子育て情報『自閉症娘と10歳差の弟はもめ事ばかり。特性や反抗期が原因?本当の理由は…』

自閉症娘と10歳差の弟はもめ事ばかり。特性や反抗期が原因?本当の理由は…

もともと人に対してあまり興味のなかった娘がこんなことを言うようになるなんて……。

これで3きょうだい関係は安心!……と思いきや、今度は、今までうまくいっていた同性同士の2人に暗雲が……。

自閉症娘と10歳差の弟はもめ事ばかり。特性や反抗期が原因?本当の理由は…の画像

Upload By SAKURA

今まで次男が小さいからと、いろいろ譲ってくれていた長男でしたが、次男の力が強くなり、体も大きくなったことから、やり返すようになりました。2人が遊び始めると、いつも喧嘩が始まります。一難去ったけど、また一難(笑)

長男と次男の場合は、同性同士だし、なんだかんだ喧嘩しても引っつくので、そこからお互いにいろいろ学んでくれと思いながら、見守る私です。

執筆/SAKURA

(監修:室伏先生より)
SAKURAさん、ほほえましい姉弟関係を共有いただき、ありがとうございました。弟さんへの注意は、お姉ちゃんとしての責任感や正しいことを教えてあげたいという想いからきていたんですね。
その行動を観察し、疑問を投げかけながらお気持ちを理解され、関係性を良好にする言葉かけをされたSAKURAさんの姿勢、見習いたいです。お子さんの気持ち、考えを尊重するためには、まずそれを正確に理解するための観察と会話が欠かせないということを改めて気づかせていただいたエピソードでした。

https://h-navi.jp/column/article/35030335
前の記事はこちら

(コラム内の障害名表記について)
コラム内では、現在一般的に使用される障害名・疾患名で表記をしていますが、2013年に公開された米国精神医学会が作成する、精神疾患・精神障害の分類マニュアルDSM-5などをもとに、日本小児神経学会などでは「障害」という表記ではなく、「~症」と表現されるようになりました。現在は下記の表現になっています。

神経発達症
発達障害の名称で呼ばれていましたが、現在は神経発達症と呼ばれるようになりました。
知的発達症(知的障害)、自閉スペクトラム症、注意欠如・多動症、コミュニケーション症群、限局性学習症、チック症群、発達性協調運動症、常同運動症が含まれます。
※発達障害者支援法において、発達障害の定義の中に知的発達症(知的能力障害)は含まれないため、神経発達症のほうが発達障害よりも広い概念になります。

ASD(自閉スペクトラム症)
自閉症、高機能自閉症、広汎性発達障害、アスペルガー(Asperger)

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.