子育て情報『「伸びしろのある子ども」の親がしている3つのこと』

2019年6月15日 06:23

「伸びしろのある子ども」の親がしている3つのこと

両親は共働き、子どもは習い事や塾で忙しい……今はそんな毎日を過ごすご家庭も多いのではないでしょうか。だからこそ、家の中では家族全員が心から落ち着ける空間、良好なコミュニケーションが取れる雰囲気を意識的につくっていくことが必要かもしれません。伸びる子のベースには、「家庭で得られる安心感」があることを忘れないようにしたいですね。

「伸びしろのある子ども」の親がしている3つのこと


2. 伸びる子の親の褒め方

伸びる子の親の特長として、「褒め上手である」こともかなり大きなポイントのようです。

たしかに、褒められることで子どもは自信がつき、自己肯定感を高められる――というのは、よく聞く話ですよね。ただし、褒めすぎは要注意だそう。というのも、伸びる子は常にもっともっと上に行きたいという上昇志向を持っているから。子どもを伸ばしたいなら、この “ハングリー精神” は不可欠なのだそうです。


たとえば、算数で80点の壁をなかなか超えられなかった子どもがいるとしましょう。努力の甲斐あって、85点を取ることができたとしたら、どんな褒め言葉をかけてあげますか?目標よりさらに5点高い85点を取れたのだからおおいに褒めてもいいのですが、ある親御さんはこう言ったのだそうです。

「よく頑張ったね。さあ、これで90点を目指す準備ができたじゃない!」

これこそ、絶妙な褒め言葉。85点を取れたことはしっかり褒めていますが、その先にも目を向けさせるような言葉です。褒めるのはもちろん必要ですが、時に大事なのは、「それはまだゴールではない」と子どもに感じさせることなのです。

ほかにも、伸びる子の親の傾向として、以下に挙げた行動が挙げられるようです。ぜひ参考にしたいですね。


■「勉強(宿題)しなさい」と言わない
■テストの結果、成績の上下に一喜一憂しない
■家族の目の届く場所(リビングなど)で勉強させる
■平日も休日も生活リズムを崩さない
■家庭菜園をする
■お手伝いをしっかり任せる
■無駄なものを家におかない
■収納のしつけをする
■子どもと一緒に図書館、劇場、美術館、博物館、科学館などに行く
「伸びしろのある子ども」の親がしている3つのこと


3. こんな環境づくりでさらに伸びる子に

家の中にちょっとした “仕掛け” をつくって、家族みんなで楽しむこと。これも、伸びる子が育つ家庭の特長です。ポイントは、“自然と視界にはいってくるもの” “手を伸ばしやすい場所にある”です。ただし、強制はせず、うまくいけば儲けものくらいの感覚で試してみてくださいね。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.