子育て情報『誰しも、24時間365日「子どもの障害に理解のある、穏やかな母親」ではいられない』

2016年10月3日 11:00

誰しも、24時間365日「子どもの障害に理解のある、穏やかな母親」ではいられない


疲れて、疲れ果てて、それでも願うことはただ1つ

誰しも、24時間365日「子どもの障害に理解のある、穏やかな母親」ではいられないの画像

Upload By ニャンタ

息子が荒れるのはこの日だけではない。こんな時、私は本当に疲れる。心の底から、息子のことががわからなくなる。

どうしたら、あなたの心に私の声が届きますか?

私はあなたが責め立てる程に、あなたの言葉を受け止めていないのですか?

心の底に重石を置かれたような、泥の中を腰まで浸かって歩いているような感覚。

そんな心の中で願うことはただ1つ。

どうすれば、あなたと一緒に心地よくいられますか?


わかっている。
息子には家族の理解と支援が必要不可欠だということ

誰しも、24時間365日「子どもの障害に理解のある、穏やかな母親」ではいられないの画像

Upload By ニャンタ

息子との穏やかな日々。それは簡単には叶わないことだとわかっている。

息子には家族の支援が必要で、私が1人で抱え込まなくても済むよう、療育が必要だということも。

それでも成長は緩やかで、進んでいるのか後退しているのかわからないような日々。

支援者から言われるのは

「以前に比べてできることは増えているでしょう?」
「他の子と比べないであげてください」

という言葉。

そんなこと、もちろんわかっている。わかっている。

ただ、あまりにも息子と心を通わせる事が少なくて、途方にくれてしまうのだ。


兄妹2人とも、大切に思う気持ちは同じなのに。


24時間365日「障害に理解のある、穏やかで良い母親」は演じられないと思う

誰しも、24時間365日「子どもの障害に理解のある、穏やかな母親」ではいられないの画像

Upload By ニャンタ

知的な遅れや、言葉の成長に遅れがないからといって、息子がいつも自分の気持ちを「伝えられる」とは限らない。

出てくる言葉が多少高度であっても、的確に自分の気持ちを表現している訳ではないのだ。そんな複雑な脳の仕組みをもつ息子。それを支援する家族。

この家族の負担へ目を向けてくれる人は、一体どのくらいいるのだろうか?

このコラムで、1人でも多くの方に頷いてもらえたり、孤独感を和らげてもらえたら。

日常に散らばる苛立ちや孤独を「辛いと」言っていい、そう感じてもらえる一助になれたら、私の日常も捨てたものではないかもしれない。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.