子育て情報『女の子に不動の人気♡ボタニカルネームランキングTOP10!春に生まれた女の子に人気の名前は?』

2024年5月18日 18:40

女の子に不動の人気♡ボタニカルネームランキングTOP10!春に生まれた女の子に人気の名前は?

目次

・2024年春 ボタニカルネームランキングTOP10
・「菜」のつく名前
・さくらネーム
・「咲茉」のよみは?
女の子に不動の人気♡ボタニカルネームランキングTOP10!春に生まれた女の子に人気の名前は?


「ボタニカルネーム」は、植物にまつわる漢字を用いた名前です。春は植物が芽を出したり、色とりどりの花を咲かせたりする季節。特に春生まれの女の子に「ボタニカルネーム」は大人気です。

2024年の春に生まれた7,016名の女の子の名前から、人気の名前ランキングTOP10をご紹介します。

2024年春 ボタニカルネームランキングTOP10


ランキング


春に生まれた女の子の名づけには、気持ちを明るくしたり癒したりする植物をイメージさせる「ボタニカルネーム」が圧倒的人気! 植物の持つ生き生きとしたイメージを印象付ける名前が多くランクインしています。

「菜」のつく名前

春生まれの女の子の名前ランキングTOP10には、菜の花の「菜」がつく名前が2つランクイン。菜の花は2月から5月に咲く花で、ピークは3月から4月と言われています。

5位の「陽菜」9位の「結菜」は「菜止めネーム」の中でも人気があり、2023年名前ランキングでも「結菜」7位・「陽菜」10位と、上位に位置します

「菜」は止め字として使いやすく、季節問わず名付けられていますが、春は特に増える傾向にあります。「菜止めネーム」は菜の花の明るいイメージにやわらかな響きを掛け合わせた名前と言えますね。


さくらネーム

「咲良(さくら)」や「美桜」のような、桜にまつわる名前が増えるのも春の特徴。桜と言えば、代表的な日本の春の花です。「さくらネーム」は春に多く名づけられる名前の代表格と言ってもいいでしょう。

女優の今田美桜さんや安藤サクラさん、韓国の女性アイドルグループ・LE SSERAFIMの宮脇咲良さんなど、今大活躍の著名人にも「さくらネーム」が多数います。

「咲茉」のよみは?

10位の「咲茉」のよみ方に迷った人もいるのではないでしょうか。春生まれの女の子の名前を見ると、「えま」というよみで用いられていました。

「茉」という漢字は、ジャスミンの花・茉莉花の1文字。ジャスミンは4月から5月に花を咲かせ、その香りの良さは香水などにも使われています。


「えま」というよみは、2021年以来3年連続女の子のよみランキング1位! 映画『ハリー・ポッター』のハーマイオニー・グレンジャー役で知られるエマ・ワトソンのように、「えま」は海外でも人気のある名前です。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.