子育て情報『体験ルポ!いざという時のために…子どもと車中泊の練習』

体験ルポ!いざという時のために…子どもと車中泊の練習

熊本地震が起こった今年、車中に寝泊りしながら余震におびえる日々を過ごす、多くの避難者の姿を目にしました。決して他人事(ひとごと)ではない、いつ私たちもそういう状況になるか分からない。いざというときのために、家族で車中泊を体験してみることにしました。

家族5人、1泊の車中泊に挑戦!

わが家の車は後部座席がほぼフルフラットになるミニバン。まず後部座席をフラットにして、寝袋やブランケットを敷き寝床(ねどこ)を作ります。車内に入るやいなやテンションが上がる子どもたち。車で寝るのが初めてだから仕方ない…後ろの席にランタンをぶらさげ、異空間をしばし楽しみました。

目次

・家族5人、1泊の車中泊に挑戦!
・改めて気づいた、避難時の注意点
・車内の備蓄品&準備しておくべきもの
・あると便利な安心グッズ


_87A0258


車の中には寝袋、ランタン、ヘッドライト、ラジオ、水なども準備。
ランタンは車内に、ヘッドライトは夜間トイレに行く際に役立ちます。

_87A9509


(※ライト:左から、ぶら下げるタイプのランタン、ヘッドライト、太陽光充電と手巻きで充電できる小型のライト)

車内で寝る際はトイレなどで出入りをすることを考慮し、後部座席のどちらかを出入り口に決めることがポイント。そうすることで反対側のドア部分が使えるので、使えるスペースが広くなります。スーパーのレジ袋に靴を入れ、出入り口側の椅子にかけておくと、靴を探す手間も省けて車内も汚れず便利です。

3人の子どもたちはフラットにした後ろの席でブランケットをかけて、体の大きい夫は助手席、私が運転席で各自の寝袋に入って寝ることにしました。

なにが辛いって、やはり足が伸ばせない、とても窮屈なこと。運転席では少し間違えば足でクラクションを鳴らしてしまいそう・・・。寝返りも自由にうてず、うっすらと意識がある状態が続き、十分な睡眠が取れるとは決して言えませんでした。
これを何日も続けていた被災地の方々の苦労が少しわかった気がしました。

子どもたちはというと、3人には十分なスペースで1泊だったこともあり、だれひとり文句は言わず、体験として楽しんだようでした。

_87A0263


改めて気づいた、避難時の注意点

これはあくまでも“避難としての車中泊”。お楽しみではないということ。避難を想定して改めて考えたことは、トイレの問題。車の中にはトイレがないので、必ず車から出て外にあるトイレに行かなければなりません。住みなれた地元での避難だとしても、“子どもの単独行動は絶対にNG”だということ。小学生の2人はもちろんひとりでトイレに行けるのですが、「避難先でのひとりでの行動は絶対にダメだよ。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.