前です。
4位美桜(みおん)
4位にランクインしたのは、2021年名前ランキング21位に入った「美桜(みおん)」という撥音ネーム。漢字ランキングで「美」は10位、「桜」は19位に入っており、人気漢字を組み合わせた名前です。
「桜」は日本を象徴する花。万人に好まれる桜のように、美しくやさしい人に育つようにと願って名づけるパパ・ママが多いようです。春生まれの女の子に特に人気の名前です。同名では女優の「今田美桜(いまだみお)」さんが活躍されています。