子育て情報『悪質ユーザーに注意! フリマアプリで起こりがちなトラブルと対処法』

悪質ユーザーに注意! フリマアプリで起こりがちなトラブルと対処法

悪質ユーザーに注意! フリマアプリで起こりがちなトラブルと対処法

こんにちは、金融ライターの齋藤惠です。

皆さんの中でフリマアプリを利用している人はどれくらいいるでしょうか?

自分のいらなくなった服や雑貨を出品したり、欲しかったものを安く購入したりといった経験がある人は少なくないと思います。

しかし、お店を介さない個人間での売買はトラブルも多そうです。今回はそんなフリマアプリの利用で起こり得るトラブルと対処法を見てみましょう!

●買い手の場合

買う側の立場で想定されるトラブルは、やはり掲載された商品と実物が全く異なっていた場合に起こるようです。

具体的には、

・新品、未使用と書かれていたのに、明らかに中古で使用済みの商品が届いた
・ブランド品と言うから購入したのに、しばらくたって商品が偽物だったことがわかった
・商品に致命的な傷があり、使い物にならなかった

などが挙げられます。

さらに、もっとひどい事例には「代金を先に払ったのに商品が届かない 」というトラブルもあります。

こういった場合、悪質な事例であれば運営者側が対処してくれる場合もあるようですが、基本的には自己責任となってしまうことが多いようです。

特に定価よりも相当安い価格で出品されている物や限定品などは訳ありな商品である可能性が高いと言えますから、購入を検討する際には十分注意して決断しましょう。


●売り手の場合

フリマアプリで気を付けるべきは買う側だけではありません。売る側の方も気を付けなければいけないことがあります。

具体的には、

・新品の家電が売れたので郵送したが、購入者から「壊れている」とクレームが入り代金を支払ってもらえなかった
・女性用の洋服を出品したところ、男性から購入依頼と共に怪しいメッセージが送られてきて恐怖を感じた

などが挙げられます。

売る側に起こるトラブル事例で多いのは、代金が支払われないケースです。

買い手が全く無視してしまう場合から、上記のように傷や故障を理由に大げさなクレームを付けてくる こともあります。

買い手が一方的に悪いこともありますが、郵送の段階で破損したり傷が付いてしまったりということもあります。

誠実な取引を行っているつもりでもトラブルの原因を作ってしまうことがまれにあるようなので、売り手は十分に慎重になって包装などの手続きを行うようにしましょう。●フリマアプリでトラブルに遭わないために

フリマアプリでトラブルが発生した場合には、原則当事者同士で解決することになります。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.