お出かけ前にコレを準備! 長距離移動で子どもがグズらないあやし方3選
こんにちは。ママライターのあしださきです。
お子さんを伴っての長距離移動が必要なとき、ママたちが一番心配なことは、わが子が「グズらないで目的地まで行けるかな? 」ということでしょう。
大人だけの旅なら、少々の無理もききます。時間がかかっても我慢することができますし、大人同士で会話をしたり、気持ちを紛らわせて辛抱できるからいいのです。
一方、子どもと一緒のときは、移動時間全てが子どもに合わせたペースで考えられていないと大変なことが起こってしまいます。
そこで今回は、長距離移動で子どもをあやす方法についてリサーチしてみました。
●(1)押すと音楽が流れる絵本
『自動車で実家に帰るため、3歳の子と5時間のドライブをすることに。
自分の車なので騒音を気にしなくてよかったのが幸いでした。“押すと音楽が流れる絵本”これがとても役に立ちました。ちょっと飽きてきたかな?というタイミングで音の鳴る絵本を使って一緒に歌うと、ご機嫌になってくれました』(30代/3児のママ)
この“音が鳴る絵本”にはいろいろなバリエーションがありますよね。
・音楽(主に童謡)
・電車やバスの運転士になりきれるおもちゃタイプ
長距離移動が決まったら、交通手段の選定と同時にやはりお子さんの楽しめる何かが必要ですね。
この音が鳴るタイプの本は、自家用車など周りに対して騒音が気にならない移動手段の場合非常に有効 です。
お子さんが普段どんなことに興味があるかをしっかり観察しておくと、ここぞのときに何を選べば良いかの助けになると思いますよ。
●(2)ジグソーパズル
『4歳の男の子を連れて、新幹線で東京から九州まで移動したとき、とても役に立ったおもちゃは“ジグソーパズル”でした。100均で見つけたジグソーパズルはとてもいいですよ。
いろいろな種類があって、家にないものを旅行用に調達したら、子どもが大喜びして遊んでくれました。1ピースの大きさも大きいもので、落としてなくす心配もあまりないです。集中して静かに遊んでくれるので、本当に助かっています』(40代/2人の男の子のママ)
ジグソーパズルは、音の出せない環境での移動にもってこいのおもちゃですね。
筆者には3歳の男の子がおりますが、食事に行った際にジグソーパズルを持ってきてくれた友人がいて、おかげで息子が食事を待つまでの時間を静かに過ごすことができたため、そのときにこのおもちゃの有用性を実感しました。