子育て情報『癇癪大王の小2長男が落ち着く秘策…夏にぴったりのクールダウン術で自分の変化にも気づくように』

2021年7月8日 06:15

癇癪大王の小2長男が落ち着く秘策…夏にぴったりのクールダウン術で自分の変化にも気づくように


癇癪大王むっくん

むっくんは普段はおだやかで優しいのですが、ささいなことで興奮してかーっときやすい一面もあります。きっかけは「不快」なことはもちろん、「楽しい」や「嬉しい」気持ちのたかぶりのせいで、自己コントロールが難しくなるときもあります。
最近では家の外で自己コントロールを失うことは滅多になくなりましたが、家の中では気持ちのたかぶりやイライラ感をコントロールできず大爆発してしまうこともしばしば…。特に空腹や疲れを伴ってくるとより顕著になるため、夕方は特にむっくんの取り扱いが難しくなる時間帯です。

癇癪大王の小2長男が落ち着く秘策…夏にぴったりのクールダウン術で自分の変化にも気づくようにの画像

Upload By ウチノコ


お風呂に入れる!

しかしわが家には、そんなむっくんを落ち着けるとっておきの方法があるのです。
それはお風呂やプールに入れること!
むっくんはお風呂があまり好きではない(行動の切り替えが難しいため)のですが、癇癪を起してしまうほどのイライラや不安定さがみられるときも、ざぶんとお湯に入れてしまえば驚くほどスーッと落ち着きます。
根本的な解決にはならない対処法ですが、効果は絶大です!

癇癪大王の小2長男が落ち着く秘策…夏にぴったりのクールダウン術で自分の変化にも気づくようにの画像

Upload By ウチノコ


どうして落ち着くの?

むっくんは服の水濡れは大嫌いですが、水に触れること自体は小さいころから好きでした。例えばシンクで水遊びをさせておくといつまでも静かに遊んでくれるので、その隙に炊事に勤しむこともできました。水はいろんな感覚刺激を与えてくれます。お風呂などに体を入れると全身に感覚刺激を入れることができます。おそらくですが、肌で感じる水の触感や温度変化、全身を水圧に押される感覚や水の音などの刺激を心地よく感じて落ち着けるのではないかなぁ?と考察しています。

癇癪大王の小2長男が落ち着く秘策…夏にぴったりのクールダウン術で自分の変化にも気づくようにの画像

Upload By ウチノコ

それだけではありません。水から上がると体が冷えて、興奮状態の脳が冷やされて落ち着ける効果もあるのでは?と思うこともあります。と、いうのも活動から休息へのスイッチが入りにくく夜の入眠が苦手なむっくんですが、保冷まくらで頭を冷やすと寝つきが良くなるのです。
「頭を冷やす」という言葉もありますが、むっくんの場合は物理的に冷やすことが落ち着くきっかけになります。普段から興奮しやすいむっくん。ひょっとしたら脳を冷やすラジエーター機能が弱いせいで興奮が冷めにくいんじゃないかと疑いたくなるほど効果的なのです。実に興味深い…

癇癪大王の小2長男が落ち着く秘策…夏にぴったりのクールダウン術で自分の変化にも気づくようにの画像

Upload By ウチノコ


自己コントロール法の一つ

お風呂に入ると落ち着くことに私が気がついたのは、むっくんが4歳のころでしたが、8歳の今も効果は相変わらずです。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.