連載記事:赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド
赤ちゃんが快適に過ごせる「安眠スケジュール」のコツ【赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド 第2話】
寝かしつけ育児書の定番! 出版前から3000人のママが実践し、ネット上で絶賛されてきた赤ちゃんの眠りの悩みを解決するヒントをまとめた清水悦子著『赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド』より。
(全5回 連載)
© IdeaBug, Inc. - stock.adobe.com
「安眠スケジュール」とは、赤ちゃんの一般的な睡眠発達などをもとに作成した、赤ちゃんが快適に過ごせる目安となるスケジュールです。
■安眠スケジュールの2つの目的
この安眠スケジュールの目的は2つあります。
1つ目は、ママが赤ちゃんとの生活時間の流れをイメージしやすくすることです。どんな流れで1日を過ごすかがわかっていると、これまでの何が起こるかわからなかった日々よりも、赤ちゃんと楽しい1日を過ごせるようになります。
2つ目は、赤ちゃんの成長に伴ってお昼寝などの睡眠がどのように変化していくのかという流れを知ることです。
© Monet - stock.adobe.com
睡眠の発達過程が具体的にわかるようになると、目の前の問題だけでなく先を見通すことができるようになり、ある程度気持ちがラクになると思います。
また、安眠のための簡単3ステップで、いまいちわが子の眠りのリズムがつかめなかった場合は、この安眠スケジュールを参考に生活リズムを整えてみてもいいでしょう。
まずは型どおりにやってみると、それぞれの赤ちゃんの生活リズムの個性がよく見えてくることもありますので参考にしてみてください。
© hikdaigaku86 - stock.adobe.com
でもここで間違えてはいけないのが、このスケジュールに赤ちゃんを合わせるのではないということです。赤ちゃんの生活リズムが見えてきたら、赤ちゃんの個性に合わせてスケジュールのほうを変更してあげてください。
ここを間違えると、「このスケジュール通りにならない」と、余計に自分を苦しめる結果になってしまいます。
必要な睡眠時間も、授乳の間隔も、赤ちゃんそれぞれが違うのは当たり前。まずは、ポイントをしっかり押さえましょう。