欠席のハードル高すぎ!? 学校を休ませるときの連絡帳の書き方アドバイス
こんにちは。ママライターのamuです。
一年生のお子さんのママと話していると、幼稚園のときと違い休ませることが極端に減ったと口々に言います。休ませづらい一番の理由が連絡帳の存在。
電話やメールで済ませられないことで、欠席のハードルがぐんとあがったそうです。
どうやら、書き出し方や内容はどうすればいいのー?誰に頼もうかしら?と頭を抱えてしまうらしい……。
そこで、ベテランママたちの連絡帳事情について聞いてみることにしました。
●(1)書く
まずみんなが言っていたのが、丁寧かつ簡潔にまとめること。
Twitterのように短く、無駄なくわかりやすくまとめることを意識しているそうです。
ポイントは、社会人のメールのようなやりとり を意識すること。
「いつもお世話になっております」に始まり、「よろしくお願いいたします」で締めるというママが多かったです。
●理由は詳しく書く
「○○(名前)ですが、△△のため今日は欠席させていただきます。よろしくお願いいたします」の△△の部分ですね。
・今朝、熱が38度ほどありましたので
・風邪気味のため(鼻水・頭痛・のどの痛み・咳・鼻水・倦怠感・関節痛・嘔吐など)
・腹痛のため
・インフルエンザのため
・葬儀に参列するため
などと、きちんと明確に書くほうがいいと思います。
『連続で休むときも、「熱は下がりましたがまだ鼻水が出ているので」「回復しましたが、大事をとって今日までは」などと報告するようにしている』(30代/小5女の子のママ)
長期で休む場合や行事を控えている場合は、いつから登校可能かの目安 を伝えておくと先生が対応しやすいと思います。
●遅刻や早退
早退・遅刻の場合は、理由だけではなく、迎えに行く時間(給食を食べるかどうか)や登校できる時間を明記しましょう。
けがや腹痛などで遅刻する場合は、「病院に行ってから」「しばらく様子を見てから」登校させる旨を伝えるといいと思います。
●見学
体育を見学するときも理由を書き、「今日の体育は見学させていただきます。よろしくお願いいたします」で締めるといいと思います。
女の子は高学年になると生理も始まりますよね。子どもが気にするようなら「風邪気味」としてもいいと思います。●お出かけで休むとき
遊びや旅行で休ませるかは人それぞれの価値観によりますが、せっかく遠方から祖父母が遊びにきたときなど、ゆっくり出かけたいときもあることと思います。