子育て情報『守備のトレーニング、奪ってからのポジティブトランジションを上手くいかせるには どうすればいい?』

守備のトレーニング、奪ってからのポジティブトランジションを上手くいかせるには どうすればいい?

試合の後半に失点が増えるチーム。体力の問題なのか、集中力の問題なのか。守備のトレーニングとうばってからのポジティブトランジションを成功させる方法を教えて、とのご質問をいただきました。

今回もジェフユナイテッド市原・千葉の育成コーチや、京都サンガF.C.ホームタウンアカデミーダイレクターなどを歴任し、のべ60万人以上のあらゆる年代の子どもたちを指導してきた池上正さんが、海外の例やおすすめのメニューを交えてアドバイスを送ります。
(取材・文島沢優子)

親が変われば子どもも変わる!?
サッカー少年の親の心得LINEで配信中>>

目次

・「疲れていても判断をしなくてはいけない」対人練習で体力と集中力を高める
・「体を当てに行け」より「ボールを奪おう」という指示に変えて守備のやり方改善
・ポジティブトランジションが上手くいかない原因は、ボールがない時の「判断力」かも
・守備を鍛えることも大事だが、「失点したら取り返せばいい」という考えはもっと大事


守備のトレーニング、奪ってからのポジティブトランジションを上手くいかせるには どうすればいい?

(写真は少年サッカーのイメージです。ご相談者様、ご相談内容とは関係ありません)

<<小さくて線が細いU-10年代に浮き球のシュートを教えたい、ボールを浮かせるコツをどう教えればいい?

<お父さんコーチからの質問>

こんにちは。

学校の部活で顧問をしています。中学生はサカイクの年齢対象外(※恐らく「ヤンサカ」が対象になりますよね)だと思いますが、サッカー経験が浅いのに顧問をやっているため、指導について自信がなく、池上さんにアドバイスをいただきたく投稿しました。


チームの課題は、後半から失点が多くなることです。

前半は相手と対等に戦えるのですが、体力の問題なのか集中力の問題なのか、後半に入ると1人の選手に3人くらい交わされてゴールを決められてしまうことが多いのです。

守備のトレーニングと、奪ってからのポジティブトランジションを上手くいかせるためにはどうしたらいいのでしょうか?

中学生なので、練習法でなく座学など知識の部分でも良いのでアドバイスをお願いします。

<池上さんからのアドバイス>

ご相談ありがとうございます。

サッカー経験が浅く指導に自信がないそうですが、ポジティブトランジション(守備から攻撃の切り替え。攻撃から守備への切り替えはネガティブトランディション)と書かれているところをみると、ご自分で勉強されているようです。

ご相談いただいた件について3つほどお話ししましょう。

■「疲れていても判断をしなくてはいけない」対人練習で体力と集中力を高める

いつも後半失点してしまうとのことですが、体力が足らないのか、集中力の問題なのか。
互いに関係し合う要素ではあります。

そこをどう見極めるか。

仮に体力だとしたら、むやみに走り込むのではなく、対人プレーの練習メニューをとりいれてください。

新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.