子育て情報『「え、それも明日必要!?」連絡帳見て走り回る母、注文の多い小学校だと思っていたけれど…!』

2019年6月3日 07:00

「え、それも明日必要!?」連絡帳見て走り回る母、注文の多い小学校だと思っていたけれど…!


注文の多い小学校

「え、それも明日必要!?」連絡帳見て走り回る母、注文の多い小学校だと思っていたけれど…!の画像

Upload By アマミモヨリ

小学校というところは用意する物が多くておどろきます。Bのえんぴつが必要になったり、カップ麺の空き容器を要求されたり。

連絡帳を確認するのはわたしの日課ですが、週末に気がゆるみ、見忘れてしまうこともあります。

そんなときに限って月曜日の持ち物が、うちではとっていない「新聞紙」だったりして、朝からコンビニに走るわけです。 


そんな物も用意するの?

あるとき、連絡帳に「竹ひご」と書いてあってうんざりしました。


「え、それも明日必要!?」連絡帳見て走り回る母、注文の多い小学校だと思っていたけれど…!の画像

Upload By アマミモヨリ

えんぴつやカップ麺、新聞なら家庭にあっても良さそうだけど、「竹ひご」はちょっとちがうのでは──?

けれども連絡帳に書いてあるのです。持たせないわけには行きません。お店を2軒まわって、やっと準備しました。

それなのに──

「え、それも明日必要!?」連絡帳見て走り回る母、注文の多い小学校だと思っていたけれど…!の画像

Upload By アマミモヨリ

竹ひごは学校から配布されたのです。


え──ッ?どうなってるの??


先生に相談しました

「え、それも明日必要!?」連絡帳見て走り回る母、注文の多い小学校だと思っていたけれど…!の画像

Upload By アマミモヨリ

担任の先生に相談しました。ヒルマは、それはそれはがんばって、黒板の文字を連絡帳に書き写しているのだそうです。

板書だけで手一杯で、先生の補足を聞き逃していたのです。

「え、それも明日必要!?」連絡帳見て走り回る母、注文の多い小学校だと思っていたけれど…!の画像

Upload By アマミモヨリ

そしてこれまで奔走してきた、えんぴつや容器や新聞も、じつは「家にあれば持って来るもの」だったことが判明し、疲労度がさらに増しました。

もっと、わかりやすくしてほしい……。


連絡帳の持ち物をわかりやすくする方法

先生の提案で、持ち物に印をつけてもらえることになりました。


◎必ず持って来るもの
△未提出など対象者のみ持って来るもの
△家にあれば持って来るもの
×学校で用意するもの
これならわかりやすい!

「え、それも明日必要!?」連絡帳見て走り回る母、注文の多い小学校だと思っていたけれど…!の画像

Upload By アマミモヨリ

こうして、持ち物に振り回されることは激減しました。

できることならこの目印が小学校でのスタンダードになって、学年が上がっても引き継がれたらうれしいなぁ。

担任の先生が変わるたびに、毎回お願いするのがね、少々心苦しいのです…。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.