子育て情報『美味しい簡単♪余ったおもちを美味しく食べるアレンジレシピ3選! | HugMug』

美味しい簡単♪余ったおもちを美味しく食べるアレンジレシピ3選! | HugMug

美味しい簡単♪余ったおもちを美味しく食べるアレンジレシピ3選! | HugMug

⑤4等分にしていたこしあんを包みます。


美味しい簡単♪余ったおもちを美味しく食べるアレンジレシピ3選! | HugMug

⑥いちごを乗せて出来上がり♪

美味しい簡単♪余ったおもちを美味しく食べるアレンジレシピ3選! | HugMug

あんこが包みきれず、はみ出してしまいましたが、切り餅がこんなに柔らかくもちもちになるなんて驚き〜!売り物と言っても過言ではない位、自分で作ると美味しいですよね〜息子も美味しい!!と言って一気に食べてしまいましたw

美味しい簡単♪余ったおもちを美味しく食べるアレンジレシピ3選! | HugMug


抑えておきたい、おもちの保存方法

真空パックになっていない、手作りのおもちはすぐにカビてしまいますよね。安全に保存しておくために抑えておこいたいポイントをまとめました!

①ラップやジップロックに入れて冷凍保存する
数日の保存であれば冷凍庫がベスト。なるべく空気に触れないように、一個づつ個包装すればより長く保存が可能です。

美味しい簡単♪余ったおもちを美味しく食べるアレンジレシピ3選! | HugMug
②わさびやからしと一緒に置く
わさびやからしには抗菌作用があるので、ある程度のカビは防ぐことができるそうです。チューブ入りのわさびやからしをキッチンペーパーに絞り、おもちに直接触れないように密閉容器に入れます。ただし両方とも揮発してしまうので、時間が経ったら取り換えましょう。

③水に漬ける
カビの菌糸や胞子は酸素を取り込んで餅の表面に広がるそうです。水餅にすれば空気に触れないので、カビの発生を防ぎ、ひび割れの防止効果も。
密閉容器にお餅が完全につかるまでに水を入れ、冷蔵庫で保管します。1日1回必ず新鮮な水に取り換えましょう。

冬でも食中毒が心配なので、安全においしくおもちを保存しましょう!
まだまだおもちストックが沢山あるので(幸せ〜♡)、これからもおもちレシピを開拓して楽しみたいと思います♪
ではでは〜

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.