子育て情報『久保建英選手を直接指導したスペイン人指導者が語る、日本人選手が世界で成功するために足りないこととは?』

久保建英選手を直接指導したスペイン人指導者が語る、日本人選手が世界で成功するために足りないこととは?

日本人にとっては会話において「順序」を尊重することが大切です。他人の時間や空間を邪魔しないことが正しい振る舞いとされています。こういったことはスペインやイタリアの文化とは大きく異なっています。

私たちスペイン人にとっては、ジェスチャーをしたり、話すときに腕を動かし、相手を触ったりするのは普通のことです。相手が話し終える前に遮るように話すことも普通なのです。この「順序」という概念は人生の多くの場面でメリットをもたらしますが、サッカーのトレーニングや試合ではデメリットになると私は考えます。

久保建英選手を直接指導したスペイン人指導者が語る、日本人選手が世界で成功するために足りないこととは?

「順序」の概念も、サッカーのトレーニングや試合ではデメリットになるとダビッド氏は語ります

サカイクの最新イベントや
お得な情報をLINEで配信中!

■日本人は腕や身体を使ってボールを奪う回数が少ない

――それでは日本人がサッカーで成功するためには文化を変えなければいけないのでしょうか?

いいえ、そうではありません。選手のプレーの戦術的な面を分析する時、トレーニングのプランニングを考える時、そしてトレーニングや試合中に、この点を考慮しなくてはいけません。
正しくあることやルールを守ることは大切です。しかし、個人やチームのプレーにネガティブに働いてしまう慣習は修正しなければいけないということです。

――例をあげていただけますか?

例としては、ウイングの選手がボールを持ち、クロスを上げようとしています。多くの場合、日本のサイドバックの選手は強くプレスをかけずに相手に自由にプレーさせてしまいます。相手に介入しないのです。相手のプレーを遮るのに時間がかかってしまい、相手に有利な状態でプレーされてしまいます。

もうひとつの例はボールを奪う場面で、相手のパスをインターセプトするか、五分五分のボールを奪うことがほとんどです。私の見解では、相手のスペースに入っていき腕や体を使ってボールを奪う回数が日本人選手は極端に少ないように思います。


久保建英選手を直接指導したスペイン人指導者が語る、日本人選手が世界で成功するために足りないこととは?
日本人選手は相手のスペースに入って腕や身体を使ってボールを奪うことが極端に少ない印象がある、と語るダビッド氏

■日本人が世界で活躍するためにはどのようにトレーニングすべきか

――ではどのようにトレーニングすべきなのでしょうか?

ここではひとつの例しかあげていませんが、私が思うにこの「順序」という概念がプレーにネガティブな影響を及ぼしている場面はたくさんあります。

新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.