子育て情報『学習ドリルは不要? 新小1の子どもに「文字の書き方」を教えるポイント』

2016年3月16日 20:00

学習ドリルは不要? 新小1の子どもに「文字の書き方」を教えるポイント

「いす」など家にある物に名前をつけて貼ったことです。

こうしておけば、自分の目・親からの発音を耳で捉えることができます。五感を使いながら楽しく頭に入れてあげる ことが大切です。

入学前準備で、たくさんの物に名前を書きますよね。それを見せて読んであげることも学びの一つになります。

自分だけの物を持つことは子どもにとってうれしいことですから、興味を示すと思います。

●楽しさを教えると覚える

ドリルを買ってきてさせることも悪い方法ではありません。ただし、集中力はそんなに持続しません。


だから、お子さんが席を立ったときが終わり、という決まりを相談者様の中で持っておくといいでしょう。

何度も同じ文字の反復練習をさせてしまうと、つまらないと感じてしまうため、勉強が嫌になってしまう可能性があります。

プリントやドリルに向かって、丸をもらえる楽しさや、「がんばって書けたね!」という相談者様のほめ言葉があれば、学習は楽しいものなのだと知ることができます 。ここがとても大切な点です。

----------

入学までそんなに時間がないので、怒ったりやらせようとしたりするのが、早い方法のように感じるかもしれません。

でも、これは本当に逆効果なんです。

一番は、大好きなお母さんにほめられることです。そうすれば、あっという間に文字を修得できるようになります。
子どもの成長はめざましいものです。

だから、怒るよりほめる!これを実践してみましょう。きっとできるようになります!

ご相談ありがとうございました。

【参考文献】
・『「言葉の力」は家庭で伸ばす―今日からできる最強メソッド(齋藤孝の実践母親塾)』齋藤孝・著

●ライター/桜井涼(フリーライター)

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.