子育て情報『わが家に必要なものは何? 火災保険の補償範囲と正しい選び方のポイント』

2017年4月24日 20:00

わが家に必要なものは何? 火災保険の補償範囲と正しい選び方のポイント

わが家に必要なものは何? 火災保険の補償範囲と正しい選び方のポイント

こんにちは、金融ライターの齋藤惠です。

一戸建てや賃貸、事務所などの建物を建てればほとんどの人が加入するであろう火災保険。

しかし、その内容は意外と複雑で「分かりにくい」「ちゃんと補償されているのか心配」 という声も聞かれます。

そこで今回は簡単に理解できる火災保険の説明を、その必要性と選び方にも注目してご案内したいと思います!

●火災保険は自分に合ったものを選んで!

火災保険の検討は、主に住宅ローンの契約時にすることが多いと思います。

しかし、必ずしも銀行がすすめる火災保険に入る必要はありません。保険会社によって保険料が違うので、契約者自身がしっかり見比べて決めることが大切です。

また、近年多発している異常気象や住宅事情の多様化に伴い、人によって必要な補償内容が大きく変わってきます 。

火災保険の選択も住宅と同じくらい慎重に選ばなければいけませんし、いつ何が起こるかわからない昨今、火災保険の必要性はますます高まっていると言えます。


●火災保険が補償してくれるものって?

名前は“火災保険”ですが、その補償対象は実に多様です。具体的には、

・火災、落雷、破裂、爆発
・風災、雹(ひょう)災、雪災、漏水
・落下、飛来、衝突
・騒擾(そうじょう)、暴力行為、窃盗

など、住宅にかかるたくさんの被害を補償してくれることから、現在では“住宅総合保険” などと呼ばれることもあります。

契約者は自分の住宅に起こり得るリスクを想定して、大切な「建物」と「家財」をしっかり守れるような保険に入る必要があります。

保険会社によってさまざまなプランやオプションがあるようなので、時間をかけてじっくり検討することをおすすめします。

●火災保険の賢い選び方は?

保険会社に出向かなければ詳しい補償内容の検討はできませんが、せめて事前に「自分にはどんな補償が必要か?」くらいは把握してから相談した方がスムーズに話が進みます。

そこで便利になるのが、自治体から配られる“防災マップ”の存在です。建物を所有する地域ではどんな災害が起こり得るのかをあらかじめ予測することができます。

それによって必要な補償とそうでない補償は何か が大まかにわかりますよね。
たとえば雪が滅多に降らない地域に住む人は雪災の保障は不要ですし、近隣に工場などがある場合は破裂や爆発に備えた方がいいかもしれません。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.