子育て情報『学術系Vtuberによる教材が経済産業省STEAMライブラリーで公開!『学術系Vtuberと考える“未来のバーチャル社会”』』

2022年3月23日 13:00

学術系Vtuberによる教材が経済産業省STEAMライブラリーで公開!『学術系Vtuberと考える“未来のバーチャル社会”』

学術系Vtuberユニット“まなぶい”と株式会社うちゅう(代表取締役社長:八島京平、本社:東京都墨田区、以下 うちゅう)が共同で制作した教材『学術系Vtuberと考える“未来のバーチャル社会”』が、経済産業省の「未来の教室」プロジェクトのSTEAMライブラリーで公開されました。

学術系Vtuberによる教材が経済産業省STEAMライブラリーで公開!『学術系Vtuberと考える“未来のバーチャル社会”』

教材キービジュアル

【教材の概要】
近い将来、VRやARといったバーチャル技術の発展に伴って、現実世界とバーチャルワールドが共存・調和した“バーチャル社会”が訪れると考えられます。誰もが当たり前のようにバーチャル技術を活用することで、現実世界では不可能だった体験や自身の個性を活かした様々な活動が可能となることでしょう。本教材では、最先端のバーチャル技術を題材としたアクティブラーニングを通して、未来社会を生きるうえで必要となる「問題を見つけ向き合う“想像力”」と「技術を活用し課題を解決する“創造力”」を養います。

Vtuber教材PR動画
https://www.youtube.com/watch?v=YQ7n01na5BE

本教材はSTEAMライブラリーHPで閲覧やダウンロードができるほか、レクチャー動画は以下のYouTube再生リストからも視聴可能です。

STEAMライブラリHP :https://www.steam-library.go.jp/content/143
レクチャー動画再生リスト:https://youtube.com/playlist?list=PLm0_72H8oS6EGy3BFB8hkhBzWzKRUl4Li

【教材の詳細】
本教材は以下の7つのレクチャーから構成されています。


学術系Vtuberによる教材が経済産業省STEAMライブラリーで公開!『学術系Vtuberと考える“未来のバーチャル社会”』

レクチャー一覧

1コマ目:現代のバーチャル技術
“バーチャル社会”を支える技術について、その基礎的な解説と活用例の紹介を行う。また調べ学習を通して、バーチャル技術に対する理解を深める。

2コマ目:未来の技術を考える
実際にVR体験を行うほか、医療分野における活用例を学ぶことで、VR技術の可能性に触れる。その後、これまでの学びを踏まえ、VR技術の新たな活用方法の考案を試みる。

3コマ目:アバターを作って動かそう
バーチャル社会では、アバターを用いたコミュニケーション等が普及すると考えられる。本コマでは、モバイルアプリを使用した簡易的な3Dアバター作製やバーチャルワールドの散策といった体験的な学習を通して基礎的な知識や技能を養い、その活用について考えを深める。

新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.