娘4歳。抽選会のハズレで大癇癪、どう鎮める?逃げるように帰った自宅で…
4歳になると娘は、簡単な会話が成立するようになっていきました。
言葉でコミュニケーションをとることができるようになり、どんなことが嫌か、どうすればいいかなども、会話から聞き取ることができるようになり、泣いた時の対処もどんどん楽になっていきました。
しかし、癇癪自体がなくなることはありませんでした。
友達と参加したイベント先でのこと。
娘4歳のある日…
私は友人に誘われ、娘と、あるイベントに参加しました。
そのイベントでは入場時に、子どもたちだけに抽選券が配られました。そして、イベントの最後に子どもたちが集められ、抽選会が行われました。
抽選会のハズレで大癇癪、どう鎮める?逃げるように帰った自宅で…の画像">
Upload By SAKURA
娘も抽選券を握りしめ、やる気満々でお友達と一緒に、最前列を確保。
司会者がくじを引き、当たりの番号が読み上げられていきます。隣に座ったお友達は早々に当たり、商品を手にして嬉しそうにお母さんのところへかけていきました。
娘はそれを見つめていました。
「ハズレもあるよ」と伝えてみたけれど…
この抽選は、全員が当たるわけではありません。ひたすら呼ばれるのを待つ娘を見て、私に不安が募りました。
もし…もし最後まで番号が呼ばれなかったら…癇癪を起こしてしまうかもしれない。
私は、慌てて娘のそばに駆け寄り、全員が当たるわけじゃないと、伝えました。
Upload By SAKURA
しかし、娘は私の話を一切聞かず、その視線は番号を読み上げる人に集中していました。
私は、当たることを祈りつつ抽選会を見守りました。
当たらないまま終わった抽選会。娘は…
結局、娘の番号は最後まで呼ばれませんでした。
抽選会が終わったとわかった瞬間、娘は癇癪を起こし、泣き出しました。
Upload By SAKURA
こうなると、何と声をかけても無駄なのです。
普段大人しいだけに、周りの人は何事かと、注目。一瞬で凍りつくその場の空気と、突き刺さる視線。私は、娘を抱え、逃げるようにその場を去りました。
帰宅後、娘の様子を見て思いついたのは…
娘は家に着いても泣き止みませんでした。泣き続ける娘を見ていて、その手に抽選券が握りしめられているのに気がつきました。
Upload By SAKURA
その姿を見て、「当たった体験をしてもらいたい!」と思った私は、お家で抽選会をやってみようと提案しました。