小学生になればOK? 子どもを一人でお留守番させる年齢への意識調査
慎重だとは思いますが、このぐらいの年齢まではさせたくないというのが本音です』(30代男性/編集者)
小学生ぐらいであれば個人差も大きく、お留守番をさせられるかどうかは、日頃から接している両親が判断するべきことと言えます。
また、子どもが一人でお留守番できるようになれば、いざというときにベビーシッターや家事代行などのお願いをする必要もなくなるため、金銭的なメリットも感じられる はずです。
4年生をすぎると子どもたちだけで外へ遊びに行く機会も増えるため、お留守番をさせやすくなる年齢と言えるでしょう。
●「中学生から」という回答が1割を超える
『部活なんかを始めて、体力的に安心できるようにならないと留守番させるのは不安。物騒な世の中ですし、特に必要がなければあまり一人にはさせたくないですね』(30代女性/主婦)
『とっさの判断ができるかというのを考えると、中学生ぐらいかなと思ってしまいます。過保護な気もしますが、後悔してからでは遅いので』(30代女性/アパレル)
「中学生から」と聞くとかなり遅い印象を持つ人もいるかもしれませんが、アンケート結果を見る限り必ずしも少数派ではない様子。
また、高層階に住んでいる人は比較的お留守番をさせる時期が遅いようで、これも子どもの安全を考えてのことと言えるはずです。
近所付き合いが希薄になり、お隣さんの助けを期待することができない ことなども原因のひとつではないでしょうか。
----------
いかがでしたか?
普段しっかりしているように見える子どもでも、初めてのお留守番はきっと心細いものでしょう。
数分のお留守番から始めて、徐々に時間を延ばしていくという工夫も必要かもしれませんね。
一人だけのお留守番では、いざ困ったことがあっても周りに助けてくれる人はいません。
子どもの成長と安全を両立させるためにも、日々のコミュニケーションから大切にしていきたいものです。
【参考リンク】
・【アンケート結果(1位〜7位)】何歳から子どもを一人でお留守番させますか?(http://papimami.jp/83125)
●文/パピマミ編集部
“小中学生対象” マレーシア・コタキナバルにて春休みジュニア英語留学プログラムを3月28日~4月4日実施 ~グローバルな未来を切り開く!早割申込締切は12月31日~