コミックエッセイ:猫の手貸して~育児絵日記~

服装にこだわらない次女。実は“こだわりがない”では済まされない学習課題に気付かされた【猫の手貸して~育児絵日記~ Vol.22】

ウーマンエキサイトをご覧のみなさまこんにちは!

5歳と2歳の姉妹を育てております、ぴなぱと申します。

今回は我が家の次女・まめちゃんのお話。

その前に長女と次女では服装に対する考え方がこんなにも違うんです!

長女・こまちゃんは昔からこだわりが強く、特に服装に関しては好きな色やキャラクターのものしか身につけませんでした

服装にこだわらない次女。実は“こだわりがない”では済まされない学習課題に気付かされた【猫の手貸して~育児絵日記~ Vol.22】
それに比べ次女・まめちゃんは好きなキャラクターはあるものの、服装に対するこだわりはほぼゼロ。特に色に関しては全くの無頓着で、何色でも気にせず着ていました。


服装にこだわらない次女。実は“こだわりがない”では済まされない学習課題に気付かされた【猫の手貸して~育児絵日記~ Vol.22】
服装にこだわらない次女。実は“こだわりがない”では済まされない学習課題に気付かされた【猫の手貸して~育児絵日記~ Vol.22】
こまちゃんはそのこだわりゆえに、服を買ったりもらったりしてもほとんど着ないで終わってしまうこともありました。

お気に入りの服を着回してばかりなので、写真も同じ服で写っていることが多かったり、服自体の傷みもお気に入りのものだけ早かったりするため困ることも…。

その点まめちゃんはなんでも着てくれるのでレパートリーも多いし、着ないで終わって「もったいない」ということもなく、親としてはありがたいなと思っていました。

しかし先日、「こだわりがない」で済ませられない出来事が…。

次ページ : 色がわかってない!? >>
この記事もおすすめ

新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.