コミックエッセイ:うちはモフモフ暮らし
お年玉どうしてますか? わが家の管理方法とお金教育について【うちはモフモフ暮らし 第39話】
ウーマンエキサイトをご覧の皆さん、こんにちは。
もう年末!!! 今年も残すところあとわずかですねぇ。
皆さんにとって今年はどんな1年でしたか?
私にとって2021年は変化の年でした。仕事を始めたことが一番大きな変化ですね!
保育の仕事は大変ですがとてもやりがいがあって、毎日充実しています。
毎日子ども達と走り回っているので、なんとなく体調もいいですし、体力もついたし…お金も稼げるし…仕事を始めていいことだらけでした。
ただ、家事をする時間が減ったので家の中がぐちゃぐちゃ。大掃除頑張らねば…。
■どうしてる?子どものお年玉
さて、年が明ければお正月! お正月といえば「お年玉」ですよね。
皆さんのご家庭では「お年玉」をどのように管理していますか?
わが家はお小遣い制度を導入していないですし、近くに甘やかしてくれる祖父母もいないので、臨時で何か(おもちゃなど)を買ってもらえることもない。
なのでお年玉だけは「子ども達が使えるお金」として管理しています。
このように管理し始めたのは一昨年くらいからです。それまでは親の懐にソッとしまっておりました(笑)
娘がお年玉で始めて購入したのは「財布」でした。
財布を購入したのが1年生の終わりくらいだったので、娘自身にお金の管理を任せたのもちょうどそのくらいです。
ですがお年玉全額を財布の中に入れて持ち運ばせるのは危険だと思い、お年玉の一部を財布に入れて管理させました。
娘は、愛犬のフレンチブルドッグ(あぶちゃん)が大好きで、ブルドッグ系のグッズを見かけると目を輝かせて喜びます。
いつもは「かわいいー」と言うだけで購入することはないのですが、この日は相当気に入ったらしくずっと悩んでいました。