知っておくべき「熱中症」の知識 応急処置は「体を冷やして水分補給」が鉄則!

熱中症で死者も出ている猛暑が続いてますが、予防のポイントと、もし子どもが熱中症になってしまったときにはどうしたら良いかの対応を予習しておきましょう。

熱中症の正しい応急処置の方法と、発症を防ぐためのポイントについて紹介します。事前に知識があればパニックにならず、正しい対処することができます。

■「熱中症」とは?

目次

・「熱中症」とは?
・熱中症は、軽症、中等症、重症という段階がある
・1、軽症
・2、中等症
・3、重症
・軽度の熱中症、正しい応急処置の方法は?
・熱中症を予防するには?
・熱中症予防におすすめの子育てグッズ
知っておくべき「熱中症」の知識 応急処置は「体を冷やして水分補給」が鉄則!

そもそも熱中症とは、主に初夏から夏にかけ環境に体が適応できないことで起こるさまざまな症状の総称をいいます。

熱中症と聞くと、気温が高い日に起こしそうなイメージがありますが実は湿度の高いときも起きやすい…! だから梅雨明けの暑いときは発生リスクが高まります。熱中症は気温が上がり始めてからではなく、湿気が増えてくる梅雨の時期から意識しておいたほうがいいようです。


■熱中症は、軽症、中等症、重症という段階がある

なんだか子どもの様子がおかしい。いつもと違う。そう感じたとき、熱中症なのかそうでないのか判断するために、症状について説明していきましょう。

熱中症は症状によって軽症、中等症、重症に分けることができ、数字が上がるにつれて症状は重くなっていきます。

1、軽症

知っておくべき「熱中症」の知識 応急処置は「体を冷やして水分補給」が鉄則!

症状:
・めまい
・立ちくらみ
・筋肉痛(こむら返り、足がつるなど)
・どんどん汗をかく
・手足のしびれ
・気分不快感

軽症の場合は上記の症状がありますが、意識障害はありません。通常脱水がなく、熱も上がらない状態です。軽症の熱中症には正しい応急処置が必要になります。その方法は次の見出しでご紹介します。


2、中等症

知っておくべき「熱中症」の知識 応急処置は「体を冷やして水分補給」が鉄則!

症状
・頭痛
・吐き気
・嘔吐
・だるさ
・疲れ

中等症は発汗の症状がありますが、意識障害はありません。体温は正常~40度未満です。中等症の症状がある場合は点滴治療が必要になるため、すぐに自家用車で病院を受診しましょう。ぐったり感が強い場合は救急車を呼びます。


3、重症

知っておくべき「熱中症」の知識 応急処置は「体を冷やして水分補給」が鉄則!

症状:
・呼びかけへの反応がおかしい
・けいれん
・真っすぐ走れない
・異常な高体温
・肝臓や腎臓の障害など
・汗が出なくなる

重症の可能性がある場合は迷わず救急車を呼びましょう。たとえ症状が軽くても、そこから進行することがあります。くれぐれも経過に注意しましょう。

子どもは体温が上がりやすく、脱水になりやすいとされています。低年齢の子どもほど自分の身に起こっている症状をうまくいえないことがあるので、汗の状態をチェックしたり「〇〇な感じがする?」など、大人から様子を気にかけるケアが必要になります。


新着子育てまとめ
もっと見る

ウーマンエキサイトで人気のコミックが動画でも!

チャンネル登録よろしくお願いします!

記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.