子育て情報『夫の小遣いの平均は32.986円?お金を増やせる人の共通点とは!』

2018年11月13日 19:18

夫の小遣いの平均は32.986円?お金を増やせる人の共通点とは!

つまり、昇進があったり家計簿を見直して細かい節約をしたりすれば、30代以降のサラリーマンよりもサクッと使えるお金を増やせるのでしょう。携帯料金や光熱費を減らせば、数千円単位で使えるお金は増やせますよね。

逆にお小遣いが減った方々は、予想通り30代以上の既婚者がほとんど。その家庭によって理由はさまざまでしょうが、支出より出費が増えてしまったのが最大の原因でしょう。

自由に使えるお金を固定費や教育費に使わざるを得なくなったのかもしれません。

夫のお小遣いを増やすためには!
夫の小遣いの平均は32.986円?お金を増やせる人の共通点とは!

2018年サラリーマンのお小遣い調査

お小遣いが上がった人たちに、お小遣いがアップした要因を質問したアンケート結果です。誰もが想像がつくように、第一位は「給料が上がったから」です。こちらは当たり前ですよね。


では、2位の「副業を始めたから」と3位の「投資で儲かったから」に注目してみましょう。

●お小遣い増えた人はお金を増やしている!

もちろんお金を増やそうとする努力は、誰もが行なっていますよね。しかしお小遣いが増えた少数の方々は、自分の意思でお金を増やそうとしています。

1位から3位を見ると、お金を増やすことですよね。逆にお小遣いが減った人たちの1位から3位を見ると、お金を増やす気がないことがわかります。お金を節約することは考えますが、投資として「お金を増やすぞ!」という意識がない。

まとめ

サラリーマンの平均のお小遣いは、全体で39.836円。既婚者である夫だけで平均を出すと、32.986円でした。


新生銀行の調査結果を見ても分かる通り、お小遣いアップを見込めたサラリーマンは数%です。

お小遣いをあげるには、投資の意識を持つしかありません。ぜひ、がんばってください。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.