子育て情報『「三笘薫の活躍は選手のモチベーションになっている」川崎フロンターレのアカデミーが考える「伸びる選手のタイプ」とは』

「三笘薫の活躍は選手のモチベーションになっている」川崎フロンターレのアカデミーが考える「伸びる選手のタイプ」とは

U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジでは、アイリスFC住吉、千葉県トレセン、バルサアカデミージャパン選抜と同じグループに入り、3引き分けで終えた川崎フロンターレU-12。

下位トーナメントでは、フィジカルに優れる大連人職業サッカー倶楽部(中国)を無失点に抑えた後、惜しくもPK戦で敗退しました。試合後、U-12を率いる大和田直哉監督(以下、大和田)にどんな狙いをもってこの大会に参加したのかと、フロンターレの育成について話を伺いました。
(取材・文:鈴木智之、写真:高瀬波音也)

目次

・フロンターレらしいサッカーができなかった
・「同学年でもこんなに違う......」プレーを見て感じたバルサと自分たちとの差
・伸びていく選手のタイプ
・アカデミー出身の三笘薫が与える影響


「三笘薫の活躍は選手のモチベーションになっている」川崎フロンターレのアカデミーが考える「伸びる選手のタイプ」とは

川崎フロンターレU-12対大連人職業サッカー倶楽部(C)新井賢一

<<関連記事:今年も熱い試合がたくさんあったワールドチャレンジ2023を振り返る

■フロンターレらしいサッカーができなかった

――大会を通じた感想を聞かせてください。(5戦5引き分け)

大和田11人制に向けて準備をして、いい形で攻撃ができるなという印象で入ったのですが、予選リーグは、どこのチームもうちに照準を合わせてくる中で、守りに来られて点が取れませんでした。相手を崩し切れず、試合時間も短い中で選手たちが焦り、フロンターレらしいサッカーができなかったという印象です。


■「同学年でもこんなに違う......」プレーを見て感じたバルサと自分たちとの差

「三笘薫の活躍は選手のモチベーションになっている」川崎フロンターレのアカデミーが考える「伸びる選手のタイプ」とは

バルセロナのプレーを見て自分たちとどんな部分が違うと感じたかを語ってくれた大和田監督(C)高瀬波音也

――大会に参加するにあたって、どのような狙いを持って臨んだのでしょうか?

大和田一番はバルセロナという世界的なチームと試合をすることで、たくさんのことを感じられると思っていたので、その経験の場にしたいと思っていました。普段なかなかできない経験を日本で積むことができるのが、この大会の意義ですからね。そこに導けなかったのは、僕の力不足です。

――バルセロナとの試合は叶いませんでしたが、彼らのプレーを見た印象は?

大和田頭が大人並みに整理されていて、同じ学年でもこれだけ違うのかと感じました。ボールにとらわれない技術を持っていて、ボールがないようなサッカーをしている印象を受けました。うちの場合は、ボールコントロールがずれてしまい、そこしかプレーが選べないというところもあったのですが、バルセロナの選手たちはそれがほとんどなかったです。

■伸びていく選手のタイプ

――フロンターレのユースは高円宮杯プレミアリーグEASTで優勝争いをしていて、ジュニアユースはクラブユース選手権でベスト4でした。

新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.