子育て情報『《お祝いの日には何着せる?》セレモニードレス、こんなもの用意しました♪ とっておきの日に着たいベビーのお洒落着まとめ』

《お祝いの日には何着せる?》セレモニードレス、こんなもの用意しました♪ とっておきの日に着たいベビーのお洒落着まとめ

赤ちゃんが産まれて退院した日から、1歳のお誕生日までは、節目ごとの行事が盛りだくさん!

赤ちゃんが主役の日だからこそ、普段より写真を撮る機会が多くなります。可愛く着飾って、素敵な思い出を残してあげて下さいね。今回は我が家の経験も含めて、各行事での衣装についてまとめてみました♪

退院時は、はじめてのおめかしを♡

出産を無事終えて退院するときは、赤ちゃんにとっては初めての外出!

お家に帰って、家族や親族にお披露目するご家庭が多いのではないでしょうか?!病院で家族写真を撮る場合もあるので、可愛い洋服を着せてあげたいですよね。最近は、セレモニードレスなどで正装したという話をよく聞きます。退院のときに使ったセレモニードレスは、お宮参りでも使うこともできますよ!

目次

・退院時は、はじめてのおめかしを♡
・お宮参りのときの赤ちゃんの衣装は??
・お食い初めは、おしゃれしてたくさん写真を撮ろう!
・1歳のお誕生日! 動きやすいフォーマルウェアは…
・着心地がよく、長く思い出に残るお洋服で♡


《お祝いの日には何着せる?》セレモニードレス、こんなもの用意しました♪ とっておきの日に着たいベビーのお洒落着まとめ


洋服の他に必要になるのがおくるみです。赤ちゃんは体温が高いので冬場でも上着を着せず、厚めのおくるみを上から巻いてあげれば十分。おくるみを巻くと、首がすわっていない赤ちゃんでも抱っこしやすくなりますよ。赤ちゃん自身もおくるみに優しく包まれていると、きっと安心できるはず!冬は上着として、夏は冷房対策や紫外線から守れるので、出産中からぜひおくるみを用意しておいて下さいね。


我が家は、祖母が手作りの白いドレスとおくるみをセットで作ってくれたので、それを着せて退院しました。赤ちゃんはオッパイを吐き戻したり、オムツからウンチが漏れたりする可能性大!…なので、退院直前に着替るようにした方が良いと思います。

お宮参りのときの赤ちゃんの衣装は??

お宮参りは、赤ちゃんが生まれて最初のイベントになります。生後1ヶ月頃に神社に参拝して、赤ちゃんの誕生を報告し、健やかな成長を祈る大切な行事です。

赤ちゃんの衣装は和装の場合、白羽二重の着物を着せた上から、紋付きの祝い着をかける形が正式な服装です。最近は、セレモニードレスの上に祝い着やケープをかける人が増えているようですよ。我が家もお宮参りでは、セレモニードレスを用意しました。

セレモニードレスは和装に比べて、

・着用が簡単(オムツ替えがしやすい!)

・温度調節がしやすい

・費用が安い

・ドレスの下に着るツーウェイオールは普段着にも使える
とい点がメリットです。


《お祝いの日には何着せる?》セレモニードレス、こんなもの用意しました♪ とっておきの日に着たいベビーのお洒落着まとめ


赤ちゃんの成長具合いにもよりますが、退院、お宮参り、お食い初め…と3回、セレモニードレスを着用できる場合もあります。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.