子育て情報『自分だけのアイテムを! 100均の“フェイクレザー”活用術5選』

2017年6月7日 19:18

自分だけのアイテムを! 100均の“フェイクレザー”活用術5選

タッセル
自分だけのアイテムを! 100均の“フェイクレザー”活用術5選

出典:https://www.instagram.com/p/BTN4hOvjXn9/

@xuxmamixuxさんはカラフルなタッセルを自作♪

アクセサリーとして人気のタッセルですが、買うと意外と高いということもあり、最近ではハンドメイドする人も増えているようです。

100円ショップでもさまざまな色のフェイクレザーが販売されているため、オリジナリティ溢れるアクセサリーを作ることも可能。

サイズ違いで作れば、バッグに付けたり、イヤリングにしたりと使い道も幅広くなる でしょう。


●(5)チョークバッグ
自分だけのアイテムを! 100均の“フェイクレザー”活用術5選

出典:https://www.instagram.com/p/BTabNGwhPU5/

@quarterheartsさんは真っ白なチョークバッグを手作り♪こちらはなんとフェイクレザーだけでなく金具も100円ショップで用意されたとのこと!

ポーチと同じように、収納したいアイテムに合わせてぴったりサイズで作ることができるため、使い勝手の良いバッグが作れてしまいます。

汚れの気になる白いアイテム も、フェイクレザーなら安心して使えますね。

材料費も安く済むため、用途に合わせて複数作ったり、同じデザインを色違いで作ったりしても楽しめそうです♪

----------

いかがでしたか?

本格的なものを作ろうとすると機材なども必要になってきますが、ハサミや接着剤、ミシンなどで簡単に作れるアイテムも多くあります。

何といっても100円で手に入るフェイクレザー。「失敗しても大丈夫!」という気持ちでいろいろなアイテムに挑戦できるのがうれしいところです。

既製品にはない楽しさ を、ぜひフェイクレザーで味わってみてはいかがでしょうか。●文/パピマミ編集部

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.